★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK123 > 547.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
まだ「辺野古」にこだわる政府と読売新聞 (生き生き箕面通信) 
http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/547.html
投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 12 月 14 日 09:15:19: igsppGRN/E9PQ
 

まだ「辺野古」にこだわる政府と読売新聞
http://blog.goo.ne.jp/ikiikimt/e/97bacc2a778ae7fff1b7a0eb5286478d
2011-12-14 06:47:23  生き生き箕面通信


 おはようございます。ついに息絶えた岩手県陸前高田市の「一本松」さん。被災地の人々を励まし続けた9か月。一本松さん自体は塩水にやられましたが、そのことになかなか気づいてくれない人間たちは許し、しかし「直ちに影響はありません」というウソをつき続けた人間に対しては「許さない」とつぶやきつつ、死んでいきました。
 生き生き箕面通信1101(111214)をお届けします。

・まだ「辺野古」にこだわる政府と読売新聞

 アメリカの上下両院軍事委員会が、在沖縄海兵隊のグアム移転関連予算を全額削除することを決めました。軍事委は、「普天間米軍基地の辺野古への移設案は沖縄県民の強い反対があり、「ムリ」と判断したものです。沖縄県民の意向は、アメリカの軍事委員会が一番冷静に判断しているといえます。

 問題は日本政府です。藤村修官房長官は昨日の記者会見で、「引き続き辺野古への移設を進める。そのための環境アセスを年内に提出する」と言明しました。状況が変わってもそれに対応できず、ただ「前進、前進」と叫び続けていたずらに屍を積み上げた、「坂の上の雲」の「203高地」と同じです。あるいは、太平洋戦争の末期、沖縄を「本土の盾」にした「玉砕戦法」そのものです。

 そして、読売新聞も今朝の社説で「事態打開へ『普天間』の進展を」と、何んとかのひとつ覚えとしかいいようのない主張を繰り返しています。とくにひどいのは、「日米両政府と沖縄県に残された選択肢は今、二つしかない」と断言したことです。その二つに挙げているのは、一つが辺野古基地を実現すること、もう一つが「辺野古移設も、海兵隊移転も断念する道だ」としました。つまり、「辺野古を飲まなければ、普天間は固定化するぞ」という脅しです。

 なぜ、第3の道があることに触れようとしないのか。なぜ、今回の全面削除を機に、「辺野古への移設案」は断念し、リセットする道に触れようとしないのか。ハッキリ言って、ここまでくれば、読売の論説委員は失礼ながら「バカ」としかいいようがないではありませんか。さもなければ、あくまでも「辺野古」を実現しようというあくらつな社説です。

 野田政権自体も丸ごと「〇〇」と呼ばわるほかありません。こんな政権に日本の運命を託していては、国民は不幸になるばかりです。日本の安全保障、防衛問題を考える時、さまざまな知恵と工夫があってしかるべきです。何も「辺野古」にこだわる必要は、さらさらない。技術が進んだいまとなっては、海兵隊を沖縄においておく必然性そのものが疑われる状況です。

 アメリカの世界戦略そのものが、海兵隊の本国引き揚げを考えているではありませんか。無人偵察機、無人攻撃機で間に合うように改革し、マッチョな海兵隊で突撃して人的損傷を出すような作戦は時代遅れとして、根本から変えてきています。

 陸前高田市の「奇跡の一本松」さんは、日本の行く末を案じつつ、命の灯を消えさりました。

 *フクシマ原発事故の汚染水処理装置を納入したフランスの世界最大の原子力複合企業「アレバ」が、原発の将来を見越して人員削減に踏み切る決定をしました。日本でも「もんじゅ」の予算が削られます。それでも、日本の原子力ムラは、枝野経産相をはじめまだ「原発維持・推進」に固執しています。追い詰めましょう。

       ◇

グアム予算凍結 事態打開へ「普天間」の進展を(12月14日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20111213-OYT1T01294.htm

 目に見える沖縄の米軍基地負担軽減策の実現が危うくなってきた。極めて深刻な事態と受け止める必要があろう。

 米上下両院の軍事委員会が、在沖縄海兵隊のグアム移転関連予算1億5600万ドル(約120億円)の全額凍結を含む2012会計年度の国防権限法案の修正で合意した。修正案は近く両院本会議で可決される。

 グアム関連予算は、海兵隊員8000人と家族9000人の移転に伴い、司令部庁舎や家族住宅などを整備するためのものだ。従来、減額されたことはあったが、全額凍結は初めてだ。

 米議会は、巨額の国防費削減に向け、海兵隊移転と「一体の計画」である普天間飛行場の移設が進まない以上、グアム関連予算は認めないとの姿勢を強めていた。

 仮に13年度も予算がつかなければ、移転計画全体が白紙になりかねない。その場合、在日米軍再編の目玉である沖縄県南部の米軍6施設の返還も頓挫する。

 沖縄県には、普天間飛行場の県内移設と切り離して、海兵隊移転だけを実現したいとの声が少なくない。だが、それは、もはや非現実的だと認識すべきだろう。

 米政府は、日本政府が年内に普天間飛行場移設の環境影響評価書を沖縄県に提出することを「一定の進展」とみなし、米議会の説得を試みたが、失敗した。

 13年度にグアム予算を復活計上させるには、米議会が納得するだけの普天間問題の「より実質的な進展」が必須となる。

 日米両政府と沖縄県に残された選択肢は今、二つしかない。

 一つは、普天間飛行場の名護市辺野古移設を進め、海兵隊のグアム移転を実現する道だ。米軍6施設が返還されれば、広大な跡地利用により、来年度からの新たな沖縄振興計画にも弾みがつこう。

 もう一つは、普天間の辺野古移設も、海兵隊移転も断念する道だ。その場合、普天間飛行場の危険な現状が長期間、固定化されることも覚悟せざるを得ない。

 政府と沖縄県は、この現実を直視し、日本の安全保障と沖縄の負担軽減をいかに両立させるかについて、率直かつ真剣に話し合うことが重要となる。

 無論、普天間飛行場の「県外・国外移設」を唱え、沖縄に過剰な期待を持たせた末に裏切った経緯を踏まえれば、現在の事態を招いた責任は鳩山元首相らにある。

 野田首相は就任後、まだ沖縄を訪問していない。そろそろ自ら事態打開に動く時である。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年12月14日 09:30:48: FUviF2HWlS
普天間基地周辺の住民の方々には気の毒だが、米軍の普天間基地からの撤退は当面の政治課題では無くなった。政府にしても、民主党にしても、沖縄県知事にしても、この問題に長く関わる政治的損害の方が大きくなった。

普天間基地返還は、日米安保条約の解消という大きな外交パラダイムの転換がなければ、ほとんど可能性はない。


02. 2011年12月14日 09:39:56: XXIFAG7C9o

http://www.jca.apc.org/~yyoffice/Son%20My/Part2.htm#2.

アメリカの軍事評論家・ロバート・ナイマン氏が断言している。
「週金」2011-1-21
「米軍基地の真の目的は、、、日本を米国の支配下に留めておいて、中国と手を結ばせないようにすることである。」
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin03.htm
アメリカの軍事評論家・ロバート・ナイマン氏が断言している。
「週金」2011-1-21
「米軍基地の真の目的は、、、日本を米国の支配下に留めておいて、中国と手を結ばせないようにすることである。」

http://esashib.web.infoseek.co.jp/teposodo01.htm
究極のインチキ兵器と言われるPAC3は元々は米ロッキード・マーチン社製ですが、浜松基地配備分から三菱重工が名古屋の兵器工場でライセンス生産しています。
それにより、購入時に1発約4〜5億円のものが約7〜9億円にはね上がっています。三菱重工の08年度、09年度配備分のPAC3の契約額はそれぞれ500億円以上にのぼっています。



03. 2011年12月14日 09:52:09: sy4SxNTKOI
米国の考え方に変化が有り、辺野古移設案が無くなるかも。
朝日新聞12月10日13面の抜粋

オバマ米大統領は11月、オーストラリアに米海兵隊を将来2500人規模駐留させる方針を打ち出した。ナイ氏は個人の見解と断った上で、沖縄県の海兵隊について「一部は県内に移転させるとしても、一部は豪州に回り持ちで動かすこともあり得るのではないか。 (他の)一部は、グアム、韓国、米国内に行ってもいい」と述べた。

ナイ氏は昨年のインタビューでは、普天間飛行場を県内に移転させる現行計画について「完全なものではないが、より良い案があるとは思わない」として履行を求めていた。

考えを変えた理由について「我々にとって主要なテーマは米日安保関係の重要性だ。沖縄の海兵隊の(配置の)詳細というのは2番目、3番目の問題であり、それが大きなテーマを混乱させてはならない」と説明した。

参考:http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/519.html


04. 2011年12月14日 10:12:00: mO1jfnawtQ
ゴミウリもそこまでこだわるには
裏があるのだろうか?

まさか土地など買ってはいないだろうが・・・


05. 2011年12月14日 10:39:54: YASZgsJt3o
未だに辺野古利権に取り憑かれているゴミウリにマスコミとしての存在意義はない。

06. 2011年12月14日 11:04:27: XrvILyqSjP
◎“普天間基地移設 現行案着実に”〖NHK〗

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111214/t10014621861000.html


07. 2011年12月14日 17:21:45: u8T2aRIP9Y
戦略的視点が政府に無いから代替案がなく、結果として従来案が残っているだけ。政治家が責任を取って辺野古移設を止めることを決断すればいいだけの話。

08. 2011年12月14日 20:43:20: qoVHGfd6sY
辺野古と八ッ場と
止められない理由は同じ
失業したくない厄人のせい
厄人に判断させてはいけない
厄人は民意に選ばれた政治家に
犬のように忠実に
Go−Stop−Stayを
躾けなければならない
思えば小泉=福田派の無責任な
無責任な厄人主導が
今の日本の停滞をもたらした

09. 2011年12月14日 22:23:29: SkuAZ53yWk
ゴミ売のナベツネは身内との訴訟合戦でそろそろ頭の血管が切れるのではないか。

余命いくばくもないのに長期戦になる可能性がある。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK123掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK123掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧