★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK124 > 787.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
消費税「増税」は「税収減」を招く!
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/787.html
投稿者 taked4700 日時 2012 年 1 月 16 日 15:19:00: 9XFNe/BiX575U
 

かなり前のブログですが、今、消費税上げが現実味を持ってきたので読む価値があります。なお、この筆者はあるマイナーな政党のかたです。画像だけでも見る価値充分です。この税収減の状況は、富裕層優遇の税制改定がかなり影響しています。
***********************
http://kasamaki.com/?p=1123

消費税「増税」は「税収減」を招く!
投稿日: 2011年4月20日 作成者: 笠巻 健也

【消費税率引き上げ、2段階案が浮上 まず2〜3%】
2011年4月20日 日経

http://s.nikkei.com/i2WZ1R

政府内で浮上している消費税率の2段階引き上げ論は、社会保障と税の一体改革を視野に、時限的に導入する復興税を数年後に年金など社会保障財源に衣替えし、恒久化する構想だ。

「第1段階」は、復興需要が本格化する来年度以降、消費税の税率を現行の5%から引き上げ、増収分を復興再生債(国債)の償還財源に回す。引き上げ幅は復興予算の規模次第だが、2〜3%が有力視されている。消費税率を1%上げれば、年2.5兆円の増収効果があるとされる。首相の経済ブレーンで知られる内閣府経済社会総合研究所の小野善康所長は19日の日本記者クラブの講演で、復興財源には「消費税がいい」と指摘。国が負担する財政支出を10年間で15兆円程度と試算したうえで、「消費税なら2〜3年に限り、3%上げれば間に合う」と強調した。

「第2段階」は、復興にメドが立ち、時限措置が切れる数年後に、消費税の税率を元の5%に戻さずに、さらに引き上げる。時期は2015年度前後、税率は10%超への引き上げを想定する声が多い。年金や医療など社会保障の安定財源とする名目とした恒久税制への衣替えを狙う。政府は高齢化で急増する社会保障費の安定財源を確保するため、消費税率の引き上げを軸に、社会保障と税の一体改革論議を検討中。6月に改革案の「成案」を打ち出す方針だ。2段階引き上げ構想ならば、当面の復興財源を賄った後に、必要な社会保障財源を確保できる。政府が消費税率引き上げの恒久化を狙うのは財政再建目標の達成も意識している。<引用以上>

「消費税率を1%上げれば、年2.5兆円の増収効果がある」と主張していますが、消費税増税での景気悪化による法人税減収、所得税減収効果を試算しないのは、愚かです。

「増税」=「税収増」ではありません。

実際に、消費税の導入(および金融引き締め)による景気悪化で、
1990年の税収60.1兆円⇒1994年の税収51.0兆円
内訳は、所得税26.7兆円⇒20.4兆円(6.3兆円減収)
    法人税18.4兆円⇒12.4兆円(6兆円減収)
消費税導入により、消費税分の約5兆円増えましたが、
所得税、法人税が12.3兆円減りました。

さらに、97年に3%⇒5%への増税がありましたが、こちらも同様です。
1997年の税収53.9兆円⇒2003年の税収43.3兆円
内訳は、所得税19.2兆円⇒9.6兆円(9.6兆円減収)
    法人税13.5兆円⇒10.1兆円(3.4兆円減収)
消費税増税で、消費税分が約4兆円増えましたが、
所得税、法人税が約13兆円減りました。

引用記事の「消費税率を1%上げれば、年2.5兆円の増収効果がある」という馬鹿らしい試算は、消費税増税による消費・景気へのダメージをまったく考慮していない、愚劣なものです。

単純計算ですが、上記の2例とも約5年間で約10兆円減収になっていますので、平均すると消費税は、年間2兆円づつの減収効果があるともいえます。本当は、前年比2兆円づつ減っているとすると、5年間全体の減収分は2+4+6+8+10=30兆円なので、平均年間6兆円の減収効果とも試算できます。すくなくとも、消費税の「税収増」より、法人税・所得税の「税収減」が大きいのは確実です。

我が母校の一橋大学では、法学部は勉強しないので、あ・ほう(阿呆)学部と揶揄されていましたが、東大法学部卒の財務官僚も簡単な計算ができない阿呆なのでしょうか。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年1月16日 15:49:14 : VbWAbFllIA
■■TPP、増税でも定年延長で公務員はますます安泰!!!■■
国家公務員の65歳定年延長が2013年から10年かけて
段階的に実施されることが人事院勧告で本決まりとなった。
国家公務員の60歳時の給与は平均で1000万。
60歳以上は3割カットだが700万と民間に比べ破格の高給。
今後TPP、消費税増税によるデフレと超円高で公務員給与は世界一になる。

02. 2012年1月16日 15:57:26 : LUUjPJTYoQ

 アホやね〜〜〜

 消費税は上がる これは 決まりきったこと

 ごちゃごちゃ いわないの 
 


03. 2012年1月16日 16:00:40 : n9da0wyyzU
【財務省の主張】
(1)消費税増税→(2)政府の歳入増→(3)社会保障の予算に再分配

【予測される現実】
(1)消費税増税→(2)消費+投資減→(3)政府の歳入減→(4)社会保障の予算削減


04. 2012年1月16日 16:03:07 : n9da0wyyzU
>>02
お前一人だけ消費税120000%にしてやるから、まあ頑張れ。

05. 2012年1月16日 16:49:06 : FxGEAy7Fzs
わたくし田中希尾は日々財務省と戦っております。

06. 2012年1月16日 16:50:22 : FxGEAy7Fzs
わたくし田中希尾は日々財務省と戦っております。

http://www.facebook.com/MOF.Japan


07. 2012年1月16日 17:02:22 : sbXLVGuQjg
消費税増税で国家破綻は決まりきったこと。

まあ、バカには解らんだろうけれども、
それを目の当たりにした時に後悔しても遅い。
泣きべそ掻いてもお前らは絶対に助けねぇからな。

消費税増税で地獄を見るのは富裕層も同じだ。
せいぜい防犯グッズで凌ぐんだな。
そんなもん暴徒が何百万人も出たら手も足も出んから。
治安悪化させるなら霞ヶ関や永田町でやってくれ。

それを避けるために改革が必要だってのによ。
まあ、バカは死んでも治らんから頃されてこい。


08. 2012年1月16日 17:16:35 : FUviF2HWlS
>>07

消費税増税なら、暴徒化した人民による社会主義革命が起こる。
それも、悪くは無い。

無理な政治改革より、革命の方が現実味がある。


09. 2012年1月16日 17:36:09 : uyASMyMF7A
どうせ法の抜け道とかなんとかで、納めない法人税なんて限り無く『0』にしてやる代わりに、正規雇用を促進し、所得税を納める対象者が増える税制改革をすれば、消費税なんて上げなくとも税収は増えるし、社会保障費も今より減る。

今は、長期的に発生する人件費をかけなくても、コンピューターやなんやらに短期投資することで、業務の効率化が図れる時代なんだから、政治が黙って見てたら、雇用なんて減る一方で、格差はどんどん広がって行く。

儲けるのが企業で、今は人件費を削った方が儲かる仕組みだから雇用が減ってるだけで、雇用した方が儲けが増えるのであれば、企業は雇用を増やせるように頭を使うはず。
その仕組みを作るのが政治家のはずなんですがね。


10. 2012年1月16日 17:44:58 : 0EZ4BnKpdE

野田が暴発すりゃそれはそれでおいしい。誰も野田内閣に関心など持ってないからな。
とにかくオリジナル民主が、いまさら何をやろうと、誰も相手になどしない。
それに勢力がバラけても、大連立のオプションがあるのだから、混乱はむしろ歓迎。



11. 2012年1月16日 18:22:42 : TAMAzQ8DkE
 だいたい 消費増税で 問題が解決しない。
今より景気が酷くなり 財政再建はもっと大変になるだけ。

 消費増税教の 熱狂信者 野田ポンポコ首相。
消費増税により 益々 円高 中小企業はバタバタ倒れ 困窮者が2000万人
 生活保護者300万に迫り格差社会が戦後最高になる。


 超円高の日本 日銀が約100兆円 上手に引き受け 大景気対策をやるチャンス。
成長しなければ話にならないのだよ・・・。
、その100兆円の内  30兆円は資源 原料を大量輸入 国が買い占める。
20兆円は震災復興。 50兆円は内需拡大 などの政策で 一部の人たちへではなく
隅々へいき渡る様にすること。そうすれば 「税収大幅増」で国民とりわけ底辺層が豊かになる。円高やデフレも解消する。
  うまくやればアメリカや ヨーロッパも救える。
  円高の今が大チャンス なのだよ。
 日本がギリシャみたいになっちゃうって・・頼りない財務大臣が
財務官僚にしつけられ 嘘を国民に言う。
 だったら なぜ超円高なんだよー日本の円の評価が非常に高いと世界がみてるからだろう。何がギリシャといっしょだよー バカタレ

123


12. taked4700 2012年1月16日 18:52:31 : 9XFNe/BiX575U : GwtPmk7WxY
>>11

>だったら なぜ超円高なんだよー日本の円の評価が非常に高いと世界がみてるからだろう。何がギリシャといっしょだよー

日本経済が強いと言うよりも日本が大量の米国債を持っているからと言ったほうが良い。

本来なら311の大震災で円安に振れ、輸出企業は景気がよくなるはずだったが、ただただ円安になると日本が持っている米国債売りに結びつくため、一層の円高に誘導した。

経済実態としては、日本には輸出企業があり、物を売ってドルを買い、そのドルを売って円を買うということをやらざるを得ないのでこれが円高要因として働く。

その点、ギリシャは輸出企業を持たず、単に観光産業が主なのでギリシャ通貨が安くなりやすい。

政府債務の大きさとGDPとの比率を考えるとギリシャよりも日本のほうが危機的。

更に、高齢化とか食料自給率の低さ、自然災害と原発の組み合わせなどを考えると、ギリシャのほうが格段に状況は良い。日本の将来は本当に絶望的なほどに厳しいと言っていい。

今の状況は危機が表面化、または現実化していないだけで、実態としては決していいものではないのです。

その意味で財政再建は必要ですし、喫緊の課題です。ただ、それを単に消費増税でやるのは愚の骨頂。

所得税、相続税、証券税制の総合課税化など、社会全体の形を変えるほどの税制改定が必要なのです。



13. 2012年1月16日 19:45:18 : n9da0wyyzU
>>12
>日本経済が強いと言うよりも日本が大量の米国債を持っているから
日本の純輸出対GDP比率は1.6%だが、それがどうかしたのかね。

>経済実態としては、日本には輸出企業があり・・・
小泉時代には42兆円の非不胎化介入をやって対デフレの金融緩和と
円安に振れる為替介入を同時にやって米国債を購入、
ブッシュは大喜びしましたが何か?
溝口・テイラー介入は知ってるよな?

>一層の円高に誘導した。
誰が誘導してんの?
バーナンキらがデフレ圧力に対抗して金融緩和をやってるんだから
相対的に円が高くなるのは当たり前だろ(爆笑)
FRBのスタッフは日本のバブル崩壊と流動性トラップを
既に90年代頃から徹底的に研究していて、日銀の対応が不適切だったことを
認識している。彼らがやってる事は別に円高誘導ではない。

もともとマクロに影響を与えるほど巨大化した
バブルを政治的に規制せず野放しにしたブッシュJr.に責任はあっても
世界恐慌を避けるための金融政策を必死でやって
尻拭いをしているFRBに責任は無いし、オカルト陰謀論など馬鹿馬鹿しいかぎりだ。
すでに長期国債買い切りオペ増額や直接買い取りの話は
出尽くしているし、日本がやれば円高は緩和できる。

>所得税、相続税、証券税制の総合課税化など、
>社会全体の形を変えるほどの税制改定が必要なのです。

しょせん再分配「だけ」では財政再建はできない。全くの無意味。
名目GDP成長率増なしには不可能。


14. 2012年1月16日 20:09:26 : TAMAzQ8DkE

     
    いいねー話のレベルが高くなって

     


15. taked4700 2012年1月16日 21:45:00 : 9XFNe/BiX575U : MDOyQZfLHY
>>13

>しょせん再分配「だけ」では財政再建はできない。全くの無意味。

確かに再配分だけでは無理です。産業構造の転換や生きる価値というか文化そのものをある程度変える必要があるのは分かっているつもりです。

富とは基本的に人間の労働力に裏付けられますから、老齢化する社会はそれだけで富をどんどん失っていることになります。対抗する方法はしかしいろいろあり、軽い労働で生産性が上がるように技術開発をすることが多分もっとも必要なことです。

次に、現在の財政破綻は必ずしも単なる赤字というよりも一部の階層が金融機関を使って無理な投機をし儲けだけを持って行って赤字は政府負担にしていることも一因です。この部分については金融機関の昨日というかあり方を規制することが一つの方法であり、それが現在施行がされつつあるボルカールールです。しかし、それだけでは十分ではなく、後二つの面で対策が必要だと思います。それはまず、あまりに多い収入を得る場合にそれを政府が税として取る仕組みです。基本的にある人にとっての富は全て他人の労働の合計ですから、そこに他者への配慮はどうしても必要になります。その意味である程度以上の富の集中を避けると言う意味での高率の課税は当たり前のことです。
もう一つは「強欲」が果たしていいものかどうか、本当にそれが価値のあるものかどうかの検討です。

基本的に、
>再分配「だけ」では財政再建はできない
のは確かですが、これを抜かしてもいい社会はできませんし、当然財政再建も無理です。


16. Ryukyuan.isao-pw 2012年1月16日 22:03:42 : YrP2vZDuHZBQs : u5btJ5mJr2
野党時代にシロアリと呼んで批判した既得権益利権集団の意向に添って増税路線を突っ走る野田佳彦は権力の旨味を知ってシロアリの仲間入りを果たした。
この国を支配する既得権益利権集団の解体を目指した政権交代から次々に脱落して敵陣営に寝返る事で利権に有り付こうとする情けない民主党議員達のさきがけとなったのが鳩山由紀夫氏の思いを裏切って外務官僚の言うままに後ろから斬り付けたのが岡田哲也(元)外務大臣であり、オリジナル民主党の正体である。
★既得権益利権集団解体無しに展望は開けず!
http://isao-pw.mo-blog.jp/isaopw/2012/01/post_c775.html
小沢一郎氏の政策集団「新政研」の講師に招かれたミスター円と呼ばれた榊原英輔氏の直言です。
新政研 第一回勉強会, Recorded on 12-01-16. 政治
http://www.ustream.tv/recorded/19801386
新政研 第一回勉強会, Recorded on 12-01-16. 政治
http://www.ustream.tv/recorded/19801507

17. 2012年1月17日 13:46:57 : BIgfJMRMNE
>02

アホやね〜。
消費税を上げることに将来的には反対しない。
しかし今は上げる時期ではないと言っている。
お前は役人の犬か?


18. 2012年1月19日 11:09:19 : LUUjPJTYoQ

 >軽い労働で生産性が上がるように技術開発をすることが多分もっとも必要なことです。


 「熟練工」 じゃ〜〜〜 なかろうか??

 どんな仕事でも 熟練すると 機械と人間のハーモニーが出来上がるわけだ

 ===

 縫製工場というのは 一番低賃金の代表のようなものだが 例えば シャネルの

 1着 50〜100万のスーツの縫製は 熟練した技術者でないとできないものだ

 ===

 クリーニングひとつにしても 安いワイシャツなら どこの店でもできる

 シャネルの洋服をクリーニングするのは かなり高度の店でないとできない

 ===

 日本は 最低賃金が高いので 低賃金の労働者を雇えない(雇用機会の消失)

 しかし 熟練工は 最初は 時給 100円の仕事しか出来ないが

 1年すれば 500円の仕事は出来るだろう そして 10年も働けば

 熟練工として 時給2000円の仕事が出来るようになる

 ===

 日本みたいに 労働力に余裕のある国では 真に職人を育てるチャンスなのだが

 スイスで 時計を作っている職人だって 最初から ロレックスの部品が

 作れるわけではないが 長い歴史の中で 山国スイスに最適の工場に育ったわけだ

 

 ===

 愛が 最低賃金を下げるべきだ といったら ほとんどの人は バカだというだろうが

 ほとんどの 日本人は 最低賃金の壁を乗り越えられないために 無職 無能なのだ


 国が ベーシックインカムを採用すれば 最低賃金は 下げられるし

 熟練工を 養成できるのだ
  


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK124掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK124掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧