http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/683.html
Tweet |
おいデブ!誰の許しをもらってTPP交渉参加や消費税引き上げを国際公約にしてるんだ!
増税とTPPしか頭にない財務省とアメリカの犬め。
簡単に国民との約束=「マニフェスト」を踏みにじる嘘つきは政治家として資格がない。
はやく退場せよ。
■TPP「私が政治判断」=野田首相、交渉参加表明へ(WSJ)
http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_337210
【カンヌ時事】野田佳彦首相は4日午後(日本時間同日夜)、フランス南部カンヌのホテルで記者団に対し、環太平洋連携協定(TPP)交渉参加問題について「最終的には私の政治判断が必要になる」と述べた。12日からのアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議出席前に交渉参加の方針を表明する意向を示したものだ。
首相は交渉参加の判断について「民主党のプロジェクトチームの議論をどこかで終結した暁に関係閣僚会議でも意見集約し、恐らく政府民主三役会議で決定することになる」と述べた。
交渉参加後の離脱の可能性については、「離脱うんぬんではなく、国益を実現するため全力を尽くすのが基本的な姿勢だ」と述べ、否定的な見解を示した。
一方、消費税率引き上げについて「実施する前に(国民に)信を問う手順を踏みたい」と述べ、消費増税関連法案成立後、引き上げ実施前には衆院解散・総選挙を行う考えを示した。消費増税を国際公約したことに関しては、「国内で言ってきたことと違うことを言っているわけではない」と理解を求めた。
[時事通信社]
拍手はせず、拍手一覧を見る |
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常
|動画・ツイッター等
|htmltag可(熟練者向)
(タグCheck
|タグに'だけを使っている場合のcheck
|checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
重複コメントは全部削除と投稿禁止設定
ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK121掲示板

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。