http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/902.html
Tweet |
http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/09140314cf34a90d824b9cdc60047334
暗黒夜考〜崩壊しつつある日本を考える〜
2012年01月19日
保安院が抗議する一般住民を「市民団体」と詐称、”密室会議”にて大飯原発「ストレステスト」容認 ◆大飯原発の安全評価は「妥当」 保安院が初判断 大飯原発の安全評価に関する専門家会議の傍聴を求め抗議する人たち=18日午後、経産省 定期検査で停止中の大飯原発3、4号機(福井県)について、関西電力が提出した「安全評価」の1次評価結果に対し、経済産業省原子力安全・保安院は18日、妥当とする審査書案をまとめた。 安全評価をめぐる保安院の判断は初。東京電力福島第1原発事故後、相次ぎ定検入りした原発の再稼働に向けた手続きが進む形。 18日夕方、経産省の原子力安全・保安院の協議に反原発派の団体が乱入し、警察が出動する騒ぎとなっている。 保安院は18日、大飯原発(福井・おおい町)3・4号機の運転再開の判断の前提となるストレステストの妥当性について話し合い、全国で初めて「妥当」とする判断を示す予定だった。しかし、反原発を掲げる市民団体らが別室に設けられた傍聴席から会議室になだれ込んで協議を妨害したことから、経産省は警察の出動を要請したという。 警視庁によると、市民団体らは建物内で座り込みを続けている。 原子力発電所の運転再開の判断の前提となる「ストレステスト」の結果を専門家が議論する原子力安全・保安院の18日の会議は、会議室での傍聴が認められなかったことなどから運転再開に反対する人たちが会議室に入り込んで抗議を続け、予定から2時間半以上たっても開催できない異例の事態となっています。 経済産業省の原子力安全・保安院は、18日午後4時15分から省内の会議室で専門家会議を開き、福井県にある関西電力大飯原子力発電所の3号機と4号機の運転再開の判断の前提となるストレステストの結果について、最終的な議論をする予定でした。 ところが、保安院が以前の会議で傍聴者から進行を妨げるような発言があったとして、会議室での傍聴を認めず、別室でモニターでの傍聴としたことなどから、原発の運転再開に反対する人たちなどおよそ20人が午後4時すぎから会議室に入り込んで抗議を続け、予定から2時間半以上たっても開催できない異例の事態が続いています。 会議室では、原発の運転再開に慎重な一部の専門家を除いて大半の委員が午後6時までに会議室を退出し、抗議をしている人たちがその場に残り続けています。 これについて、枝野経済産業大臣は、午後5時半すぎから急きょ記者会見し、会議が平穏な形で開催されないのは到底容認できないとして強く非難しました。 この中で、枝野経済産業大臣は そのうえで、枝野大臣は「政治的に決めるプロセスなら、デモは政治行動としてありうるが、この会議は科学的、専門的な知見から安全性を議論する場であり、平穏に開催されないのは到底容認できない」と述べ、今回の抗議行動は容認できないという考えを示すとともに、会議の専門家にはいったん会場から退出してもらい、できるだけ速やかに再開したいという考えを示しました。 原子力発電所の運転再開の判断の前提となる「ストレステスト」の結果を審査している国の原子力安全・保安院は、専門家の会議を18日午後8時前から開き、関西電力大飯原発の2基について「テストの方法は妥当だ」とする評価を示しました。 ストレステストの結果を国が評価するのは初めてですが、会議は、運転再開に反対する人たちが抗議を続けたため、3時間半余り遅れて始まりました。 「ストレステスト」は、政府が、停止中の原発の運転再開について地元の理解を得るために去年7月に導入した新たな安全評価で、原子力安全・保安院が専門家とともに原発ごとにテストの結果を議論しています。 会議は、当初は午後4時すぎから始まる予定でしたが、運転再開に反対する人たちが、会議室での傍聴が認められなかったことなどから抗議を続けたため、別の会議室に移ったうえで3時間半余り遅れて始まりました。 また、専門家8人のうち東京大学の井野博満名誉教授と芝浦工業大学の後藤政志講師の2人が「傍聴人を閉め出すのはおかしい」として欠席しました。 保安院は、大飯原発の2基について、今月23日から月末にかけてIAEA=国際原子力機関の調査を受けたうえで最終的な評価をする計画で、その後、政府が運転再開を判断することになっています。 再開の前には地元自治体の了解が必要ですが、福井県は、福島第一原発の事故の検証を踏まえた新たな国の対策が示されなければ、ストレステストだけでは判断できないという姿勢を示していて、理解が得られるかどうか、課題は残されたままです。 (転載終了) 事の発端は、関電・大飯原発の運転再開判断の前提となる「ストレステスト」について議論する会議において、保安院が、姑息にも以前の会議で傍聴者から進行を妨げるような発言があったことを理由に会議室での傍聴を認めず、別室でのモニター傍聴として”反対住民の排除”を断行しようとしたことである。 事の詳細を知らずに、最初に「保安院の協議に反原発団体乱入 警察が出動」という見出しの記事を目にした時は、てっきり「在○会」のような”似非団体”が、”パフォーマンス紛い”の実力行使に出たのかと想像したが、事の真相は、保安院が被害者ヅラをして”反対住民の排除”を排除し、”密室会議”同然に八百長会議を画策したものである。 今回、ただの一般住民(俳優山本太郎もいた模様)による反対行動に対し、警察が仰々しく出動し、国家の一大臣たる枝野幸男が緊急記者会見まで開いて「到底容認できない」とのコメントを発し、これを大手マスゴミたる読売が「一大事」かのごとく過剰に追認報道するという、政府・官僚・大手マスゴミらによる「悪の連係プレイ」を見るにつけ、異常極まりない「ニッポン国家の縮図」をみた思いである。 即ち、原発を再稼動したくて仕方ない”原発利権村”の連中が、座り込みにて反対運動をおこなう反対住民を”市民団体”という”悪党”イメージに仕立て上げ、審査員らが「これ以上会議が進められない」と諦めて退場するフリをして、場所を移しての”密室会議”をまんまと正当化してしまったということである。 住民の反対運動を逆手にとって、”蛮行”に等しい「ストレステスト」の”合格劇”を演出するという、実に姑息な話である。 今回の一件にて、”原発利権村”の連中どもが原発の再稼動を実現するためには手段を選ばないということがハッキリしたと言えよう。 フクシマ原発を一向に収束させられない焦りからか、その手口は段々荒っぽくなってきており、今後もこの手の”八百長劇”が繰り返されることであろう。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK124掲示板
(転載開始)
2012年1月18日 20時14分 東京新聞
だが、この案を審議する専門家会議は別室のモニターでの公開としたため市民団体のメンバーら傍聴希望者が抗議、会議は開会が遅れた。
だが事故の詳しい原因調査は続いており、十分な安全対策や今後の原発の在り方も決まっていない中、拙速との批判は必至だ。
(共同)
◆保安院の協議に反原発団体乱入 警察が出動
2012年1月18日 18:05 日テレNEWS24
◆ストレステスト会議 開催できず
1月18日 18時8分 NHKニュース
原子力安全・保安院は今後の対応を検討しています。
「原発の再稼働は反対だなどという意見は重く受け止めなければならない。私も大臣という立場を離れ、心情的には、原発の再稼働については限りなく慎重であるべきだと主張している皆さんの信条にかなり近い」
と述べました。
◆大飯原発の2基 テスト妥当の評価
1月18日 21時44分 NHKニュース
保安院は、専門家の会議を18日午後8時前から開き、去年10月以降に結果が提出された福井県にある関西電力の大飯原発3号機と4号機について、「テストの方法は妥当だ」とする評価を示しました。
ストレステストの結果を国が評価するのは初めてで、原発の運転再開の判断の前提になっていることから、大飯原発は再開に向けて一歩前進することになります。
またもやトンでもない出来事が起きた。
実に愚かしい話である。
フォローアップ:
重複コメントは全部削除と投稿禁止設定
ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。