http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/617.html
Tweet |
(回答先: 12月13日 イカサマ審査員選定ソフトを作成し、悪用させたのは 投稿者 メジナ 日時 2011 年 12 月 13 日 22:47:16)
第5検察審査員の平均年齢の発表のドタバタを覚えているだろう。あんな単純な足し算や割り算を、なぜいい大人が2度も間違えるのか不思議だったが、連絡不十分であろうと推察されたことを。そこで、『恣意的に検察審査員を選ぶ方法』の6頁を御覧いただきたい。
そこには「検察審査員選考システムでは、年齢を表示する部分は存在しない」と論評されている。これはコンピュータの専門家が下した論評だ。つまり大元の「検察審査員候補者予定者名簿(選管作製)」か「検察審査員候補者名簿(検審事務局作製?)」を所持していない限り、検察審査員の年齢はわからないということになる。
前に私は、選定する第1検審と会を運営する第5検審との「連絡不十分」だろうと推察したのだが、地方裁判所が審査員選定を行なっているとすれば話は違ってくる。第1検審も第5検審も「審査員の年齢は知りえなかった」、なぜなら「検察審査員候補者予定者名簿(選管作製)」も「検察審査員候補者名簿(検審事務局作製?)」も地裁が持っていたから。
第1検審を通じて第5検審には、審査員と補充員の「氏名」だけが渡されたのだろう。だから平均年齢を発表できるのは、地裁しかいない。しかし地裁で分かっているのは「当初選定された審査員」の情報だけである。審査会が開催になって臨時審査員でクルクル審査員が替わったことなど知る由もない。これは第5検審と、同室の第1検審のみが知ることである。
そこに後で第1検審あたりから、地裁に「決議した審査員は替わっていますよ」と連絡が入ったとしたら、しぶしぶ発表を訂正せざるをえないだろう。あとで調べられて、当初選出時の審査員年齢であることがばれれば、「審査員は誰が選んでいるのか?」が調査対象となる恐れがある。これは何としても秘匿せねばならない。
これは同じフロアの第1検審と第5検審の連絡不十分ではないと思う。第5検審とどこか別室の「審査員選定を行なっている」部署との連絡不十分だ。たとえ第5検察審査会事務局が年齢発表を行なったとしても、原稿は違う所で書かれている。
《恣意的に検察審査員を選ぶ方法(悪意がある場合の実証例)2010/11/26》 6頁
5:検察審査員選考システムでの疑問点A
本システム上では年齢を表示する部分は存在しない。
公表された平均年齢は何から計算したものかが不明である。一度名簿をエクセル等に転記して年齢を計算する必要がある。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK123掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。