02. 2012年1月10日 01:14:34
: Jvj2rCZEHM
今の選挙制度では、新党をつくろうが、解散しようが分裂しよう何も変わらない。小沢氏はこの20年近くの間、 新党を作っては壊し、作っては壊しの繰り返しだった。 新生党結党・解党、新進党結党・解党、自由党結党・解党、第三次民主党結党・・・。 しかし、この20年近くの間、「失われた20年」と呼称されているように 日本は悪くなる一方だ。 もう新党には幻想を持てない。 しかも、小沢氏は70歳。 今度こそ失敗は許されない。 行動に慎重になるのは当然だ。 人間には寿命があるのだから。 解散あるいは新党を結党するならば、 その前に、民意を反映する比例代表制中心の選挙制度に変えるべきだ。 ■いかにしてこの閉塞状況を打ち破るか。 ポイントは前述したシンクタンクと政治家の勇気(官僚のクビを切る勇気)に加えて、次の二つ。 (1)まず、第一は、選挙制度の抜本改革だ。 小選挙区制中心の選挙制度が1994年から導入されたが、 日本は繁栄するどころか、衰退の一途。 「失われた20年」と呼称されるよう14年間連続で、自殺者3万人超、 貧困率は増す一方。 他方、少子化は止まらない。財政赤字も増え続けている。 一人当たりの所得が高く、かつ幸福度も高く、 貧困率も低い北欧諸国やドイツに倣って、 比例代表制中心の選挙制度に変えるべきだ。 (2)第二に、衆参ねじれを解消することなしに、マニフェストの実現は不可能。 選挙制度の抜本改革を中小政党に約束すると共に、 これらの中小政党と連立し、マニフェスト実現の協力を取り付けるべきだ。 以上が閉塞状況を打ち破る解決方法だ。 政治家は、選挙制度改革に政治生命を賭けろ! そして、政党は、官僚機構に対抗し得るシンクタンク(頭脳)を持て! さらに、マニフェスト実現に抵抗する官僚のクビを切る勇気を持て! 追記 もし、小沢氏が新党をつくるという決断をしたならば、 その前提としての選挙制度の抜本改革を中小政党と組んで訴えるべきだろう。 党名は福島原発事故以降、支持率が急伸している欧州みどりの党に倣い、 「みどりの党」がよいだろう。
政治家は、選挙制度改革に政治生命を賭けろ!
■社民が完全比例など2案提起へ 選挙制度改革で 社民党は20日の常任幹事会で、衆院選挙制度改革をめぐり (1)政党名のみで投票する「完全比例代表」制(2)小選挙区比例代表併用制−の2案をまとめた。 21日に開かれる与野党の選挙制度改革協議会に提案する。 重野安正幹事長は記者会見で「比例制がもっとも民意を反映する」と述べた。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111020/stt11102018100004-n1.htm ■県単位の比例制発表=みんな みんなの党は14日、新たな衆院選挙制度の独自案として、現行の小選挙区比例代表並立制を廃止し、 比例代表制に一本化した「都道府県対抗比例代表制(仮称)」を発表した。 衆院選挙制度改革に関する各党協議会で提案する。 同案によると、比例代表の選挙区割りは都道府県単位とし、有権者は政党名か候補者名の1票を投じる1人1票制。 全国集計した各党の得票数に応じて議席数を決定。その上で、都道府県ごとの得票数によりその議席を配分する仕組み。 比例名簿はあらかじめ順位を定めない非拘束式とする。 渡辺喜美代表は記者会見で「1票の格差是正だけの手直しであってはならない」と強調した。 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011101400769 ■「比例代表連用制」提案へ=衆院選挙制度改革−公明 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011081700601 ■比例代表連用制、提案へ 公明が協議会設置呼びかけ 公明党は衆院の選挙制度改革で、現行の「小選挙区比例代表並立制」に代えて、 小政党に有利な「小選挙区比例代表連用制」を提案する方針を固めた。 15日の党政治改革本部で正式決定し、 各党に対して衆院選挙制度改革に関する協議会の早期設置を呼びかける。 協議会では定数削減もとりあげるよう提案する。… 問題は民主、自民両党が現行制度を大きく変えることに消極的なことだ。 自民党はすでに選挙区を5削減し、比例代表の定数を30削減する改革案を策定。 民主党内でも現行制度の大幅な改革には抵抗感が強い。 その中で公明党が希望を抱いているのが野田佳彦首相の指導力だ。 内閣官房参与に細川護煕政権で首相秘書官を務めた成田憲彦駿河台大教授が起用されたことも 「連携のシグナル」と期待を寄せる。 成田氏は8月19日付産経新聞の「金曜討論」で 「小選挙区制度を維持しつつ、多様な民意を反映させるよう比例代表の要素を強化した方がよい」 と主張、連用制に理解を示していることから、 公明党は「官邸の意向をテコに選挙制度の議論をリードできないか」(中堅)としている。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110914-00000099-san-pol ■共産、社民、国民新 共産、社民両党は比例代表を中心にした制度導入を要求。 国民新党は先の参院選で比例代表廃止を訴えたが、9月に少数政党に配慮するよう方針転換。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111017/elc11101701030000-n1.htm |