http://www.asyura2.com/11/senkyo120/msg/286.html
Tweet |
工業製品は、下請け苛め非正社員の低賃金でどんどん輸出しその結果で円高になった。
米国のように輸入超過大国なら円は360円であったはず。
農業は工業品の犠牲になってきたのは事実。
日本も大幅賃上げして輸出を減らし輸入超過にし円安にすべきだ。
TPP参加は円安にしてからにすべきだ。
日本政治は農政を無視し輸出産業重視の政策をとってきた、すなわち日本政治は農民を犠牲にしてきた。
このために現在の農業の実態がある。農村の疲弊は大きな問題だ。
▼農民ばかりでなく労働者も犠牲にしてきた
何より証拠に日本は輸出競争力に見合う賃金を払って来なかった。
それで輸出超過を続け輸出超過世界ダントツになり、対外純資産残高266兆円(09年日銀)
輸入超過で資産を半減すれば円安になるのは明らか、資産を減らすには所得収支黒字から15兆円以上の輸入超過が必要
すなわち低賃金の結果が輸出超過となり円高を引き起こし、農村を疲弊させ、円高が産業の空洞化を引き起こし、円高が預金ゼロ金利を引き起こし預金者を犠牲にし、預金金利ゼロが合理化投資につながり投資が終われば人減らしにつながってきた。
これが日本の失われた20年の現実、政治の無策で国民の負担は大きいのです、
日本の技術,労働の質は世界最高、この報酬を国民は享受すべきでこれが政治なのです。
▼「賃金倍増論」これが政治だ、日本経済の発展には必要不可欠
http://www.asyura2.com/11/hasan73/msg/480.html
拍手はせず、拍手一覧を見る |
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常
|動画・ツイッター等
|htmltag可(熟練者向)
(タグCheck
|タグに'だけを使っている場合のcheck
|checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
重複コメントは全部削除と投稿禁止設定
ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK120掲示板

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。