★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK123 > 749.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
小沢・橋下会談でわかった小沢さんの真意。「日本全体を一気に変える!」・・・小沢G始動! (日々坦々)
http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/749.html
投稿者 メジナ 日時 2011 年 12 月 20 日 18:19:09: uZtzVkuUwtrYs
 

小沢・橋下会談でわかった小沢さんの真意。「日本全体を一気に変える!」・・・小沢G始動!
 December 20 ,2011 :(日々坦々)


本日、小沢・橋下会談が行われた。

朝日新聞がその模様をを比較的詳しく報じている。

≪橋下氏は「大阪市民に『改革してほしい』と言われたと受け止めている。今までの仕組みを壊すことを期待されている。後押ししてほしい」と都構想への協力を要請。
小沢氏は「これだけの改革をするのは非常に大変だ。古いものをぶっ壊さなきゃいけない。ついては基本となる考え方をまとめたものが必要だ。そこを協力したい。日本全体を一気に変えることも必要だ。私たちも力を尽くしていきたい」と述べた。≫


※追加

エントリー後、この記事がリンク切れとなり、同じタイトルの記事では、この中の肝心な発言が全く違ったものに変えられていたので、全文、両方を検証のため貼り付けておくことにした。

■橋下市長、小沢元代表と会談 都構想に「協力」引き出す
(朝日新聞 2011年12月20日13時10分)  【リンク切れ】
大阪市の橋下徹市長は20日、民主党の小沢一郎元代表と国会内で会談した。大阪都構想の実現に向け、橋下氏は民主党内で最大グループを率いる小沢氏の理解と協力が必要と判断したとみられる。

 橋下氏は「大阪市民に『改革してほしい』と言われたと受け止めている。今までの仕組みを壊すことを期待されている。後押ししてほしい」と都構想への協力を要請。小沢氏は「これだけの改革をするのは非常に大変だ。古いものをぶっ壊さなきゃいけない。ついては基本となる考え方をまとめたものが必要だ。そこを協力したい。日本全体を一気に変えることも必要だ。私たちも力を尽くしていきたい」と述べた。

 橋下氏は20日にはさらに自民党の谷垣禎一総裁や公明党の山口那津男代表、みんなの党の渡辺喜美代表、国民新党の亀井静香代表ら与野党幹部とも会談する。




橋下市長、小沢元代表と会談


 改定後、肝心な語句が外されている。

■橋下市長、小沢元代表と会談 都構想に「協力」引き出す
 (朝日新聞 2011年12月20日14時26分) 

橋下徹大阪市長と松井一郎大阪府知事は20日午前、東京都内で小沢一郎元代表と原口一博元総務相、輿石東幹事長、平野博文国対委員長ら民主党幹部らと相次いで会談し、大阪都構想実現への協力を求めた。

 橋下、松井両氏は小沢氏と30分余り会談。同席した原口氏によると、橋下氏は都構想を説明して「(ダブル選で)有権者は古い仕組みを壊すことを選択した。国会で私たちの法案を後押しすることに協力してほしい」と要請。小沢氏は「これだけの改革は大変なことだ。古いものをぶっ壊さないといけない。ついては基本となる法律が必要だろう。そこに自分たちも協力したい」と応じたという。
 一方、平野氏は、橋下氏らに「もう少し具体的な説明が必要。私たちは良いものは良い、悪いものはアカンと申し上げていく」と語り、橋下氏は「しっかり説明していく」と答えたという。

どういう理由で訂正されたのかは全く不明だが、一番のポイントとなるところを変えてきたとなると、何らかの意図が感じられる。

ここでは、最初の記事にあって、改定後抜けた小沢さんの発言、「日本全体を一気に変えることも必要だ」を採用する。

小沢・橋下の初会談は、2009年8月の選挙応援か何かで小沢さんが代表代行として大阪入りした時に会っている。
その時は、≪地方分権や霞が関解体で意気投合した≫とのことで、≪橋下氏は「すごい迫力だ」と圧倒された≫と答えている。


小沢さん橋下さん


2回目は、政権交代後の2009年12月17日、与党の幹事長となった小沢さんに、橋下氏が陳情にきて幹事長室で会談した。
会談後、記者団に小沢氏の印象を聞かれ、橋下氏は次のように答えている。

≪「すごいとしか言いようがない。とてつもない。日本を動かしている」と強調した。≫

ある意味、橋下氏は個人的には、小沢さんの理念なり政治家としての力には感服しているのだろう。

小沢さんにしても先日の12月11日の記者会見で、慎重な物言いの中にも、はっきりと彼の目指すものと方向性は同じだと言っている。

その時の模様をまた再掲してみる。

橋下徹大阪新市長及び大阪維新の会への評価と連携の可能性について?

ぼくは橋下さんとお会いしたことは勿論あるけれども、具体的に詳しく政策論をかわしたということはありません。
ですから、まだ、今のご質問で、その一緒に連携できるかどうかっちゅうことのは、そりゃ、もし会う機会があれば、お話した上でできればいいし、そうでなければだめだし、ただ私は彼のひとつは、彼の政治家としての大事な資質を身に付けておる人だと思いますし、それから、遠くから聞いてるだけだから具体的なことは言えませんが、今までずっと続いてきた旧体制をぶち壊さなければ、新しい本当の市民、国民のためのものは生まれないという趣旨の話をしておられると思います。その点は私自身の年来の主張と同じですし、また、そういう同じような類のことを言っているにもかかわらず、私みたいに壊し屋とかなんとか言われないところが偉いと思います。(含み笑)

(参照:12/12エントリー)

今日の短い時間での会談では、原口一博元総務相と松井一郎大阪府知事も同席したとのことで、時間的にも、そんなに深い内容までは踏み込めなかったとはわかるが、お互いに協力し合うことを確認している。

ここで注目したのが、原口氏を混じえることにより、積極的に会談の内容を外部に発信して知らしめようという、小沢さんの意図と同時に強い意思が感じる。

既得権益と官僚支配の悪の仕組みをぶっ壊すだけの破壊力がこの二人にはある。


時事通信も次のようなタイトルで報じている。

■橋下氏と連携に意欲=「大阪都」に協力−小沢元代表
 (時事通信2011/12/20-12:59) 


ジャーナリストの鈴木哲夫の核心リポートに興味深い内容があった。

一部抜粋してみる

■橋下市長と“剛腕”小沢が“密約”か…強まる政界再編のうねり
 (ZAKZAK 2011.12.19)

・・・

「小沢さんはすごい。素晴らしい政治家だ」

橋下氏は最近、自ら率いる「大阪維新の会」の府議ら数人と食事した際、こう話したという。同席した府議は「橋下氏は『小沢さんは剛腕だ』『権力(の強大さと怖さ)を知り尽くしている』と評価していた。ベタ褒めだった」と語る。


前出の府議は「いきなり、『連携』という言葉は出ないだろうが、暗黙の了解の下、連携に必要な、理念や政策、大義を確認する会談となるはず。国の仕組みを変える、地域主権や地方分権も話すだろう」と語る。

驚くべき証言というしかない。「大阪都構想」を掲げて大阪市役所に乗り込んだ橋下氏について、周辺は「次のステージは間違いなく国政だ」と分析している。

維新の会の大阪市議も「橋下氏は、大阪だけではなく国と地方の関係を改革することに興味を示し始めている。僕らにも『公約実現のためにも、国政を動かさなきゃ前に進まない』と言うようになった。国の形、統治機構を変えることができれば、歴史的な偉業となる。市長選直後から、そんな野望を感じますね」

 そして、小沢氏との接近について、前出の府議は理由を2つ挙げる。

 「まず、やろうとしていることが似ている。政策の中身よりも、形や仕組みに重心を置いている。小沢氏がやってきたのは、政権交代可能な二大政党制の構築や、国会改革、地方自治改革など。仕組みの改革という点で一緒にやれる」

次に、橋下氏のケンカ手法があるという。

 「橋下手法は、常に反権力側から入る。すり寄ってお願いしていては、権力側にいいように扱われかねない。あえてケンカを売り、相対的に自分を改革者に仕上げて戦う。現在、小沢氏は与党内反主流派。しかも橋下氏は大の小沢好き。組んで権力側に挑むという選択肢が有効とみている」

 一方の小沢氏だが、橋下氏の台頭を早くから予測していたという。

 夏ごろから「大阪ダブル選挙で、橋下が勝ったら(政局は)大きく動くぞ」と周囲にいい、橋下氏については「なかなか面白いじゃないか」と目を細めていた。小沢氏の心中を側近が明かす。

 「小沢氏の腹は『いまの民主党ではもうダメだ』で固まっている。もう一度、政界再編を仕掛けることに賭ける。その場合、できる限りの多数派で政権を揺さぶり、次期衆院選で勝たなければ意味がない。そのために橋下氏は絶対に欲しい」

 小沢グループの中堅議員はこう続ける。

 「陸山会裁判の判決(来年4月)だって、無罪になるか分からない。小沢氏はこれまで『無罪を勝ち取ってから動く』と考えていたが、中堅・若手には『万が一、有罪になれば何年も動けない。早く行動すべき』という主戦論者が増えている。『年内に増税反対で先行離党して、小沢氏を誘発しよう』という議員が5、6人いる。小沢氏はこうした思いを理解している。橋下氏と連携しながら、離党→新党結成に動くはずだ」≫


橋下氏に絡むのが、みんなの党で、彼らも先を見越している小沢さんとの連携も視野にいれているという。

≪「アジェンダ(政策や理念)が合えばいい。地域主権や公務員改革、増税反対などで合うなら、本格的な政界再編の第一幕として組むことはあり得る。渡辺氏自身、『時期が来れば(小沢氏と)会うこともあるかもしれない』と話している」

 小沢グループ幹部も「渡辺氏は(自民党が)与党時代に政策を掲げて1人で飛び出した。その覚悟は相当なもの。小沢氏も『(渡辺氏は)いろいろ分かってきた』と評価している」という。≫


この見立てで、大阪府議が言っていた、今日の会談の予想は、まず当たっているということが言える。

≪国の仕組みを変える、地域主権や地方分権も話す≫


≪日本全体を一気に変えることも必要だ。≫

と小沢さんが力強く言っていることに全ての意味が詰まっている。


小沢さんを支持する3つの議員グループが、明日21日に合同で新しい勉強会を発足させる、ということだ。

■小沢G新勉強会が21日発足 「反野田」の足場 全議員に参加呼びかけ
 (産経新聞2011.12.16)
 
 民主党の小沢一郎元代表を支持する3つの議員グループが21日に合同で新しい勉強会を発足させることを決め、16日に党所属の全議員に案内状を配布した。小沢氏は野田佳彦首相が意欲を示す消費税増税を厳しく批判しており、勉強会は増税反対を柱にした「反野田」勢力の足場となりそうだ。
 呼びかけ人には小沢氏に近い議員を中心に85人が名を連ねたほか、賛同者33人も確保。案内状は「小沢氏の政治理念である『自立と共生』を座標軸に政権与党として政策提言を積極的に行っていく」としている。


いよいよ、始動!

橋下氏との連携も視野に、小沢さんが再び動き出す!

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年12月20日 18:58:26 : 755fUJerUA
小沢さんは支持するが橋下は嫌いだ!

02. 2011年12月20日 19:11:06 : wOyqC5JaVk
橋下大阪市長と名前は知らない大阪府知事で漫才か橋下新喜劇ができますな。

03. 2011年12月20日 19:24:28 : JwDwgGy09c
小沢氏の「日本全体を一気に変えることも必要だ」発言は、NHK7時のニュースでそのまま引用して報道されていました。

04. たきちゃん 2011年12月20日 20:28:47 : xqqi7r7Xtc/sQ : oGt2NtOuC6

日本全体を一気に変える

このことは、橋下さんの言う地方治自の確立、すなわち道州制を国の形にし、外交と防衛以外は地方でやり、官僚の仕事や天下りを減らすことを一気にすることと理解します。橋下さん、小沢さん、頑張ってください。


05. 2011年12月20日 20:49:11 : aaZ02pABZI
道州制というのとはちょっと違うように感じます。
自民党が昔から言っているのが、道州制(これは結局、国と地方の2重構造が残っているように思います。)で、

小沢さんはもっと自治体を合併させて数を減らして、その自治体が財政的にも国から独立するようなことを言っていたような気がするのですが。。。如何でしょうか?


06. 2011年12月20日 20:53:00 : lQydFPZ0w4
司法の粛正を やらないと つぶされる

 小沢は 小心で 優柔不断が 弱点

 武田信玄のごとく 風林火山が出来ないと 官僚につぶされる

 選挙は 強くとも 戦略と スピードをもって 官僚と戦わないと
 
 すべて 実行の為の 戦略を 建てておいて 実行に移すだけにしておく準備が出来ているか

  売名は カムフラージュ


07. 2011年12月20日 21:02:46 : SkuAZ53yWk
道州制がどうしたこうしたとかの制度の問題ではない。

まともな意見が報道されず、国民の負託を得たわけでもない官僚機構が権限を恣意的に動かし、マスゴミと連携して既得権益を守る構造。

これを一気に変える必要があるのだ。そしてその影響はとてつもなく大きい。


08. たきちゃん 2011年12月20日 22:41:12 : xqqi7r7Xtc/sQ : oGt2NtOuC6

道州制と官僚政治について 

コメント投稿者 05氏 07氏へのコメント

道州制は官僚政治からの脱却の道だ

道州制が実現すると、地方にほとんどのことがまかせられるので、国(官僚)の仕事は外交と防衛だけとなり、官僚の仕事が減ることになります。例えば、県への国の出先機関はなくなります。地方にある国立病院などの国立の研究機関はなくなります。すなわち、厚生や労働、農林などの官僚は不要になるのです。

小沢さんが主張していることは、このように国の形を根本から変えることを一気にやろうという言う意味だと思います。このようになると、自然と大阪をはじめ地方は活気づき、一方、官僚の無駄使いは減ることになります。

道州制は官僚政治を止める大きな方向だと思います。


09. 2011年12月20日 23:13:38 : DcxDg6lzRM
小沢さんは道州制には否定的じゃなかったっけ(ニコ生会見で語っている)。橋下の大阪都構想は道州制をにらんでこそその意義があるわけだし、地方自治改革についてはそれぞれ思う部分は異なるんで同床異夢と見ておいたほうがいいんじゃないのかな。

10. 2011年12月20日 23:18:10 : g9jLm1zljE
>>06さん
<小沢は小心で優柔不断が弱点、武田信玄のごとく風林火山が出来ないと官僚につぶされる>

戦国時代にテレビは無かった。官僚の御用新聞も無かった。アメリカの御用政治家もいませんでした。
卑劣マスゴミに洗脳されるような「B層国民」も存在しません。

善良な「めくら」市民目線と称する『腹黒検察審査会』の起訴議決で、裁かれる様な事も有り得なかった。

時代背景の異なる風林火山を引用して、小心者だ、優柔不断だ、、、呆れますね。


11. 2011年12月20日 23:43:39 : QsYDbKxPgs
橋下の役割はやっぱり米国の意を受けて日本の政権全体を親米方向へ向けさせること。メディアはあれこれ報じているが全党の関係者と会うのはそれ以外の理由はない。金正日が死去し東アジア地区の政治的な不安定さが高まったからこそ余計にその必要性が出てきたと言える。

12. 2011年12月20日 23:44:18 : cPIJgl1gMc
小沢が日本を壊すんだろ。工作員は今までがんばった。小沢万せー。

13. 2011年12月21日 01:13:52 : htoc1PwhDk
小沢さんは無罪だが、「壊す」を連呼するのはいただけない。
壊すだけなら簡単。
再構築の目途も立たずにやられるのは迷惑。
どうせなら既存の制度をメンテナンスして腐敗部分を払しょくするだけにとどめて欲しい。
地味で華がなくとも実直なのが良いよ。
カジノ構想持ちの橋下は要らない。

14. 2011年12月21日 03:52:00 : rYBzersKPc


アチャー、最悪の展開に為って来たナ!!!!!!!!!!!!!!!!!!


>唖挫卑新聞がソノ - 会談の - 模様を詳しく報じている。


って時点で、″ アウト ″ ヤロ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


コレ迄、唖挫卑が何か、国民の為にナル様な報道を一度でもヤッテ来たか!!!!!!!!!!!!!!!!!????????????????


ソレが何故 突然、手の平返して、小沢を持ち上げる様な記事を書くのか!!!!!!!!!!!!!!!!!????????????????


しかも、内実はコテコテの新自由主義者で、電通の描いたシナリオの上で踊らされてイル、1%の側の利益代弁者に過ぎナイ橋下 徹と恰(あたか)もツーカーの ″ お仲間 ″ の様に扱われて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


小沢一郎、″ 向こう側 ″ に落ちたんと違うん!!!!!!!!!!!!!!!!!!????????????????


コレで、八ッ場ダムの工事再開も消費税上げも 「 ナシ崩し 」 で黙認か!!!!!!!!!!!!!!!!!????????????????


小沢支持者ヨ、ドウする!!!!!!!!!!!!!!!!!!????????????????


15. 2011年12月21日 04:12:40 : rYBzersKPc
目覚めヨ!!!!!!!!!!!!!!!!!!


モウ政治屋共に期待しては、騙され裏切られる繰り返しは止めろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


残された道は


『 革命 』


しかナイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!


再び国民の ″ 血税 ″ をドブに垂れ流し、利権にタカる住血吸虫やハイエナ共に貢ぐ為の


『 天文学的公金横領工事 - 八ッ場ダム 』 の工事再開を決定した国土交通大臣の今度の


″ 冬のボーナスだけで 「 380万円 」 ″!!!!!!!!!!!!!!!!!!


ダ!!!!!!!!!!!!!!!!!!


「 ウッソー、私の年収 低過ぎ!!!!!!!!!!!!!!!!!! 」


とか言ってる場合じゃネーゾ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


自分達は、ノウノウと似非貴族の生活を送ってイル挙げ句に、逆進性の最も高い消費税引き上げを一般国民に押し付ける蛆虫共の首を取れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


16. 2011年12月21日 06:29:07 : VbWAbFllIA
■■TPP、増税でも定年延長で公務員はますます安泰!!!■■
国家公務員の65歳定年延長が2013年から10年かけて
段階的に実施されることが人事院勧告で本決まりとなった。
国家公務員の60歳時の給与は平均で1000万。
60歳以上は3割カットだが700万と民間に比べ破格の高給。
またTPP、消費税増税によるデフレと超円高で公務員給与は
先進国公務員に比べ益々高くなる。

17. 2011年12月21日 08:55:59 : aaZ02pABZI
08さんへ

自民党の人と道州制について話したことがあるのですが、道州制はアメリカの連邦政府のようなものだと。州の中に中央政府と各自治体が存在する。結局、その州政府(中央政府)に現在の国の役人が散らばる(天下る)ということを言っていました。というのも国の仕事はいきなり地方自治体ではできない(法的にも)と言っていました。

機動率は上がるでしょうけど州政府(中央政府)がお金を握れば、現在の官僚政治と変わりません。ミニ官僚ができるだけです。ある意味天下り先の温床にもなりかねないような気がします。

これを小沢さんはわかって道州制ではないと言っているのではないでしょうか?
あまりメディアに洗脳されないように気をつけた方が良いと思います。

ポイントは
@お金の権限をどこが持つようにするのか?(官僚機関ではなく、自治体?)
A民主的に住民の意見をどのように反映させる仕組みにするのか?
B情報公開をどこまでできるのか?

これがはっきりしない限り、道州制が単純に良いとは言えないと思います。


18. 2011年12月21日 09:10:08 : aaZ02pABZI
もう少し補足すると本来、地方自治とはもっと自由度も権威もあるはずだと思っています。今は責任を取れないといって国に任せていますが…
そこに気がつけば国の多くの機関は必要ないということになります。
それが地方分権ということではないでしょうか?道州制ではなく…
何も単純に道州制に走ることは無いような気がします。

小沢さんはそれを言っているのではないでしょうか?
確か300ぐらいの自治体にするというような事を言っていたような気がします。

多分、言いたいのは地方自治の原則で自分のことは自分で決める。それにはもちろん責任も伴う(住民も含めて)ということではないでしょうか?


19. 2011年12月21日 09:32:31 : wiT0X7dO8Q
壊すだけなら簡単、その後が大事、と言ってる人がいます。
これは現状維持派が、いつも言ってる言葉です。
一つも壊せない、変えられない、ことに国民は絶望しているのです。
壊して見せなさいよ。

20. たきちゃん 2011年12月21日 09:43:10 : xqqi7r7Xtc/sQ : oGt2NtOuC6

17氏へのコメント、道州制は地方分権の最良の形だ

私は県という機関に7年間お世話になったが、そこで中央(国)との問題になったのが予算の問題だ。国は予算(財源)を握っており、いわゆる国の意向に賛成するなら予算がくるという「ひもつき」予算関係だ。県は金がないから不要と思ってもその予算に食いついてしまうことがある。情けない話である。

予算のほかもうひとつ国が強いのは、国には専門家が多いことだ。県は小人数のため専門家を育てにくい環境にあり。この面でも国にお世話ならざるをえない面がある。しかし、道州制なら人も豊富になり、専門家も育てることができる。

当然のことであるが、道州制を法律で決めるときは、防衛と外交以外の財源(予算)は地方に移管しなくてはならない。

現在の県制度では、地方分権を叫んでも、専門家がいないという人的問題から国からの独立は不可能だ。また、県間で競争しても、素人集団のちまちました競争になり成果はあがりにくい。

道州制が、今の官僚制度に対する焦燥感を打ち破る方向であることはまちがいない。その意味で、橋下さんの方向、小沢さんの方向は一致していると思われる。橋下さんが小沢さんにお会いしたのも、地方分権しいては道州制のための法改正のためであると思われる


21. 2011年12月21日 11:50:10 : FUviF2HWlS
道州制の導入は、我が日本経団連も強力に推進して参ります。

橋下徹先生、小沢一郎先生、そして我が日本経団連は、皆揃って庶民の味方であり、道州制の実現に向けて、政官財で一丸となって取り組んでいく所存でございます。

●地域主権と道州制を推進する国民会議 大会宣言 (2009年12月17日)
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/index03.html
●改めて道州制の早期実現を求める
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2009/084.html
●道州制の導入に向けた第2次提言
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2008/081.pdf


22. 2011年12月21日 13:06:23 : kznGCHn7cI
やる、やる詐欺はだめ。一気呵成にやる。まず公務員数・給与大幅削減から。そのたろには国会議員定数を半減せよ。何事もそれからだ。

23. 2011年12月21日 14:11:49 : QkR1fOP9jI
投稿文の、>私みたいに壊し屋とかなんとか言われないところが偉いと思います。(含み笑)

っていうところに、何らかの皮肉が込められているように見えなくもないw 1qmOy4Hy0U


24. 2011年12月21日 14:30:22 : K4U2q3zAKo
o7に同意
諸悪の根源は11社記者クラブ+2通信社+電通、これらの職員の拝金主義
今の日本にした
官僚も含む全公務員も
過半の媒体を押さえる大マスメディアの力を十二分に認識している故、
自分たちより高待遇を得られる美味しい既得権を彼等に与えざるを得ないのが現実
媒体と行政を遮断できれば公務員は公金の搾取や強奪は勿論、天下りなどもほぼ不可能になる
何故か?国民への情報の伝達は過半の媒体を押さえる大マスメディアには太刀打ちできないから
これらが第四の権力と言われる所以
今の日本は第四と言うより第一の権力と呼ぶ方がふさわしい
大手マスメディアが日本中の全ての職業の中で最も厚待遇な業種である
クーデターで権力を握ったらまず放送局を押さえるのは鉄則、それ程、媒体は実は重要な位地を占めている

25. 2011年12月21日 15:11:48 : 7ZXWFGUsQw
20氏へ

さらなる地方分権は必要だと思います。それが道州制というところに?を感じてしまいます。

このコメント欄にもぶち壊すことが必要だとの意見がありますが、小泉がこわすといっていろいろなものを壊しました。壊したのは良い事ですが、その後の構築がアメリカの年次改革要望書通りで今の日本になったのではないでしょうか?
本当に気をつけないと本当に将来の日本は大変なことになると思います。

誰かも書いていましたが、メディアが死んでいることが一番の問題だと思います。国民は思考停止状態です。というかメディアに載せられて考えないで人を中傷する。今の状況は最悪だと思います。

>国には専門家が多いことだ。県は小人数のため専門家を育てにくい環境にあり。この面でも国にお世話ならざるをえない面がある。しかし、道州制なら人も豊富になり、専門家も育てることができる。現在の県制度では、地方分権を叫んでも、専門家がいないという人的問題から国からの独立は不可能だ。

現行の県制度で考えるのが地方分権ではないと思います。専門家はきっといると思います。有名大学だとか大会社だとかの人を専門家として考える思考だからそのような考えになると思います。地方自治の原則は自分たちで自分たちの事を考えるということなのではないでしょうか?規定の思考によって思考停止になっているのではないでしょうか?

>県間で競争しても、素人集団のちまちました競争になり成果はあがりにくい。

そうこのことは事実だと思います。圏域を超えた事業は大きな組織でなくてはできないのも確かです。いろいろな課題はもっと議論が必要だと思います。

>橋下さんの方向、小沢さんの方向は一致していると思われる。

小沢さんは地方分権は言っていますが、道州制といっていないと思うのですが。
そこの所をいっしょくたに議論するのは危険だと思います。この事をメディアは報じませんが。。。

道州制は自民が言っていたことです。これがどうにもキナ臭く感じる理由です。


26. 2011年12月21日 15:39:01 : rJ3CvdoiAw
小沢さん  そろそろ貴方の政治活動の刈り取りをする時期が近づいています。

小沢総理を期待して待っています。


27. 2011年12月21日 16:11:02 : Fm9Fvm65ZI
小沢氏が、テレビ番組に出演すり様です、何を語るか、期待しています。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 【番組タイトル】  NHKスペシャル 永田町 証言ドキュメント(仮)
              
  【テレビ局】   日本放送協会(NHK)

   【日時】    12月25日(日)
           午後9時15分〜午後10時43分

 【チャンネル】   1ch(総合)

 
 ※翌日26日(月)午後6時から《NHKオンデマンド》でも視聴が可能です。


28. 2011年12月21日 17:45:29 : aefK8cpJUd
>「日本全体を一気に変える!」

小沢は一気に(短期間)で変えようとするから失敗する。
小沢カルトは、感動するかもしれんが、もし小沢が自説を実効
すれば、小沢の最大の犠牲になるのはカルト連中だということを
自覚しなければいけない。

チャン、チョンと異なり、ポンは痛みが麻痺した変革、
つまり無限の時間をかけた変革望んでいるのだ。



29. 2011年12月21日 19:00:38 : zEWfOckq8U
公務員の方たちは、民間人より優れたかたが多いので
高給をとって当然です。制度も、チョンと同様、儒教の教えに従い
年長者が高給とります。


30. 2011年12月21日 19:25:31 : umnf2dqAqY
>28 aefk8cpJUd

Vaka馬鹿糞工作員は自分が社会の底辺の中の底辺で猿にも劣るということを

  自覚しなければならない。

  それがおまえら飛び糞の脳内蛆虫を少しでも減退させる唯一の方法であろう。


31. 2011年12月21日 19:43:40 : zEWfOckq8U
30はこ汚い人間は、こ汚いことしか言えない典型的な例である。
TPP参加で、いち早く沈むやからであることは間違いない。


32. 2011年12月21日 21:39:23 : dPA02GR7zM
小沢・橋下会談と言っても僅か30分、どんな意味が有るのだろうか?
橋下は小沢さん以外に20人を超える国会議員と会っている。
誰も総論では橋下に反対しなかったろう。
小沢氏の発言も社交辞令に過ぎない。
誰が橋下なんかと組むものか。
平野さんの発言が全てでしょう!

33. 2011年12月21日 22:24:11 : p7NPeKDMkA
朝鮮中央テレビが朝から晩まで“橋下マンセー!橋下マンセー!”。
4年後に首相にするつもりだ。
「大阪ナチスの会」拡大のため、今後4年間、朝から晩まで、橋下マンセー!橋下マンセー!を続けるだろう。

ゲッベルスのように百万回言わなくても楽勝で洗脳できるだろう。チョロイもんだぜ、日本国民。


34. 2011年12月21日 23:59:12 : RMoMvoxyms
小沢の目指すものを知りたければ国分謙吉を調べろ。
橋下と小沢では、用いる記号が同じでも中身は正反対だ。
小沢が相槌をうったくらいで意気投合だと本気で思うな。
小沢は誰にでも話を合わせる。特に気を許せない相手にはそうだ。

35. 2011年12月22日 04:11:25 : viQGFYMgcw
>31

人のことを小汚い人間というのは人間性が疑われる。恥を知るべき。


36. 2011年12月22日 06:51:14 : HbQZJP3lZE
wOyqC5JaVk
橋下大阪市長と名前は知らない大阪府知事で漫才か橋下新喜劇ができますな。

お前の言う新喜劇って何んや?

笑いというのはどこにあるんや?
大阪人でない男が大阪という土地柄も知らずして、馬鹿な場違いなことをよく言えたものだ。政治の素人が、知ったかぶりでつまらぬ例えで物を言うな。諧謔というものは知的センスがあければ意味がない。洒落にもならんわ。


37. 2011年12月22日 07:40:25 : 55XnLnucgc

自民系の中にもセンター(都)機能を持った8つぐらいの道州制理論がある

県議会をなくし州議会として州議会の中から代議員を出すこれを国会議員とする

外交、国防、法務、等、以外は州政府へ

均衡ある国土の発展、格差社会の解消、特色ある地方都市国家

原資は郵政マネーの活用

要はそれを起動させる人の問題

石原、小沢、亀井、橋下、田中、鳩山、等など(売国精神病患者は除外)

移民政策(人口増加)により経済のパイを拡げるげる

憲法9条を整備し空母艦隊を州の数だけ持つ、これで基地問題は解消できる

州間貿易を拡大させるとTPPはいらなくなる

これ等のことが動き出すとと、稚弱な政治家は就いてこれないと思う

まだ描きたいが今朝はこの辺で失礼します。



38. 2011年12月22日 08:55:52 : Whajih7Wio
地方に権限を移すというのは、中央官僚の地方支配から、地方役人の支配に変わるだけではないのか?行政の無駄を省くのは正しい事だが、政官財の癒着や地方独特の人脈、既得権に切り込めるのか?名士や企業家出身が名を連ねる、地方議会が厳しいチェックを行なえるのか?市民レベルの監視機能を強化する助成を行った方がいいのではないか?

39. 2011年12月22日 10:55:56 : FUviF2HWlS
>>38

38さんの論旨に賛成します。

道州制とか、地方分権には、財界の思惑がいっぱい盛り込まれています。
各国政府の規制を逃れて跋扈する多国籍企業とのグローバル競争に敗れた日本の財界の大企業が、日本を分割して政府機能を弱体化させることが狙いです。
つまり、世界の各国政府に対する多国籍企業と同じ関係を、日本国内における各地の州政府に対して日本の大企業が築くことが、財界にとっての地方分権の主な目的なのです。

また、自立できず財政破綻した州からは、失業者の子弟を労働力として供給してもらい、安い賃金で雇うことができるようになります。
安い労働力を得るには、地域格差をつけて社会的弱者を生むのが効率的だからです。

道州制導入よりも、昇進の見込みのない中高年の中央官庁の官僚と、中堅若手の地方公務員とを大規模に入れ替える制度を作る方が、地方の望む政策を実行するには直接的、効果的だと考えます。地方公務員に転籍した元中央官庁の官僚はそこに骨を埋める気持ちで、地域の福祉や教育のお手伝いをし、そこで終の棲家の住宅を建てるなどして、地域経済の活性化に貢献してもらいます。

中央官庁に入った中堅若手の地方公務員は、地方で温めた地方公共投資の企画を、出身の地方自治体と一体となって中央官庁の立場で予算をつけて実行に移します。


40. 2011年12月22日 12:01:51 : XF4KexZ63Q
大阪都構想が地方分権と主張するなら、
なぜ大阪市や堺市が持つ権限・税源・資産
を基礎自治体に移譲しないのか。

大阪都(大阪府)に移譲するなら、地方分権
でなく、地方集権となってしまうだべさ。

これまで大阪市民が営々と築いて来た権限・税源
そして8兆5千億円もの資産をなぜタダで大阪都
(大阪府)に移譲しなければならないのか。

二重行政は世界の大都市では常識だし、その方が
行政は効率的に、効果的に機能している。


41. 2011年12月22日 12:39:23 : Axcjuw7W4s
日本の政治って怒鳴り合いだものな。

一緒に住んで居るんだから
仲良く暮らせる工夫はできないのか。

どういう意見の違いがあるのか詳しくは知らないが


42. 2011年12月22日 13:21:54 : FUviF2HWlS
>>41さん

このまま肩を寄せ合って全員で餓死するよりも、国民が共食いをして、生き残った者が世界と戦うのが民族の生き残り策だと考える人がいる。

そのほかに、国民を外国へ売って食べ物を得ようとする人もいる。


43. 2011年12月22日 22:30:46 : FbdGnWDQco
橋下は言う事言ってるようなフリをしているが、自民に「国有化の不法占拠、あれはやめましょうよ、みっともない」とかは言わないんだよな。

テレビのタレント評論家レベルのことばかり。

維新の会とか元自民の集まりだし。


44. 2011年12月23日 10:02:41 : 2nluOrmNlc
道州制にのめりこんでいる人は、この国の問題が、
「財界」から発していることを忘れてます。
「財界」が官僚に退職後の第二の職を提供するのです。

いったい全体、この問題がどう解決するというのですか?

問題が複数箇所になって、より国民の注意が集中しにくくなる弊害があります。

道州制は悪いことだらけです。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK123掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK123掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧