★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK121 > 756.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ニュースの匠:失言報道に思うこと=鳥越俊太郎 (毎日新聞) 
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/756.html
投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 11 月 06 日 14:44:07: igsppGRN/E9PQ
 

ニュースの匠:失言報道に思うこと=鳥越俊太郎
http://mainichi.jp/select/wadai/torigoesyuntarou/news/20111105ddm012070165000c.html
毎日新聞 2011年11月5日 東京朝刊


 一連の大臣失言報道を見ていて、少し思うところがあるので書いておきます。松本龍前復興担当相の発言は“失言”レベルではなく“暴言”だったので、これは問題外です。

 私が新聞・テレビの報道ぶりを見ていて違和感を覚えたのは鉢呂吉雄前経産相の「死の町」発言と平野達男復興担当相の「逃げなかったバカなやつがいる」(産経電子版)発言の報道ぶりです。

 「死の町」発言はどこが問題なのか私には分かりません。現場取材をした私からすると福島第1原発周辺の街はまさに「死の町」あるいは「ゴーストタウン」でした。人の影が消えてしまった街はそう表現してもおかしくない。それは被災者を侮辱したことにはならない言葉づかいです。

 それを記者たちは被災者に失礼な発言だとして“言葉狩り”のヤリ玉にあげ、大臣の首を取りました。

 今回の平野氏の発言も真意をくみ取れば、津波に命を奪われた高校の同級生の死を悼んでの言葉ということは明らかです。津波で亡くなった被災者を一般論的に「バカなやつだ」とけなしているわけではありません。

 さすがに今回は、朝日新聞は政治面のベタ記事扱い。毎日新聞はやや大きめの扱いながら事実関係、関係者発言を淡々と伝え、問題視する構えではないのが救いです。産経電子版は「犠牲者やその遺族への配慮を欠いた発言で、進退問題に発展する可能性も出てきた」と追及の姿勢を見せています。

 日本の報道現場にいるのは基本的に20代・30代の“若い記者”たちです。新聞、通信、テレビも基本は年功序列の人事システムですから、40代・50代の、人間としてモノを見る目が成熟する年ごろには多くは現場を離れてしまいます。ここは老年記者(ベテラン)が現場にいる欧米メディアと違うところです。

 私から見れば浅はかで未熟な言葉狩りに走る、今の日本の報道の問題点はこうした人事システムと無関係ではないと思われます。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年11月06日 15:03:02: v9I0GzB2Vc
人事システムの問題ではない。

マスコミの体質、そして記者クラブの体質の問題だ。


02. 2011年11月06日 15:10:42: DyuIIO5nE6
同じ失言に対する別の解説

永田町異聞のメルマガ!国家権力&メディア一刀両断
http://ameblo.jp/aratakyo/page-1.html#main

***転載開始***

2011年10月19日(水)
マッチポンプ記事のあとを追う言葉狩りマスメディア
テーマ:政治

昔のマスコミもひどかったが、今に比べると、少なくとも、武士の情けというか、ある種のおおらかさがあったように思う。


平野達男震災復興担当相が民主党参院議員らの研修会で次のように語ったことなど、誰も問題にしなかっただろう。


「前の津波の経験からここの高さに逃げていれば大丈夫だと言ってみんなで20〜30人そこに集まってそこに津波が来て、のみ込まれた方々もいます。逆に、私の高校の同級生みたいに逃げなかったバカなやつがいます。彼は亡くなりましたけれども…そういったことも全部、一つ一つ検証して、次の震災に役立てることがもう一つの大きな課題だと思っています」


発言場面をテレビで見たが、親しい友達に「なんで早く逃げなかったんだ、バカだよお前は」と語りかけたい切なる気持ちが伝わってきた。公人だから個人的感情をすべて封印してしまえというのも、いかがなものか。


この発言を記事にしてやろうと最初に思いついたのは、ネット上で知りうる限り、産経新聞の記者だったに違いない。10月18日6時ごろにこんな記事がMSN産経ニュースに登場した。


◇平野達男震災復興担当相は18日、東日本大震災の津波被害に関し「私の高校の同級生みたいに逃げなかったバカなやつがいる。彼は亡くなったが、しょうがない」と述べた。福島県二本松市で行われた参院民主党の研修会のあいさつで語った。犠牲者やその遺族への配慮を欠いた発言で、進退問題に発展する可能性も出てきた。◇


産経の本社デスクはさっそく、野党や地元住民のコメントをとるよう出先の記者にこう指示したのだろう。「平野復興大臣が『逃げなかったバカがいる』と発言したらしい、談話をとってくれ」


野党にしてみれば、「待ってました」の談話取材である。


自民党の大島理森副総裁 「どういう理由にしろ亡くなった方を『バカ』という表現は、大臣として許されざる言葉だ。人を傷つけるような言葉を平気で言う、この政権に復興はできない」(産経)


事情をよく知らない地元の人々の怒りの声も簡単に取れる。


「おふくろは足腰が悪くて逃げたくても逃げられなかった。バカだから死んだというのか」(産経)


記者の思う方向に誘導され、心を弄ばれて、新聞づくりに利用される被災住民が気の毒だ。


鉢呂発言のときもそうだったが、どこかの社が火をつけると、あとを追っかけて延焼させようとするのがマスメディアの習性だ。午後8時以降、読売や毎日もネットに記事を載せはじめた。新聞が書けば、テレビも流す。


よく調べれば、「完全無視」の大メディアもあったかもしれないが、おおむねマッチポンプ記者のあとを追ってゆく。


これがまた政争のネタになり、まさかとは思うが担当大臣が辞任ということになれば、復興への足取りはまた鈍る。


この国のメディアはいったい何をやっているのか。こんな言葉狩り記事を書くヒマがあったら、官庁情報を鵜呑みにせず、米国の下心が透けて見えるTPPの問題でもえぐり出したらどうか。


新 恭  (ツイッターアカウント:aratakyo)

***転載終了***



03. 2011年11月06日 17:58:55: 6vEHRdEs7c
鬼者の劣化というより
ゴミのニュースの独占が終わったということ
しかしゴミは見苦しい足掻きまくっている
最近やたらとネットの情報は信用できないと
アナウンサーにほざかしている
視聴者を上から目線で見下している
良識派にみえる鳥越氏にしても
ゴミのジャーナリズムを信じている
普通のおばさんたちもTVや新聞を鵜呑みしてないよ
ネットに関しても自分の考えで情報の真偽を見始めている
自滅から協賛までふくめて
国民は、彼ら既存政党が自分達の生活が第一で
国民の生活が第一の政党ではないと
わかり始めている
だめなものはどんどん変えていいことを
腹をくくっている
ペテン師どもを一掃しなければ
破産会社の社員として全国民失業者だ
取りあえず、ガンバレは橋下!
厄人いじめの政党を応援しよう
だけど自分はアンチみんなの党だ
江田にはエダブタのような
ペテン師の臭いがプンプンする

04. 2011年11月06日 19:55:03: pphEUA8yso
01その通りです。
人がシステムを作り、運営する。悪が多いとシステムはワルに機能する

05. 2011年11月06日 20:42:04: GMirXUgSm2
ベタ記事とか紙面の大小は関係ない。
記者が若いとかも関係ない。
最終的に載せたデスクの判断が妥当かどうかだ

06. 2011年11月07日 19:13:07: ILiTPGkN7Y
弱い者をいじめるのがマスごみ記者連中の習性です。「集団的な吊るし上げ記者会見」で、多くの食品関連企業を倒産させた例を見て明らかです。
一方、東電のような強い者は、批判しません。
高校生時代、生徒会活動で「新聞部に入る」と話したところ、祖父から烈火のごとく叱られた体験があります。
昔から記者のイメージが悪かったのです。

07. 2011年11月07日 23:56:58: sIFn88Qhjo
マスコミの小沢排除が下火になったと思ったら、大阪の橋下叩きが始まった。どこかから「サイン」が出たんだろう。いわく「独裁」だって。
改革、特に公務員改革に自、公、民、共がそろって反対する構図だ。国民はよーく成り行きを見ていたほうが良い。小沢さんの時と一緒で何かスキャンダルが飛び出しそうだ。大阪府の財政は4年続けて黒字なんだって。立派なもんじゃない?

08. 2011年11月10日 12:21:40: mcHI5SA6NM
大坂人と大阪人とは違う。橋本は大坂、平松は大阪人である。
マスコミは何も知らない。アホの塊で、今の大阪はマスコミは機能しない。数々の長い歴史の仏教行事と、どこがうまいか、紹介しているだけである。吉本の贋喜劇で誤魔化され、洒落、洒落と事が大きくなると誤魔化して生きている。
ジャーナリスト界には喧嘩早い男たちがたむろするのが特徴である。橋本側に付くことが多い。それは大坂人であるからだ。大いに吠えてほしい。大塩平八郎の二の舞をさせてはいけない。
坂と阪。その違いは、お上に反くサムライ(士)だからである。明治の廃藩置県時に、無理やり県名の字を変えさせられたのである。
サムライたちによる、本当の大坂を取り戻せ。都になるなら、大坂都でなければならない。大阪ではだめだ。絶対に。-飛車角-

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK121掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK121掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧