★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK121 > 557.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
捕虜収容所の壁新聞(読売新聞)の社説から   西岡昌紀
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/557.html
投稿者 西岡昌紀 日時 2011 年 11 月 02 日 12:35:15: of0poCGGoydL.
 

*

http://blog.livedoor.jp/nishiokamasanori/archives/4776328.html
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1791602737&owner_id=6445842


ジャーナリストの岩上安身氏の言葉と記憶しますが、朝日、日経を「捕虜収容所の壁新聞」と呼んだ人が居ます。


言ひ得て妙ですが、読売新聞もそうです。


そもそも、この新聞(読売新聞)の初代オーナーであった正力松太郎はポダム(PODAM)と言ふコード(暗号)名を与えられたCIAの協力者でした。ですから、その彼の新聞であった読売新聞がCIAと協力関係に在ったとしても不思議でも何でもない事は説明を要しません。


その捕虜収容所の壁新聞、読売新聞の社説です。

平成23年11月2日(水)


               西岡昌紀


-------------------------------------------------------

■代表質問 TPP参加へ結論を出す時だ
(読売新聞 - 11月01日 01:17)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1796346&media_id=20

代表質問 TPP参加へ結論を出す時だ
(読売新聞 - 11月01日 01:17)

 与野党は、それぞれ党内に反対派を抱えた重要課題に果敢に挑み、結論を出す時である。

 衆院本会議で代表質問が始まった。

 最大の焦点である環太平洋経済連携協定(TPP)参加問題について、野田首相は、高いレベルの経済連携の実現と、国益に合致する交渉の必要性を述べるにとどめ、参加を明確にしなかった。

 民主党内のTPP反対派が農業団体や野党の一部とも連携して激しく反発しているからだろう。

 だが、前原政調会長が「不満を持つ人に配慮すれば政策は前に進まず、与党の責任を果たせない」と述べたように、民主党は意思決定を迫られている。前原氏も党の政策責任者として、意見集約に指導力を発揮してもらいたい。

 自民党の谷垣総裁は、藤村官房長官らが「TPPの交渉途中でも離脱可能だ」と発言していることを問題視した。「入り口から逃げ腰の国」では、他の参加予定国から相手にされないと指摘した。

 もっともである。野田首相は不退転の決意で交渉参加を表明し、国益につながるルール作りに努めなければならない。

 TPP参加で大きな影響を受ける農業の強化策を、政府が怠っているのは問題だ。

 ばらまき色の強い戸別所得補償制度を改め、農地の規模拡大を図るなど、TPP参加に備えた政策へ切り替えることが肝心だ。

 谷垣氏はTPPをめぐる民主党政権の対応を批判するだけで、自民党として参加の賛否は示さなかった。反対論が強いからだ。2年前まで政権を担っていた党としては無責任に過ぎよう。

 谷垣氏はまた、消費税率の引き上げを含む社会保障と税の一体改革について、複数税率など逆進性対策や社会保障機能強化の進め方などの議論が民主党に欠け、「前途は多難だ」と述べた。

 だが、そうであればこそ、民主、自民、公明3党で協議すべきである。社会保障制度改革の実現には、自民党が政権に復帰しても民主党の協力が欠かせない。

 野田政権は来年の通常国会で、消費税率引き上げ準備の関連法案成立を目指すという。大幅な税制改正を伴う復興財源問題とともに今国会から検討すべきだ。

 TPP参加にしても、消費税率引き上げに関連する諸課題にしても、自民党は、野田政権を攻撃するだけではなく、党としての見解を明らかにする必要がある。野党時代の民主党に対しては、そう要求していたではないか。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年11月02日 14:14:55: GXXKNE7VKY
アメリカのスパイ新聞が問答無用でアメリカの言う事を聞けと書いている。TPPの内容説明は皆無ただただ参加せよと言っている。新聞は常に国民の立場でものを言っており新聞が書くことは常に正しいと信じている購読者は疑うことを知らずTPPに参加しないと大変なことになる強行突破もやむなしと思っているに違いない。
もしTPPに参加したら購読者は新聞代も払えなくなるその人になる可能性がある事を知らない。読売はどこまで国民を愚弄するのか。巨人ファンが巨人の情報を知りたいために新聞は読売にしていた歴史がある。それが習慣となって記事の内容など考えず購読している人も大量にいるだろう。その人たちがみんな洗脳対象となっている。巨人大鵬たまご焼きの時代が続いてきた。それが900万部なのだ。しかしネット社会になりどうも読売の言うことは疑問だと気付いた人も少しづつ増え老害のナベ常が政治的動きをするのも新聞社の使命を超えているのではと感じてきた。
巨人の人気も下降線をたどり熱狂的なファンも減ってきた。ナベ常は部数を1000万へと意気盛んなようだが国民もそこまで馬鹿が多くない。朝日のごとく急速に販売店の閉鎖が増えるのは遠くないだろう。ご愁傷さま。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK121掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK121掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧