★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK119 > 395.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
「放射能発言」報道を検証=オフレコ漏れを問題視か―民主
http://www.asyura2.com/11/senkyo119/msg/395.html
投稿者 めっちゃホリディ 日時 2011 年 9 月 11 日 19:54:48: ButNssLaEkEzg
 

時事通信 9月11日(日)19時52分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110911-00000069-jij-pol

 藤村修官房長官は11日午後の記者会見で、鉢呂吉雄前経済産業相の「放射能を付けたぞ」という趣旨の発言が報道されたことについて、民主党幹部が経緯を検証し、今後のメディア対応も検討する意向を示していることを明らかにした。オフレコの非公式懇談での発言などが報道されたことを問題視しているとみられる。

 藤村長官は、鉢呂氏と記者団のやりとりに関し「今後の報道との付き合いにおいても、少し検証しないといけないと(党側から)聞いている」と説明。また、「報道されている件は非公式懇談で(出たもので)、報道と本人の言っていることが違うようだ」と指摘した上で、「ちょっとこの問題は重要なので、輿石東幹事長の方で少し動くかもしれない」と語った。 
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年9月11日 20:01:17: rWmc8odQao
「ちょっとこの問題は重要なので、輿石東幹事長の方で少し動くかもしれない」

へぇー。どう動くのでしょうか。記者の名前など、フルオープン?


02. 2011年9月11日 20:17:50: Q7ObUc0t4U
記者と新聞社名を明らかにして、電力や原発利権から何か変な指令や金が渡ってないかとか

徹底的に調べよう


03. 2011年9月11日 20:32:05: XW1859h4Gw
>へぇー。どう動くのでしょうか。記者の名前など、フルオープン?

この反応をみてもわかるように、最近の阿修羅の投稿は劣化が激しい。
記者の名前などふつうのツイッターを検索すればあきらかだし、(毎日、山口記者)
鉢呂さんが福島の児童の上限20ミリシーベルトをすぐに1ミリシーベルトにさげたことも、また通産省の大改革(幹部クラスの更迭)をやろうとしていたことも
河野太郎なんかのツイッターで明らかになっている。
ところが最近の阿修羅にはそういった裏情報がまったく上がってこず、赤かぶ氏主導の新聞記事のオンパレードだ。

これじゃ阿修羅が反権力とは程遠くなり、また、世間で原発問題を追及している人たちの情報からもはるかに遠い。

だって、この掲示板じゃいまだに鉢呂をハメた毎日、山口記者の名前さえ出ない。
ましてこの山口を国会喚問すべきだという議員たちの発言も出ない。

このままじゃ阿修羅はおしまいだよ?
赤かぶをはじめとする工作員にうまく工作されているとしかおもえない。


04. 2011年9月11日 20:37:34: OT96wlCDVE
止めさせた後から、そんなことを言っても遅い。
自分たちの仲間をま守れないのが、民主党なのかな?

05. 2011年9月11日 20:52:59: OkLlepxNis
鉢呂辞任問題の本質は、「死人の町」「放射能」発言ではない。

いくつかの反原発発言が根底にあると思う。

一議員なら問題にならないが、大臣の発言となると看過しない強力な原発推進勢力が存在する。

政官財米ゴミマスコミだ。まとめて原発マフィアと云ってもいい。

鉢呂がそのことを知っていれば、言質を取られるような発言をしなかっただろう。

質の低い、無能無知な議員が、大臣なんかになるからこんなこととが起こる。

鉢呂を任命した野田も又、同じ穴のむじなであると思う・


06. 2011年9月11日 20:57:52: L7vu9oK1Gw

当然問題はある。しかしオフレコだからと言って不用意に戯言など言っても良いということではない。

記者は仲間ではない。不穏当な質問には睨んで答えなければ良い。なめられているのだ。国民の選挙で選ばれている議員なのだぞ。


07. 2011年9月11日 21:00:56: XW1859h4Gw
不用意な戯言をいったかどうかすらわからないのに、決め付けるなよ。
工作員。W

08. 2011年9月11日 21:01:32: ruhzxxfJDI
マスゴミは官房機密費(口止め料)ほしさに官房機密費をださないとオフレコも公表するぞ!という脅しでしょう。マスコミだってす福島の町をゴーストタウンっていっていたぞ。マスコミなんか禅問答であー言えばこー言うという禅問答しかやらにのか!、

09. 2011年9月11日 21:11:58: YRyE4hspJA
死の街発言は間違っていないと思うんだが、放射能を移すはハチロの資質の問題で罷免は妥当でしょう。 またオフレコの問題ですが報道にオフレコもヘチマも無いでしょうガ、事実の報道が機密費で封じられる事だ大問題だ。

10. 2011年9月11日 21:55:30: E5UBHtDlN6
中川昭一元財務相の朦朧会見を思い出した。前夜の饗宴には、財務省高官と、某紙女性記者が同席したとのことでさぞかしワインの杯が進んだものと思われる。まさに007の世界が思い出した。
鉢呂吉雄前経済産業相の「放射能を付けたぞ」という趣旨の発言がなされたとの報道であるが、どうも、オフレコで立ち話の会話の一端を、某紙の一記者が耳にし感じたことを流布し、各紙がここぞとばかりに取り上げたようである。これも記者が中に入っていて意図的なものを感じる。福島から帰ったばかりの夜半に防護服を着てピカピカの議員会館に現れた姿を見て、某紙の記者は放射能汚染を想像し一瞬のぞけったのではないか。それに鉢呂吉雄前経済産業相は、つられて防護服の腕をどうと言って差し出した。残念にもはまってしまった当人に問題があるが、汚染を忌避する態度が一瞬なりと受け取る方にあったのではないか。その辺のニュアンスを鉢呂吉雄前経済産業相は語ってほしい。

11. 2011年9月11日 22:17:03: 3ToHRL9Yuk
マスコミが報道スクラムを組んでいるのだから、政治家や国民もスクラムを組んで立ち向かう必要がある。

12. 2011年9月11日 22:37:20: 9WIbkAK4BI
ミヤネの夜の番組で
武田さんがハチロの件について
メディアに対してすごく起こっていた
ハチロ大臣は大臣になる前から
こともの被爆など真剣に取り組んでいたとのこと
ミヤネはゴミの子だから
フクシマ県民の気持ちを逆なでと反論している
ゴミはやはり腐っている

13. 2011年9月11日 22:40:27: nR5DRblcxE
政権とってすぐにぶら下がり、オフレコとかやめて
記者会見完全フリーにしときゃ良かったのに
だからマスコミにナメられる

14. 2011年9月11日 23:36:04: MXayJ95Edg
■鉢呂経産相が辞任発表 会見で記者から怒号飛ぶも、ニコ生視聴者は「辞任反対」多数
辞任のきっかけとなった発言については、鉢呂経産相が、
「昨日の記者会見におきまして、(福島県について)『死の街』という表現をしたこと。
非公式の記者との懇談の場で、不信の念を抱かせるような発言があったこと」
と説明。
一部報道では親しい記者らに向けて「放射性物質がうつった」
といった趣旨の発言をしたとされるが、
被災地の「大変厳しい状態を共有して欲しいという思いを込めた」ものであると言うにとどめ、
具体的な内容については明言しなかった。
このような曖昧な回答に対して記者から、
「(不信の念を抱かせた発言をきちんと)説明しろって言ってんだよ!」との怒号が飛び、
別の記者から「記者なら敬意をもって質問して下さい!どこの社だ!」と遮られる場面も見られた。
また、自由報道協会の田中龍作記者が「『死の街』という表現がむしろ福島県民の思いに合う。
それほど悲惨な状況である」とし、今回の辞任が「記者による言葉狩り」に端を発することで、
一部のインターネットユーザーからは「辞める必要は無い」という声が上がっていることについて問いかけると、
鉢呂経産相は、「やはりあの言葉(=『死の街』)は言うべきではなかった。
(『死の街』という)そういう表現しか見つからなかった。
あなた(記者)の言葉は大変温かいですが、(辞任の)決断をした。ご理解をいただきたい」
と答えた。
なお、この会見の模様は、ニコニコ生放送で中継された。
視聴者に向けての「辞任すべきかどうか」というアンケートでは、「辞任すべき」41.1%、
「辞任すべきでない」44.0%、「わからない」14.9%という結果になっていた。
http://news.livedoor.com/article/detail/5852280/
>「(不信の念を抱かせた発言をきちんと)説明しろって言ってんだよ!」

どこの社の記者だ?チンピラかw

■鉢呂経産相辞任 記者クラブに言葉狩りされて
オフレコ懇は日本の記者クラブ特有のものだ。出席できるのは、クラブ詰の記者だけである。
極端な話、記者全員が一致団結して大臣のコメントを捏造することさえ可能だ。
本来オフレコのはずの、それも真偽の定かでない発言が表に出てきたのが不思議である。
今回、経産省記者クラブが全社一致したのか。
それを知ることはできないが、発言をめぐって鉢呂氏は「定かに記憶していない」としている。
鉢呂氏は「言葉狩り」の犠牲者でもあった。
「死の街発言は記者クラブによる言葉狩りではないか?」と筆者は質問した。
鉢呂氏は次のように答え無念さをにじませた。
「(発言の)前日、地元14の市町村長さんたちと話した・・・(中略)人っ子一人通らない。
街並みがあるのに。こんな街は日本にはないという意味が、ああいう言葉(死の街)になった」。
鉢呂氏の表情は『俺の真意ではないんだ』と語っていた。
20キロ圏内や飯舘村は明らかに「死の街」である。
福島に住む多くの人々は疎開したがっているのが現実だ。
事態を率直に認めた鉢呂氏は評価されて然るべきではないか。
脇が甘かったと言われればそれまでかもしれないが。
大臣を辞任に追い込んだ記者クラブの面々は鼻高々だ。
記者会見室には哄笑が響く。
得意絶頂のあまりヤクザ言葉で鉢呂氏に答を迫る記者もいた。
社名も名乗らずに無礼千万な態度で質問するのである。
同業者として恥ずかしい。
筆者はその記者をドヤシ付けてやった。
後で名刺交換し社名を聞こうと思っていたが、輩は記者会見が終わるとソソクサと記者室に逃げ帰った。
大手メディアの記者であることだけは確かなようだ。
社会人としてもお粗末な連中だが、「藪の中のオフレコ懇」と「言葉狩り」で
国務大臣の進退をも左右することが可能なのである。
記者クラブが国を滅ぼすことを確信した会見だった。
小沢一郎氏の例が物語るように記者クラブと官僚の目障りになる政治家は陥れられる。
鉢呂氏の場合「脱原発と反TPP」が、記者クラブメディアと官僚の機嫌を損ねていたことは確かだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/5852621/
>記者クラブが国を滅ぼすことを確信した会見だった。
>小沢一郎氏の例が物語るように記者クラブと官僚の目障りになる政治家は陥れられる。
>鉢呂氏の場合「脱原発と反TPP」が、記者クラブメディアと官僚の機嫌を損ねていたことは確かだ。

官僚と電力会社の犬である記者クラブは腐りきっている。


15. 2011年9月11日 23:37:49: W69pRMV5NY
民主党も屑ゴミメディアに天罰を考えないといかんよ。屑ゴミメディアに機密費を巻き上げられているのだから★暴言を言った記者♪を追放するべきだ。

16. 2011年9月12日 03:08:02: QyS6pnnDak
 藤村長官がオフレコ漏れを問題視し、検討するのは良いことだ。

鉢呂氏に関して新事実が出ない場合「記憶が定かでない」等、本人の対応が鈍すぎる。
資質に問題がある冴えない人であり、辞めたのは仕方がない。


17. 2011年9月12日 03:32:04: Px8FCO2CKs
>12
福島の子供に対する12μsvのあり得ない数値を1μsvに戻したのが鉢呂さんらしいね
ミヤネさんには福島の気持ちのなんたらをとっくり説明して貰いたい
高線量被曝する方が福島の人が喜ぶとでも言いたいのか?
お か し い だ ろ

18. 2011年9月12日 03:40:45: 3ToHRL9Yuk
63歳の爺さんが出張で夜遅くまで仕事をして、夜11時過ぎに家に辿り着いた。
馴染みの記者が待っていたので、冗談を交えて気楽に出張先の話した。
メモを読んでいたわけでもないのに、話した内容を正確に覚えているはずがない。

19. 2011年9月12日 05:08:42: byYFsUwwH2
鉢呂発言でのマスコミ報道に抗議する一国の大臣辞任を左右する事態で、マスコミが捏造報道をすることなど許されない。

9月10日に鉢呂経産相の放射能発言がマスコミで一斉に報道された。
マスコミは鉢呂氏の発言を、このように報道した。
読売「ほら、放射能」
朝日「放射能をつけちゃうぞ」
産経「放射能をうつしてやる」
FNN「放射能を分けてやるよ」
毎日「放射能をつけたぞ」
日経「放射能をつけてやろうか」

鉢呂氏のたった一言が、どうしてこれほどまでも違うのか。
鉢呂氏は本当はどう話したのか。

詳細は次のようだ
★読売新聞
 『着ていた防災服の袖を取材記者にくっつけるしぐさをし、「ほら、放射能」と語りかけていた』
★朝日新聞
 『記者団に「放射能をつけちゃうぞ」と発言していた』
★産経新聞
 『記者に防災服の袖をすりつけるしぐさをし「放射能をうつしてやる」などと発言した』
★FNN
 『防災服の袖を取材記者の服になすりつけて、「放射能を分けてやるよ」などと話し』
★毎日新聞
 『報道陣に対し「放射能をつけたぞ」との発言』
★日経新聞
 『報道陣の1人に袖をすりつけ「放射能をつけてやろうか」と冗談まじりに述べた』


どれも話言葉を使って、鉢呂氏がそのような言葉を実際に『語った、発言した、話した、述べた』と報道している。取材記者たちはその場で実際に鉢呂氏から同じ話を聞いていながら、これほどまでに、同じ言葉が違う言葉に聞こえるのだろうか。なによりも国民に正確な報道をすることがマスコミの役目である。今回のように勝手に創作した内容を国民に報道することは、報道機関としてもマスコミの信頼性を大きく損なう行為である。

今回の報道は、記者の創作であり不正確な内容である。すなわち鉢呂氏自身の発言とは異なっているということだ。もし、どれか一つが本当だとしたら、その他は記者の作文だということだ。

大手マスコミで働く記者たちは、たった一言も覚えられないほど能力が低いのか、もしくは人の話を正確に聞く能力がないということだ。そして、よく聞こえないときは適当に創作して記事にしてしまうということだ。

距離が遠かった記者が良く聞こえなかったとしても、鉢呂経産相自身が実際に話した言葉を確かめることは鉢呂氏の一番近くにいた一記者を取材すれば明確になることなのに、それさえしていない。今回の件は記者たちも当事者である。だから当然、その一記者とは誰なのか、そこに集まっていた報道陣は誰なのかも明確にすべきだ。そもそも、その時の録音はないのか。

このようなことが平気で行われているようでは、今後マスコミが、だれだれがなになにを言った、と報道しても、到底、信用などできない。もし鉢呂氏の問題発言が一言でないならば、その全文を報道すべきである。一国の大臣辞任を左右する事態で、マスコミが捏造報道をすることなど許されない。鉢呂発言でのマスコミ報道に断固抗議する。そしてマスコミ各社に対して訂正記事を要求する。もし報道機関がこれに反論する場合には、その前提として訂正記事の掲載と実際に鉢呂氏が話したことの報道を求める。


20. 2011年9月12日 05:10:18: byYFsUwwH2
しかし阿修羅はもう終わりだな。工作員に支配されているとしかおもえない。
情報の鈍化が激しい。

21. 2011年9月12日 08:07:14: jeeOWGGwFw
松本龍「書いたら、その社は終わりだから」

と同じ。
なんでハチロをかばうのか?

てか、
>「ちょっとこの問題は重要なので、輿石東幹事長の方で少し動くかもしれない」

これの方がはるかに問題でしょう。
情報統制じゃんか。


22. 2011年9月12日 08:54:18: ErUM4zYcZI
いずれにせよ、鉢呂自身が辞めたんじゃ、話にならない。

百歩譲って、オフレコで多少ふざけたこと言っても、辞めるほどのことはない。

ましてや、記者が勝手に色つけた状態を放任したんじゃ、辞めることはかえって悪だ。

鉢呂は、政策の方向性はともかく、何とも頼りない男だ。


23. 2011年9月12日 10:32:30: BAZeGCEiYk
記者クラブ制度が何者かによる情報統制になってるんでしょ。
まさか、日本のマスメディアがまったく健全だと思ってるの?

24. 2011年9月12日 11:55:15: uQFZSIcp2c
後釜は、枝野だってよ。
びっくりしたなあ。

鉢呂さんもただちに影響ないとか?
言っておけばよかったのにね。

なんか、すっきりしないなあ〜。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK119掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK119掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧