★阿修羅♪ > 戦争b8 > 566.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
◉米原潜 日本寄港54回 昨年 原発事故でも依然高水準
http://www.asyura2.com/11/warb8/msg/566.html
投稿者 supernote 日時 2012 年 1 月 06 日 22:14:50: ilCjDz.1/pBb2
 

しんぶん赤旗 http://news.livedoor.com/article/detail/6170621/



米海軍原子力潜水艦の日本寄港が、2011年の1年間で17隻54回のべ150日に上ったことが、寄港地を抱える自治体の集計で分かりました。10年比で隻数は1減、回数は7減、日数は47減となったものの、依然、高水準を維持。福島原発事故による放射能被害に日本国民が苦しむ中、最新鋭艦を含む危険な原子力潜水艦の寄港が続きました。

11年3月11日の東日本大震災では、津波によって米領グアムにある海軍基地の係留施設が被害を受け、2隻の米原潜が港内を漂流し、うち1隻がスクリューを損傷するという事故が起きました。

大震災以降も米原潜は、日本への寄港を継続。寄港地別回数では、沖縄県の米海軍基地ホワイトビーチ(うるま市)が28回(10年比3減)、神奈川県の横須賀基地が17回(同3減)、長崎県の佐世保基地が9回(同1減)となりました。

11年は、退役が進むロサンゼルス級攻撃型原潜(排水量6900トン)の後継艦である最新鋭のバージニア級攻撃型原潜(同7800トン)やシーウルフ級攻撃型原潜(同9140トン)、超大型のオハイオ級誘導ミサイル型原潜(1万8750トン)の寄港が前年同様、目立ちました。

とりわけ、沿岸浅海域での作戦能力が強化されたバージニア級原潜は10年に「ハワイ」が初めて日本に寄港(横須賀)しましたが、11年は「テキサス」が7月25日に初寄港(ホワイトビーチ)。以後、横須賀に6回寄港を繰り返しました。

12月21日には同じバージニア級原潜「ノースカロライナ」が日本に初寄港(横須賀)。同級原潜の日本寄港は、10年の5回から8回に増加しました。

テキサスやノースカロライナは、米国防総省の06年版「4年ごとの国防政策見直し」(QDR)が太平洋地域での潜水艦戦力の増強を打ち出したのを受け、母港を米東海岸の基地からハワイ・パールハーバーに変更。両艦の日本寄港はいずれも、西太平洋地域への初めての作戦航海の一環でした。

米原潜が長期間滞在する横須賀は、東日本大震災による地殻変動で大規模地震が発生する確率が高まったと予測されている三浦半島に位置します。2基の原子炉を持つ米原子力空母ジョージ・ワシントンの母港です。11年9月16日には同空母と2隻の原潜が居合わせ、計4基の原子炉が存在する事態も生まれ、原子力事故への懸念が広がっています。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年1月08日 18:45:21 : 4ZVHnBbFFw
自分で地下深く潜ることができる(プルトニウム電源)水爆を大量に仕掛けて

3.11を起こしたのだよ!


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 戦争b8掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 戦争b8掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧