04. 2011年11月02日 16:59:04: rbIUhQ7cMQ
まだ、感情論・妄想の類か('A`) >官僚、マスコミに糾弾の矛先を向けていては、本丸民主党の出城を個別に攻めているようなもの。 >民主党城の陥落を伸ばしているようなものである。 これはまったくの間違いである。 「政官業」癒着構造は、自民党政権時代に形成されたものだ。 民主党を潰して、自民党が政権に復帰すれば、 「政官業」癒着構造は継続する。むしろ、より強化される。 「出城」は民主党のほうなのである。 ■カレル・ウォルフレン氏は1994年に上梓した本の中で、 当時の大蔵省は無能であり、日本を破滅に導きかねないと述べている。 確かに90年以来20年間、日本経済は超低迷状態にある。 自民党+財務省の経済政策に大きな問題がある。 http://twitter.com/#!/h_hirano/status/109414981426085888 ウォルフレン氏がこの主張をしたのは前掲の本が出版された1994年ですが、 2011年の現在まで日本はずっとその状態のままなのです。 既に指摘しているように、日本は1990年以降経済の成長が止まっています。 このような先進国は日本だけです。 カレル・ヴァン・ウォルフレン氏は、当時の大蔵省について、 次のような重要な指摘をしています。◇ 日本の「事実上」の国策の指導者である大蔵省(財務省)の高官は無能である。 彼らには国の舵を取る能力はもはやない。彼らは日本を破滅に導きかねない。 (カレル・ヴァン・ウォルフレン著/篠原勝訳 『人間を幸福にしない日本というシステム』毎日新聞社刊) >自民党は何もしなかった罪があるが、民主党は、それより酷く、動けば動くほど国家を疲弊させる代物である。 民主党政権になってよくなったことは少ないが、指標を見る限り、悪くなったことはあまりないけどな。 子ども手当て、高校無償化、戸別補償、雇用保険法改正(非正規労働者も保険に加入できるようになった)、 求職者支援法案、国民健康保険法改正(失業者の保険料負担軽減)など、数少ないが、成果もある。 もっとも、子ども手当ては、衆参ねじれを利用した自公の脅迫で廃止に追い込まれたが。 この十数年間、自民党政治は行き詰っている。 「失われた20年」とも呼称されるよう経済政策失敗 自殺率高止まり。 民間給与所得10年以上、下落。 貧困率上昇。 少子高齢化止まらず。 財政赤字も止まらない。 天下り団体の税金・保険料浪費も止まらない。 2004年の年金制度改革も、事実上破綻で、「改悪」にすぎなかった。 TPPについても、自民党は、一見、TPP推進派とTPP推進派に分かれているようにみえるが、 それは自民党は今、責任を負わなくてもいい野党だからだ。 「TPP積極推進派である経団連が応援団・スポンサーである自民党は、 自身が与党ならTPP参加賛成、野党だからTPP参加曖昧」なので、自民党が政権に復帰すれば、TPP推進だろう。 野党だから、政権奪還のために、 農協票・医師会票欲しさに慎重派は反対しているふりをしているだけなのだろう。 そもそも、自民党政治の目的は、自民党・官僚・業界・学会(政官業学)のネットワークから生じた既得権益を死守するためであり、 その「既得権益を死守する」ことが目的。 民主党は、少なくとも政権獲得までは、自民党政権下の社会制度で既得権を持つ人と持たない人がいること自体を問題視し、 それを変えて、より公平で透明性のある社会を構築することが「改革」だと考えていたが、 その改革を進めることができていない。 批判のポイントが違う。 ■民主党政権が官僚を使いこなせない“歴史的理由” (上久保誠人・立命館大学政策科学部准教授) 「マニフェスト」で公約した政策の多くが実現しないことや、東日本大震災・原発事故対応の混乱によって、 民主党政権の「政治主導」に対する批判が厳しさを増している。 だが、これらの批判は、50年以上も自民党長期政権が続いたという、他の議会制民主主義国にない日本独特の状況を考慮していない。 ▼自民党長期政権下における「政官関係」の特殊性 http://diamond.jp/articles/-/13434 >我々は、民主党をぶっ壊し、自民党の復権を拒み、その中から政治改革を目指さねばならない。 >民主党の欠片も、自民党の欠片も残さないことが政治改革である。 結局、いつものパターン。このパターンは見飽きた。 天橋立の愚痴人間の習性なんだろうが。 まあ、いままでにも言ってきたことだが、 問題を解決するための具体的な考えや現実を変えるための具体的な制度政策要求が基になった行動でない限り、 運動自体に現実味も真剣さもなく、 単なるムードだけで動かされた運動ごっこや2ちゃんレベルの煽りにしか映らない。 方法論なき感情論や願望論をいくら叫んだところで無意味だということである。 何度も述べたが、政界再編や政治改革を望むなら、選挙制度改革が不可欠。 今の選挙制度では、民主党が潰れたら、TPP積極推進派の経団連をスポンサーにしている自民党政権になるだけで、 「TPP積極推進派である経団連が応援団・スポンサーである自民党は、 自身が与党ならTPP参加賛成、野党だからTPP参加曖昧」なので、自民党が政権に復帰すれば、TPP推進。 解散なら、フツーに谷垣政権が誕生し、TPP推進、 原発推進、東電の無条件救済、デフレ不況継続&セーフティネット縮小、 そして東電救済のための消費税大幅引き上げ(15%)が国民のお墨付きを得るだけの結果になる。 結局、民主党の責任は、解散せずに、脱「日銀・財務省レジーム」派が党内の主導権を握る政権をつくること、 ねじれ解消のために中小政党などと連立すること、 あるいは、第三第四の流れが現れて、有権者に選択肢として認識されるまで選挙しないで粘ることだ。 まずは、来年4月の小沢氏無罪判決と来年9月の代表選に期待するのが現実的だろう。 ■自民党、総選挙に勝てば、消費税率を15%に引き上げることを表明! ■自民党幹事長代理は「遅い」 政府の消費税引き上げ時期 自民党の田野瀬良太郎幹事長代理は30日夜、政府・与党が消費税率引き上げを 「2010年代半ばまでに段階的に10%まで引き上げる」とすることを正式決定したことについて 「遅い。もっと早く10%にすべきだ」と批判した。 また、引き上げ時期を「経済状況の好転が条件」としたことに対し 「そんなことをいっていたら、いつまでたっても消費税を上げることはできない」と述べた。 都内で記者団の質問に答えた。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110701/stt11070101050000-n1.htm ■消費税:速やかに税率10%に…講演で石破氏 自民党の石破茂政調会長=宇多川はるか撮影 自民党の石破茂政調会長は5日、党本部で講演し、 2010年参院選公約に掲げた「消費税率10%」について 「できるだけ速やかに上げる。今のところ、7%、8%と段階的なことは考えていない」と述べ、 政権復帰を前提に、現行の5%から一気に引き上げる考えを示した。 http://mainichi.jp/select/photo/news/20110706k0000m010024000c.html 自民党は支持率上昇で、政権奪還を確信し、 消費税増税に強気になっている。 ◆「消費税15%必要」野田毅・自民党税調会長が講演 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/policy/426454/ http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110109/fnc11010921410126-n1.htm ◆消費税10%、自民が明記 税制改革案 自民党は9日、来年度税制改正の「基本的考え方」をまとめた。 参院選の公約を踏襲し、消費税を10%に引き上げ、法人税率を20%台に引き下げることを明記。 http://www.asahi.com/politics/update/1209/TKY201012090454.html ■TPP:交渉参加し判断 自民総裁が認識 http://mainichi.jp/select/biz/news/20111016ddm002020110000c.html TPP交渉参加を=自民総裁 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011101500155 【TPP参加】交渉参加に前向き 自民・谷垣総裁が発言 党内に波紋呼ぶ可能性も http://www.sankeibiz.jp/macro/news/111015/mca1110151443008-n1.htm 自民総裁、TPP交渉「参加すべき」 http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E7E2E2E48DE3E7E3E2E0E2E3E39C9C97E2E2E2;av=ALL TPP交渉参加に賛同--自民党・石原幹事長 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110924-OYT1T00602.htm http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316874582/ 石原伸晃に続いて石破も「TPP交渉に参加すべき」〔新報道2001 110925〕 http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/fd1c50234ee55b61c387ca7aecddd63a 安倍元総理もTPPを否定せず 2011-02-09 12:26:00 http://blog.goo.ne.jp/moja_gd/e/bdd0d51aa02df18f3debe4ec8197b44e ■TPP推進派が巻き返し=執行部は判断先送り−自民 自民党有志でつくる「貿易自由化と農林水産業振興の両立に関する研究会」メンバーの 中川秀直元幹事長らは27日、党本部で記者会見し、環太平洋連携協定(TPP)について 「決して日本に不利なものではない」として、政府に交渉参加を求める中間報告を発表した。 報告書は「積極的にルールづくりに参加すれば、交渉を通じて国益を反映でき、 日本の農産物の輸出促進が期待できる」と指摘。 「わが国の経済を活性化し、アジア・太平洋の成長を取り込む起爆剤になる」とも強調した。 中川氏は「政府・民主党は政治生命を懸けて進み、わが党も同じ観点で行かなければならない。 党は早く方針を決めるべきだ」と述べ、 国内農業の保護などを理由とした反対論をけん制した。 http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011102700818 茶番だ。野党だから、政権奪還のために、慎重派は 農協票・医師会票欲しさに反対しているふりをしているだけ。 政権を奪還すれば、自民党は、スポンサーの経団連の言うとおりにする。 |