★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK124 > 105.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
来年早々野田内閣は秘密保全法案と言うトンでもない法案を上程しようとしているそうです (植草事件の真相掲示板
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/105.html
投稿者 一陽来福 日時 2011 年 12 月 25 日 08:31:35: cemRw7zOZ.htc
 

http://9123.teacup.com/uekusajiken/bbs/9930
投稿者:でくの坊 投稿日:2011年12月24日(土)17時54分30秒

来年早々野田内閣は秘密保全法案と言うトンでもない法案を上程しようとしているそうです

元北海道新聞の優秀な記者であった高田昌幸(現在はフリー)さんが、ご自身のブログで秘密保全法案と言う、とんでもない法案が来年早々召集の通常国会に上程されそうだと危惧されています!

記事の冒頭部分を一部引用します
引用開始
秘密保全法案が来年早々召集の通常国会に上程されそうだ。「いよいよか」と思う。実に不気味な法案である。秘密保全法案は御承知の通り、(1)防衛など「国の安全」 (2)外交 (3)公共の安全・秩序の維持―の3分野を対象に「秘密」を決め、漏洩者等には最高で懲役5年・10年の刑罰を与えようとする内容だ。
引用終わり

そのブログ記事を是非お読み下さい
【野田内閣は本当に「やる」のか〜秘密保全法案】
http://newsnews.exblog.jp/17217867/ 

ちなみにでくの坊は、迂闊にもこの情報を高田さんのブログを読むまで知りませんでした


───────────────────


(転載始め)

野田内閣は本当に「やる」のか〜秘密保全法案 (ニュースの現場で考えること 高田昌幸

秘密保全法案が来年早々召集の通常国会に上程されそうだ。「いよいよか」と思う。実に不気味な法案である。秘密保全法案は御承知の通り、(1)防衛など「国の安全」 (2)外交 (3)公共の安全・秩序の維持―の3分野を対象に「秘密」を決め、漏洩者等には最高で懲役5年・10年の刑罰を与えようとする内容だ。

日本新聞協会や雑誌協会などは相次いで反対の声明を出してはいる。しかし、いかにも勢いは弱い。新聞社説やコラムなどでも各紙はおおむね「反対」をうたっているが、一方で「国には一定の秘密がある」という趣旨のことをあっさり認めてしまう(例えばここ→京都新聞の社説)。「国家秘密とは何か」「そもそも国家に秘密はあるのか」「誰がそれを認定するのか」をめぐる議論こそが最重要になるはずなのに、である。それに機密保全のためなら、すでに国家公務員法や地方公務員法の中に立派な守秘義務項目があるではないか。

「国家」という抽象的な概念をあれこれ議論すると、議論の内容はどうしても主語が「大文字」になる。「国家とは」「日本とは」といった按配に、である。まあ、それはそれで良い。しかし、この法の怖さは「違反者を取り締まる」ということにこそある。刑罰付きの法律が出来れば、当たり前のことだが、「取り締まる側」と「取り締まられる側」ができる。そこに警察権力、検察権力が絡む。ここがポイントである。

秘密保全法違反で誰かが逮捕され、拘置所に長く長く拘置され、起訴されたとしよう。その刑事裁判は「漏らした秘密が国家機密かどうか」をめぐる争いになるはずだが、権力側にすれば、そこに至れば、もう「勝利」である。秘密漏洩罪で人をしょっ引き、代用監獄にぶつこみ、締め上げ、あちこちにがさ入れをかけ・・・・。ここまでで、たいていの人は震え上がってしまう。

日本の組織や社会はただでさえ、異端者を排除する力学が強い。同じ者同士が群れる傾向も強い。そうした中で、こんな法律が出来てしまえば、組織や社会の随所で「相互監視」が強まり、警察や検察への「内通」が増える。「警部さん、あいつ、機密情報を漏らしてました。パソコンいじっているのを見てました」とか。警察はしょっ引くのが目的だから、いろいろ調べる。調べただけで、周囲は言うだろう。「君、何か漏らしたのかね?」と。相互監視、密告、内通、疑心暗鬼、物言えば唇寒し、謀略。そんなものも、いつの間にか、あちこちに侵入してくるかもしれない。

しかも法律は通常、改正に改正を重ねていく。ときが過ぎれば当初の姿と変わっていることも珍しくない。戦前の治安維持法も改正を重ねて取り締まり対象を拡大し、制定の約10年後から猛威を振るうようになった。戦前は共産党そのものが非合法であったし、治安維持法が出来た時点では、共産主義者の取り締まりだからなあ、という冷めた空気があった。そこに権力が入り込み、やがては宗教者にまで取り締まりが及んだ。大きな役割を果たした特高警察のことなど、ここで繰り返すまでもない。

旧ソ連の有名な冗句にこんなものがあった。<ある男がウォッカを飲みながらクレムリンの赤の広場でぶつぶつ言っていた。やがて大声で叫ぶ。「け、ブレジネフの大馬鹿やろうめ。ブレジネフは大馬鹿だ!」。男は駆け寄ってきたKGBに国家機密漏洩罪で逮捕された。>。
日本でも冗談でなく、こんな日が来るかも知れない。冗談で済めばいいが、済まないかもしれない。実際、ほんの66年前まで、日本はそんな国だった。DNAはしっかり残っている。こんな法律ができれば、例えば、東電や原子力ムラの利権構造に切り込むような取材は、検挙対象になりかねないし、最初は組織メディアではなくフリーや雑誌が摘発されるだろう。

繰り返しになるけれども、法律は制定当初の姿かたちとは、違ったものになる。改正につぐ改正によって、あるいは解釈の変更や拡大解釈によって、それは行われる。そんな実例は、いやというほど見せつけられてきたではないか。そして刑罰付きの法律が出来れば、必ず、取り締まる側と取り締まられる側ができる。そこに警察や検察権力が絡む。そうなれば組織や社会の中で、疑心暗鬼や密告、謀略などの風潮が増進する。

いかなる理由が付けられようとも、言論の自由の幅を狭くするような法律には、私は絶対に賛成しない。だから、秘密保全法を平気な顔で上程する野田政権・民主党内閣など、全く支持しない。
131retweet

(転載終わり)


 関連投稿

秘密保全法、通常国会提出へ=漏えいに最高懲役10年検討
http://www.asyura2.com/11/senkyo120/msg/380.html
投稿者 めっちゃホリディ 日時 2011 年 10 月 07 日

秘密保全法制 「知る権利」を侵すな(東京新聞社説)
http://www.asyura2.com/11/senkyo120/msg/638.html
投稿者 ドキッ!プロ奴隷だらけの水泳大会 日時 2011 年 10 月 14 日

リーク防止法案 通常国会に提出へ(産経)民主へ入れた馬鹿共へ小沢も野田も関係ない良識派なら内閣不信任案再提出促せ屑共
http://www.asyura2.com/11/senkyo120/msg/421.html
投稿者 木卯正一 日時 2011 年 10 月 08 日
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年12月25日 08:44:16 : raChhXSqsA
治安維持法(第二次世界大戦の)に似せて作った現代版?
戦時中でもないのに何故でしょう。

02. 2011年12月25日 09:03:01 : eJcwQUA9aU
菅前首相が辞めると言ってから居座って新エネ法案を通しイタチの如く退散した。
今度は、野田現首相が残り半年あまりしかない任期なのに、消費税増税、秘密保全法などを通そうとしている。
野田政権が実行する政策ではない、言わば空手形の政策である。
菅前首相が空手形の新エネ法案を通したように、実績のアリバイ作りをしているのではないか。

03. 2011年12月25日 09:33:33 : A9Igdop0FQ
どんな思想を持っていても、実際の行為を罰することが出来ないのが民主主義、言論の自由の理念。政治犯がいないのが民主社会。

それが崩れつつある。共謀罪なるものは行為を伴わなくても罪になる。さらにネットを監視しようとする。

今や「民主主義」の危機。


04. 2011年12月25日 19:21:32 : 0QRSQV7a2w
これ一つとってもこの政権をつぶす必要がある。恐ろしい権力の行使が日常的に行わられる恐れ。

05. 2011年12月26日 07:35:27 : L5VU46Wy8E
防衛省・外務省アメリカの手先が都合の悪いことがいっぱいあるんだ。
それに検察・警察が協力。

どうせ税金がらみよ。秘密をたてに抜きたい放題。今でも十分だろうに欲ばりなやつら。



06. 2011年12月26日 16:51:53 : E7ZPPZeQEy

自民党を超える強権政党=民主党。


07. 2011年12月27日 02:26:01 : 0EZ4BnKpdE
>>03

全くだ。共謀罪なんか成立したら、
橋下がカジノを作るといっただけで逮捕されかねないもんな。



08. 2011年12月27日 08:24:56 : UBRZWvf1uc
阿修羅でさえまだ半分はわかってない
5番さんが言うと通り
税金、公務員がこれを抜く為の法律

オール警察の敵、それは共産党 ブー ×です、それは大昔の事
今は正解は市民オンブズマンを目の敵に
市民オンブズマンは公務員のお金の流れを専門に調査している弁護士を中心とした民間組織です
政治的色は何もなく警察も攻めあぐねています
元愛媛県警、仙波敏郎氏いわく全警察官が偽領収書を作成して公金の搾取に手を染めていると
この話、私は信じる
だって万引き仲間に、しない奴が一人混じっていたら他の奴は不安になるもんね


09. 2011年12月27日 19:51:28 : jVCFgzl7Td
2011年12月にWikiLeaksのSpyFilesでバラされた
LI(Legal Interception)なる政府の盗聴を
早急に合法にする必要があるんだよね。

つまり今現在は、違法盗聴をやってるってこと。


この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK124掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK124掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧