http://www.asyura2.com/12/china3/msg/358.html
Tweet |
日産、中国で販促正常化 販売店来店者、前年並みに
日産自動車は23日、中国での地方モーターショー出展や屋外展示会などの販促活動を正常化させたと明らかにした。反日デモの拡大を受け、一時は完全に停止したが、今月上旬に活動回数を従来計画の水準に戻した。中国で日系首位の日産は販売店外の地道な販促活動が強み。販売台数が9月に前年同月比35%減、10月に41%減と落ち込んだ中国での反攻をめざす。
現地合弁の東風日産乗用車の販売店来店者は11月に入って前年並みに回復し、受注台数は前年の2割減まで復調したという。
23日には広東省広州市で「中国広州国際汽車展覧会(広州モーターショー)」が開幕し、多くの市民が詰めかけた。日産やトヨタ自動車など日本車の展示場もにぎわい、30歳の女性は「どの国のブランドかに関係なく、品質や燃費の良い車を選ぶ」と冷静に語った。
一方で「釣魚島(尖閣諸島の中国名)問題が起きたのでトヨタ車の購入をやめた」と話す男性(37)や「今は壊されるリスクがある日本車を避けるべきだ」と語る男性(25)もおり、日本製品を避ける動きが根強く残ることをうかがわせた。
(広州=桑原健)
[日経新聞11月24日朝刊P.9]
拍手はせず、拍手一覧を見る |
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常
|動画・ツイッター等
|htmltag可(熟練者向)
(タグCheck
|タグに'だけを使っている場合のcheck
|checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。