★阿修羅♪ > 中国3 > 387.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
中国地方政府、危うい調達 金融商品で個人から資金:銀行融資超す規模 投資家、返済されぬリスク
http://www.asyura2.com/12/china3/msg/387.html
投稿者 あっしら 日時 2012 年 12 月 21 日 02:58:00: Mo7ApAlflbQ6s
 

(回答先: 中国のシャドーバンキングの規模はGDPの1/3:“地下銀行”の資産規模が約3兆4千億元(約44兆円) 投稿者 あっしら 日時 2012 年 12 月 06 日 02:14:11)


中国地方政府、危うい調達 金融商品で個人から資金
銀行融資超す規模 投資家、返済されぬリスク

 【上海=土居倫之】中国の地方政府が信託や債券など銀行を経由しない資金調達を急増させている状況が鮮明になってきた。成長鈍化の局面で不良債権化を恐れる銀行が融資に消極姿勢を強め、高速道路や区画整理などインフラ事業のための借り入れは困難。このため信託などを通じ、相対的にリスク意識が低い個人からの資金で財源確保を狙う。だが事業採算が悪化すれば投資資金が返済されない可能性もある危うい手法で、規制強化論が浮上している。

●温州は600億円

 内陸部に位置し、インフラ整備を急ぐ陝西省延安市。大手信託会社の中融国際信託が「延安新区1期総合開発プロジェクト財産権信託」という金融商品を販売し、市政府系の企業が手掛ける都市開発への投資を募る。
 浙江省温州市は鉄道建設プロジェクトに個人から資金を集める。投資熱が高い市民を対象に12日から募集を始めた。集める44億元(約600億円)は総投資額175億元の4分の1に当たる。
 地方がこうした資金調達に走るのはなぜか。背景には銀行の融資への消極姿勢がある。
 中国人民銀行(中央銀行)は積極的な金融緩和に踏み切ったものの、中国政府は一部を除き、地方政府に銀行などからの資金借り入れを禁じる。地方の資金調達は傘下の地方融資平台(資金調達のためのプラットフォーム会社)と呼ばれる企業が代行する場合が多いが、銀行はリーマン・ショック後の4兆元景気対策で膨張した地方融資平台の負債を警戒する。

●銀行融資が停滞

 人民銀によると、11月の人民元融資の新規増加額は5229億元。国家発展改革委員会による相次ぐ公共投資認可にもかかわらず、7000億〜8000億元で推移した年前半からの伸び悩みが鮮明で、借り入れに苦戦する地方融資平台は債券や信託など非銀行経由の方法に着目した。10月には債券、信託、委託貸し付けの新規調達額が銀行貸し出しを超えた。
 中でも急拡大するのが「信託」。中国信託業協会によれば9月末の地方政府関連の信託商品残高は3900億元と前年同月から4割増えた。
 信託会社が投資家から資金を集め、地方融資平台の事業に投資する仕組みで主な買い手は個人。販売会社が口頭で「元本保証」と説明する例も多く、情報公開も限られて買い手のリスク意識が乏しいことが原因だ。

●預金金利に不満も

 銀行の預金金利の低さへの不満も後押しする。中国は銀行預金金利を政策的に低く抑えており、昨年までは消費者物価指数の上昇率をしばしば下回った。実質的な低金利状態で、多くの国民が預金の代替として信託商品などを購入。「預貸金利の規制が規制外の金融商品の普及を招いた」(銀行関係者)格好だ。

 例えば延安市の都市開発で運用される信託の予想収益率は年9〜9.5%。定期預金金利(1年物の基準金利は3%)より大幅に高い。
 だがこうした商品は銀行がリスクを負わないシャドーバンキング(影の銀行)の一部。購入者は事業頓挫などの場合に資金を回収できない恐れがある。温州市の鉄道建設への投資募集は収益から年6%以上を投資家に分配するというが、旅客需要の不足や事故で計画が狂えば期待できない。

 免許制度を通じて当局が厳しく監督する銀行より規制が緩く、当局がリスクを把握し切れない点も課題。「中国のシャドーバンキングは金融システム危機の原因になり得る」(中国銀行の肖鋼董事長)、「監督を強化していく」(中国銀行業監督管理委員会の尚福林主席)などという声も出ている。


▼シャドーバンキング(影の銀行) 通常の銀行ではなく、ファンドや信託、証券会社、特別目的会社(SPC)などの金融業態の総称。免許制度を通じて金融当局が厳しく監督する銀行に比べて法規制が緩く、当局も実態を把握しきれない。規模が拡大して金融システムに与える影響力が高まっているため、20カ国・地域(G20)首脳会議は、シャドーバンキング規制の考えを打ち出している。

高利回りうたう商品、顧客とトラブルも

 「銀行はお金を返せ」
 4日夜、上海市郊外にある中国中堅の華夏銀行の支店前で約30人の投資家が声をあげた。同行が11%の利回りをうたって販売した金融商品の元利金が11月下旬の期日までに返済されなかったためだ。女性購入者(60)は「親族からお金を集め、自分の退職金や年金もすべてつぎ込んだのに1元も返済されない」と涙ながらに訴えた。
 同行は「元行員が無断で販売した」と返済に応じていない。返済が滞る金融商品は総額1億1900万元とも伝えられる。地方政府の発行ではないが、銀行がリスクを負わないという基本の仕組みは同じ。投資先が破綻すれば元利金は返済されない。
 英米格付け会社フィッチ・レーティングスは5日、こうした金融商品の残高が2012年末で13兆元と中国の預金残高の16%に達するとのリポートを発表。「中国の金融システムのリスクが高まっている」と警告した。

[日経新聞12月15日朝刊P.9]

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 中国3掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 中国3掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧