http://www.asyura2.com/12/china3/msg/197.html
Tweet |
中国人は年300万トンの下水油を食べている、撲滅のカギは正規処理ルートの構築―香港紙
http://news.livedoor.com/article/detail/6759327/
2012年07月15日10時30分 提供:Record China
2012年7月12日、香港紙・大公報は記事「反『下水油』戦争はどう戦うべきか?」を掲載した。13日、環球時報が伝えた。
残飯や廃油などから作られた下水油は毎年200~300万トンも消費されているという。中国の植物油生産量は年2250万トン。つまり中国で流通している食用油の約10%は下水油なのだ。
中国政府も食品安全問題の要として下水油対策を進めており、簡易な識別法を研究したり、摘発を強化するなどの取り組みを見せているが、下水油産業が壊滅する気配はない。それというのも安価な原料から作られる下水油は利益率が高く、「おいしい」ビジネスだからだ。
となれば、下水油撲滅は利益を得られる合法的なルートを作るしかない。先日、オランダの航空会社が中国の下水油2000トンを購入し航空燃料に加工するとのニュースが流れた。これを教訓とし、優遇税制や補助金などの制度を用いて合法的な下水油回収・再利用ルートを構築するべきだ。(翻訳・編集/KT)
拍手はせず、拍手一覧を見る |
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常
|動画・ツイッター等
|htmltag可(熟練者向)
(タグCheck
|タグに'だけを使っている場合のcheck
|checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。