http://www.asyura2.com/12/bd61/msg/207.html
Tweet |
(回答先: 米情報収集、元CIA職員が暴露 亡命希望、NSA捜査へ 投稿者 手紙 日時 2013 年 6 月 10 日 21:59:52)
件名:英政府に米NSAからネット情報 当局は報道否定せず
日時:2013/06/08 【共同通信】
引用:http://www.47news.jp/CN/201306/CN2013060801001088.html
--------------------------------------------------------------------------------------------
【ロンドン共同】英紙ガーディアン(電子版)は7日、同紙が入手した内部文書を基に、英国の政府通信本部(GCHQ)が米国家安全保障局(NSA)から非公開のインターネット情報の提供を受けていたと報じた。
GCHQは「われわれは法令や政策の枠組みに沿って厳密に業務を行っている」との声明を出したが、報道を明確には否定していない。
同紙によると、GCHQは遅くとも2010年6月から、NSAがフェイスブックなど世界的なIT企業9社を対象に行っていたとされるネット情報収集システムにアクセスしていたという。
--------------------------------------------------------------------------------------------
//Memo
*問題の世界的なIT企業9社
Microsoft
Yahoo
Google
Facebook
PalTalk
AOL
Skype
YouTube
Apple
*集められていた情報
E-mail
Chat - video,voice
Video
Photos
Stored data
VoIP
File transfers
Video conferencing
Notifications of target activity - logins,etc,
Online Social Networking details
Special Requests
http://www.engadget.com/2013/06/06/washington-post-nsa-fbi-tapping-directly-into-servers-of-9-lea/
//Hitokoto
現在香港に在住しているCIA職員のエドワード・スノーデン氏は、内部告発の理由を「監視プログラムが権力乱用であるから」と話しています。
米国と香港は犯罪者引き渡し条約を結んでいますので、スノーデン氏が米国によって起訴されれば、香港政府は彼の身柄を米国に渡さなければなりません。
彼がなぜ香港に在住しているのでしょうか、私は何かキナ臭いものを感じます。
どこが横槍を入れたのかですが、この点、できれば諸兄諸姉にご教示ねがいたいものです。
これは進展した米中関係に影を落とすことになるかもしれない。
ところで新聞テレビ各社は、あいもかわらず大口スポンサーに"配慮"しているのでしょうか?
もしも何らかの密約があれば、個人情報の共有が日本にも及んでいる可能性もあるので、企業の名前を伏せたりせずにシッカリと報道してもらいたいです。
米国で国民監視の愛国者法が成立したのは、小泉ブッシュの蜜月関係があった頃です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/米国愛国者法
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
- 米当局は世界で「数万件のハッキング実施」、スノーデン氏が香港紙に語る 手紙 2013/6/14 09:48:55
(0)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。