★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK122 > 883.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
大阪ダブル選 私はこう見る/文化こそ都市の格/木津川 計 「上方芸能」編集人(毎日新聞)
http://www.asyura2.com/11/senkyo122/msg/883.html
投稿者 gataro 日時 2011 年 11 月 29 日 20:01:26: KbIx4LOvH6Ccw
 

大阪ダブル選 私はこう見る/文化こそ都市の格/木津川 計 「上方芸能」編集人
毎日新聞 2011.11.29 朝刊 6面

 今回の選挙をボクシングに例えると、橋下徹氏が手数が多くて終始攻勢、平松邦夫氏は守勢にまわってばかりだった。最初から勝敗は明らかだった。いわゆる無党派層が動き、投票率が非常に高くなった。しかし無党派層には2種類ある。一つはかつて横山ノック元知事をお笑い人気だけで支持した「無定見な喝采型」。もう一つは、これまでの政治への失意や怒り、不満などを持つ「漂流する不満型」。今回の選挙は不満型が動き、政治を変えてくれるだろうと橋下氏を支持した。

 有名な言葉で「歴史は繰り返す。一度目は悲劇として、二度目は喜劇として」というのがあるが、大阪では逆が起こる。横山氏は喜劇だったが、今回の維新圧勝は悲劇の始まりだ。

 橋下氏は「独裁」が必要と公言したが、維新の会のチラシでは自民、民主、共産の平松支援態勢の方を「独裁」と批判した。言葉のすり替えで、巧妙なやり方だ。しかし、橋下氏は強力なリーダー的資質を持っており、独裁にならざるを得ない。当選後の記者会見を聞いていて、橋下氏の隣にいた松井氏が精彩を欠いていた。私が懸念するのは、大阪が橋下氏の独裁による専制政治になることだ。

 橋下氏は芸術文化に対する理解を持ち合わせておらず、知事時代には文化団体の助成をどんどんカットした。市長になってもその方針を続けるだろう。しかし、都市の格は上質な文化があるかどうかで決まる。都構想など制度いじりにばかり夢中にならず、文化芸術のサポート体制を強め、中小企業の技術力を生かした産業の推進など具体的な経済再生プランを打ち出すべきだろう。

 橋下氏を選んだ民意に、政治への監視を期待することはできない。行き着くところまでいって、自分たちが確信を持ったポーズやフレーズに幻惑されていこと気付く時が来る。高い授業料を払うことになるだろう。【聞き手・牧野宏美】

--------------------------------------

 きづがわ・けい 1935年生まれ。大阪市立大卒。68年に能や歌舞伎、落語など関西の芸能・文化を幅広く紹介する雑誌「上方芸能」を創刊。98年に菊池寛賞受賞。著書に「人間と文化」「上方の笑い」など。元立命館大教授で、現在は和歌山大客員教授。
 

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. gataro 2011年11月29日 20:09:05: KbIx4LOvH6Ccw : kaQgO4OtBQ
削除依頼中の投稿に付いたコメントです。

02. 2011年11月29日 20:02:54: 755fUJerUA
大阪の民度の低さが如実に表れた選挙結果でした。大阪府民は覚悟して生活して下さいな・・


02. 2011年11月29日 20:14:34: eJcwQUA9aU
橋下独裁者よ!
思いっきり独裁ぶりを発揮して大阪を日本一の都に改革してくれ。

03. 本野一言 2011年11月29日 20:29:35: Wf2ZrLP0uKwjM : la5bq6T04Y
好いんじゃないですか。
今までが悪すぎたのです。誰かが悪評をものともせずに自分の思うことをやり遂げなければ改革なんて出来ません。改革はある種既得権者を排除することになります。その既得権者が抵抗するのは当然ですが、それを無視しても己の信ずるところをやり遂げるのが政治家です。
今は何かをやろうとすると何処かにマイナスの面が出て、そこの権益を持っている人たちが猛反対します。経済的に成熟した社会にはそれは避けられません。
したがって政治家は局所の痛みに目をつぶっても全体的なメリットを追究していかなければなりません。それで失敗すれば潔く責任を取る。
そのためには自分のやろうとすることを充分に有権者に説明する必要がありますが
その結果選ばれた人は自分の思うようにやればいいのです。どこかの総理大臣は消費税は上げないと言って選ばれ、その挙句に消費税引き上げを閣議決定した上で解散すると言っています。こんなペテン氏は橋本氏以下です。

04. 2011年11月29日 20:40:04: BXeSw6myzc
大阪の民度は低いと思っていたが、今回の選挙結果をみて大阪市民を見直した。

もっというと相当の年齢まで生きてきたが、これまで選挙のたびにうんざりの連続だった。
それが生まれて初めて、ほんとうに正しい、ほんとうの選挙を体験できたと思った。心から。

市民の力、選挙の力というものをはじめて実感した。ありがとう大阪の人たち。
これまでバカにしていたが、お詫びする。

巨大政党の連合、マスゴミの連合、文化人、プロ市民といったこれまでこの国をさんばんいたぶってきた口先だけの連中に、あなたがたは生まれ始めて庶民の意地と根性をみせてくれた。

ほんとうに一昨日は心から満足して眠れた。
まだまだ日本の庶民の力は捨てたものじゃない。そう思えた。
そして橋元候補、あなたがこれから何をするか知らない。だけど、いま、この時点ではあなたにありがとうといっておきたい。

心から、ありがとう。いい選挙でした。


05. 2011年11月29日 21:35:32: dlp5rHUhkk
工業、農業、漁業、林業の生産活動と商業の流通活動が活発になり生活を潤す文化芸術芸能スポーツが盛んになることが国民生活第一の社会なのです。これを実現することが求められているのです。当たり前このとが置き去りにされているのです。名古屋、大阪今度は日本全体で平成維新を実現するのです。日本の独立を実現するのです。自立した国民を作り上げるのです。大阪の選挙は投票率が高かったのはすばらしい。政治に選挙にもっと意識をたかめよう。今日の政治状況を作り上げたのは日本国民なのです。もう一度日本を作り直しましょう。

06. 大阪府民 2011年11月30日 00:00:17: 2fc9REJTmRlzM : LGtLUVFW1w
大阪の民度は低いと思っていたが、今回の選挙結果をみてやっぱりなーと思った。
大阪人として情けない限りだ

07. 2011年11月30日 06:15:40: txfDxGOXwI
芸術文化に対する理解=文化団体の助成ではないだろう。文化団体に巣食う寄生虫を退治するのは良い事だ。何故なら助成金でスポイルされる事は助成者の言いなりになる事に繋がり、結果的に文化は衰退する。どちらかと言えば反体制、反権力の中にこそ研ぎ澄まされた真の芸術文化が育つものだ。文化芸術のスポンサー、タニマチはフランスの貴族の様に民間の力であるべきだ。
いずれにせよこの毎日新聞記事は橋下氏は芸術文化をよく理解しているが故に助成金カットを行ったという見方を否定できるだけの材料を提供していない。このような既得権者の意見を堂々と載せる新聞社のインテリジェンスの劣化は眼を覆うばかりだ。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK122掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK122掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧