★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK120 > 489.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
22都県が44億円を被災3県に支援経費請求 (まるこ姫の独り言)
http://www.asyura2.com/11/senkyo120/msg/489.html
投稿者 メジナ 日時 2011 年 10 月 09 日 20:21:50: uZtzVkuUwtrYs
 

22都県が44億円を被災3県に支援経費請求
http://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2011/10/post-5135-1.html
 2011.10.09 :(まるこ姫の独り言)


こんなことがあるんだと改めて思い知った次第だ。

>被災3県に支援経費を請求 22都県が44億円
 2011年10月8日19時37分 :アサヒ・コム

>東日本大震災で福島、宮城、岩手の3県を支援した自治体が、その経費を3県に請求する手続きを進めている。朝日新聞社の調べでは、これまでに22都県が約44億円を請求し、今後も増える見込みだ。

最終的には国が費用の大半を負担すると言っているのだから、直接、国へ請求すれば良い話を、被災した県に経費を請求しなくても良いと思うが、どうも規定ではかかった費用は被災地の都道府県に請求できるとなっている。

私は、各県がお互い様、助け合いの精神で、支援した県がすべて自分持ちだと思っていたが、どうも違うらしい。

>災害救助法の規定によると、被災地を支援した都道府県は、経費(災害救助費)を被災地の都道府県に請求できる。

災害救援費

しかし、非公表ってなに?
別に規定にある以上、堂々と公表すれば良いだけの話で。
この際とばかりに、水増ししたりして。。。。(笑)
”取りまとめできず”、や、”把握できず”がある位だから。

こういう規定がある以上、かかった費用は請求できる制度なのだろうが、どう考えても被災した県に請求するのは、違和感がある。

なんだか、せっかくの好意をカネに換算するようなやり方は、嫌な感じがするが、規定で定められていると言う。

今回は国が大半を負担すると言うが、大半という事は少しは被災地負担もあると言う事だ。
今まで、各都道府県の支援を良くやったと、手放しで喜んでいたが"地獄の沙汰もカネ次第"的な、ニュアンスが濃厚に漂う報道を見たら、今まで思っていたイメージが崩れ去るような気がする。

しかし、”こうした請求は1995年の阪神大震災でも例がない”と言うほど、今まではどの行政もやむにやまれぬ心からの支援だったという事になると、どの行政も、見返りなど期待しないで助け合いの精神を発揮していたのだろう。
少し、安心した。

やはり地方も財政的には厳しいのだろうから、好意は好意として、かかった費用は国が負担するか、助け合いの精神で地方が負担をするか。。。。

 結局は、何をしても金が付きまとう。
 最後は美談も、美談ではなくなってしまうと言う事か。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年10月09日 20:44:32: D5JNjk7c4A
同感です。
税金は廻り廻り廻って
行くのに、ある時点で線引いて
差し引き都道府県の勘定計算
するのだろうか。
助け愛の精神も
所詮お金の問題か。
なんか、悲しいよね。
なんか悲しいよね
日本国は。

02. 2011年10月09日 21:02:08: RMoMvoxyms
東北6件で、独自通貨発行の行政組合をつくり、復興に必要な資金は「その都度刷る」ことにする。仮に東北円と名付けよう。国会は時限立法で東北円と日本円の1:1の交換を定める。

我が国のデフレギャップは30兆円超。復興目的ならば十分通貨を増発して構わない。
心配されるインフレはおきない。復興がすすむにつれて需給のバランスがとれ、東北を出発点にして日本中の景気が回復するだけだ。

支援してくれた各自治体も、これなら安心して経費を請求できる。
東北は、いくらでも支払いに応じることが出来る。

日銀や政府が量的緩和をしないのだから、東北復興を口実に東北から量的緩和を行えば良いのだ。

必要な法律や手続き、書式などはスコットランドから学べば良い。
すでに、この手の通貨は発行されている。


03. 2011年10月09日 21:05:37: 7PGW2xQswU

国民は、なぜこれほど簡単に「おれおれ詐欺」に騙されるんだ?>>22都県が44億円を被災3県に支援経費請求

ふざけるな、たった44億円!

今も毎月毎月5000億円もの血税が防衛の名の下に「抑止力」などという寝言を撒き散らしながら盗み出されている。
国家の防衛詐欺システムも日米安保詐欺同盟も、
今回、一人の県民をも守ることが出来なかっただけでなく、福島は核によって占領され国民は家も土地も奪い取られてしまった。
戦後、災害予算に向かうべき数百兆円の血税は、日米安保詐欺同盟のインチキ防衛予算に根こそぎ奪い取られて来た。
http://esashib.web.infoseek.co.jp/genpatumura02.htm
2011年10月1日 新聞都内版
次期戦闘機選び なぜいま
小学校教員 (相模原市 59)
 防衛省は、米・欧のメーカーが売り込む航空自衛隊の次期戦闘機の機種選定を年内を めどに行うという。9月26日の本紙夕刊には、二つの飛行隊の約40機を導入予定で、 総額1兆円規模の商戦になるとみられている―とあった。
 ちょっと待った!
 そんな戦闘機を買う余裕があるのなら、大震災対策の増税を言う前に、それを復興支援に回すべきだろう。直ちに予定を見直すべし、と進言したい。
 そもそも、次期戦闘機選びなどという悠長な発想は、どこから出てくるのか。
非常時には、平時と違った発想で予算を組んでもらいたい。「防空のために」は分かるが、なぜいま、なのか。
 いま、喫緊の課題は、東日本大震災と、それにともなう福島第一原発事故への対応だろう。
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tohokuzisin01.htm
2011年10月5日 新聞東京版
 津波に逃げ遅れる戦闘機では
 無職 (東京都大田区 69)

 防衛省が、航空自衛隊松島基地(宮城県)でF2戦闘機18機が津波で被災したとして修理費など1090億円を第3次補正予算で要求した。
あきれた。
 18機のうち12機は処分し、6機は修理に800億円かかるという。
1機110億円で購入した機体の修理費は、新品の購入機を上回り1機130億円もする。
結局、被災で12機分の1320億円が消え、6機の修理費が800億円かかる。
さらに、そのための分解調査費として136億円がかかった。
 M9.0の大地震発生から津波が来るまで最低30分はあったであろう。
その間になぜ、18機は他の航空基地に退避できなかったのか。
http://blog.goo.ne.jp/fugimi63119/e/29ccca663b23645d9044876e57310274

軍需経済・平成軍部が社会を破壊して行く
国家間憎悪を煽ってインチキ兵器でボロ儲け
インチキスパイ衛星5022億円、維持運営費年間150億円!
この詐欺兵器1機だけで8万人の若者の高校・大学の学費を無料にすることが出来る。
イージス艦「あたご」1475億円、維持費年間40億円!
このイージス艦というインチキ戦艦たった1隻で夕張市(借金たった360億円)が3つも4つも丸ごと救える。
http://esashib.web.infoseek.co.jp/poor01.htm


04. 2011年10月10日 07:50:53: mSMQm9JgYM
宮城県の被災地復興バブルを見ると当然

本来被災弱者に行くべき復旧復興資金が県外及び一部の特定業者に行っているのでは?
義捐金も物資も送ったがもう
送るつもりは無い。
県レベルでの対応がお粗末すぎ
宮城の県知事のタカリ体質は見ていて気分が悪い
国に頼る前に自助努力をなぜしない
仮設住宅の暖房くらい自前でやれ!


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK120掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK120掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧