★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK122 > 524.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ニコファーレ「小沢×田原対談」とサンデー毎日「小沢×鳥越対談(全文)」  日々坦々 
http://www.asyura2.com/11/senkyo122/msg/524.html
投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 11 月 20 日 07:41:21: igsppGRN/E9PQ
 

ニコファーレ「小沢×田原対談」とサンデー毎日「小沢×鳥越対談(全文)」
http://etc8.blog83.fc2.com/blog-entry-1280.html
11/20 日々坦々


ニコニコ動画で小沢さんと田原総一朗氏が徹底生討論ということで出演した。

田原氏との対談は4年4ヶ月ぶりということで、小沢さんが民主党代表だった時か、その直前だったとのことだ。

この内容は、先日、鳥越俊太郎氏との対談がサンデー毎日に載ったが、ほぼ同じだった。

違うとすれば、TPPについて野田首相がハワイでオバマ大統領に言った事と日本に帰ってきて言っていることとが違うという事で、これについて小沢さんは、かなり怒って次のように指摘している。


≪こういうやり方はずっと以前(自民党政権時代)からなんですよ。こういう使い分けにアメリカはものすごく怒っている。
目の前ではいいこと言って、帰れば違うことを言う。一体どっちだと国民からも信用失うし、アメリカからも信用されなくなる。
(官僚、特に外務省がそうさせていると指摘した上で)役所が事なかれ"ですから、基本的に。「アメリカの言うことは聞く以外しょうがない」という観念ですから、日本でそれをそのままいうと具合悪いから変えてしゃべる。≫


また、田原氏が面白い言い方したので印象に残った部分を、それに対する小沢さんの応答も合わせて以下に記す。


≪田原 僕はね、小沢さんがやられたのは官僚の抜本的改革をやると言っているからやられたんだと思う。
世の中では小沢悪人論が強い。小沢さんは汚いとか、黒いとか金権だとか悪人論が非常に強い。なんで、こんなに強いかというのは僕が説明しますけど、検察がさかんにマスコミにリークして小沢さんは汚いとマスコミが煽った。それで新聞やテレビがばあっと書いた。こういうマスコミをどう思います?

小沢 マスコミはオピニオンリーダーとして、ほんとに公正な客観的な報道をしてもらわないと、やはりまた国を潰すことになると、僕個人のことじゃなくて、本当に心配しています。

僕はマスコミも改革の例外ではないという考え方ですから。
日本のマスコミは最も旧体制の中で既得権をもっているところですよ、官僚とも勝るともおとらない既得権をもっている。免許はほんとは5年ごとに更新されるはずでしょ、だから欧米では競争入札されている。日本では一度とればずっとでしょ、競争がない。新聞も再販制度で保護されるいる。そういう意味では既得権をもっているのはマスコミなんですね。そして批判する人もいない。・・・≫


■小沢一郎×田原総一朗 徹底生​討論 『日本をどうする!』 ​in ニコファーレ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv70481074


この動画は、ニコニコ動画のタイムシフトで見ていただくとして、先日のエントリーで取り上げたサンデー毎日の小沢さんと鳥越氏との対談記事で、小沢さんの会話のみ抜粋し裁判関連の内容は割愛したので、今日は全文を取り上げてみたい。


■小沢一郎 すべてを語る(全文)

TPP、消費税、政治とカネ、原発… 聞き手 鳥越俊太郎(サンデー毎日)

リード

▼「このままTPPに突き進んだら米国の意のままにやられる」
▼「消費税アップは反対。選挙やったらベタ負けだね」
▼「4億円の出所?全部ボクのカネ、その中身は…」

「僕なら米国と率直に話し合いをし、普天間問題にケリをつけられる」。意ならずも法廷に立たされた小沢一郎元代表(69)は健在だ。TPP (環太平洋パトトナーシツプ協定)から消費税、原発、あの「4億円」――。
剛腕≠ヌジャーナリスト・鳥越俊太郎氏(71)が縦横無尽に語り尽くす。

「石(尿管結石)が見つかって、その後、何にもないから変だなと思ったら、医者は『(結石が)砕けて(体外に)出たんですかね』と言うんですよ」自身の資金管理団体・陸山会の土地購入をめゞる政治資金規正法違反(虚偽記載)の罪で、政治家として初めて検察審査会によって強制起訴された小沢氏。初公判があった10月6日の夜、尿管結石のため腰の痛みを訴え、日本医科大病院(東京都文京区)に一時入院した。その音、小沢氏は甲状腺がんを、鳥越氏は肺がんを患った経験がある。

対談は、小沢氏の冗談めいた語り口で始まった――。

鳥越
心境はどうですか?

小沢
体は元気です。ただ、何でもないと思っていても、やはりストレスがたまるんでしょう。肩が凝ったりね。

鳥越
政治情勢にストレスを感じませんか。

小沢 
それはもう、ちょっとしんどいですね。

鳥越 
民主党の政権運営については、期待通りにいっていないように国民に映っています。自民党はダメだが民主党もダメだな、という雰囲気を感じます。

小沢 
事実その通りでしょうね。ですから、非常に危険な状態だと思います。政党不信、政治不信というか、政党はどっちもダメとなると、左であれ右であれ、極端な議論が出てくるんですね。日本人は情緒的ですからバーッと走る可能性がある。今、その境目に来ている。これ以上おかしくなると、本当に悲劇になっちゃうんじゃないか。

鳥越 
米国でも、共和党もダメで民主党もダメ。何となく世界中、既存の政党がダメになっている。

小沢 
欧州もそうです。極右、極左の政党が票を伸ばす。米国も2大政党ですが、共和党の中のティーパーティー、民主党サイドといわれる若い人のデモも現象のひとつじゃないでしょうか。既成の政党、既成の体制、既成の秩序に対する不信感……。

鳥越 
今、TPPが一番の問題になっています。国民はあまり知らされていないというか、知らないんですよね。

小沢 
直接的に、すぐ実害が国民の懐に及ぶ問題と捉えにくいですからね。

鳥越 
どういうふうにご覧になっています?

小沢 
ひとつは自由貿易という基本的な経済原則の要素。もうひとつは米国特有の思惑があります。自由競争、自由貿易の原則は誰も否定できない。できる限り世界中で自由な経済取引が行われることは良いことですが、今、米国が主張しているTPPをそのまますぐ受け入れることとは別問題。日本の国民生活をちゃんと守るシステムをつくったうえで、吟味してやらなければならない。(現時点で交渉に参加すれば、米国の)意のままにやられてしまいます。(参加国の間で)経済の深化の程度、レベルの差があったり、国情・民族の差があったりしますから、お互いうまく障害を取り除きながら、合意できるところからやっていくことしかない。
米国の場合はちょっと金融で走りすぎて失敗しました。何とか挽回しなきゃいけないと、またもや米国のシステムでみんなを統一しちゃおうという思惑があるものですから、米国にビシッと言わないといけないと思いますね。

鳥越 
まったくその通り。関税を100%撤廃するやり方は米国の戦略ですね。農業も医療も日本には固有の事情、歴史や伝統がある。急に100%関税を撤廃してやっていけるのか、ちょっと難しいな。

小沢 
米国は農業でも自分の都合の良いことを言っているんですよ。自分の大事なものは保護しておいて、他国には「全部撤廃しろ」と。なんぼでも議論できるんですよ。農業だけじゃない。次に分かりやすいのは医療です。米国は国民皆保険ではありませんが、日本は皆保険。その制度を自由診療などで崩そう――という意図があるわけです。
制度そのものが崩壊に導かれる可能性もあるし、米国の健康保険、医療制度でよいとは思えません。

鳥越 
民主党政権になれば米国に対し、もう少し対等に、言うべきことは言う姿勢で臨んでくれることを国民は期待したと思います。でも鳩山由紀夫元首相は別にして、菅直人前首相や野田佳彦首相は、ほとんど米国の言いなりですね。

小沢 
米国の注文を聞いてくる窓口は官僚ですが、彼らの言う通りでは、おっしゃるように、何のための政権交代かという議論が出てくるのは当然です。僕が民主党の一員として見れば、やはり政治的な経験が非常に浅く、まだ実践を踏んでいませんからどうしても役人に頼るところがあるんです。もう少し勉強し、勇気を持たないといけません。

鳥越 
民主党にとっては試練、訓練の期間だったということでしょうか。このままだと次の衆院選はどうなるか分からない。

小沢 
それが怖い。自民党が政権を取って代われるくらいピシッとしているのかというと、自民党もダメですね。このままだと、どこも過半数を取れない。悲劇ですね。カオス(混沌)の状態になっちゃう。


基礎訓練なしに偉くなっても

鳥越 
そういう中で、政権の組み替え、政党の再編成は考えられますか。

小沢 
民主党が2年前に国民が期待したことをやろうと一生懸命頑張っている姿を見せさえすれば、支持は戻ると思う。悪戦苦闘しているけれども進もうとしている姿に、国民は良い感情を持つのではないか。みんな自覚を持って頑張らないと。それぞれの部署の人が責任を持ち、決断してやっていくということじゃないでしょうか。責任を持たないと、結局、役人の言う通りになっちゃいます。

鳥越
次期衆院選や民主党次期代表選について考えることはありますか。

小沢 
野田総理も(安住淳)財務大臣も、消費税(増税)をやるって言っているでしょ?来年1月の通常国会に(関連法案を)出すとなると、来月にはおおよその成案を作っておかなければならない。消費税は直接、個々の国民全部に響きますからね。まして今は世界的大不況が来るかもしれないという時、国内では東日本大震災の影響がある時に、消費税増税というのは、僕は納得できない。
もうひとつ、2年前に「(衆院議員任期の)4年間は(消費税増税を)やりません」と約束して政権がスタートしたわけですから、それを反故にすることにもなる。両方の面で、ちょっとどうかなと思います。

鳥越 
小沢さんは消費税を上げることには反対?

小沢 
今、現時点で上げることには賛成できないですね。ただ、総理と財務大臣が(消費税増税を)言っちゃってますからね。12月には成案、来年1月の通常国会には法案を出すと、よその国まで行って話しているわけですから、ちょっとこれはしんどい。このまま衆院選をすれば問題にならない。ベタ負けですね。

鳥越 
あまり明るい材料がありませんね。

小沢 
初心に帰ることだと思います。人間ですから約束したことが100%できないのは仕方ない。しかし、約束を守ろうと努力する姿が尊い。最初からやれないとというのでは「一体、何のための政権交代だったんだ」ということになる。真摯な努力の姿を原点に返って取り戻すというのが、いいのではないでしょうか。

鳥越 
しかし、小沢さんがそう言っても松下政経塾出身の政治家たちは全然違う動きをしています。

小沢 
彼らもそういう公約の下で当選してきた。

鳥越 
でも公約がほとんど実行されていません。

小沢 
それがちょっと問題でしょうね。困ったことですけど……。

鳥越 
困ったとおっしゃいますが、国民も困っているんです。

小沢 
そう。そのツケが国民に行くから、国にとっても国民にとっても困ったことになっちゃうということ。非常に心配です。

鳥越 
小沢さんがもう一度、政権運営に携わる道はないのでしょうか。

小沢 
僕自身は別にどうでもいい。問題は、民主党の場合はみんな基礎的な訓練をしないままポッと偉くなっていること。ベースがないので、何か問題に突き当たった時に「これはこうしよう、ああしよう」という判断ができなくなっているのではないか。仕方ない面もありますが、世界、世の中は待ってくれない。

鳥越 
ギリシャに端を発した金融。経済危機ですが、良いのは中国くらいで、ほとんどダメですね。

小沢 
欧米がダメになれば中国にも影響するでしょう。中国のバブル経済が弾けそうになっていますが、本当に弾けたら動乱ですっ中国は政治的動乱を伴うので大変ですよ。

鳥越 
経済や金融がグローバル化した結果、一国の問題が世界に波及する事態になった。ギリシャがデフォルト(債務不履行)でダメになれば欧州の銀行や米国の銀行がダメになり日本も影響を受ける。そういう時に国民にしっかり支持されている政権がないと困ります。打つ手はありますか?

小沢 
妙薬というのはないですね。国民との約束を守る姿勢で政権を運営することからですね。

鳥越 
強制起訴による裁判が続いています¨行動の自由を奪われているということはありますか。

小沢 
「そんな立場なのに何だ」と、また批判されますからね。あまり過激な言動をするわけにはいかないし、多少は制約されますね。(元私設秘書の石川知裕衆院議員ら3人に対する東京地裁の有罪判決は)びっくりしました。

鳥越 
驚きました。全部「推認」でした。「多分そうだろう」と(笑)。

小沢 
ハッ、ハッ。

鳥越 
三重県の中堅ゼネコン・水谷建設の社長(当時)が5000万円ずつ2回、運んできたということが認定されています。

小沢 
推認ね(笑)。ただびっくり。前代未間の法廷じゃないでしょうか。(通常の裁判は)裁判官が捜査機関の証拠資料を見て判断しますが、「多分そうなんだろう」ということで判決を出されちゃうとねえ……。


マスコミ報道は日本の悲劇だ

鳥越 
マスコミからも批判が出ました。ただ、その中でどうしても引っかかるのは(陸山会による土地購入の原資になった)4億円のカネの出所の説明が二転三転していると思えることです。胆沢ダム(岩手県奥州市)建設をめぐり、建設業者からの裏金が渡って原資の一部になった、それがはっきり言えないので説明が二転三転した―― マスコミを含めて、いろいろな人が指摘しています。僕らには真相が分からないのでお聞きしたい。あの4億円の出所、原資は何ですか。

小沢 
僕のお金です。今のお話も全部、多分そうじゃないかという類いの話。マスコミも国会も忘れているのは、僕も後援会も秘書たちも、2年近くにわたって国家権力によって強制捜査されているということ。僕の知らないことや忘れたことまで(東京地検特捜部は)全部分かっています。捜査機関が強制捜査したにもかかわらず、不当“違法な金銭の授受はないことが明らかになったんですから、個人が勝手に説明する以上に確かな説明じゃないだろうか。
あとはまったくのプライベートな話。何も悪いことがないのにプライベートを全部、説明しなきゃならないという理屈はおかしい。

鳥越 
すると4億円の出所についても検察の事情聴取はあったと?

小沢 
ぜ?んぶ(笑)検察は知っています。預金通帳から何から、銀行の原簿まで持っています。強制捜査ですよ、鳥越さん。

鳥越 
一部説明をしていましたが、お父さんからの遺産も……。

小沢 
もちろんそれもあります。親からの相続は(4億円の中では)大きかった。僕自身だって稼いでいます。印税だけでも1億何千万円もありますし。

鳥越 
あの本(『日本改造計画しは売れましたから。

小沢 
本はそれだけじゃないですから(笑)。

鳥越 
そこに建設業者からの裏献金が紛れ込んでいることは?

小沢 
絶対ありません。第一義的には、後援会のお金と私有財産は絶対混同しないようにずっと心がけてきていますし、もし違法献金があるなら、これだけ調べたら必ず出てくるでしょう。検察は噂の類いから全部、全員を呼んで調べているんですから。それでも出ないんですから。ないものは出るはずがありません。カネがなくなっちゃうということだから、用立てしたということ。

鳥越 
そのお金の流れが、何となく不審を感じたところかもしれない。

小沢
「(土地を)買うと、事務所の運転資金、運営費がなくなっちゃう」と。それでは、僕の手持ちのカネを当面、用立てようと。

鳥越 
それを抵当にして、また銀行からお金を借りている。

小沢 
事務的な話です。(事務所に)まったく任せていますから。強制捜査した結果として何もないにもかかわらず、どうして「違法なカネに違いない」ということが、マスコミをはじめ無関係の人に分かるのでしょう。

鳥越 
では、小沢さんは新聞・テレビの報道をどのようにご覧になっていますか。

小沢 
日本社会の悲劇ですね。これが戦前、「一億玉砕」を唱えたこともあり、 一度は国を滅ぼした。
これから戦争が起きるということではありませんが、このままだと民主主義の否定になります。政治不信は民主主義の否定ですから。一体どういう社会をメディアは望んでいるのか、僕にはまったく分からない。ただ悲劇だと思う以外にないですけれど。

鳥越
明るい材料はないですかねえ……。今日は小沢さんに明るい材料をいただかないと(笑)。

小沢 
日本人が豊かな情緒と精神文化を持っているのはいいのですが、国際社会の中で生きているのですから、「民主主義」をきちんと理解することが大切でしょう。それから、もう少し理性的。論理的な発想で自立しなければダメですね。政治でも、みんなで何となく決めるでしょ? 誰が決めたのか分からないうちに決まってくる。「日本の合議制」というのは、誰も責任を取らなくていいシステムなんです。うまくいっている時はそれでもいいが、問題が起きた時には「誰も決めない」ということになっちゃう。だから、さらに激変が予測されるような時は、論議を尽くしたうえで、その立場にある人が最終的に自分の責任で決める――「自立と共生」を僕はずっと主張しています。自分で考え、自分で決断し、自分の責任でやる。その要素をもう少し身に着けないといけません。

鳥越 
時間がかかりますね。小沢さんと僕とはそんなに年齢が変わらないけれど、われわれが生きている間は無理かも(笑)。

小沢 
無理ですね。日本人の中身まで変わるのは無理ですが、頭の中だけでも……。ただ、こう言うと笑う人がいるけど、僕も本質は情に樟さして流されるタイプの典型的日本人なんですよ。でも、政治家はそれではいけない、理性で考えて結論を出さないといけない、と常に言い聞かせています。「冷たい人間だな」とは言われますが(笑)。
原発は過渡的…反省してます

鳥越 
ところで、今回の震災については?

小沢 
原発事故は深刻ですね。1970年代、僕が科学技術政務次官だった頃に原発が始まりましたが、過渡的なエネルギーとしては仕方がないと最初から主張していた。新エネルギーを見いださないといけないという思いは、ずっと持っていました。今も原子力の結論は出ていないんですよ。高レベル廃棄物の処理はどこの国もできていない。一局レベルは、どこも受け入れないでしょ?

鳥越 
将来的には原発をなくしていく方向でしょうか。

小沢 
最終処理が見いだせない限り(原発は)ダメ。新エネルギーを見いだしていくほうがいい。ドイツには石炭などの資源がありますが、日本はない。ですからドイツのように10年で原発を止めるわけにはいかないかもしれないが、新エネルギー開発に日本人の知恵とカネをつぎ込めば十分可能性はあります。思えば、過渡的エネルギーだと分かっていながら原発に頼りすぎました。「もう少し強く主張しておけば良かった」という反省はあります。

鳥越 
日本人のモノ作りの伝統からいうと、新エネルギーをつくり出すことについて僕は悲観的ではありません。太陽光発電や風力発電、水素エネルギーなどいろいろあります。それにしても(福島第1原発を)廃炉にするだけでも、時間もカネもかかりますね。

小沢 
残り滓(かす)をどうするかが一番の問題です。使用済み核燃料棒をどうやって取り出すのか、取り出したものをどこに置くのか。できないことを言っても仕方がない。何十兆円かかろうが、何とか封じ込める策を講じないと日本の将来はありません。「冷温停止」と言いますが、爆発しないようにするだけで汚染はどんどん進むし、未来永劫、水をかけっ放しになっちやいます。これを解決しないと日本はダメでしょうね。

鳥越 
東京電力だけでなく、国、政治の責任でもある。

小沢 
東電を矢面に立て、国が後ろから支援する今のシステムはダメだど思います。国が前面に立ち、その下に東電や原子炉メーカーなどを付け、全力でやるようにしないと。原発の封じ込めは東竺電だけではできません。

鳥越 
今、どうしても言いたいことは何でしょう。

小沢 
やはり原発問題。これを抱えていたのでは日本の未来はない。どんなにカネがかかっても衆知を集めて封じ込めないといけない。これが第一。それから役所中心の日本の仕組みを改める。そのためには、みんなが民主主義を正確に理解しないとね。個人の自立と民主主義。ン」れがないと、いくらテクニカルな話をしてもダメ。日本に民主主義が定着するかどうか、今が胸突き八丁、境目だ。

鳥越 
「官から民へ」と言いますが、官僚は同じ場所で勉強して政策に通じ、優秀です。民主党の若手議員は負けていますね。

小沢 
官僚と闘うレベルを間違えているんです。もっと高い次元の理念・見識で闘わないといけない。細かいことは、専門家である官僚のほうが知っているに決まっています。「この理念に基づいて社会をつくりたい。だから協力しろ」と筋道の通った議論がなされれば官僚は抵抗できません。


中国にもズケズケ言ってるよ

鳥越 
では、具体的に聞きます。沖縄県の普天間(飛行場移設)問題です。

小沢 
僕は、いつでも米国とケリをつけられると思っています。あの沖縄のサンゴの海を埋め立てるなんてバカげたことをする必要はない。普天間(に駐留する米軍)の必要はないですよ。前線から実戦部隊を引ぐのが米国の軍事戦略の基本。欧州からも兵力を引いている。米軍が引くと中国の軍事力にやられるというのは一面の事実ですが、日本が「こういう役割を果たすから、この部分はいなくていい」と言えないこ之こそが問題ですね。沖縄は日本の国上ですから日本が守るのは当たり前。3K(きつい、汚い、危険)はやらずにカネさえ出していればという感覚だから、米国人にバカにされちゃう。

鳥越 
鳩山由紀夫元首相が突き当たった「抑止力」ですね。これについてはどう考えますか。

小沢 
僕も必要だと思います。米国のプレゼンス(存在)が極東アジアからまったくなくなるのは良くないっよく「日米同盟」と言いますが、だったら、それなりの役割を日本も果たさないといけない。「日本の領土はちゃんと日本が守る、トータルな抑止力の一部は担う、緊急の時には米軍が来てください」と。

鳥越 
米軍はグアムなリハワイなりで……。

小沢 
十分。情報を探ったり警戒・監視したりすることは日本でできる。尖閣諸島も日本の領上で、一度も中国の領土になったことはない。中国にも面と向かって言ってますよ。「どの王朝の時に、お前らの領上になった?」「ここは琉球王国の領上で琉球は日本と合併した」と。「その問題はケ小平(元最高指導者)先生が『後世に任せようと言った』」と言うが、あれから20年も30年もたっているじゃないか(笑)。

鳥越 
それは誰に?

小沢 
唐家?が国務院国務委員の時かな。中央対外連絡部(中連部)なんかともズケズケやってますよ。

鳥越 
日本人は、米国にも中国にもモノが言える政治家がほしいんです。

小沢 
僕は日中も日米も、政治家としても個人としても、友好促進のための草の根交流などを何十年も一生懸命やっています。彼らはそれを知っていますから、僕がズケズケ言ったって怒らない。

鳥越 
モノを言わないことは国益を害しますね。

小沢 
言うと責任が生じるから言わない。官僚はともかく、政治家は言わなくちゃいけないんです。

鳥越 
民主党内で、小沢さんが後を託すような政治家は出てきていますか。

小沢 
基礎的な勉強をさせなければダメですね。トップリーダーも、若ければ良いというものでもない。実務的な実践を段階的に積んでいかないと、イザという時の判断ができない。30代、40代で良い人たちはいると思いますよ。ただ、基礎的勉強をしなきゃね。すぐに偉くなることばかり考えていてはダメです。


最後に、ニコニコ動画の田原氏との対談で印象に残ったものを追加。


≪日本が核兵器を持つことは、軍事的にも政治的にも意味が無い。
憲法は、日本人が生活し易いようにするルールですから、必要があれば、その時代に合うように変えるところはその都度変える。9条の精神は変える必要はないが、あいまいな表現は見直すべき。

戦後政治の問題点は、官僚に任せ過ぎたこと。また高度経済成長の中で物質万能の価値観、それが国民、社会の中に根付いてしまった。

国民が賢明になることが重要。

自分自身で考え、自分自身で努力し、自分自身で決断して行動し責任をとること。

若い人には夢をもってほしい。無限の可能性があるんだから・・・。≫

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 千葉の漁師 2011年11月20日 08:37:14: jpuZ69eQW/9II : JRGz4SRF0I
小沢氏の意見に全面的同意。

自分の意見もまったく同じ。

同じでうれしいです。ファンになりそう。

支持します。

金はないから気持ちで。

千葉で魚取っている。

学校は出ていないけど俺にもそのくらいはわかる。ホント。


02. 2011年11月20日 10:24:12: 6vEHRdEs7c
世の中の停滞は既得権益というより
すこしでも上層に上がろうとする意欲より
現在の位置待遇から下層に落ちたくないという
保身的思考、態度になりやすい
その意味で小沢氏は二世政治家として
目先のカネより名を惜しむ政治家だと思う
生の話しで判断するに
Vakaや森功や松田なんぞの
小沢汚いコメントを見るにつけ
カネのための売文かは知れないが
彼ら自身のメシのタネなんだろう思い
軽蔑の念しか沸かない
ゴミどもについて改めて言うまでもない

03. 2011年11月20日 12:11:30: kxYIoAAM6g

小沢 

マスコミはオピニオンリーダーとして、
ほんとに公正な客観的な報道をしてもらわないと、
やはりまた国を潰すことになると、僕個人のことじゃなくて、
本当に心配しています。

↑そうそう。戦時中、マスコミは国民をだましてました。
いま、同じ道か。破滅の日本国になる。

小沢さまの意見に同意!共感!


04. 2011年11月20日 16:45:35: EIoZ5af8mo
せんずり軍団たちよ出てくるなよ。

05. 2011年11月20日 16:48:32: QDOXlxmHrs
内政外交安全保障等の問題について、政治家としての考えをきちんと議論できる政治家は民主党内にはいない。つまり小沢氏は民主党内では識見経験が抜きん出ていると云うことだ。

06. siragajiji710 2011年11月20日 18:10:12: 6dzNJYdrNBev2 : P1XKXlqNxc
野田・前原・仙谷その他一味はアメリカノ犬・売国奴であることが、一般国民にも

露見しつつあります。

この連中の顔をみるのも虫唾が走る。

なんとか早く引きずり降ろしてもらいたい。


07. 2011年11月20日 19:25:09: jkDDl3DZzU
小澤元代表のニコナマでの、田原さんとの討論を聞けば、可也の人が誤解を解いていくのでは無いのでしょうか?この様な討論を、インターネットで続ければ、必ず国民は、小澤支持に回ると思うのは私だけでしょうか?

http://www.youtube.com/watch?v=5IR-0WwVoNY&feature=mfu_in_order&list=UL


08. 2011年11月20日 23:15:53: kHZQktVFWg

ikDD13DZzUさま。
ニコナマ録画投稿ありがとうございました。

久しぶりの小沢さんに出会えてうれしく思いました。
感謝、感謝です。


09. 2011年11月21日 01:35:51: OEGCvPMOJA
07さん
今、見終わりました。本当にありがとう。
小沢さんはにこやかで元気そうでした。
やる気満々です。裁判では明るい兆しがあるのかな?


10. 2011年11月21日 12:41:41: tzmi4UKous
マスコミが免許制で、普通の国では5年ごとの更新!
ってのには驚いた!
日本でもやりましょうや!5年ごとの更新制度!
国民が更新すべきかどうかの判断ができればますます良いが(笑)

アメリカの焦りをちゃんと把握されている小沢氏!
中国からもアメリカからも引く手あまたな日本なのに
バカな野田はもうすでにアメリカに尻尾振っているから
どっちの国とも駆け引きなんてできっこない!
二枚舌だけで駆け引きもできないんだったらもうお辞めよ!野田総理(笑)

ASEAN会議にアメリカが出てくるってこと自体
異様な光景だった!
経済力ガタ落ちのオバマがのこのこ顔だして
物欲しげに中国とバトル!(笑)
どっちもどっち!
笑えるほど欲望が丸見え!いつの時代も同じ侵略の繰り返し!
どっちもなくなりゃ世界はもっと平和かも?


11. 2011年11月21日 14:15:33: PnU6ILrRsc
小沢一郎の改革は、この混迷した日本を救うカギである。しかし、御存じのように敵は多い。国民が目をさまし、小沢氏を応援するしかないのだ。マスコミや官僚など既得権者を打破するために、小沢コールしょう! 

12. 2011年11月21日 14:36:43: mrJsEPIMZ6
いくらエラソーなこと言っても来年4月まで。

13. 2011年11月21日 17:41:26: DWmiujB15o
ニコ生でできる事がなぜ本家の朝生でできないのか。
これはテレビかネット中継かという問題じゃなくてテレビ局側の都合としか思えないね

14. 2011年11月21日 20:04:13: GB1y72Cjic
政治家よりも何も、国民が自立することです。

いわれてしまいましたね。

官僚の悪口を言っても、代わらないのです。

国民が自立するに限るのです。


15. 2011年11月21日 20:50:32: ZRgkrchBbw

小沢 
ひとつは自由貿易という基本的な経済原則の要素。

⇒「自由貿易が国民経済に利益をもたらす」というのは、どんな時でも正しい原理原則というわけではないのです。貿易自由化は、デフレ下では、むしろやってはいけません。

 しかし、このように言うと、次のように反論する人が少なくないと思います。「何を馬鹿なことを言っているのか。歴史を知らないのか。1929年以降の世界恐慌はひどいデフレだったが、その世界恐慌を悪化させた主な原因は、各国が連鎖的に保護主義に走ったことではないか。現在のような不況の時も、警戒すべきは保護主義が台頭することだ。だから、TPPのような枠組みも提案されているのではないか」。

 確かに、かつての世界恐慌の時期には、保護主義が台頭していました。そして戦後長い間、保護主義が世界恐慌を深刻化させたと信じられてきました。しかし、近年、この説は、有力な経済学者や経済史家によって否定されているのです。

 例えば、ルディガー・ドーンブッシュとスタンリー・フィッシャーは、1929年から1931年の2年間の景気後退の要因を分析した結果、保護主義による要因は小さなものであったと推計しています。また、バリー・アイケングリーンは、1929年のアメリカの保護関税がアメリカ経済にもたらした効果は、保護主義の連鎖による世界貿易の縮小を考慮したとしても、プラスであったとすら推計しています。ピーター・テミンもまた、「大恐慌の教訓」の中で、保護主義が世界恐慌を深刻化させた主たる要因であるという説を否定しています。各国が保護主義に走ると確かに外需は減りますが、他方で内需が拡大するので、トータルの需要はそれほど大きく減らないからです。テミンは、世界恐慌を深刻化させたのは保護貿易ではなく、各国の指導者や政策担当者たちが断行した緊縮財政と高金利政策であると結論しています。

 ですから、「保護貿易はやってはいけないというのが、世界恐慌という歴史の教訓だ」という話は、正しくないのです。

 さらに、経済史の権威であるポール・ベロックは、19世紀後半のヨーロッパにおける貿易と経済成長の関係を調べ、保護主義の強化が、むしろ貿易の急速な拡大をもたらしているという事実を見出しました。特に、最も保護主義的な措置を取ったヨーロッパ諸国が、最も急速に貿易を拡大しており、しかも保護貿易を採用してから20年後には、さらに高い成長率を享受していました。逆に、自由貿易政策を採用していたイギリスは、この時期、成長率を著しく下げ、停滞に苦しんだのです。

 なぜ、保護主義的な国々の間で、貿易がより拡大するという逆説的なことが起きたのでしょうか。それは、保護関税がデフレを阻止し、内需を拡大し、その結果、経済が成長したので、輸入がかえって増えたためだと考えられます。

 同じような視点から、フランスの著名な人類学者であるエマニュエル・トッドも、次のように論じています。

 戦後、貿易自由化が進められてきたが、OECD諸国の成長年率は、1960年代には5.2%であったのに、1970年代に3.9%、1980年代に2.6%、1990年から1996年には2.1%までにまで下がっている。世界で毎年生産される1000人当たりの乗用車台数も、25年前から下がり続けている。また、アメリカ経済においては、輸入係数の上昇と、実質賃金の低下及び不平等の深化は、時期的に一致している。これは自由貿易による競争の激化が、国内の労働者の所得と賃金の上昇を抑制し、経済成長を鈍化させるからである。

 トッドは、このように主張し、保護主義を擁護するのです。

 主流派の経済学者をはじめ多くの人が、自由貿易は貿易を拡大させ、経済成長をもたらすものと信じています。しかし、貿易の拡大と経済成長については、どちらが原因で、どちらが結果なのか、その関係に注意が必要です。

 経済成長が貿易を拡大するというのは、おそらく正しいでしょう。経済が成長して、国民所得が増え、購買力が高まれば、貿易量が増えるのはほぼ確実です。しかし、その反対に、貿易が拡大することで経済が成長するものかどうかは、実は、はっきりとは分かっていません。ベロックのように、貿易自由化が経済成長をもたらさなかったという史実や実証結果を示している研究者もおり、論争に決着がついていないのです。

 このように自由貿易の意義については、疑う余地のない原理原則というわけではまったくありません。しかも、少なくとも次の二つのことは、ほぼ確実に言えると思います。

 第一に、貿易自由化は、より安い製品の輸入を促進し、物価を下げる効果を持つということです。これは自由貿易論者ですら認めていることです。

 そして第二に、デフレの時に、さらに物価が下がるのはよくないということです。

 この二つの事実を認めるならば、デフレの時に貿易自由化を進めるのは望ましいことではないという結論になるのは明らかではないでしょうか。


16. 2011年11月21日 20:59:10: ZRgkrchBbw

小沢
今、米国が主張しているTPPをそのまますぐ受け入れることとは別問題。(現時点で交渉に参加すれば、米国の)意のままにやられてしまいます。(参加国の間で)経済の深化の程度、レベルの差があったり、国情・民族の差があったりしますから

⇒ 内閣官房の資料は、「TPPがアジア太平洋の新たな地域経済統合の枠組みとして発展していく可能性」があり、「TPPの下での貿易投資に関する先進的ルールが、今後、同地域の実質的基本ルールになる可能性」があると指摘しています。
 しかし、その可能性はかなり低いと言わざるを得ません。なぜなら、中国と韓国がTPPには参加しそうにないからです。その上、もし日本が参加しなければ、日中韓が参加しない貿易協定となります。それでは、アジア太平洋の新たな地域経済統合としての枠組みには発展せず、同地域での実質的基本ルールにもなり得ないでしょう。

 内閣官房の資料は、「TPP交渉への参画を通じ、できるだけ我が国に有利なルールを作り」と指摘しています。確かに、ゲームに参加しなければ、ルール作りもさせてはもらえないでしょう。しかし、日本がTPPに参加して自国に有利になるようにルール作りを主導できる可能性は、ほとんどありません。それは、TPP交渉参加国の顔ぶれを見ればわかります。2006年にシンガポール、ニュージーランド、チリ、ブルネイの4カ国による経済連携協定(通称「P4」協定)が発行され、現在はこれにアメリカ、オーストラリア、ペルー、ベトナム、マレーシアが加わり、9か国で交渉が行われています。

 そもそも、国際ルールの策定の場では、利害や国内事情を共有する国と連携しなければ、交渉を有利に進められません。多数派工作は、外交戦略の初歩です。ところが、TPP交渉参加国の中には、日本と同じような利害や国内事情を有する国はなく、連携できそうな相手がまったく見当たらないのです。

 まず、アメリカ以外の参加国は、日本と違い、外需依存度が極めて高い「小国」ばかりです。しかも、アメリカも輸出の拡大を望んでおり、これ以上、輸入を増やすつもりはありませんし、そうするための政策手段も持っています。つまり、TPP交渉参加国すべてが、今や、輸出依存国なのです。

 また、特異な通商国家であるシンガポールを除くすべての国が、一次産品(鉱物資源や農産品)輸出国です。マレーシア、ベトナム、チリなど、低賃金の労働力を武器にできる発展途上国も少なくありません。

 こうした中で、日本だけが一時産品輸出国ではなく、工業製品輸出国です。また、国内市場の大きい先進国として、他の参加国から労働力や農産品の輸入を期待されています。しかし、日本は深刻なデフレ不況にあるため、低賃金の外国人労働者を受け入れるメリットはありません。そんなことをしたら、賃金がさらに下落し、デフレが悪化し、失業者は増えてしまいます。そして農業については国際競争力が脆弱であるのは言うまでもありません。日本の置かれている経済状況だけが、TPP交渉に参加している国々とは際立って異なるのです。それどころか、むしろ、利害は相反すると言ってもいいでしょう。

 さて、日本は、いったいどの国と連携して多数派を形成し、自国に有利なTPPのルール作りを誘導することができるというのでしょうか。できるわけがありません。

 しかも、TPPのルールは、シンガポール、ニュージーランド、チリ、ブルネイによるP4がベースとなるものと考えられます。つまり、P4が今後のルール作りを制約するのであり、白地から策定されるわけではありません。そのようなハンディキャップを背負って、外需依存度の高い小国と一時産品輸出国を相手に、日本に有利なルールを作ろうというのは、あまりにも無謀というものです。

 TPPは、GDPのシェアで見ると実質的に日米FTAです。日本とアメリカ以外のGDPは、ごくわずかです。しかし、国際的なルール作りにおける一国の発言権は、経済力の大きさを必ずしも反映しません。ブルネイもチリもベトナムも、一国としての発言権を有しています。そして、TPPのルールが、自国の利益になるように働きかけます。これらの国々は、アメリカと声をそろえて農産品の市場の開放を求める一方で、自国の国内市場も開きはしますが、その市場規模は極めて小さいのです。

 TPP交渉参加国の実質的な輸出先は、アメリカと日本しかありません。そしてアメリカの輸出先は、ほぼ日本だけであり、日本の輸出先も、ほぼアメリカだけです。しかし、そのアメリカには、輸入を増やす気は毛頭ないのです。

 このような関係から次のような状況が生まれ易くなると想像できます。まず、アメリカ以外の交渉参加国は、アメリカとの交渉が難航した場合、代わりに日本への輸出の拡大を目指すことになるでしょう。そしてアメリカの狙いも日本市場です。アメリカがごねれば、その時点で、全ての交渉参加国が日本市場をターゲットにするのです。

 ですから、私がアメリカなら、他の交渉参加国に対してさんざんごねた後で、こうもちかけるでしょう。「我々との交渉では譲歩してくれ。その代わりに、我々が日本市場をこじ開けるから、一緒にやらないか」。こうして、アメリカ主導の下、全交渉参加国が、日本に不利なルール作りを支持することになるのです。要するに、TPPのルール作りは、参加各国の経済構造から生まれた政治力学によって、アメリカ主導で進むように仕組まれているということなのです。

 TPPの交渉に参加したとたん、日本は、アメリカが主導する外需依存国・一時産品輸出国の連合軍に、完全に包囲されるでしょう。日本と同様に工業品輸出国である韓国は、それが分かっているからこそ、TPPではなく、アメリカとの二国間の交渉で勝負できる米韓FTAを選択しているのです。

 内閣官房の資料は、「逆にTPPに参加しなければ、日本抜きでアジア太平洋の実質的な貿易・投資のルール作りが進む可能性」などと書いて、危機感を煽っています。しかし、繰り返しますが日本だけではなく、中国も韓国も「抜き」なのです。

 逆に、中国と韓国がTPPに参加してから、その後で日本が参加した方が、日本に有利なルール作りが進む可能性がより高くなるというものです。中国は例によって、強力な外交力を発揮して、TPPに数々の例外措置を設けさせ、TPPのルールをよく言えば柔軟に、悪く言えば骨抜きにしてしまうでしょう。そうなれば、日本に有利なルール作りの余地も出てくるかもしれません。さらに韓国は、同じ工業品輸出国として、日本と連携してくれる可能性がないとも限りません。

 いずれにせよ、日本だけで、アメリカを先頭にした多くの農産品輸出国を相手にするよりは、中国と韓国がいてくれた方が、形勢が少しはましになるでしょう。TPPに早期に参加しない方が、かえってルールが有利になる可能性が出てくるということです。

 内閣官房の資料は、「アジア太平洋の地域経済統合枠組み作りを日米が主導する政治的意義大」などと掲げております。しかし、TPPにおいて、日本がアメリカとともに、経済統合枠組み作りを主導することなど、できはしません。TPP交渉を主導するのは、間違いなく最大の大国アメリカです。

 アメリカは農産品輸出国であり、日本の農業市場の開放を望んでいますが、日本からの輸入の増加は望んでいません。日本が自国の農業市場を保護しようとする限り、日米の利害は相反しているのです。ですから、日本がTPP交渉において、自国に有利なルールを作ろうとしたら、アメリカと対立することは避けられません。しかし、今の日本は、アメリカに妥協せずに主張を押し通せるようなポジションにはないのです。

 日本の対米隷属はいつものことですが、最近、その傾向はより顕著にならざるを得なくなっています。なぜなら、尖閣沖における中国漁船の事件や、ロシア大統領の北方領土問題など、領土問題が深刻化しているからです。

 戦後の日本は、しばしば、安全保障問題を人質にとられて、通商問題でアメリカに対する妥協を強いられてきました。古くは、1960年代の日米の繊維交渉があります。日本からの輸出によって繊維産業が打撃を受けたアメリカは、日本に輸出規制をするよう求め、交渉の結果、1972年の沖縄返還の見返りとして、日本は繊維の輸出を自主規制することになりました。この交渉結果は、当時、「糸を売って縄を買った」と揶揄されました。その後の日米の貿易摩擦においても、陰に陽にと、安全保障の問題がからめられました。そして今もまさに、尖閣沖や北方領土において安全保障上の問題が発生するという事態に直面している中で、軌を一にして、TPP交渉参加問題が持ち上がっているのです。

 日本は、普天間基地移設問題でアメリカに借りを作っている上に、領土問題に対処するために、これまで以上に、アメリカに助けてもらわなくてはならない立場にあります。そして、そのような中で、弱腰外交が基本の日本があのアメリカに妥協せずに、自国に有利なルールを作ることができるなどと考える根拠がわかりません。

 内閣官房の資料は、TPP参加の意義として、「アジア太平洋地域の貿易・投資分野のルール作りにおいて主導的役割を果たすことにより、国際的な貿易・投資分野の交渉や、ルール作りにおける影響力を高め、交渉力の強化に貢献」することを挙げています。

 日本がTPPに参加して、「アジア太平洋地域の貿易・投資分野のルール作りにおいて主導的役割を果たす」ことは、ほぼ不可能ですので、TPPで、日本の国際的な影響力や交渉力は、まったく強化されないでしょう。

 それどころか、TPPに拘束されることによって、日本の国際的な影響力や交渉力は著しく低下する恐れがあります。それを的確に指摘するのは、田代洋一・大妻女子大学教授です。

 田代教授は、TPP交渉参加によって、すべての品目を自由化交渉対象とすることは、WTO交渉や、EPA/FTA交渉に影響を与えると主張しています。 

 WTO交渉では、食糧安全保障など、貿易以外の重要事項において配慮することが可能であり、日本はWTO交渉において「多様な農業の共存」を主張してきました。また、EPA/FTA交渉においては、自由化の例外品目を設けることが可能です。しかし、全品目を例外なく関税撤廃交渉の対象にするTPPの協議に参加していると、WTO交渉において非貿易関心事項への配慮を主張したり、EPA/FTA交渉において例外的措置を主張した時に、TPPにおける立場との矛盾が生じてしまいます。そのため、日本は、交渉上、不利な立場に追い込まれてしまうのです。つまり、TPPへの参加は、TPP以外の貿易交渉においても、日本が泳げる範囲を狭め、選べる選択肢を極端に減らしてしまうということです。

 「そのような立場に追い込まれても、まったく問題ない」と言えるのは、「あらゆる国との貿易関係においても、例外なき関税の即時撤廃が望ましい」という場合に限られます。つまり、原理主義的な自由貿易論者が正しい場合です。しかし、完全な自由貿易が望ましいなどということは、現実の世界ではありません。

 アメリカのTPPにおける狙いの一つは、次のようなものです。

 まず、日本をTPPに誘い込みます。TPP交渉は、その参加国がアメリカの味方になるようになっており、アメリカ主導でルールが形成できる場です。アメリカは、そのTPPに日本を誘い込んだ上で、多数派工作をして日本を包囲します。

 そして、アメリカは、日本の関税の引き下げと同時に、自国の関税を引き下げてみせはします。しかし、ドル安に誘導することによって、日本企業の輸出競争力を奪い、あるいは日本企業のアメリカでの現地生産を促し、自国の雇用を守ります。アメリカにとって関税とは、国内市場を保護するためのディフェンスではなく、日本の農業関税というディフェンスを突破するためのフェイントに過ぎないのです。

 こうしてアメリカは、日本に輸出の恩恵を与えず、国内の雇用も失わずして、日本の農産品市場を一方的に収奪することができます。これがアメリカの狙いです。突如浮上したかに見えるTPPとは、実は、アメリカの輸出倍増戦略の一端として、周到に準備された計略だったのです。

 日本では、「日米FTAを結べない後れをTPPで挽回すべきだ」という議論があります。アメリカは日米FTAには関心がありませんが、TPPであれば前向きなのです。しかしそれはまさに日米FTAよりもTPPのほうがアメリカに有利な方向に進められると判断しているからにほかなりません。

 西洋には、「トロイが木馬を受け取って以来、外国からの贈り物には気を付けた方がよい」という警句があります。オバマ大統領が「環太平洋で連携しましょうよ、カモーン」と言って、差し出してきたTPPという贈り物は、実は、日本の農業市場の防壁を中から打ち破るための「トロイの木馬」なのです。

 日本が加わった場合のTPPは、GDPにして日米が9割以上を占めます。TPPは、実質的に日米FTAなのです。アジアはほとんど関係がありません。

 TPPにおいて、アメリカが期待できる輸出先は、実質的に日本しかありません。逆に、日本が期待できる輸出先は、実質的にアメリカしかありません。

 ところが、アメリカの国際経済戦略の基本は、経常収支赤字の削減なのです。アメリカは、輸出を飛躍的に増やしたいと切望しているのですが、輸入を増やすつもりは毛頭ありません。これをTPPに置いて考えれば、アメリカは日本への輸出を格段に伸ばす一方で、日本からの輸入は阻止したいと考えているということです。

 では、アメリカは、どうやってTPPによって、日本への輸出を伸ばし、日本からの輸入を阻止しようとしているのでしょうか。

 一見すると、TPPによって日米両国の関税が同じように引き下げられた場合、自由貿易の結果、日本のほうが貿易黒字になり、アメリカは赤字になってしまうようにも思えます。しかし、戦後のGATT/WTOの交渉で、関税がかなり引き下げられている今日では、関税は、もはや、国内市場を保護する主な手段ではなくなっているのです。

 グローバル化した今日の世界において、国内市場を保護するための最も強力な手段は、関税ではありません。為替なのです。

 アメリカは、経常収支赤字の削減という、リーマン・ショック以後の経済戦略の大命題のために、ドル安を志向するようになっています。また、今回の不況が大規模かつ長期化の様相を呈しているため、アメリカは当面、金融緩和策を取らざるを得ず、その点からも、ドル安が基調としてしばらく続くことが見込まれます。このドル安は、日本企業の国際競争力を奪う強力な手段です。

 また、ドル安は、国際競争力で不利になりたくない日本の製造業に対し、アメリカにおける現地生産比率を高めるように仕向けることができます。ドルが安いだけではなく、安定しないリスクだけでも、日本企業が海外生産比率を高めるのに十分な効果を発揮します。

 すでに日本の製造業の現地生産は進展しています。日本の自動車メーカーは、アメリカでの新車販売台数の6割以上を、現地生産車としています。報道によれば、ホンダの2009年のアメリカでの現地生産比率は、8割を超えているそうです。日本の輸出産業は、為替リスクの回避のために、すでに海外生産比率を高めてきているのです。言い換えれば、海外生産の進展によって、関税の有無は、もはや輸出の増減と関係なくなりつつあるということです。ドル安が続く限り、この傾向はさらに進むのは想像に難くありません。

 アメリカでの現地生産が進むのであれば、仮に日本がTPPに参加し、アメリカに関税を全廃してもらったとしても、もはや関税撤廃と輸出競争力の強化とは何の関係もないことになってしまいます。TPPに参加して日本の輸出を伸ばそうという目論見は、ドル安によって潰されるのです。

 その一方で、ドル安でさらに安くなった輸入農作物は、関税の防波堤を失った日本の農業市場に殺到し、日本の農業に壊滅的な打撃を与えるのは、ほぼ間違いありません。グローバルに活動する製造業であれば、海外生産によって為替リスクも関税も回避して生き残れますが、大地に根を下ろして営まれている日本の農業は逃げられません。

 仮に将来、アメリカが経常収支赤字の削減に成功し、あるいは不況脱出に成功して、ドル安が終了したとしても、いったん失われた日本の農業を関税なしで復活させることは、ほぼ不可能でしょう。食糧のアメリカ依存、すなわちアメリカによる日本の農業市場の支配が深まることは確実です。

 国内の足元が危なくなったオバマ政権は、雇用を増やすため、そして支持をつなぎとめるために、なりふりかまわなくなっています。そして、TPPは、そのための手段のひとつなのです。アメリカには、TPPをアジア太平洋諸国にとって互恵的な「新たな地域経済統合の枠組み」の基礎にするつもりなど、毛頭ありません。そのことを確認するために、2011年1月25日夜(日本時間26日午前)の大統領一般教書演説を参照してみましょう。

 まず、一般教書演説の中には、「自由貿易」という言葉はひとつも出てきません。アメリカは、かつてのような互恵的な世界自由貿易体制の守護神をもはや自任してすらいないのです。そして貿易政策については、次のように述べています。

 企業がもっと海外に製品を売るのを助けるため、我々は2014年までにアメリカの雇用をを2倍にする目標を設定している。なぜなら、我々がより多く輸出すれば、この国でもっと雇用を増やせるからだ。すでに我々の輸出は増えている。最近、我々はインドと中国との合意に署名したが、それは合衆国の25万人以上の雇用を支えることだろう。そして先月、我々は韓国との貿易協定に合意したが、それは少なくとも7万人のアメリカ人の雇用を支えるだろう。この協定は、産業界と労働者、民主党と共和党から前例のない支持を得ている。そして私は、議会に対し、これを可及的速やかに通すことを要請する。私は就任前、貿易協定を強化すること、そして、アメリカの労働者を裏切らず、アメリカの雇用を促進するような協定にのみ署名することを明言した。それこそが韓国との協定であり、パナマやコロンビアとの協定交渉やアジア太平洋そしてグローバルな貿易交渉の継続の中で私がやろうとしていることである。

 
 貿易政策については、これで全部です。まず、オバマ大統領は、貿易協定が、アメリカの雇用を増やすための輸出倍増戦略の一環であることを重ねて強調しています。そして、アジア太平洋との貿易交渉も、その中に位置付けています。オバマ大統領の視線は国内にしか向いていません。完全に内向きなのです。

 逆に言えば、オバマ大統領の施政方針を示す一般教書演説の中で、TPPは、この程度の扱いなのです。もしアメリカが、国際的なリーダーシップを発揮して、TPPを「アジア太平洋の新たな地域経済統合の枠組み」として発展させるようなグランド・ストラテジーを持っているのだとしたら、このような貧相かつ内向きな言い方をするはずがありません。もっとも、衰えたりとはいえアメリカ合衆国の大統領たる者が、世界中の人々が聞いている一般教書演説の中で、さすがに、利己的に他国の市場を収奪する戦略を高らかに宣言するわけにもいかないから、TPPを含む貿易政策については、この程度の小さな扱いにとどめたのでしょう。

 TPPは、所詮は、アメリカの、アメリカによる、アメリカのための貿易協定に過ぎないのです。アジア太平洋の地域経済統合とか、貿易・投資に関する先進的ルールとか、日米同盟の強化とか、中国包囲網とか、そんな大げさな話では全くありません。勝手に日本国内だけで、そんなふうに大騒ぎしているだけなのです。


17. 2011年11月22日 00:37:08: rJ7arH5E2U
小沢ってほんとに凄い政治家
この人の能力を使わない日本人はバカ

だが、この人と一緒にやれる能力と覚悟のある政治家が与党・野党・どこ見ても見当たらんのだが・・・・


18. 2011年11月22日 06:56:48: fA4Y0siG0s
賢こぶる、フジのウジ虫、秋の声。
かつて地位を利用し、局の女性アナと結婚し、あまりにもつまらない男だと言われ逃げられたウジ虫TVの和田解説員なる男が、昨日の夜のニュースで、
昔の政治家たちが密かに会って新党を結成すると、スクープのような自慢話を伝えていた。野田豚民主党に対する本来の正当な政治を目指すため、亀井静香を中心に石原慎太郎や平沼赳夫たちが、練っているというもの。古狸たちの蠢きの動きを冷ややかに言っていた。この男、見た目は少し以上に気持ちが悪い。
さらに小澤一郎に声をかけているというのである。
これは新党潰しの常套手段で、リークすれば動きは収まるためである。
ただ個人的な見解は大いに賛成であるが、黙っていろ。いま政界大編成に向け動いているのは確かである。これは売国政治家たちへの警鐘であることを伝えるのが筋で、それがマスゴミの解説委員の仕事である。潰してどうする。まぁ、憂国政治たちが梁山泊を目指して集うのは当然のことであるが、その中心的な旗は小澤一郎にある。彼がその中心にならねばこの計画は失敗に終わる。小澤よ、君に託す。というのが本音であり、石原、亀井と清和会のメンバーが独立国日本に向けて立ち上がろうとしている。
ただ小澤は慎重である。誘われて参加するような男ではない。小澤の手腕、政治哲学は揺るがない。彼の豪腕が発揮されれば、この国は大きく変わる。憂国の政治家たちがどのように小澤と折り合えるか、その一点に尽きるだろう。
-飛車角-


19. 2011年11月22日 09:23:51: TUPxsc98ho
> 14

政治家よりも何も、国民が自立することです。
いわれてしまいましたね。

官僚の悪口を言っても、代わらないのです。

国民が自立するに限るのです。


*****

危険なのはこういう言葉の煽動なのですよ。

小沢は国民が自立してないという。
自分で考え、自分で判断し、自分の責任で実行しろ、という。

こういった言葉に煽られて涙をながして感動する人がいる。

そういう人がたくさんいるんです。

言葉に感動してしまうんです。

「小沢さん、そうです、そうです、その通りです」
「私もそう思います」

と反応してしまうんです。(笑)

なぜか、

反反沢は自立していない。
反小沢は自分で考え、判断し、実行していない。
私たちは小沢さんとともに自立しよう。
自分で考えよう。

と思ってしまうのです。

あるいはまた、
そのように工作しようとしている人がいます。

小沢の個別的な政策面については
内容を知り、冷静にとらえれば

それぞれの立場でれ賛成する人もいれば反対する人もいる。
賛成する部分も反対する部分もある。
それが利益につながる人もあれば不利益になる人もいる。
それが意図的に隠されている場合もある。
意図的に捻じ曲げられている場合もある
政治はそういうものです。

だけど一部の人は、
このような小沢の言葉や
小沢のパフォーマンスで感動してしまうんです。

そのように工作する人がいます。

それで、小沢が正しい。
小沢が日本を立て直す。
小沢が希望の星、と思ってしまうんです。

それが最近ますます煽りたてられていますから、
日本人の人、気を付けてください。

14番さんが、本当に感動したアホな人なのか、
あるいは工作員なのか私には解かりませんが、
注意しましょう。


20. 2011年11月22日 13:16:22: IFGvqe6pOU
>19. TUPxsc98ho

他の板で、どこかのブログネタを元に「創作」で書いていた人ですね。

毎回言いたいことは良くわかりました。
阿修羅の皆さんもあなた様の主張はもうよくわかっています。

あなたは、ご自分の正しいと思うことをそのまま突き進んでくださいな。

あなたは、他人の心配をする必要はないですよ。
大丈夫です!心配ありませんから

阿修羅の皆さんは、あなたの得たであろう工作員、韓国での発言、新聞等の情報、それらすべての情報を通って上で、小沢氏の政策を支持している人達なのです。

私も、全面的にではないですが、今の日本の情勢では小沢氏がベストの政治家かと思っています。

もちろん、どの政治家、どの政策を支持するのかは個人の自由なのです。

あなたは正しい。あなたの常識に照らし合わせれば。
だから、自分の正しいという考えを書くのはいいでしょう

ただ、他人の心配はしなくて大丈夫。

以上


21. 2011年11月22日 13:55:20: TUPxsc98ho

”自由”とか””平等って良い言葉ですね。

誰かが、権力を振りかざし、私たちの自由を奪っている?

官僚が規制で国を牛耳っており、自腹を肥やし、大企業もうまい汁を吸っている?

本当にそうなんでしょうか?
悲しいことに、みんなこんな風に煽動されてしまうんですよね。
みんな、そうだそうだ、と思ってします。

官僚をやっつけなければならない?
日本を立て直さなければならない?
国民主導、政治主導にしなければならない?

馬鹿なこと言っちゃいけません。
十把人からげの言葉に踊らされてはいけません。

みなさん日本国民全員が、色々な法律、規制で守られているんですよ。

大企業も中小企業も、農民も、漁民も、貧乏人だって、
日本人は、日本の法律、規制で守られています。

しかし次のように、規制を悪用する人もいます。
---------------------------
大阪府大阪市で残留孤児と称する入国間もない七十歳代の支那人(中国人)姉妹が日本国籍を取得後、介護名目で48人もの親族を呼び寄せ、全員が市に対して生活保護を申請、うち32人が受給していた。
---------------------------

しかしね、また、ねじ曲げられた規制もあります。
-----------------------------------
在日朝鮮人の為に作られた「在日特権」という法律。
在日朝鮮人の生活保護費申請はあっという間に承認されますが、生活困苦に陥った日本人への生活保護はなかなか承認されません。
このため、人口比で見ますと在日朝鮮人には日本人に比して3倍の生活保護費が支払われています。
-----------------------------------

「在日特権」という法律については皆さん自分で調べてください。

そして、なぜこんなとんでもない法律があるのかということを日本人の方はよく考えてください。

「在日特権」をネットで検索すれば簡単にわかります。

規制はその裏をかいて利得を得ようとするものもいますし、
規制を画策して成立させ、利得を得ようとするものの、両方がいます。

では、規制はすべて廃止して、自由にしたらあなたはハッピーになるでしょうか。

地球人類、みんな友愛、などと唱えて、菅直人のように、
「日本の開国」と叫んだらどうなるか解かりますか?

シナ人、朝鮮人が怒涛のように日本になだれ込んできます。

現在いる在日朝鮮人だって、彼らが言い張っている「強制連行」ではなく、
仕事を求めての自主的な渡航、その多くは密航であった、ことが過去の調査で
明らかになっているんです。

朝鮮人は早く母国に帰って欲しいものです。

シナ人、朝鮮人の血縁的な結束は強烈です。

彼らは親戚縁者を中国、朝鮮から呼び寄せて、日本の中に自分達の街を作ってしまいます。

日本人が追い出されてしまった街が日本のいたる都市で増えつつあります。

自由競争で職を失った大量の日本人は、派遣労働者として、パートとして、アルバイトとして働くしかなくなりつつあります。

個々ばらばらの日本人は、血縁の強い徒党をくんだ朝鮮人、シナ人と日本国内で同じ土俵で働くことになります。

そして、ハングリー精神のない、おとなしい日本人は、シナ人、朝鮮人に負けてしまいます。

自由競争ですから、負けるのは自己責任です。

そして、日本人より、シナ人、韓国人のほうがより早く、貧困層、中間層から抜け出て、日本の管理者層、経営者層、富裕層に上り詰めるでしょう。

富裕層、貧困層の格差はますます開き、大量の日本人が貧困層に落ち込むでしょう。

シナ人、朝鮮人にとって日本は天国になります。

これは、すでにアメリカでおこっていることです。

アメリカでは今富裕層と貧困層のとんでもない格差、とんでもない失業が大問題となっており、連日、デモと警官隊との衝突が繰り返されています。
アメリカの数百の都市でデモが発生しています。
日本のマスコミはこれを報道していません。

アメリカでユダヤ人が達成したのと同じことは、すでに日本でも起こりつつあります。

「醜い人種差別をするな、お前だって朝鮮人の血が混じっている」
と私を非難する人もいますが、勘違いもはなはだしい。

「小沢×田原対談」も「小沢×鳥越対談」も、
そのほとんどの部分が、耳当たりの良い一般的、抽象的な言葉で踊っています。

そういう単純な言葉に感動しする日本人がいるのも悲しいことであります。

こういうのはなりすまし日本人の工作員であることを願います。


22. 文ちゃん 2011年11月22日 16:44:23: lfi23/kSDTwls : 3uQdgiC6vI
代替エネルギーの問題:
東京都知事 石原氏は孫氏の太陽光発電普及に対し、其れは孫氏の利権そのもので反対と言われました。東日本震災で100億の寄付をした孫氏への強烈な言い方です。
高額所得者である石原氏は、孫氏と違って一銭も拠出していません。(口は益々出します)。すでに老害の自覚もない石原氏。震災後の経済立上げには、第一に「市中へお金を回す」政策。其れを緊縮財政をテレビで喋る! 経済オンチの一人。猪瀬副都知事は、問題提起はするが最後は国民、テレビの視聴者へ丸投げ! 大きな顔をしてテレビでもっともらしい言葉を吐いてる。(道路交通省及び高速道路公団体問題でも・・・)

東京都が選んだ最終案の「代替エネルギー」は天然ガス「ハイブリット式」です。天然ガスは他国から供給されるエネルギーであり、食料問題と同じく外国依存の構成になる可能性があります。田中角栄氏は日本のエネルギーを中近東へ求め、アメリカの怒りを覚え、日本を滅ぼすマスコミ誘導により被告席、その時の特捜部部長は、今でも厚顔でテレビで小沢問題でも好き勝手を喋る。よく考えてください、100回以上の公判をして田中氏を「黒」に出来なかった検事です。「その間 税金を投入して・・・」何が立派な特捜部長ですか?検事ですか? (笑わせるな!)

今からの日本は外国から衣食住・エネルギー・防衛が左右されるのではなく自国で賄える方法を真剣に考える時期に来ています。

私の若い時代は米国相手に仕事をする機会を得ました。その時に感じた外務省役人は公家集団でネゴ力も乏しく感じられました。むしろ 民間の貿易マンの方が
ネゴ力は数段持っていた。

今の日本の技術力で熱効率を改善した太陽光発電はできます。
国民一人一人が自覚をして太陽光発電へ支持を表明する事です。


23. 2011年11月22日 17:58:40: sIFn88Qhjo
このインタビューで一番気になるところは
「新聞テレビの報道をどう思いますか?」という問いに対し「日本の悲劇ですね。かつて一億玉砕を唱え日本を破滅させました」というくだりだ。

私の問題意識は全新聞、全テレビの中で「小沢追及は不当だ」という立場で論陣を張っているのはタブロイド夕刊紙「日刊ゲンダイ」一紙のみだという事実だ。
どこかで絶大な力が働いているから全マスコミが同じ方を向くんだろう。司令塔はアメリカか?自民党か?電通か?ナベツネか? 単にマスコミの不勉強か?


24. 2011年11月22日 19:19:13: NwlkA4uSKg
>>10
>日本でもやりましょうや!5年ごとの更新制度!
>国民が更新すべきかどうかの判断ができればますます良いが(笑)

賛成ですね〜
総選挙の時、最高裁の判事の優劣をつける項目がありますように、今の大マスコミも免許の更新を許可するべきか否かを国民投票で決めることが出来れば、バカなマスゴミは排除されるでしょう。


25. 2011年11月22日 22:06:34: 77Kno4ENaM
21さん、
>。ヨ小沢×田原対談」も「小沢×鳥越対談」も、
>そのほとんどの部分が、耳当たりの良い一般的、抽象的な言葉で踊っています。
>
>そういう単純な言葉に感動しする日本人がいるのも悲しいことであります。

よく書いてくれました。

政治とは究極のインフラですね。
日本国民が生命・財産を守られることはもちろん、よく生きてゆけるためのインフラが必要です。
電気、水道、ガスはもちろんインフラ。
仕事、育児、教育、もろもろの生活がうまくはこぶようにするしくみとツールすべてがインフラ。
それらの未来を見つめ、状況を読んで、ことを決めてゆく政治と、実行する行政もインフラ。一番もとになる政治が究極のインフラと言われるゆえん。

政治家は自分がインフラを担当する役割を与えられていることを理解しているか。

すくなくもと小沢は理解していない。

21さんの言うとおり「耳あたりのよい抽象的な言葉」ばかり。

しまいには「国民が賢明になることが重要。自分自身で考え、自分自身で努力し、自分自身で決断して行動し責任をとること」だと!?

インフラに従事する人間に「教祖」になってくれと頼んだ覚えは無い。

傲慢にも教祖的言辞を弄するこの小沢老人の空言を聞いて洗脳された信者が何名か居るのはいたし方ないか・・・


26. 2011年11月22日 22:35:47: TUPxsc98ho
>23
このインタビューで一番気になるところは
「新聞テレビの報道をどう思いますか?」という問いに対し「日本の悲劇ですね。かつて一億玉砕を唱え日本を破滅させました」というくだりだ。

*****

そうですね。

私も違った意味で非常に気になります。
また、怒りを感じました。

先の戦争を、韓国や、中国は。次のように言うでしょう。

アジアに侵入した悪の日本軍、それを煽った日本の新聞、
その当然のむくいをうけた日本の悲劇。
死にたくない人を死ね死ねと蹴っ飛ばして死に追いやった「一億玉砕」。

日本の新聞、軍隊が、日本を破滅させた。


この考えは、戦後の教育でも多くの日本人に刷り込まれました。

韓国人である小沢も、当然、そのように思っていたのですね。

彼へのインタビューでよく解かるではないですか。

しかしね、違うのですよ。

これは、全く違うのですよ。

当時、ほとんどの日本人は、心底、日本を守ろう、アメリカに打ち勝とう、
どんなに苦しくても最後まで戦おう、と思っていたんです。

死を覚悟して日本を守ろうとしていた人たちがたくさんいたんです。

新聞に煽られただけじゃないんです。
また、新聞に記事を書いた人たちだって同じ気持ちで一生懸命だったんですよ。

それが真実です。

先の戦火でなくなった兵隊さんや市民は、
「一億玉砕」の掛け声で死に追いやられた悲劇の人ではありません。

彼らは私たちの国を守って戦いました。
今ある日本は、彼らにより築かれ守られた日本なのです。

戦後、マッカーサーも述懐しているように、先の戦争はアメリカが善、日本が悪、という構図ではないんです。

日本はアジアを侵略するために戦争に突入したのではないのです。

最後の最後まで戦争を回避しようとしたのですがとうとうやむを得ず突入することになりました。

この経緯は歴史の事実を丹念に追求すればわかります。

戦火で亡くなった先人には、黙して頭を下げなければなりません。


日本は素晴らしい国ですよ。

日本が好き好き大好きという国が世界にたくさんあります。

特に先の大戦で、日本軍が進出したアジアの国のほとんどが日本軍を讃えています。彼らは日本が大好きです。

マレーシアでは、日本軍を讃える歌があります。

日本の兵隊さんありがとう。
・・・・・
兵隊さんがいらしたのは〇月〇日〇曜日、
私たちは決して忘れません。
・・・・・
日本の兵隊さん、どうかご無事でお帰りください。


ネットでは、村民が全員でこの歌を歌っている動画を観ることもできます。

嬉しいですね。
日本人として誇りです。
泣いてしまいます。

南太平洋のパラオ諸島では、日本好きが高じて、日の丸をまねた国旗を作りました。(詳しくはネットで勉強してください)


先の大戦で日本軍は決して一般市民や村落を攻撃しなかった。

日本軍の軍律は非常に厳しいもので徹底していたのです。

片や、アメリカは、日本の各都市を空襲し、広島、長崎の原爆で、一般市民六十万人を殺しています。

バーグ陸戦条約を順守し、一般市民に対する攻撃をしなかったのは日本軍だけだったと言われています。

日本が大好きという国は世界中に亘っています。
ほとんどすべての国が日本が好きだと言うようです。
(韓国、朝鮮、中国を除いて)

パラオ、ブータン、インドネシア、インド、ミャンマー、タイ、ベトナム、
ポーランド、トルコ、マレーシア、シンガポール、台湾、・・・

どうし彼らはそんなに日本が好きなのでしょうか?

是非、”日本 大好き <国名>”で、ネットを検索してみてください。

その理由は、日本の経済や風物ではありません。

日本人なんです。

これらの国々での私たち日本人先輩の活躍を是非知ってください。
私は何度も泣きました。

私たち先輩の優しさ、勇気、情熱、覚悟に感動します。

私たちの誇りです。

彼らが今の日本の礎となっているのです。

嬉しいではないですか。

韓国人である小沢一郎に、
「日本人は劣等、日本人は寄生虫」、
「日本人は、自分で考えない」、
「日本人は、自分で決断しない、自分で責任を持って実行しない」、
などと、講釈してもらう必要は、さらさらないではありませんか。

日本人で日本の政治を行うことに自信を持とうではないですか。


27. 2011年11月23日 02:23:54: Q1AShcAlNU
日本のTPP参入でアメリカが狙うのは農業分野以上に、日本の保険と金融市場だと思っている。植草一秀氏が言及しているように、財務省がTPPを推進する理由は、国民健康保険の政府支出の削減だ。つまり、「国民健康保険はなくしませんから」と言いながら混合診療を拡大し、健康保険が利くのは風邪ぐらいにして他の疾病は個人の医療保険で支払わせる。そうなると、盲腸手術がアメリカのように200万円になる可能性も大だ。世界広しといえども、アメリカにとって日本の保険市場と金融市場最大の金鉱なのだ。郵貯の320兆円もアメリカの金融会社や保険会社に流れる。

深刻な財政難と高い失業率と全米規模のデモで悩むオバマ大統領は、日本のTPP参加を成功させて米国民に自慢し、来年11月の大統領選挙で再選を確実にしたいのが本音だろう。

一旦、TPPに参入したら抜けられない。アメリカが日本でビジネスをする上で
障壁になる日本の法律や産業構造を、ISDを利用して潰していく。その度に日本政府は莫大な賠償金を支払わされる。

「日本の国益に反することは絶対しない」と口方便で国民を騙し、アメリカには「全分野を交渉のテーブルに載せる」と二枚舌を使うどじょう首相と内閣執行部。
。こんな重大なことを審議も議題にも、国民の意思も問わずして、TPP参加をすでに決めているドジョウ首相(そう確信している)。

TPP参入阻止のデモを全国規模で実行すべきだとおもっている。まずはどじょう首相の選挙区を手始めに。そうして、TPP参加賛成議員は次期選挙で落選させることを目標に。


28. 2011年11月23日 17:35:26: 2epaJHai8Y
間抜けな役人とゴミ一派の策略に足りない民が早く気付くべきで、役人が誤情報をリークしゴミ一派と似非評論者たちがアホな民を煽る。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK122掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK122掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧