http://www.asyura2.com/11/test24/msg/367.html
Tweet |
(回答先: 試驗投稿 投稿者 不動明 日時 2012 年 1 月 01 日 15:24:46)
戦国時代の歴史の裏で・・・織田信長の背後にちらつく影:不況対策!個人でも有効な方法
http://on-linetrpgsite.sakura.ne.jp/column/post_101.html
2011年12月28日
戦国時代の歴史の裏で・・・織田信長の背後にちらつく影
長篠合戦に現れた、『異様な集団』は誰だ?
実は、合戦のさなかに、織田信長の本陣付近に、
得体の知れない集団が、混じっているのです。。。
そこで、長篠の合戦の絵の信長の本陣の絵を、拡大します。
(※下記の絵は、大阪城天守閣所蔵の「長篠合戦図屏風」です)
分かりますか。
馬に乗った織田信長のすぐ近くに、3人の謎の男の集団が居るんです。
さらに拡大します。
いかがでしょうか。
戦場に似つかわしいとは思えない、真っ白な装束です。
しかも、その背中には、紛れもない、「六芒星=通称:ダビデの星(下記)」があるのです。
こんな六芒星の家紋を持つ、武将なんて居ません。
ましてや、信長の本陣で、本人のすぐ隣に坐すほど厚遇される集団な訳です。
このことの重要性が分かりますか?
つまりは、信長は、この『得体の知れない集団』と行動を共に、武田軍と戦っていた・・・
そう言っても、過言では無いかもしれません。
織田信長の祖先は、忌部氏だ!そして、本能寺の変は・・・
実は、先日、下記のようなニュースがありました。
●織田信長のルーツ、忌部氏か 越前町法楽寺に祖先の墓
織田信長のルーツ、忌部氏か 越前町法楽寺に祖先の墓 催し・文化 福井のニュース :福井新聞
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/event_calture/31315.html
織田信長のルーツ、忌部氏か 越前町法楽寺に祖先の墓
(2011年11月2日午前9時25分)
法楽寺境内から見つかった「親真」の銘が入った石造=
1日、福井県越前町織田文化歴史館
福井県越前町教育委員会は1日、同町織田(おた)の法楽寺境内で見つかった石造が、織田信長の十数代前の祖先に当たる「親真(ちかざね)」の墓の一部であることが分かったと発表した。町教委の堀大介学芸員は「織田家発祥の地と言われる織田で信長の祖先の墓が見つかったことは、未解明な部分が多い織田家のルーツ解明につながる重要な発見」としている。 (岩崎大樹)
石造は鎌倉時代に墓とされていた五輪塔の一部。半分ほどが崩れているが、1辺約21センチ四方の立方体の形をしていたとみられる。左側面に「喪親真阿聖霊(あしょうりょう) 正應三(1290)年庚刀(かのえとら)二月十九日未尅」と彫られており、「親真が正應3年2月19日午後1〜3時に亡くなった」(堀学芸員)ことが記されている。
町教委は▽「親真」の銘がある▽銘文の文字配置が鎌倉時代の石造の特徴と一致する▽死亡時刻まで詳細に彫ってある−などから、没年に建てられた親真の墓と判断した。裏面には「孝子 七月吉日」の銘があり、親真の子が7月に建てたと考えられる。
織田家のルーツについては、1185年ごろ平清盛のひ孫として親真が生まれ、近江(滋賀)から織田の劔神社神主を務めていた忌部(いんべ)家に養子に入ったとする「平氏説」が有力視されている。
堀学芸員は「親真が1290年に死んだことが学術的に判明した。100年以上生きたことになる平氏説には限界がある」と指摘。「織田に親真の墓が建てられていたことから、親真は地元忌部家の直系実子とする『忌部説』が有力となった」としている。
また「系図に登場する人物の墓が見つかったことで、系図をもう一度検証する必要がある」と話している。
石造は6日まで、越前町織田文化歴史館で公開している。
このように、織田信長の祖先は、福井の織田剣神社の神官だと言われており、
「剣」が指し示す通り、古くは、四国剣山の近くの阿波忌部氏がルーツだとされています。
実は、先ほど挙げた、下記のマークは、忌部氏など神道集団が使う象徴図形です。
その証拠に、伊勢神宮の参拝道路の灯籠にも、下記のように、ダビデの星が描かれています。
(※現在は、この灯籠は撤去されてしまいました)
昔紹介した、本伊勢である丹波の籠神社(このじんじゃ)の奥の院の真名井神社の碑にも、昔は、ダビデの星が刻まれてあったんです。
(※こちらも、今は、削られて、普通の巴紋になってしまいました)
要するに、何が言いたいのかと言いますと、、、
我々が知っている、戦国の合戦の様子などは、
教科書やTVの大河ドラマなどで洗脳されて刷り込まれた結果であると言う事です。
織田信長は、すぐ近くに、そうした神道集団を置くほど彼らに接近し、
彼らの協力を仰ぎながら、天下への覇道を進んでいったのではないでしょうか?
そして、もう一つ。
信長が暗殺された本能寺の変は、本当に、明智光秀の単なる裏切りなのでしょうか?
管理人が思い描いている真実の日本史は違います。
明智光秀が本能寺の変を起こす前、信長が、何をしたのかつぶさに見てみて下さい。
そこに、『得体の知れない神道集団』を激怒させるような事件が、眠っていませんでしょうか?
そして、その結果、明智光秀は、彼らに呼応して、信長を討った・・・
というのが、真実の歴史では無いでしょうか?
我々が、知っている日本史は、あくまで、『作られた表面上の日本史』です。
真実の歴史は、あなたの知っている歴史とは、違うかもしれませんよ?
「ダマシタ磐戸からはダマシタ~がお出ましぞと知らせてあらう」 騙した~ インチキ~道 中臣~道
http://www.asyura2.com/11/bd60/msg/135.html
投稿者 不動明 日時 2011 年 9 月 11 日 03:29:49: yX4.ILg8Nhnko
裏鬼門坤劍山を守護し續ける事で藤原律令國家體制を守護して來た物部町別府「いざなぎ流」 内物部と外物部
http://www.asyura2.com/11/bd60/msg/254.html
投稿者 不動明 日時 2011 年 10 月 25 日 00:51:12: yX4.ILg8Nhnko
地球人類史に於いて極めて重大な事が起きた事を理解出來る人は此處を見てゐる人の中で一體何人ゐるだらう 一人か二人か三人か
http://www.asyura2.com/11/bd60/msg/147.html
投稿者 不動明 日時 2011 年 9 月 17 日 02:02:00: yX4.ILg8Nhnko
鬼門と裏鬼門 艮と坤の方角の封印は此處に解かれた。此處に晴れて、陰暦九月八日を迎える準備は整つた
http://www.asyura2.com/11/bd60/msg/187.html
投稿者 不動明 日時 2011 年 10 月 01 日 09:25:38: yX4.ILg8Nhnko
使徒カンチヨクト總仕上げに掛かる 空海に據つて施された「死國」の封印を解きに行く 「死國」を「獅國」へと戻さんが爲に
http://www.asyura2.com/11/bd60/msg/196.html
投稿者 不動明 日時 2011 年 10 月 03 日 19:11:43: yX4.ILg8Nhnko
大地に刻まれし五芒星の封印を解き放ち、平成の世の今此處に、汝等を解き放つ
http://www.asyura2.com/11/bd60/msg/133.html
投稿者 不動明 日時 2011 年 9 月 09 日 22:48:57: yX4.ILg8Nhnko
金光教が仕掛けた韓流ゴリ押し・文化窃盗に據る日本の磐戸開き
http://www.asyura2.com/11/bd60/msg/302.html
投稿者 不動明 日時 2011 年 10 月 31 日 22:41:47: yX4.ILg8Nhnko
八咫烏に導かれしサツカーに據る~國日本の磐戸開き
http://www.asyura2.com/11/bd60/msg/303.html
投稿者 不動明 日時 2011 年 10 月 31 日 22:44:15: yX4.ILg8Nhnko
此處に未然を記ろしめす 聖徳太子によつて預言されてゐた亡國の徒「親鸞・一遍・日蓮に象徴される勢力によつて日本が潰される」
http://www.asyura2.com/11/bd60/msg/399.html
投稿者 不動明 日時 2011 年 11 月 29 日 04:46:50: yX4.ILg8Nhnko
龜石傳説 大和湖が再び現れる龝(とき)
http://www.asyura2.com/11/bd60/msg/334.html
投稿者 不動明 日時 2011 年 11 月 08 日 18:07:50: yX4.ILg8Nhnko
廣隆寺牛祭 終末の時に嚮け、肖えて隱れてゐたんです?
http://www.asyura2.com/11/bd60/msg/210.html
投稿者 不動明 日時 2011 年 10 月 08 日 13:00:20: yX4.ILg8Nhnko
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
- 試驗投稿 不動明 2012/1/03 19:13:14 (3)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。