★阿修羅♪ > テスト22 > 868.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
Re: test
http://www.asyura2.com/11/test22/msg/868.html
投稿者 DOMOTO 日時 2011 年 8 月 04 日 22:15:38: VRQtq/0DZtRLQ
 

(回答先: test 投稿者 DOMOTO 日時 2011 年 8 月 04 日 22:07:11)

     ■ B 主要国は金準備増強へ

2011年5月現在の各国政府の金の保有量と外貨準備に占めるその比率を見ると、国別ではアメリカが圧倒的で8133トン−すべての国の30%、経済圏ではユーロ圏のトータルはすべての国の40%を占める。

United States    8,133.5   74.7%   29.7% (of All countries)      
Euro Area      10,792.4   62.5%   39.4% (of All countries)    
  (incl. ECB)

アメリカの次の順位を見てみると、ドイツ、IMF、イタリア、フランス、中国と続く。ユーロ圏全体での金準備比率は62.5%。中国・日本を含めた北東アジアと東南アジアの準備比率は欧米諸国に比べ極端に低い。修正金本位制へ移行した場合、朝倉慶氏が「発展著しいアジア諸国は貧乏に、欧米諸国は平穏に」と言うのがうなずける。

また大国である中国、ロシア、インドが行なった大規模の金の買い付けについては、国家の生き残りをかけた「基本的な重要戦略」として捉えるべきだ。朝倉慶氏は2009年の4月時点のレポートでこの点を強調している。ここでは、大規模の金の買い付けを行った中国とロシアが、SDR本位制の実現という戦略目標を持って動いているという事を考え合わせることが重要だと思う。

石油産出国ロシアのSDR通貨構想 (付:米ケネス・ロゴフの世界経済予測)[ 拙稿 2010年7月 ]
http://blogs.yahoo.co.jp/bluesea735/32644855.html

 ※ 以下、国名の左横の数字は世界順位、国名の右は金保有量(t)、金準備比率を表す。

  6 China       1,054.1    1.6% 
  8 Russia        830.5    7.8%
 11 India          557.7    8.7%

( 9 Japan         765.2    3.3% )

私はユーロ危機ではユーロ圏が崩壊するのは時間の問題と考えていたが、PIGS諸国の数字を見ると次のようになっている。

  4 Italy        2,451.8   71.4%
 14 Portugal       382.5   84.8%
 19 Spain         281.6   40.7%
 30 Greece        111.5   79.5%

 74 Ireland          6.0   14.0%        

ポルトガル、ギリシャ、スペインの金準備比率はいずれも高いが、深刻な財政難であるにも関わらず中央銀行は金の売却を行っていない(前出 Gold News 参照「ユーロ圏の中央銀行が金購入へ方向転換」)。

ゴールドマン・サックスが送り込んだマリオ・ドラギのイタリアは、金保有量第3位である(国別)。イタリア中央銀行総裁のマリオ・ドラギは次期ECB総裁(11月から)であるが、2002年〜2006年までゴールドマン・サックスの欧州部門の副会長をやって、ギリシャ粉飾決算のすべてを知っていたとされる。ドラギの動向は、今後のアメリカのシナリオを読むうえで重要ポイントとなるはずだ。

さて、朝倉氏は、メキシコの93トンの購入(2011年初め)をアメリカが主導する北米経済圏NAFTAの将来と関係づけているが、カナダを見ると現時点でも3トンほどの金しか保有していない。

 32 Mexico        106.0    4.0%
 78 Canada         3.4    0.3% 

しかし、ゴールドマン・サックスの予想では、2050年頃のメキシコのGDPの順位は世界第5位になるとされている。(ちなみに同社の予想によると、1位アメリカ、2位中国、3位インド、4位ブラジル、5位メキシコ、6位ロシア、7位インドネシア、8位日本)−Wikipediaー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%82%B3

 50 Brazil          33.6    0.5%
 38 Indonesia        73.1    3.2% 

朝倉氏は、メキシコのGDPが日本の6分の1にしか過ぎないことを挙げ、一度に93トンという膨大な量の購入は「一中央銀行の独自の決定とは思えない」と述べ、これをアメリカによる修正金本位制移行への兆候だと言って問題視している。これについては別の見方もあるが、その見方はフェイントである可能性もある。

「メキシコ中央銀行は4月に5.9トンを購入し、ベラルーシは1.1トン購入している。メキシコ中央銀行の Agustin Carstens 氏は、国際通貨基金(IMF)次期総裁へ立候補している。そのメキシコ中央銀行が今年第一四半期に購入した金の量は、それまでの金備蓄量の12倍であった。」(6月14日 Gold News)

 56 Korea          39.4   0.6% (2011年7月)

韓国は、主要国の中では最も金保有量が小規模な国の一つだ。世界で7番目の外貨準備高を持つ韓国は、現在そのあまりにドルに傾いたポートフォリオを見直すべく、6〜7月には25トンの金を購入し、金準備の増強を始めた(8月2日 Gold News)。

ここまで第2節、第3節で見てきたように、ゼーリック世銀総裁の「修正金本位制」の発言があった、2010年から世界各国は金準備の増強を始めている。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > テスト22掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > テスト22掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧