★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK119 > 231.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
“どじょう首相”大化け?公明に異常接近で「民公連立」着々 (zakzak) 
http://www.asyura2.com/11/senkyo119/msg/231.html
投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 9 月 07 日 17:08:10: igsppGRN/E9PQ
 

“どじょう首相”大化け?公明に異常接近で「民公連立」着々
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110907/plt1109071543006-n1.htm
2011.09.07 夕刊フジ

 野田佳彦首相(54)は8日、東日本大震災と原発事故で苦しむ福島県を訪問し、佐藤雄平知事(63)と会談する。内閣の最優先課題である被災地復興に向け、現地の生の声を聞くためのものだが、年齢のわりに「老かい」とされる野田首相には別の狙いもあるとみられる。今回の福島訪問は、衆参ねじれを解消するため、公明党との連立・連携を視野に入れた行動ともいえるのだ。

 「なるべく早く入りたいと思います」

 野田首相は6日午前、首相官邸で記者団にこう語った。福島訪問では、東京電力福島第1原発から半径20キロ圏内の警戒区域の視察も検討している。実はこの視察、公明党への極めて巧みな秋波といえそう。

 内閣発足の前日(1日)、野田首相と公明党の山口那津男代表(59)の党首会談が国会内で行われた。終始和やかなムードだったこの席で、野田首相は同日の公明新聞のコラム「直言」が、「野田首相は早く被災地に赴け!」と訴えていたことを取り上げ、「ぜひ、早く行きたい」と語っていたのだ。

 いつも低姿勢を心がけ、年配者の話をよく聞き、アドバイスを受ければ即行動する。「爺殺し」と言われる野田首相の十八番である。公明党側の進言をいち早く受け入れた野田首相は、「当然、公明党の支持母体である創価学会も意識しているはずだ」(官邸周辺)という。

 これが影響したのか、山口氏は組閣直後の記者会見で、「いずれ信を問わざるを得ないが、今は被災地の復旧・復興が優先課題だ。第3次補正予算をつくるだけでなく、執行過程を見極める必要もある」と語り、菅内閣時代は自民党とともに強く求めていた早期解散・衆院選の主張をやや後退させた。

 昨年夏の参院選敗北以来、民主党は衆参ねじれで苦しんでいる。これを克服するため、野田首相は代表選の最中から「救国内閣を作るべきで(具体的には)連立だ。そうでないと政治は前進しない」と発言。就任直後も、子ども手当などに関する民主、自民、公明の3党合意について「最低限でも3党合意を順守する」と明言しているが、数字上は自公両党と大連立する必要はない。

 参院定数は242議席で、過半数は122議席。民主党(105議席)と公明党(19議席)が連立すれば124議席となり、簡単に衆参ねじれを克服できるのである。

 民主党ベテラン議員は「そもそも、民主、公明両党の多くの議員は、新進党時代に行動をともにしている。野田首相も山口氏も『同じ釜のメシを食った仲間』といえる。政策も、天と地ほど違うものはない。外国人参政権も、ともに推進派だ。『被災地の復興』『日本経済の再生』といった大義のために、連立・連携していくことは十分できるはずだ」という。

 現に、政権交代後の一昨年9月、当時の鳩山由紀夫首相と山口氏が会談した際には、「基本的に政策は似ている」という認識で一致。鳩山氏が協力を求めると、山口氏は「党の方向性と合って国民の理解があれば、協力はやぶさかではない」などと応じている。

 「史上最悪の宰相」という障害がなくなった現在、民主党が公明党を誘い込む絶好のテーマがある。定数是正と選挙制度改革である。

 最高裁大法廷は今年3月、1票の格差が最大2・30倍だった2009年の衆院選について、「憲法の要求する投票価値の平等に反する状態に至っていた」とし、選挙は違憲状態だったと判断した。

 次期衆院選までに、定数是正と選挙制度改革の問題を決着させなければならないのだ。

 政治評論家の浅川博忠氏は「公明党としては自民党との選挙協力を約10年続けてきたが、前回選挙で党代表までが落選し、『失うものが多かった』『自民党に利用された』という評価が高まりつつある。次の選挙では、みんなの党に第3党を奪われかねない心配もある。定数是正と選挙制度改革は党利党略が絡み、そう簡単ではないが、民主党が『一緒に検討しよう』というだけで、公明党は乗りやすくなる。次の選挙は自民党が勝ちそうなため、公明党もまだ両にらみだろうが、民主党としては、自民党と公明党にクサビを打ち込むだけでも成果は大きい」という。

 これと符合するのか、公明党の井上義久幹事長(64)は4日、公明新聞のインタビューで「(野田首相の)政権運営を厳しくチェックする」といい、こう続けている。

 「衆参両院の『1票の格差』の是正も喫緊の課題です。選挙制度についても一刻も早く、各党協議の場を設け、議論を始めなければなりません」

 山口氏も6日夜、BSフジの番組で「民意が正しく反映する、そういう選挙制度を目指すという大きな議論を行うべきだと思っている」といい、「テーマによって協議をして合意をつくる。この実績を積み上げることが、次の展開につながることになる」と語った。

 これらは、一種のメッセージではないのか。

 気になる動きも発覚した。民主党最大の支持組織である連合の古賀伸明会長と、公明党の山口代表が5日夜に都内で会談していたのだ。古賀氏は「さまざまな面で支援をお願いしたい」と述べ、野田首相の政権運営に協力を要請した。

 公明党関係者は「野田首相の謙虚な言動は、わが党の支持者、学会の方々も親しみを感じやすい。前首相のような傲慢でペテン師的な態度は絶対にダメだ。そもそも、小沢、鳩山、菅のトロイカは『学会批判』をした過去がある。野田首相はしていない。これは極めて大きい」という。

 「どじょう宰相」は、したたかに“大化け”を狙っている。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年9月07日 18:18:23: crQyfFmaGE
どうじょう・・・・から^^うなぎになる予感(^^;

02. 2011年9月07日 21:15:10: MiUsLI1peE
民公連立はもちろん賛成だ。
昨年の代表選、小沢氏が民公連立を示唆していた。

衆参ねじれを解消するなら、公明党と連立する以外方法はないからだ。

菅首相は無能であるがゆえに、公明党と連立できなかったが、
輿石幹事長−小沢グループラインで、ぜひ民公連立を実現してほしい。

小沢派の総調和の会の方針。

「総調和の会」趣意書要旨
民主党の勉強会「総調和の会」設立の趣意書要旨は次の通り。
 民主党は政権党の真価が問われた今回の統一地方選に惨敗した。
参院選の敗北に全てが始まり、一連の選挙に連戦連敗している。
菅内閣の原発事故への取り組みについては、国民の70%近くが評価していない。
率直に言って、菅政権が国民の支持を失っているのは明らかである。
これからは、(1)今後の原発事故の処理(2)災害からの復旧・復興(3)日本経済の再生−という極めて大きな問題に、
民主党政権の存立と命運を懸けて取り組んでいかなければならない。
参院で過半数割れしている以上、「野党の協力」を得ることが不可欠。
しかし、野党は菅体制である限り協力できないと明言している。
野党との調和・協力が可能な体制に、何としても民主党をつくり替え、
公明党との連携を軸とした「政策協定による」連立政権を構築していかなければならない。
この国難を乗り越えるために、今こそ党内の総調和を図って全員が一致協力し、
しかるべき野党との連立が構築できる「党内体制」を築いていかねばならない。(2011/04/25-23:00)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011042500898


03. 2011年9月07日 21:18:02: MiUsLI1peE
■参院選挙制度、比例中心に=共産・市田氏
共産党の市田忠義書記局長は1日の記者会見で、参院選挙制度改革に関し、
「新しい制度は得票数が議席に正確に反映される比例代表中心とすべきだ」と強調した。
また、「定数削減は行わずに1票の格差是正を実現すべきだ」と語った。(2011/08/01-17:18)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011080100608

■「比例代表連用制」提案へ=衆院選挙制度改革−公明
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011081700601
■公明、選挙制度改革議論へ…比例重視の声広がる
公明党は、週明けから衆院の選挙制度改革案の策定に乗り出す。
中選挙区制度復活を主張してきた同党では、比例代表を重視する制度にすべきだとの意見が広がりを見せている。
公明党は2009年の衆院選、昨年の参院選で「新しい中選挙区制を導入する」との公約を掲げた。
具体的には全国を150の中選挙区に分け、1選挙区あたり定数3とする案を想定していた。
しかし、山口代表は最近、「比例代表的な結果を生む制度」というあいまいな主張をしている。
背景には、衆院選と参院選でみんなの党が躍進し、公明党内で
「定数3では、民主、自民、みんなの党が当選する可能性がある」と懸念する声が強まっているという事情がある。
3月の最高裁判決で小選挙区の「1票の格差」が「違憲状態」と指摘したことを機に、
民主、自民両党が小選挙区制を存続させる一方、比例代表の定数(180)を民主党が80議席、
自民党も30議席それぞれ削減する改革案をまとめたことも影響しているようだ。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110710-OYT1T00476.htm

■衆院比例のみ削減に反対=みんな・渡辺氏
その上で、渡辺氏は「比例を基本に、小選挙区が付いている『併用制』も一つのアイデアだ」と述べた。
小選挙区300、比例代表180の現行の「並立制」を改め、
比例の方が小選挙区より定数が多い制度の検討を求めたものだ。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010080600626

共産党、公明党、みんなの党の意見が珍しく一致している。
選挙制度改革で合意し、「中小連立」するのが上策だ。

とくに、キャスティングボートを握っている公明党が望む選挙制度の実現を図ることを
与党として約束することによって、マニフェストの修正を最小限にとどめることが可能となる。


04. 2011年9月07日 22:28:31: uQFZSIcp2c
そんなに公明党がすごいなんて
知らなかった。

公明党て自民党と連立を組んでいたんじゃなかったの
連立解消したのかしら?


05. 2011年9月07日 23:12:16: qjqp3j1ZaU
選挙の約束で中選挙区制に戻して欲しいと言うこと。

06. 2011年9月08日 08:56:35: 42nGc6judU
公明党のような中小政党が有利な選挙制度になれば、小沢新党にも俄然と芽が出る可能性が出てきた。
小沢新党に対してはマスコミのバッシングが予想されるから、比例区に小沢新党の名を書く人は最初の選挙では多くないかも知れないが、徐々に勢力を伸ばすだろう。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK119掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK119掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧