★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK118 > 906.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
野田内閣支持率65%…発足時で歴代5位
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/906.html
投稿者 世話をかける少女 日時 2011 年 9 月 03 日 22:14:27: IxT49uoyvizzs
 

読売新聞 9月3日(土)21時51分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110903-00000643-yom-pol

 野田内閣の発足を受け、読売新聞社は2日夜から3日にかけて、緊急全国世論調査(電話方式)を実施した。

 新内閣の支持率は65%で、内閣発足直後の調査(1978年の大平内閣以降)としては5番目に高く、不支持率は19%だった。

 野田首相が内閣や民主党人事で、党内各グループの議員を幅広く起用したことについては「評価する」が71%に上り、挙党態勢を目指す首相の姿勢が高い支持率につながったようだ。

 政党支持率をみると、民主は28%で、前回調査(8月27〜28日実施)の21%から回復し、自民23%(前回23%)を逆転した。

 内閣を支持する理由では「これまでの内閣よりよい」48%が最も多かった。「首相が信頼できる」17%、「政策に期待できる」12%などが続いた。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年9月03日 22:47:21: ME9LDi4xqM
各世論調査結果

これを『談合』という。日本最強談合組織、その名は『記者クラブ』


02. 2011年9月03日 23:07:47: dUsGNZ0Syg
みんな仲良く増税路線まっしぐら。

 2〜3ヶ月後には30%、半年後には20%以下。もっともそれまで存続していればの話だけどねw。


03. 2011年9月04日 01:19:57: aFVcgnArck
民主党の支持率が上がったのはよいことである。
しかし、菅内閣のように衆参ねじれに苦しんで政治が停滞すれば、
すぐに下がる。
「失われた20年」をもたらした誤った経済政策を続け、
経済が停滞し続ければ、すぐに下がる。
それは「小沢内閣」になっても同じだ。

小沢氏も野田政権を支持していることだし、
よりマシな政権になるよう政策提言などを行っていくしかない。


■小沢氏が高評価「いい構成。みんなに気を使っている」
 野田首相は党人事に続き、組閣でも「党内融和」を考慮。
会見では「代表選後にノーサイドを訴えた。言葉だけでなく、
具体的にどういう形で人事に表れるかについて、自分なりに心を砕いて人事を進めた」と説明。
菅改造内閣ではゼロだった小沢グループから山岡賢次元国対委員長(68)を国家公安委員長兼消費者・拉致問題担当相に、
一川保夫参院政審会長(69)を防衛相に就け、党内各議員グループのバランスに配慮した。
野田内閣の顔ぶれについて、小沢氏は周辺に「いい構成ではないか。相当、みんなに気を使っている」と評価。
小沢グループの幹部は、小沢氏の党員資格停止処分を主導した岡田氏が入閣しなかったことについて
「一つのメッセージと受け止める」と述べた。
細川律夫前厚生労働相は、小沢氏に近い議員の入閣を挙げ
「挙党態勢が整った。堅実に政治を前進させることができる」と政権安定に期待を示した。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/09/03/kiji/K20110903001542880.html

小沢グループがやるべきことは、次の二つ。
(1)衆参ねじれを解消すべく、輿石幹事長とともに、
キャスティングボートを握っている公明党とみんなの党に対して、連立参加を促すこと。
もちろん、社民党や新党改革など他の小政党に対しても連立参加を促すこと。
(小選挙区比例代表併用制や小選挙区比例代表連用制など、公明党が望んでいる選挙制度改革案を丸呑みすれば連立は可能)
(2)「失われた20年」をもたらした自民党政権時代の間違ったマクロ経済政策の転換を野田内閣に対して促すこと。
すなわち、名目成長率4%以上を実現するマクロ経済政策の提言を執拗に行うこと。

■「比例代表連用制」提案へ=衆院選挙制度改革−公明
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011081700601

■「名目4%は成長の黄金率である」増税なしの財政再建は可能だ
▼3%成長など議論に値しない
名目4%より低いのは、そもそも成長というべきでないだろう。
4%が成長の黄金率であり、それより低い2%か3%などまったく議論する値のない話だ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/255?page=3
■GDPが中国に抜かれた真相…金融政策の失敗なければ、給料は今の2倍
▼人口原因説も長期停滞の説明にならない
G7の他の先進国では、名目GDPは年率4〜5%の成長をしている。
仮に91年以降、G7の他の先進国と同じ経済成長率であったら、09年度は1028兆円となっていたはずだ。
なんとこの失われた20年間で554兆円も付加価値を失ったことになる。
つまり、失われた20年がなければ、今の給料は2倍以上になっていたのだ。
これだけ長期停滞が続けば、日本経済の世界に占める地位が低下するのはやむをえない。…
人口増加率と1人あたりGDP成長率の相関を調べるとほぼゼロで、両者に無相関である。
人口原因説も長期停滞の説明にならない。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110126/plt1101261614001-n1.htm

【失われた20年】
図:各国の名目GDPの推移 (日米英独仏)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100216/212780/graph01.jpg
図:日米中 名目GDP推移
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20091208/199855/091209_01.jpg


04. 2011年9月04日 09:20:00: pphEUA8yso
相も変わらず、いい加減な世論操作(調査)。ばっかじゃなかろか、すっとこどっこい。無視・むし・ムシ。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK118掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK118掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧