★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK120 > 557.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ヴォルテールとエミール・ゾラ(山崎行太郎)
http://www.asyura2.com/11/senkyo120/msg/557.html
投稿者 判官びいき 日時 2011 年 10 月 11 日 21:42:24: wiJQFJOyM8OJo
 

「私はあなたの意見には反対だが、それを主張する権利は命をかけて守る。」とヴォルテールが言ったと言われるが、エミール・ゾラも、「ドレフュス」事件」に際して、ドレフュスという軍人を擁護したわけでなく、裁判そのものの不当性を批判したに過ぎない。これは微妙な差異だが重要な差異である。

繰り返しになるが、小泉純一郎政権は、出身派閥が「清和会」(旧福田派)であったにもかかわらず政権基盤が弱かったために、政権維持のために、飯島勲という秘書官を先頭に、数々のダーティワークに手を染めたように思われるが、その悪弊の一つが、テレビや新聞を対象とした言論統制であり、言論弾圧であることは明らかである。

それは、安倍政権、福田政権、麻生政権、そして民主党による政権交代後の今も踏襲されているように思われる。新聞やテレビでは、経済政策などを中心に、それまで激しい論戦が戦わされるのが普通であったが、小泉政権誕生を転換点に、テレビや新聞から、小泉政権の政策に批判的な人間が、たとえばそれまで頻繁にテレビに登場していたエコノミストの植草一秀が痴漢疑惑で逮捕され、有罪の判決をうけてたのを初め、次々に社会の表舞台から消えて行ったことは記憶に新しい。

その結果、新聞やテレビの言論空間が、小泉構造改革路線擁護論一色になったことは言うまでもない。そこに「官房機密費」が投入されたのかどうかは証拠がないからわからないが、しかし何らかのものが動いたことは間違いない。現在も、たとえば、新聞やテレビは「小沢一郎批判」一色である。

小沢一郎批判が悪いわけではない。問題なのは、たとえば、「小沢一郎擁護論」を展開するジャーナリストや文化人がいると、すぐに、テレビ画面から消えるという問題である。明らかに言論統制や言論弾圧が行われているのである。「言論・表現の自由」のないところに民主主義は存在しない。

ヴォルテールの有名な言葉に、「私はあなたの意見には反対だが、それを主張する権利は命をかけて守る。」というものがあるが、と言っても厳密にいうと、ヴォルテールがそういったかどうかは明確ではないらしいが、それはともかくとして「言論・表現の自由」は、民主主義だけではなく、人間社会が暗黒社会にならないために必要不可欠な最低限の人間的権利だと言わなければならない。

これは、言い換えれば、言論表現の自由が奪われる社会は健全な社会ではないということだ。その意味で、小泉政権以後、現在に至るまで、日本社会は、あるいは日本という国家は健全な社会でも健全な国家でもない。言い換えれば、「言論表現の自由」という先進国としての最低限の原理原則まで侵害しなければならないほど、現在の日本国家は弱体化し、危機的状況に追い詰められているということだ。

僕は、特殊な場合には、理論的には、言論表現の自由が制限されることがあってもいいと考える。しかし、そこまで追い詰められるということは、国家として破滅的事態に直面しているということだ。「小沢事件」や「小沢一郎暗黒裁判」が明らかにしたのも、じつはその問題だといっていい。

マスコミの全員一致の小沢一郎バッシング報道も、検察や裁判所の暴走も、明らかに常軌を逸している。何故、そこまで、「小沢一郎潰し」に向かってマスコミや検察が夢中になるのか。何故、マスコミは反論や論争まで排除し、議論や討論を許そうとしないのか。何故、裁判官が裁判のルールまで無視して有罪判決へ暴走しなければならないのか。

昨日から今日にかけて、次のようなメールが配信されてきた。先日、「小沢一郎秘書全員有罪判決」の直後、「山崎康彦」という一般市民ジャーナリストの司会による「小沢一郎と一般市民との座談会」が行われて話題になっていたが、その録画をユーチューブにアップしていたところ、突然、昨日、著作権もない第三者(会社)の抗議によって削除されたそうである。不思議な事件である。言うまでもなく、これもまた小沢一郎の政治活動や言論活動を妨害し、弾圧しようとする言論統制、言論弾圧の一種であろう。

しかし、現代は、「田中角栄裁判」の時代とは異なる。新聞やテレビが、一致団結して一方的に騒ぎ立てても、その情報をそのまま受け取る人はそんなに多くない。「山崎康彦」等のネットによる言論活動が象徴するように、新聞やテレビの報道を批判的に受け止め、それにネットを駆使して対抗しようとする一般大衆がいる。僕は、新聞やテレビ、あるいは検察や裁判所こそ追い詰められているのだと考える。
http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20111011/1318309999
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年10月11日 22:14:48: KWEa32Be12
今の日本の状況は窒息寸前のような息苦しさがある。
それは石原一人橋下ひとりのせいでもないだろう。
何かしら戦時中、19世紀18世紀の産業革命期にまで引き戻されるような脅迫的圧迫がある。
もはや沈黙は金ではなく、暗黒になってきているのかも知れない。

02. 2011年10月11日 23:21:49: l2wLeeJmIs
削除した会社
「株式会社プレゼントキャスト」株主及び出資比率
株式会社電通
18.75%
日本テレビ放送網株式会社
12.50%
株式会社テレビ朝日
12.50%
株式会社東京放送ホールディングス
12.50%
株式会社テレビ東京
12.50%
株式会社フジ・メディア・ホールディングス
12.50%
株式会社博報堂DYメディアパートナーズ
8.75%
株式会社アサツー ディ・ケイ
6.25%
株式会社東急エージェンシー
3.75%

このメディアたち全部真っ黒なのがバてしまった。


03. 2011年10月12日 01:17:15: WFcTd52juw
拍手できない。「a s h u r a.u s」というのが下に出る。us とは、あめりかのサーバーかい? 

04. 2011年10月12日 08:37:52: lGQ9x4NIUs
> それはともかくとして「言論・表現の自由」は、民主主義だけではなく、人間社会が暗黒社会にならないために必要不可欠な最低限の人間的権利だと言わなければならない。
> これは、言い換えれば、言論表現の自由が奪われる社会は健全な社会ではないということだ。

全くその通り。
小沢一郎が国会での説明から逃げ回っていることは、小沢一郎自身が「言論・表現の自由」を放棄し、必要不可欠な最低限の人間的権利を自ら捨てている、言い換えれば、言論表現の自由を持つ健全な社会を崩壊させているということだ。

> 僕は、新聞やテレビ、あるいは検察や裁判所こそ追い詰められているのだと考える。

僕は、小沢一郎やその側近、あるいは小沢一郎の支持者こそ追い詰められているのだと考える。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK120掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK120掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧