★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK124 > 443.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「野田首相はもっと経済を勉強せよ」(EJ第3213号)  (Electronic Journal) 
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/443.html
投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 1 月 06 日 03:20:21: igsppGRN/E9PQ
 

「野田首相はもっと経済を勉強せよ」(EJ第3213号)
http://electronic-journal.seesaa.net/article/244492002.html
2012年01月06日 Electronic Journal


 国民の無知に付け込んでデタラメの経済理論で増税の必要性を
強調し、何が何でも消費税を上げる──まるで昔の悪代官そのも
の。野田首相は完全に財務省に洗脳され、増税を不退転の決意で
やり抜くことが自分の使命だと思い込んでいます。その程度の人
物なのです。菅なにがしと何も変わらないのです。
 今のところ野党は反対の姿勢をとっていますが、自民党は最終
的には増税に合意すると考えています。なぜなら、自民党の谷垣
総裁は財務大臣を経験しており、既に洗脳されているからです。
増税法案を通すことを前提とする「話し合い解散」でしょう。し
かしここで増税が行われると、日本経済の致命傷になり、財政再
建どころか、歯止めのない増税地獄に陥ってしまいます。
 私は頻繁に書店に通い、日本の経済状況を正確に掴んでいると
思われる識者の本を慎重に選んで読んでいます。それらの所説は
十分納得できるものが多いですが、そういう識者はテレビなどに
は登場しないのです。財務省がテレビ局に圧力をかけ、そういう
人をテレビに出さないようにしているのでしょう。
 財務省は国のカネを握っているので広告の出稿などで、メディ
アに圧力をかけるぐらい何でもないのです。2〜3月前に出た政
府の増税キャンペーンの新聞一面広告などをちらつかせれば、メ
ディアはしたがいます。そのため、テレビに頻繁に出演し、新聞
や雑誌に所説をよく発表している識者は、ほとんど財務省の息が
かかっているといっても過言ではないでしょう。
 そのよくテレビに出演する一人である土居丈朗慶応義塾大学教
授の言葉の中に次の一節があります。
―――――――――――――――――――――――――――――
 (もし消費増税の野党との合意が)不調に終われば、市場の失
 望につながり、長期金利の上昇を呼び込むリスクもある。
―――――――――――――――――――――――――――――
 この中の「市場の失望」とは何でしょうか。
 それは「増税が行われない」ことに対する失望であり、そんな
ことが起こると、日本国債はさらに格下げされ、長期金利が上昇
して国債価格が暴落し、財政が破綻(デフォルト)する──こう
いうことをいいたいのだと思います。
 本当にそうなったでしょうか。ここから先は、経済評論家の三
橋貴明氏の所説を基にして書いていきます。
 日本国債は米国債よりもさらに低い位置づけであり、日本国債
がデフォルトする確率は米国債よりも高いといわれています。し
かし、過去に何度か行われた日本国債の格下げでも、長期金利が
少し上昇すると、一斉に国債は買われ、わずかの間に長期金利は
今までよりも下がってしまうのです。
 米国債の場合も同様です。2011年8月5日にS&Pが米国
債を最高ランクのAAAからAA+に引き下げたのですが、長期
金利はかえって低下しています。なぜ格下げされたかですが、米
政府の債務上限引き上げ問題をめぐる政治的ゴタゴタがあったか
らです。これを受けて日本のメディアの一部は、米国のデフォル
トにまで言及したところがあるのですが、暴落どころか長期金利
は低下しているのです。
 なぜ、そんなことになるのかというと、これはごく当たり前の
ことなのです。ここに2002年に財務省がムーディィーズやS
&Pなどの格付け機関に対して出した意見書があります。そこに
は次のように書かれています。
―――――――――――――――――――――――――――――
 日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えら
 れない。   ──財務省「外国格付け会社宛意見書要旨」
―――――――――――――――――――――――――――――
 なぜ、デフォルトなど考えられないかというと、国には「徴税
権」や「通貨発行権」があるからです。自国通貨建て国債価格が
下落し、長期金利が上昇した場合は、中央銀行がその国債の買い
取りを行えばよいだけの話だからです。
 もちろん中央銀行による国債の買い取りを何回も行うと、イン
フレになるリスクはありますが、日本や米国など先進国の中央銀
行は、そういうリスクに陥らないよう適切な手を打つので、安全
であるといえます。まして日本はデフレなのです。
 それにしても財務省は、国民には「国債暴落」や「財政破綻」
と脅すくせに、外部に対してはこのようなまともな意見書を出し
ているのです。経済に関する国民の無知に付け込んで煽っている
のです。現政府首脳も完全に騙されているといえます。
 ここでひとつ覚えておくべき言葉があります。それは「ソブリ
ン債」という言葉です。ソブリン債とは、各国の政府関係機関が
発行し、保証している債券、つまり国債のことをいいます。ソブ
リン債は、国や政府関係機関の信用を引当てとしているため、と
くにOACD加盟国などのものは信用格付けが高く、したがって
利率が低いのです。
 しかし、同じソブリン債でもギリシャ、ポルトガル、アイルラ
ンドの場合は、土居教授のいう通り、格付け機関が格下げするた
びに長期金利は上昇し、国債価格は下落して、危機が深刻化して
いったのです。しかし、土居教授は、日米のような先進国のソブ
リン債はそうなっていないという事実を十分知りながら、国民に
は「ギリシャのようになるぞ!」といっているのです。
 かつて菅前首相が、2010年の参院選で「ギリシャのように
なってもいいのか」と絶叫していましたが、ものの見事に騙され
てしまっています。野田首相や安住財務相も同様です。責任ある
地位の人は、もう少し経済を勉強して欲しいものです。
 しかし、日本の経済の状況が問題がないといっているのではな
いのです。大きな深刻な問題をかかえています。しかし、その問
題は、増税などして緊縮財政を行うと、さらに深刻な事態になっ
てしまうのです。問題の本質を知りながら、増税が解決策である
と思わせている財務省やそれに盲従する識者は「売国奴」といわ
れても仕方がないでしょう。   ── [財務省の正体/39]


≪画像および関連情報≫
 ●三橋貴明の「経済記事にはもうだまされない!」より
  ―――――――――――――――――――――――――――
  米格付け会社のムーディーズ・インベスターズ・サービスは
  2011年8月24日(菅内閣時)、日本国債の格付けを従
  来の「Aa2」から「Aa3」に1段階引き下げたと発表し
  た。政局の不安定化で財政赤字の削減が困難と判断したため
  で、同社による日本国債の格下げは約9年3カ月ぶり。今回
  の格下げは同社以外の大手格付け会社による格下げを誘発す
  る懸念が強く、欧米に加え日本の財政不安が世界の金融市場
  の混乱に拍車をかけるリスクもある。Aa3は21段階の格
  付けのうち上から4番目で、中国などと同じ。欧米の大手格
  付け会社が、東日本大震災後に日本国債を格下げするのは初
  めてとなる。
  http://www.gci-klug.jp/mitsuhashi/2011/09/07/013702.php


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年1月06日 03:24:44 : DZPitpgKSo
猪口孝先生の80年代風ターミノロジーをまねるなら、
現代日本政治経済は「財務省主導裁量型恩顧主義」として特徴付けられる、
誰も幸せにならない体制。
http://twitter.com/#!/junsaito0529/status/152392053404344321
日本の恩顧主義的な徴税制度をみると、
発展途上国的にインフレ課税した方が現実的だと思うことが多い。
比較政治学のステイティズムはあまり好きな概念じゃないんだけど、
日本は「弱い国家」、ウィーク・ステートの分析枠組みで見た方がいろいろなことが芋づる式に分かる。
http://twitter.com/#!/junsaito0529/status/152396214871146496

増税の前にすることあるよなぁ。
歳入庁分離とか、納税者番号とか、公務員制度改革とか、日銀法改正とか。
なぜか不思議に議員定数削減なんて議論が出てくるところを見ると、
政治を弱体化して財務省だけ焼け太りという構図だよね。
http://twitter.com/#!/junsaito0529/status/152391531716820992
ですよね〜。税金の入りの部分の透明化をすれば良いのに、
旧弊を温存したまま増税というわけ分からないやり方ですよね。
QT@ YoichiTakahashi 歳入庁、番号、インボイスで20兆くらい増収で増税不要なのに
posted at 23:24:44
http://twitter.com/#!/junsaito0529/status/152394623493484545
もうね、日本の経済政策こっちの学生に説明するのが心底嫌になった。
だって恥ずかしいもん、本当に。
日本以外の国から来ているテクノクラートや、MBAの院生に、
恥を忍んで今までレクチャーしてきたわけですよ orz。。。
http://twitter.com/#!/junsaito0529/status/152397488484139010
こんな時に最大野党が谷垣総裁ってのがなぁ。
http://twitter.com/#!/junsaito0529/status/152399980320145410
エール大学・斉藤准教授

自民党政治の目的は、自民党・官僚・業界・学会(政官業学)のネットワークから生じた既得権益を死守するためであり、
その「既得権益を死守する」ことが目的。
民主党は、少なくとも政権獲得までは、自民党政権下の社会制度で既得権を持つ人と持たない人がいること自体を問題視し、
それを変えて、より公平で透明性のある社会を構築することが「改革」だと考えていたが、
その改革を進めることができていない。
これが現状だ。

政権交代してわかったことは、官僚機構がいかに強力であり、
これと戦って、マニフェストを実現するには、
政治側が頭脳(シンクタンク)と命がけの覚悟(逆らう奴はクビにする覚悟)を
持つことが必要だということだ。
でないと、官僚側の“ご説明”という名の高度な洗脳術、サボタージュなどに対抗することはできない。

(1)狡猾な官僚に対抗するには、官僚に対抗しうる政策立案能力をもったシンクタンクを持つこと。
これが一点。
(2)次に、マニフェストの実現に協力しない官僚のクビを切って、
マニフェストに協力する公務員や民間人を抜擢するという政治任用が必要。
これが二点目。

それがわかっただけでも、政権交代は正解だった。

■民主党政権の最大の功績は、日本の権力は我々が選ぶ政治家にはないとの事実を明らかにしたこと。
最大の罪悪は、選挙による政権交代という平和的かつ民主的手段で政治を変えるのは不可能ではないか
との疑念を国民に抱かせたこと。
選挙は傀儡選びにすぎない。
傀儡を責めても何も変わらない。
http://twitter.com/#!/namiheiAMURO/status/149859118813937664
経済学者、博士号Econ(ANU)、ティーチング:日本Econ(ソフィア)、
ファイナンスなど(Komazawa)フランスのsecurites会社

■私がフォローしている自民党関係者のツイートを見ていると、
自民党は国民の生活に何にも興味がないみたいで残念だ。
北朝鮮ガー、中国ガー、日の丸ガーばかりだ。
毎日、人身事故で電車が止まっているというのに。
http://twitter.com/#!/namiheiAMURO/status/151639322406293505
経済学者、博士号Econ(ANU)、ティーチング:日本Econ(ソフィア)、
ファイナンスなど(Komazawa)フランスのsecurites会社

自民党は国民生活に何の関心も持っていない。
「朝鮮人」しか頭にないネトウヨと同じ。


02. 2012年1月06日 06:08:50 : DZPitpgKSo
波頭亮・経済評論家/著作家
■今の日本に欠けているのは、良き社会への希望と事を為す上での公正さ。
どちらも人の心の中にちゃんとインストールされているものだから、
落ち着いて自分と向き合えばきちんと機能するようになる。
http://twitter.com/#!/ryohatoh/status/153266318764810240

■今年は日本企業が明確に二極化する。
今まで生き残っている会社も、
しがらみと社会的責任で過剰な雇用や収益化の見込みのない事業を抱え続ける余力はなくなった。
その分、失業者に対する公的なセーフティネットの拡充が必要。
http://twitter.com/#!/ryohatoh/status/153562321900404736

■貧富の格差の是正には負の所得税の方がストレートに効くでしょう。
BIは生活の絶対保証とその上での市場メカニズム尊重の両立を狙える制度です
RT @ano_ano_ano: ベーシックインカム的なものには賛成。
ただ貧富の格差の是正に繋がるかについては…RT @singingGaia:
http://twitter.com/#!/ryohatoh/statuses/85417723366088705


■『もし小泉進次郎がフリードマンの『資本主義と自由』を読んだら』 読了。
負の所得税って考え方は初めて知った。
https://twitter.com/attyonnburike9/other-academic
■冬休みの読書ってほどでもないが特番がつまらないので、
「もし小泉進次郎がフリードマンの『資本主義と自由』を読んだら」を読了。
そうか、負の所得税により、厚生労働省は廃止になるのか…
http://twitter.com/#!/tkyk88/statuses/153859324844847105
■BIというか負の所得税を導入して、厚生労働省をつぶして、
首になった官僚をそれで保護してあげればいいじゃん。
http://twitter.com/#!/dope2ill/status/9463719478
■フリードマン曰く
「負の所得税制度は、現行制度で福祉プログラムの運営にあたっている官僚が、
他の人びとの生活を左右し細部にわたっていろいろと指示する
といった人びとの士気をくじく道徳破壊的な現状を排除するに違いない…
http://twitter.com/#!/bradex/status/114700671017693185
小泉進次郎がノーベル経済学賞受賞の天才フリードマンの不朽の名著「資本主義と自由」を片手に、
「負の所得税」導入を訴え、
「官僚支配の打破」と「公正な再分配」を実現したら、
歴史に名を残す政治家になれる・・・という本らしいが、
小泉に「負の所得税」は理解できないか。
「負の所得税」の導入を掲げる首相出でよ!

ちなみに、小沢氏は自由党党首時代、「負の所得税」をマニフェストに掲げた。


そういえば小沢一郎は「負の所得税」って言ってたっけ。
新自由主義で知られるミルトン・フリードマンの主張で
「一定以下の所得の人には、所得税をマイナスに払ってもらう、
つまり現金支給する。働いて損することはないから労働意欲も損なわれない。」という思想。
http://twitter.com/#!/TT65536/statuses/80863914845421568


03. 2012年1月06日 08:51:46 : 83CoIA2vsQ

 負の所得税(BI) + 最低賃金の国際化(雇用確保) + 消費税

 + 通貨増刷      


 って〜〜〜 ことだろうね〜〜〜

 ===

 皆が 世界共通の 貧しさになって 世界標準の 豊さにもなる

 それが 最終のバランス だろうと思う     by  愛
 


04. 2012年1月06日 10:02:01 : 4opc9CG5rk
>03
消費税増税をどうしても推進したいんだね、工作員くん

05. 2012年1月06日 22:25:36 : 0EZ4BnKpdE

24人のビリー・藤島・ミリガン
哀れ・・・



  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK124掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK124掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧