★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK121 > 579.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ユーロ絶体絶命
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/579.html
投稿者 グッキー 日時 2011 年 11 月 02 日 20:15:26: Cbr3d6O9vj7Mc
 

世界は現在危機にある。
明日、銀行倒産ラッシュが起きても何の不思議も無い。
惰眠を貪っているのは阿修羅だけか

世界各地ではオキュパイ運動が行われており、社会革命が起きるかもしれない
スペインのオキュパイ運動
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/418.html?c37#c37
ーーーーーーー
以下引用

http://blogs.yahoo.co.jp/olympass/MYBLOG/yblog.html
ユーロ絶体絶命

10月27日のユーロ・サミットの「パッケージ」は中身のない希望的なものが中心であった。そこへきてギリシア首相によるこのパッケージについての国民投票の実施の宣言である。慌てているのはメルケルでありサルコジだ。G20は木曜日に開催される。その直前になってこの有様だ。G20では「結束してユーロを守ろう」みたいな宣言は発せられるであろう。だが、ここでも「具体的にどういう方法で?」への応えはないだろう。そこでいま唯一の救い手として期待されているのが中央銀行ECBが無制限に弱っている国債を買い上げることだ。買い上げれば、それを売る銀行に現金が入ってきて財務内容は救われるという筋書きである。他方で「超緊縮」を突きつけながら他方で銀行に大甘の資金提供を行う、これは一種の不正義だと思う。
 ドイツ、オランダ、フィンランドなどはギリシアのユーロからの撤退を場合によっては望んでいる。しかし秩序のないデフォルトは金融危機のコンテイジョンを引き起こすことになる。そしてそうならないという根拠と保証はどこにもない。
***

Eurozone crisis: what happens next at the G20 summit?
Amid attempts to avert a disorderly default by Greece, the summit in Cannes may turn into another eurozone crisis meeting
David Gow
guardian.co.uk, Tuesday 1 November 2011 21.51 GMT

Eurozone crisis: what happens next at the G20 summit?
This article was published on guardian.co.uk at 21.51 GMT on Tuesday 1 November 2011. A version appeared on p6 of the Main section section of the Guardian on Wednesday 2 November 2011. It was last modified at 00.06 GMT on Wednesday 2 November 2011.

Nicolas Sarkozy will be among G20 leaders desperate to keep Greece in the euro.

The G20 summit in Cannes is likely to turn into another eurozone crisis meeting amid desperate attempts to avert a disorderly default by Greece.
EU leaders and markets will also be looking to the meeting of the governing council of the European Central Bank on Thursday to announce a fresh round of measures to help the fragile banking sector.
EU leaders may be incensed by the failure of Greek premier George Papandreou to alert them to his plans but they are determined at all costs, first, to keep Greece in the euro and, second, to prevent contagion seeping so fast and so deep in from Italy that it brings the entire European economy down.
Angry and alarmed EU officials in Brussels indicated that the G20 summit would be used as a venue by host Nicolas Sarkozy, the French president, and Angela Merkel, the German chancellor, to promote an all-party government in Athens tasked with avoiding a disorderly default on Greek debt of €360bn.
The summit, according to Thomas Klau, head of the Paris bureau of the European Council on Foreign Relations, has already in all probability been "transmuted into yet another eurozone crisis summit" entrusted with restoring its collective credibility.
This credibility, he adds, has been completely undermined by Papandreou's unilateral action only days after a solemn eurozone communiqué promised closer co-operation and information-sharing.
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年11月03日 00:07:38: 0EopofEgjc
訳でーす。


***

ユーロゾーン危機:G20サミットで次に何が起きるのだろうか?
ギリシャによる無秩序なデフォルトを避ける試みの中で、カンヌでのサミットは、もう一つのユーロゾーン危機会議に変わるかもしれません。
David Gow
guardian.co.uk、2011年11月1日火曜日グリニッジ標準時21.51

ユーロゾーン危機:G20サミットで次に何が起きるのだろうか?
本稿は、2011年11月1日火曜日グリニッジ標準時21.51、guardian.co.ukの上で発表されました。
バージョンは、2011年11月2日水曜日にガーディアン誌のMain部セクションのp6に掲載されました。
2011年11月2日水曜日グリニッジ標準時00.06 最終修正されました。

ニコラ・サルコジは、G20リーダーの中でギリシャをユーロに何とか留まらせようとしているうちの一人です。

カンヌでのG20サミットは、ギリシャによる無秩序なデフォルトを避ける必死の試みの中で、もう一つのユーロゾーン危機会議に変わりそうです。
EUリーダーと市場は、木曜日に行われる欧州中央銀行の運営審議会での、脆弱な金融部門の援助措置の新ラウンドを発表するための会議にも目を向けています。
EUリーダーは、彼らに自身の計画に対して警告しなかったことについて、ギリシア首相ジョージ・パパンドレウに激怒するでしょうが、彼らは是が非でも、1.ギリシャをユーロに留まらせ、2.イタリアから急速かつ深刻な経済の衰退が全ヨーロッパに浸透してくる事を未然に防ぐ、決意です。
怒り心頭に達しているブリュッセルのEU当局は、G20サミットが、そのホストであるフランス大統領ニコラ・サルコジとドイツ首相アンゲラ・メルケルによって、3600億€ものギリシアの負債による無思慮なデフォルトを避けるための使命を負うアテネの全政党による内閣を発足させるための会場として用いられるだろう、と指摘しました。
ヨーロッパ外交評議会局パリ局の代表であるThomas Klau氏によれば、サミットは、恐らくすでにその総体的な信頼性を回復することを委任された「さらに別のユーロゾーン危機サミットに変身しました。」
この信頼性は、ユーロゾーン・コミュニケがより緊密な協力と情報の共有について厳粛な約束をしたわずか数日後に、パパンドレウの一方的な行動によって完全にぶち壊されてしまったと、彼は付け加えています。


パパンドレウ・・・恐るべしw


02. 2011年11月03日 00:36:36: YRyE4hspJA
ユーロの死神は最後まで見せ場を作りますネ。

まあー、最後は首を絞めてもらうか、自分で絞めるかの違いだろうが。

日本も役人天国はギリシャと同じ、せめて最後は役人粛正を !


03. 2011年11月03日 01:56:45: OIxNYWfJog
>>01さん

毎度、有難うございます

ババンドレウはもう、それしか選択肢が無いのかも知れませんね。
いくらトロイカに言われても、公務員が従わなければ増税など出来るものではない。
請求書を印刷する印刷所が占拠されている。郵便も配達されるか分からない。電力労連が反対では、電気をストップ出来るかも分からない。

これでは国民投票をして賛成を取り付けねば、増税を実施することは無理でしょう。増税するには公権力の介入が必要でしょう。それには国民投票で信認を取り付けねば、とても実行できる環境では無いでしょう。

ギリシャの現状は分かりません。
しかし日本で高速料金の不払い運動が起きるでしょうか。おきません、食い逃げと同じです。よほど困ってないとおきません。

ということは増税など無理でしょう。ということはこの先どうなるか、まったく闇の中です。
でもイタリア、スペインに波及するとなると目が話せません。世界中がはらはらして見守っているのではないでしょうか。


ヤフーのギリシャ危機に対するコメントは酷いですね。
ギリシャが悪い、自己責任、貧乏するのは当然、てなもので、まるで新自由主義に洗脳されたかのようです。
日本人は何時からこんなに思いやりが無くなってしまったのでしょう。
ーーーーーーー

2011年11月2日 23時36分yam*****さん モバイルからの投稿削除/違反報告私もそう思う28点私はそう思わない2点ここまで空気読めないクズ国家なら破綻させて、国債保有している金融機関に、ギリシャ支援の資金を投入し、ユーロから除名処分とすることを表明することが、問題解決の早道だとおもうのだが…(-_-;)

2011年11月2日 23時32分fuf*****さん モバイルからの投稿削除/違反報告私もそう思う24点私はそう思わない4点ギリシャ人が今の状態じゃ
支援しても無駄だろ

2011年11月2日 23時34分au5*****さん削除/違反報告私もそう思う19点私はそう思わない4点ドイツ政府
冷静な対応だ、国民投票で支援受け入れ拒否されたら
追加融資しなくてすむ

2011年11月2日 23時40分hir*****さん削除/違反報告私もそう思う15点私はそう思わない4点ドイツには同情する。周りにギリシャのような怠惰な国や韓国のような金をたかってくるがいると大変だ。

2011年11月2日 23時34分bul*****さん削除/違反報告私もそう思う14点私はそう思わない4点どうでもいいけど、こいつら欧米のやつらのマネーゲームで汗水たらして働いている日本人が馬鹿を見る。


04. 天橋立の愚痴人間 2011年11月03日 09:56:59: l4kCIkFZHQm9g : M1dRyg1AKE
グッキー さん

>惰眠を貪っているのは阿修羅だけか

的を得た表現、同意します。


05. 2011年11月03日 10:43:36: O6TBrxnNLw

日本も役人天国はギリシャと同じ、せめて最後は役人粛正を !

禿同!

(激しく同意という意味)


06. 2011年11月03日 10:54:08: MIlr7G4ZZs
「ヤフーのギリシャ危機に対するコメントは酷いですね。
ギリシャが悪い、自己責任、貧乏するのは当然、てなもので、まるで新自由主義に洗脳されたかのようです。
日本人は何時からこんなに思いやりが無くなってしまったのでしょう。」


ヤフーの掲示板は2ちゃんねると同じで相当な数の工作員が入り込んでいると思いますよ。書き込み工作やステルスマーケティングなど当たり前。
ネット工作会社「ピットクルー」が東証マザーズに上場するくらいですから。

533 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2011/09/21(水) 16:23:11.93 ID:zmNm/Gbo0
>>515
●擁護コース
風評に含まれる論理的不備に対する客観的な指摘を行う事により
風評の内容の不正確さを明らかにし風評被害を最小限に抑えます。
※逆に論破されたとしても一切責任は負いかねます。

●工作コース
無関係な話題への誘導や風評に関する否定的な印象操作を行う事により
風評から矛先をそらし風評被害を最小限に抑えます。
※矛先をそらせなかったとしても一切責任は負いかねます。

●釣りコース
誤情報で風評流布者のミスリードを行う事により
風評に関するやり取りを錯綜させ風評被害を最小限に抑えます。
※誤情報であるという事が看破されたとしても一切責任は負いかねます。

●マッチポンプコース
風評流布者に成り済まし論理や倫理に悖る主張を行う事により
風評の信頼度を下げ風評被害を最小限に抑えます。
※成り済ましが看破されたとしても一切責任は負いかねます。

●煽りコース
風評流布者に対する粘り強い挑発を行う事により
風評流布者の意欲を挫き風評被害を最小限に抑えます。
※挑発に乗ってくる者がいなかったとしても一切責任は負いかねます。

●荒らしコース
定型文やアスキーアートの連投を行う事により
風評に関するやり取りを妨害し風評被害を最小限に抑えます。
※掲示板運営者との間に紛争が生じたとしても一切責任は負いかねます。


07. グッキー 2011年11月03日 13:27:32: Cbr3d6O9vj7Mc : OIxNYWfJog
世界は現在、崖の上に立っているのか
ーーーーーーーー

http://blogs.yahoo.co.jp/olympass/MYBLOG/yblog.html
ギリシア国民投票の波紋 − by the short and curlies

この国民投票は巨大な影響を世界に及ぼすことになるだろう。「イエス」が出るとリーマン・ショックになるだろうし、「ノー」が出ても苦境が続くことに変わりはなく、ユーロ危機が何ら取り除かれるわけでもない。この問題は小国ギリシアがデフォルトしてユーロから追い出されるかという次元の問題ではもう大分前からない。スペイン、ポルトガル、そしてイタリアと大変な状況に突入している国が目白押しである。ギリシアだけとってみてもそのデフォルトはフランス、ドイツの銀行を倒産に追い込むであろう。小国といっても発行されている国債残高は巨額で個別銀行が蒙る損失は巨額なものになる。いまやギリシアは世界の今後の運命を握る国It has the rest of the world by the short and curlies.になっている。ドイツ、フランスの「陰毛を握っている」のである。by the short and curliesを直訳するとそうなる。フランス、ドイツも一緒に引きずり降ろされる −そういう状況になっている。パパンドルーがなぜこの期に及んでこのような態度に出たのか、ドイツ、フランスに「たてついたのか」これは謎である。ただ、メルケル、サルコジには寝耳に水のことであったことは確かである。財相も「まったく知らされていなかった」と話しているくらいだから。

英文はリンクへ


08. 2011年11月03日 13:31:55: OIxNYWfJog
続き

http://blogs.yahoo.co.jp/olympass/MYBLOG/yblog.html
ギリシアへの最後通告 − 超緊縮を受け入れるか受け入れないか

緊張と対立はいよいよ鮮明になっている。EUはギリシアへの第6回目の貸付金80億ユーロ(これは昨年の5月に合意された1100億ユーロの第6回目の貸付金)の支払いをしないといっている。約束した超緊縮政策を履行しないのであれば。この資金が入らないとギリシア政府はデフォルトを引き起こす。支払うべき資金が底をつくから。いまの状況はもう話し合いの状況ではなく脅しになっている。36兆円の負債を抱えるギリシアがデフォルトを引き起こすと第2のリーマン・ショックを引き起こす。ギリシアは国民投票を来月に予定しているが、何を問うのか、先週の合意に関することなのか、それともEUに残るのか離脱なのか・・・。その前に金曜日にパパンドルーへの信任投票がギリシアで行われる。不信任になれば内閣が瓦解する。

英文はリンクへ

http://blogs.yahoo.co.jp/olympass/MYBLOG/yblog.html
ギリシアよりユーロが大事 −メルケルとサルコジ

パパンドルーと両首脳が緊急の話し合い (もうすぐG20が開催される)がもたれた。が、物別れに終わったもよう。
「ギリシアがユーロに残るかどうかはギリシア国民が決定する問題。でもわれわれにとってもっと大事なのはユーロを守ること」的発言がメルケルとサルコジからなされた。12月上旬に行われる国民投票の結果をみるまでは80億ユーロの貸付は行われないことも明確にされた。
 パパンドルーも大博打を打って出た。が、ギリシア国民の状況は残るも地獄、去るも地獄であることに変わりはない。ドイツはそうはいかない。ギリシアがデフォルトしたときどうなるのか、どうするのか。考えられるのは、ギリシアのデフォルトを可能なかぎり「秩序ある」ものにすることだろう。秩序のない、つまり混乱のなかでのデフォルトがおきると金融危機は第2のリーマン・ショックに一気になる危険性が高い。そうなるとユーロも危うくなる。なにせギリシア問題だけではない、PIIGS問題なのである。
 大きな問題は、「超緊縮財政」の強要である。これで当該国の経済はさらに悪化する。ドイツは内需を拡大すべきであるのにそれをしない。ユーロ圏の経済の回復に必要な手段について何ら手が打たれていない。先週の合意は内容を伴っていない項目が多すぎる(1兆ユーロのEFSF?どうやって資金調達する)。そして仮に内容を決めたとしても、この合意そのものはユーロ危機問題の一時的な回避策にすぎない。

英文はリンクへ


09. 2011年11月03日 13:34:15: OIxNYWfJog
続き

http://blogs.yahoo.co.jp/olympass/MYBLOG/yblog.html
パパンドルーの評価

この記事はパパンドルー首相の力量を好意的に取り上げている。優しい眼差し、付き合いやすさがあるが、反面、非常に強い意志をもって困難に当たることのできる政治家であることが語られている。父も祖父も首相を務め、アメリカ生まれの首相は、外相時代に犬猿の仲であったトルコとの関係を修復したことが語られている。首相はそれまでの内閣がいかにずさんな腐敗した状況にあったのかを知り驚き、そして改革にたいしマスメディア・金融界などがグルになって妨害してきていることをひどく痛憤しているようである。
 首相は孤立状況におかれており、頼れるのはわずかの側近である。いまの財相は彼のライバルであり、やむなく任命する羽目になっている(なるほど、それで彼には国民投票の件が知らされなかったわけだ)。金曜日の議会での信任決議がどうなるか。かろうじて通るといわれているが、薄氷状況である。
(サルコジは大いに憤っている。メルケルとサルコジに呼び出されての緊急会談が開かれたが、おそらく相当な緊張状況にあったものと思われる。ギリシアも大博打を打って出たが、ドイツ・フランスも対応を誤ると手ひどい目に会う。しかしどういう対応がいいのか、分からないでいるのが実情だ)。

英文はリンクへ


10. 2011年11月03日 14:49:42: OIxNYWfJog
ドイツ国民は甘い対応は許されないと言う。
ギリシャ国民はもう限界を過ぎたと言う。

メルケル、サルコジは政治基盤が弱く、国民の声に逆らえない。
ババンドレウはいくら増税を決めても徴税組織が動かない。

もはや、いまさら妥協点が無い。
いまさら国民を説得できないだろう。

しかもトロイカには緊縮財政政策しかなく、経済再生の政策は何も示されていない。

最善は管理されたデフォルトしかないか。(これも一時しのぎだが)
無秩序なデフォルトに成れば、リーマンショックどころではない。

PIIGS諸国の負債額と、リーマンの負債額を比べてみれば、100倍以上違うのではないか。
最悪の場合は世界が飛んじゃうよ。
いい加減馬鹿なことばかりしていないで、まともな解決策を創って欲しい。

今日がG20、明日がババンドレウの信任投票、12,4日が国民投票。この間、ひやひやさせられる。


11. 2011年11月03日 17:54:28: BDDFeQHT6I
ギリシャ・ローマ時代の遺跡や遺物をすべて海外に切り売りすれば負債は返せる、ただ観光位しか産業の無いギリシャが存続し続けられるかと言えば無理としか言えないが。
日本も年金積立でギリシャ時代の遺跡を一括して30兆円位で買い取って観光収入を年金支給に当てたらどうだろう、下手な運用で損失が止まらない年金運用を考えたら手堅い方法だと思う。

12. 2011年11月03日 20:22:28: 0EopofEgjc
***
Papandreou shows no regret as he faces a grilling from Sarkozy and Merkel
The Greek prime minister's decision to put the debt deal to a public vote has shocked Europe – but he is confident of support
Helena Smith
guardian.co.uk, Wednesday 2 November 2011 21.08 GMT

George Papandreou waves as he arrives for a working meeting in Cannes, France, on Wednesday.

George Papandreou is famously nice. Personable, polite, disarmingly mild-mannered, the Greek prime minister is a politician other politicians have always liked to do business with. In Europe and Washington officials have been known to heave a sigh of relief when the straight-talking, tea-drinking Papandreou comes into town.
This partly explains why his shock decision to put the EU's hard-gained debt deal to a public vote has caught world leaders so off-guard. In some quarters, surprise has bordered on accusations of betrayal. The French president, Nicolas Sarkozy, who has been especially put out by the ballot announcement as he prepares to host the G20 summit in Cannes, has barely been able to conceal his rage.
With global markets gyrating, doubt hanging over the rescue deal and Greeks denouncing the gambit as a guarantee of their crisis-hit country achieving bankruptcy and default, Papandreou might be forgiven for feeling he has made a mistake. Nothing, say aides, could be further from the truth. As the 59-year-old steeled himself for emergency talks late on Wednesday with Sarkozy, the German chancellor, Angela Merkel, and IMF chief, Christine Lagarde – a meeting to which he appeared to have been summoned rather than invited – there was no regret.
Nor was there apprehension at the roasting Merkel's spokesman said he was likely to receive. Addressing a marathon session of his deeply divided cabinet late on Tuesday, the soft-spoken politician insisted he was confident he would return to Athens with their support.
Just as the EU failed to understand the gravity of the Greek debt crisis – the magnitude of the nation's fiscal woes, the extent of its over-borrowing and length to which it had cooked the books – eurozone leaders also misread Papandreou and the coolness he would exhibit even under this kind of pressure.
For those who know him well, the high-stakes gamble of calling a referendum at a time when his popularity ratings are at their lowest ever is "vintage Papandreou".
After all, say his confidants, this is the man who, as former foreign minister, singlehandedly repaired Greece's frosty relations with long-time rival, Turkey, when popular sentiment would never have countered such a move.
"He is misunderstood. Behind the mild-mannered, laid-back exterior, the extraordinary calm, is a man of great steeliness and backbone," said one adviser.
"He is not afraid to upset others if he firmly believes it is in the interests of his country. And as a committed socialist George really does believe in the value of participatory democracy."
Few would deny that the US-born moderniser was handed a poisoned chalice when his centre-left Pasok party won power just over two years ago.
After discovering the country's deficit and debt to be three times bigger than previously thought, he has presided over a government on a rollercoaster, lurching from crisis to crisis as markets sent borrowing costs soaring, bankruptcy beckoned, bailouts were drawn up and protests swelled in reaction to the relentless belt-tightening demanded in return for EU and IMF aid.
Criticised for failing to respond quickly enough – Papandreou has publicly admitted that before the crisis he did not know what a credit default swap was – the debt drama has taken a toll. In June he was forced to appoint his arch rival, Evangelos Venizelos, to the post of finance minister as international criticism mounted in the face of Greece's failure to plug budget holes and implement reforms.
A spate of defections from his own party – amid the growing outrage over gut-wrenching austerity measures the socialists were called upon to pass – has seen his parliamentary majority whittled down from a comfortable 160 seats to a very uncomfortable 152.
With MPs now fearful of appearing in public following attacks by irate voters, many have openly said they will refuse to endorse further wage and pension cuts, let alone the mass public sector job losses that foreign lenders see as vital if Greece is ever to regain competitiveness.
・・・

_________________________________________________________________________

***
サルコジとメルケルから激しい詰問を受けているときでも、パパンドレウは、全く後悔している様子を見せていません。
負債対策案を国民投票にかけるというギリシア首相の決定はヨーロッパ中を驚愕させましたが、彼は支持されると確信しています。
ヘレナ・スミス
guardian.co.uk、2011年11月2日水曜日 グリニッジ標準時21.08

彼が水曜日にカンヌでの会議に出席するためにフランスに到着したとき、ジョージ・パパンドレウは手を振りました。

ジョージ・パパンドレウは、実に素晴らしい人物です。
人柄が良くて、礼儀正しくて、人懐っこくて温和な物腰のギリシアの首相は他の政治家が常に仕事相手として好まれてきた政治家です。ヨーロッパやワシントンでは官僚たちが、率直に発言する、紅茶好きなパパンドレウがやってくるとほっと胸をなでおろす事で有名でした。
このことは、膨れ上がった負債に対する対策案を国民投票にかけるという彼の衝撃的な決定に、なぜ世界の首脳たちがあれほど無警戒だったか、ある程度説明できます。ある意味、驚愕のあまり、裏切り行為を非難する事さえできなかったのです。フランス大統領、ニコラ・サルコジは、ホストとしてカンヌでのG20サミットの準備をしていて投票の発表を全く知らされていなかったので、彼はほとんど怒りを隠すことができませんでした。
その救出策と、国が直面している破綻とデフォルトという彼らの危機的状況に対する担保条件に非難をしているギリシア人への疑いに揺れている世界の市場は、パパンドレウは彼が間違いを犯したと認識すべきではないかもしれません。
補佐官は、事実に直面する以外なかった、と言っています。
水曜日の遅くサルコジとドイツ首相アンゲラ・メルケル、およびIMFチーフのクリスティン・ラガルドとの緊急会談(招待されたといよりむしろ呼び出されたように見えた)に臨んだ59歳の彼に、全く後悔の色は見られませんでした。
そして、不安がメルケルのスポークスマンが彼が受けそうであると言った非難でありませんでした。遅く火曜日に彼の細かく仕切られた私室での長時間の会談での話の中でで、このソフトな口調の政治家は、自分は彼らの協力を取り付けた上でアテネに戻ることを確信していると主張しました。
ちょうどEUがギリシアの累積債務による危機の深刻さ―債務とその期間を誤魔化してきた中で、その国の財政的苦境の大きさ、債務超過の程度―を理解できなかったように、ユーロゾーンのリーダーたちはパパンドレウと、彼のこの様な苦境の下でさえ失わない冷静さを見誤りました。
彼をよく知っている人に言わせると、支持率がこれまでの最低の状態になったときに一般投票を実施するという一か八かのギャンブルをするのが「パパンドレウの真骨頂」です。
彼の親友は、結局これが彼が外務相をしていた頃のように決して世論の感情がそうした動きに同調していなかった時、独力で長年のライバルトルコとのギリシアの冷やかな関係を修複した男の正体です、と話しています。
「彼は誤解されています。温厚で、礼儀正しい外面の背後に隠れているのは、極めて強情な頑固さと反骨精神を持った男なのです。」と、ある補佐官は言いました。
「彼がそれが彼の国のためになると確信しているのならば、彼は周囲を動揺させることに躊躇はしません。そして、熱心な社会主義者として、ジョージは心から参加民主主義の価値を信じています。」ちょうど2年前に彼の中道・左派連立のPasok党が政権の座を得たとき、米国生まれの現代主義者が毒杯を手渡されたことを否定する者はほんの僅かです。
国の赤字と債務が以前の3倍に達していると思われるこを知ると、彼はジェットコースターの勢いでで政府を統轄し、借入コストの急騰を市場ガ告げる中で危機的状況が次々と襲い、破産寸前に陥り、緊急援助対策が立案され、EUとIMFの援助の見返りにに要求される厳しい緊縮財政に対する反応で抗議活動は膨れ上がりました。
迅速に充分な対応ができなかったことで批判されます – パパンドレウは、危機的状況に落ちいいるまで、クレジットデフォルトスワップがどういうことか、彼は理解していなかったことを公式に認めました – この負債ドラマの代償は少なくありませんでした。
ギリシャに対して、予算の穴を塞ぎ、改革を実現に失敗した事に対する国際的非難に直面し、6月に、彼は彼の最大のライバルであるエバンゲロス・ベニゼロスを蔵相のポストに任命することを強制されました。
自身の党からの離反者の続出 –激しい非難が膨れ上がる中で、この社会主義者は非常に厳しい緊縮処置を余儀なくされ、自身の党からの離反者が続出した結果、議会の過半数を余裕で越える160議席から、惨めな152議席まで減少するのを目の当たりにしました。議員たちが公衆の前に姿を現すことを恐れている現状で、今激怒して多くの人々が更なる賃金と年金カットを支持することを拒否すると公言している有権者たちの攻撃の中、ギリシャがいつの日か競争力を回復するには、外国の債権者の見解どおり大量の公務員の削減が極めて重要なのは言うまでもないでしょう。
・・・


13. 2011年11月03日 20:28:47: 0EopofEgjc
>>12の中段の一文訂正。

>そして、不安がメルケルのスポークスマンが彼が受けそうであると言った非難でありませんでした。
               ↓
メルケルのスポークスマンは、彼には全く焦燥の色も見られず、寛容な人物に見えた、と述べています。


14. 2011年11月03日 20:48:58: 0EopofEgjc
>>12の中で所々打ち間違いがありますw
内容を把握するには問題ないと思うので、読む人はご自分で判断してね。

#ちょっと長文だったんで、校正せずにそのままコメント投稿しちゃいました。
 ごめんねw


15. 2011年11月03日 21:26:33: OIxNYWfJog
>>12. 0EopofEgjcさん

有難うございます。
ここら辺の経緯はみんな知っておく必要が有ると思うんですけど。
金融危機が起きてから騒ぐんじゃ話しに成らない。

パパンドレウは評判が良いみたいですね。

ユーロはユーロ離脱の可否の信任投票だという。
ギリシャは支援条件受け入れの信任投票だという。
思惑の違いが有りそうですね。

メルケル、サルコジは、ギリシャをユーロから切り離し、隔離し、イタリア、スペインの国債防衛、自国の銀行防衛で乗り切りたいみたいですね。

パパンドレウはユーロから切り離されてしまったら、債務再編の目途がつかず、経済再建の目途もつきませんので、ユーロを巻き込んだ危機として、自国の国民の受け入れられる、抜本的な債務再編を迫るつもりでしょうか。
ユーロ内危機なら、無秩序なデフォルトをさせるわけには行かないということを織り込んでいるのでしょうか。

明日のパパンドレウの信任投票が一つの山場ですね。本当に国民投票になるのか。ならなければ危機は先送りされますが政治的、社会的混乱が続くでしょう。
多分、増税は実行不可能でしょう。

国民投票で否決された後、抜本的な債務再編案が合意されると良いのですが。
経済再建も含めて


16. 2011年11月03日 22:15:53: OIxNYWfJog
しかし時間が無い
支援条件拒否なら、即デフォルト

それまでに何らかの合意を創る必要が有る。

方法はブレィディー債かな(メキシコ危機の時の方法)
ユーロ諸国の保証でユーロ債を発行し、ギリシャ国債を額面の30%とかで交換する。これで抜本的な債務整理が出来る。金利もユーロ債だから低い。
後は経済再建策だけ。

でも本当に出来るかなー


17. 2011年11月04日 00:30:18: zxRwWYtUnA
ギリシアの財政危機の本質は何なのか。独仏が救ってやるかのように演出されているが、結局ギリシアは国際金融に食い散らかされたのではないのか。

その後始末をギリシア国民に厳しい生活を強いることで切り抜けようとしていることを、ギリシア国民はわかっているから暴動が起きているのではないのか。

パパンドレウは優れた政治家であると感じる。彼自身は国民がユーロ離脱を選んでも良いと思っているのではないか。どちらに転んでもギリシアにとって悲惨なことに変わりはない。


18. 2011年11月04日 01:35:28: 0EopofEgjc
***
Euro stability more important than Greece, says Angela Merkel
German chancellor and Nicolas Sarkozy insist saving the currency the priority in face of surprise Greek referendum
Angelique Chrisafis in Cannes
The Guardian, Thursday 3 November 2011

French president Nicolas Sarkozy, right, and German chancellor Angela Merkel say saving the euro is their priority.

Greece will receive no more European bailout money until it decides whether it wants to stay in the eurozone, Nicolas Sarkozy and Angela Merkel announced on Wednesday night.
The French president and German chancellor hastily convened a late-night press conference after holding what they called "tough and hard" emergency talks with the Greek prime minister on the margins of the G20 summit in Cannes.
They made clear that saving the euro was ultimately more important to them than rescuing Greece.
European leaders were angered and markets wobbled over George Papandreou's surprise unilateral announcement on Monday that he would hold a referendum on a €130bn (£111.9bn) bailout deal reached with eurozone leaders at a Brussels summit last week.
"Our Greek friends must decide whether they want to continue the journey with us," Sarkozy said. He added that calling a referendum was a legitimate endeavour but it must be done as soon as possible, "we can't stay in a period of prolonged uncertainty".
He said it should take place on 4 or 5 December, as Papandreou had suggested. The French president also insisted that the specific issue put to the Greeks must take the form of a general question on whether it wanted to stay part of the eurozone.
Sarkozy said: "It's clear that question has to be on the European future of Greece: does Greece want to stay in the euro? We hope it does, but it's up to Greek people to pronounce on that."
He said Greece was a "great civilisation, independent, and we trust them to fix the choices of their future, we leave them free in their decision." He said France and Germany wanted to continue to work with the Greeks but he could not accept that the rules set out in Brussels last week were not adhered to.
He said bailout packages had worked in Ireland and Portugal because both the ruling majority party and the opposition agreed to form a political consensus in support of them. He called on Greece to do the same.
Merkel said: "We would rather achieve a stabilisation of the euro with Greece than without Greece, but this goal of stabilising the euro is more important."
She said the sudden Greek announcement of a referendum had changed the "psychological situation" and European leaders now needed to be able to inspire confidence in the single currency.
She said the meeting was conducted "in a spirit of friendship, but also of seriousness."
The European Union and International Monetary Fund said Greece would not receive an urgently needed €8bn aid instalment, due this month, until after the vote because official creditors wanted to be sure Athens would stick to its austerity programme.
After the meeting with Sarkozy and Merkel, Papandreou said he believed that Greeks wanted to remain in the eurozone and a referendum to be held in early December would show that.
He said Greece could live up to the obligations required of it to stay in the single currency, but he needed a wider consensus than he had politically.
"The Greek people want us to remain in the eurozone," he told reporters. "We are part of the eurozone and we are proud to be part of the eurozone.
"Being part of the eurozone means having many rights and also obligations. We can live up to these obligations. I do believe there is a wide consensus among the Greek people and that's why I want the Greek people to speak."
_________________________________________________________________________


***
アンジェラ・メルケルは、ユーロの安定性がギリシアより重要であると言います。
ドイツの長官とニコラス・サルコジは、不意のギリシアの国民投票に直面して通貨の重要性を維持することを主張します。

カンヌのAngelique Chrisafis
ガーディアン、2011年11月3日木曜日

フランスの大統領ニコラ・サルコジ(右)とドイツの首相アンゲラ・メルケルは、ユーロを守ることが彼らにとって重要であると言います。

ギリシアはユーロゾーンにいたいかどうかを決断するまで、それ以上のヨーロッパの緊急援助金を受け取らないでしょう、とニコラス・サルコジとアンジェラ・メルケルは、水曜日の夜、発表しました。
フランスの大統領とドイツの首相は、彼らがカンヌのG20サミットのメインゲストであるギリシアの首相との彼らが言うところの「厳しく困難な」緊急会談を持った後に、急いで深夜の記者会見を開きました。
彼らは、ユーロを守ることがギリシャを救うことより彼らにとって最終的に重要であることをはっきりさせようとしました。
ヨーロッパのリーダーたちは憤り、市場は彼が先週ブリュッセル・サミットでユーロゾーン・リーダーたちと合意した1300億€(1119億£)緊急援助協定に関する国民投票を実施するというジョージ・パパンドレウの不意をついた月曜日の一方的な発表に動揺しました。
「我々のギリシアの友人は、彼らが我々と行動を共にしたいかどうか決めなければなりません。」と、サルコジは発言しました。彼は、国民投票を指令することが正当な勤めであるが、それは迅速に実施されなければなりません、と付け加えました。「我々は、不安定な状況に長期間とどまっていられません」。
彼は、パパンドレウが示唆した通りに、それが12月4日か5日には行われるべきだと言いました。フランス大統領はまた、ギリシア人にユーロゾーンの一員に留まりたいかどうか概括的な質問するという具体的な問題の形をとらなければならないと主張しました。
サルコジは「質問が、ギリシャというるヨーロッパ人の将来:ギリシャは、ユーロに留まりたいですか?我々はそれを望んでいます、になければならないことは明白ですが、しかし、それはギリシアの人々の意見次第なのです。」と、述べました。
彼は、ギリシャは「素晴らしい文化、独立心を持ち、我々は彼らが自ら将来の選択に下す決定を信頼しており、我々は彼ら自身の決定の通りにさせます。」と言いました。
彼はフランスとドイツがこれからもギリシアの人々と共にやっていきたいが、彼は先週ブリュッセルで宣言されたルールが順守されないことは認められない、と話しました。
彼は、与党と野党が彼らを支援して政治的なコンセンサスを作ることに合意したので、緊急援助包括案がアイルランドとポルトガルで作られることになったと言いました。彼は、ギリシャに同じように行動するよう依頼しました。
メルケルは「我々はギリシャなしでよりむしろギリシャと共にでユーロの安定化を成し遂げます、しかし、このユーロを安定させるというゴールはもっと重要なものです。」と述べました。
彼女は、突然のギリシアの国民投票の発表が「精神的な状況」を変え、ヨーロッパのリーダーたちは今まさに、単一通貨に対する信頼を吹き込むことを可能にする必要があると言いました。
彼女は、会議が「友好の精神で、しかしまた真剣に」行われたと言いました。
欧州連合と国際通貨基金は、公務上の債権者はアテネがその緊縮政策に執着すると確信したかったので、ギリシャが票の後まで緊急に必要とされたその月に与えられるべき80€の援助分割払い受けないだろうと言いました。サルコジとメルケルとの会談の後、パパンドレウは彼がギリシア人がユーロゾーンの中に残りたいと思っているし、12月の初めに開催される国民投票でそれが明らかになるだろうと言いました。
彼はギリシャが単一通貨にとどまるために必要な義務に従って生活することができると言いましたが、彼は彼が政治的に持っているよりもより広いコンセンサスを必要としていました。
彼は「ギリシアの人々は、我々がユーロゾーンに留まることを望んでいます。」と、リポーターに話しました。「我々はユーロゾーンの一部であり、我々はユーロゾーンの一部であることを誇りに思います。「ユーロゾーンの一部であることは、多くの権利、そしてまた義務があることを意味します。我々は、これらの義務に則って生活することができます。私は広いコンセンサスがギリシアの人々の間であると思っています、そういうわけで、私はギリシアの人々に話して欲しいのです。」


19. 2011年11月04日 06:20:08: OIxNYWfJog
ギリシャ首相 辞任の瀬戸際 問われる政治家と国民の決意
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/europe/533924/

どうやら危機の先送りに成功か
EUにより与党議員が切り崩されたのだろう。
支持基盤が弱ければ国民投票には持ち込めない

何かほっとしたけど、何時に成ったら解決するやら

危機はいずれ来る
たぶん、ユーロ諸国が国民に押し付けた緊縮政策によって、
国民と政府の対立という形で


20. 2011年11月04日 07:06:11: sUwrYYegAQ
06さん   ●媚びるコースはどこに入るのでしょうか。

21. 2011年11月04日 16:05:46: 0YRk6n20D2
>20 工作員じゃないからわからんが、●工作コースに含まれるかな。
「印象操作を行う事により風評から矛先をそらし風評被害を最小限に抑えます。」
だから。工作会社によっても違うかも。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK121掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK121掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧