http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/110.html
Tweet |
(1) 裁判官弾劾制度
司法権独立の原則は、近代立憲主義の基本原則の一つであり、司法権の独立を実質的に確保するためには、裁判官の身分を保障する必要があります。他方、国民主権の原理のもとにおいては、司法権もまた主権者たる国民の信託に基づくものですから、司法に国民の意思が反映されることも必要です。
日本国憲法は、司法権独立の原則の中核たる裁判官の職権の独立を明文をもって規定する(憲法76条3項)とともに、公務員を選定、罷免する権利は国民の固有の権利であることを規定し(憲法15条1項)、裁判官の身分保障の要請と国民の公務員罷免権の調和を図るために、「裁判官は、裁判により、心身の故障のために職務を執ることができないと決定された場合を除いては、公の弾劾によらなければ罷免されない。」(憲法78条)と規定しました。この「公の弾劾」とは、強い身分保障を受けた公務員に非行があった場合に、国民の意思に基づいてその者の身分を剥奪する特別の手続であり、裁判官弾劾法(以下「弾劾法」という。)で定められた裁判官弾劾制度がこれにあたります。
http://www.sotsui.go.jp/system/index.html
----
(1) 訴追請求状の書き方
訴追請求をするには、訴追請求状という書面を作成して提出していただく必要があります。訴追請求状には、[1] 罷免の訴追を求めること、[2] 裁判官の氏名及び所属裁判所、[3] 訴追請求の事由及び[4]訴追請求人の表示について記載してください。
以下訴追請求状に記載すべき事項について説明します。
[1] 罷免の訴追を求めること
弾劾による罷免の訴追を求める意思を明らかにするため、表題を「訴追請求状」とし、本文中に「罷免の訴追を求める。」と記載してください。
[2] 裁判官の氏名及び所属裁判所
罷免の訴追を求める裁判官の氏名及び(請求人が問題としている時点での)所属裁判所を記載してください。
(例)○○地方裁判所裁判官 ○ ○ ○ ○
[3] 訴追請求の事由
いつ、どこで、どういうことがあったのか、簡潔に、そして具体的に書いてください。
訴追請求の事由が裁判に関わるときは、その裁判が行われた裁判所、事件番号、当事者及び代理人の氏名、審理経過などについても書いてください。
訴追請求の事由の証拠となる資料や関係事件の判決書などがあるときは、それらの写しを提出してください。
[4] 訴追請求人の表示
訴追請求人の住所、氏名及び電話番号を明記してください。正しい住所でないと、審議結果などの通知が届きません。
訴追請求状の作成に当たっては、(2)の「訴追請求状の記載例」を参考にしてください。
http://www.sotsui.go.jp/claim/index.html
---
http://www.sotsui.go.jp/index.html
裁判菅追訴委員会
-------------
「陸山会事件判決」がおかしいと思った方。ひとりでも多く、個人個人で訴追請求しましょう。大きなうねりが必要です。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK121掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。