http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/449.html
Tweet |
複数税率よりも税額控除の方が簡素で良いと思う。
自民党は本当に複雑な制度が好きだなぁ。
いい加減にしろよ。
**********************
給付付き税額控除で調整 消費増税素案、低所得者対策(産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111211-00000064-san-pol
民主党は10日、社会保障と税の一体改革の焦点となる消費税率引き上げの際の低所得者対策として、税額控除の恩恵が少ない層に手当を支給する「給付付き税額控除制度」を採用する方針を固めた。年末をめどに取りまとめる素案に盛り込むよう党内調整を進める。
一方、自民党は消費税率を10%に引き上げる際には、生活必需品の税率を下げる軽減税率(複数税率)の導入を求めており、与野党協議が行われる際の大きな障害となりそうだ。
欧州などでは消費税への低所得者対策として軽減税率が広く使われているが、民主党が軽減税率に否定的なのは、「生活必需品」の範囲を決める際に「政治の恣意(しい)的なものが入り、利権も生まれる可能性がある」(藤井裕久党税調会長)ためとしている。財務省も軽減税率は「対象品目の線引きが難しい」(幹部)と導入に慎重な立場だ。
ただ、給付付き税額控除は申請手続きが煩雑になり、行政コストが増す問題がある。政府・民主党は手続きを省略できる方策として、納税や社会保障の記録を管理する共通番号制度「マイナンバー」の導入を目指しているが、利用開始は早くても平成27年1月になる見込みだ。
さらに、民主党内では消費税増税に反対する声が強まっており、野田佳彦首相が目指す年内めどの素案取りまとめができるかどうかも不透明な状況だ。
【用語解説】給付付き税額控除制度
税額控除と手当給付を組み合わせたもので、控除額が所得税額を上回る場合、控除しきれない額を給付する制度。例えば、10万円の控除を行う場合、所得税が20万円の人は10万円が控除され10万円を納付。一方、所得税が5万円の人は税負担がなくなり5万円、ゼロの人には10万円が支給される。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK123掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。