★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK118 > 554.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
政権短命 この国  朝日新聞
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/554.html
投稿者 縄文ビト 日時 2011 年 8 月 27 日 07:25:39: egUyw5BLxswRI
 

 朝日新聞8月26日夕刊より、管直人首相の辞任表明から日本の政権が短命で終わってしまうことが問題であるという記事が書かれていた。以下記事より抜粋

 首相が1年で交代することを、民主党の地方組織はどう受け止めているのか。朝日新聞は代表戦にあわせ、47都道府県の県連幹部に一斉主題した。

 その中の声として「たらい回しという批判は、甘んじて受ける」と語る。解散・総選挙に踏み切らず、首相が代わり続けた自民党政権末期と現状は同じだという。また別の声として「1年での交代は弁明の余地なくみっともない」
民主党だけではなく首相が相次いで変わることが問題という声は多い。福井県連の西本正俊幹事長は「政治が安定せず、経済も安定しない、国民生活に影響が出るので好ましくない」青森県連の松尾和彦幹事長は「自民、民主といった政党の問題でなく日本の政治風土の問題。国民にも忍耐や寛容さがない」と語る。中略

 「会社じゃありえぬ」
 政権交代から2年もたたずに、2回目の首相辞任。政治評論家の森田実さんは「国民が期待して民主党政権ができたが、政治情勢は変わらず、民主党はもうひとつの自民党になってしまった」と、旧態依然とした政治のあり方を批判する。短命政権が続くのは、近年だけではない、平成になった1989年以降、小泉純一郎首相は5年以上と圧倒的に長いが、2年以上は海部俊樹、橋本龍太郎の両元首相だけだ。06年秋に就任した安倍晋三元首相の任期途中に「ねじれ国会」になってから短命は一層顕著になり、首相は毎年変わり続けている。中略「毎年のようにトップが変わるのは、普通の会社ではありえない」と話すのは、経営コンサルタントの小宮一慶さん。短命首相が続く要因に、選出プロセスの問題を挙げる。「経営者は資質や能力が社内外で検証されて就任することが多いが、日本の政治リーダーは数あわせで決まってしまう」。首相公選制などを検討すべきだと提言する。

 縄文ビト 最近の外交(領土問題)にしてもロシアの北方領土、中国との尖閣諸島、韓国との竹島、これらに対し何の問題解決も起こせないでいる。時間が過ぎるにつけ、実効支配が既成事実化してしまう。
 また、米格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスは24日、日本国債の格付けを上から3番目の「Aa2」から4番目の「Aa3」に1段階引き下げると発表した。東日本大震災で政府支出の増加が見込まれるなか、財政赤字削減の具体策が見えないと指摘。債務返済の可能性が低下したと判断した。(朝日新聞より引用)

 これらのことを踏まえると今のままでは日本が国内での財政再建から、国外では外交面で世界から取り残されていく。そのことを憂慮しているのは私だけではないと感じるが。ここから見えることは、政権が短命で変わる、また強いリーダーシップを取れないことが今の日本であり、これからの日本の行方にも大きな影を落とす。何とかしないと日本は最低の国になってしまうようだ。

 解決策としては過去にも自民党の元首相小泉純一郎氏も唱えていたように首相の公選制という方法こそが、この国を立ち上がらせる以外に方法はないのではないか。このことをすべての日本国民が考える時期にきていると私は考える。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年8月27日 08:23:55: iEvoasvbnc
公選制では島田珍助が首相になる可能性もあるよ

02. 2011年8月27日 08:45:32: MgQtwWKHkU
ビートたけし、とかな。十分あり得る。

03. 2011年8月27日 08:46:32: 3LluuxRM0w
チン棒誤漏は相変わらず
日本の政治空白を小沢さんのせいにする
番組に出ているのも魔餌腹の代弁で渡辺臭と
ノブタはレンポーだ
彼らのセイジとカネはスルーだ
ゴミの自分達への利器誘導が
どれだけ日本に損害を与えたか反省が無い
機密費を公開し
腐ったゴミどもの一味を公職追放することが
日本建て直しの道である
ゴミが小沢を嫌うなら
小沢が正しいことしているからだ
臭やレンポーのようなB層議員になるなよ
ゴミに人のためには働かない
ゴミに正義はありえない!

04. 2011年8月27日 08:55:49: sCsyVToZvo
01さん、02さん日本人をそんなにあほだと思っているのですか。

05. 2011年8月27日 09:10:09: iEvoasvbnc
>>04
この際、日本人云々は関係ないよ

公選制ならば必然的に議会への責任が軽減され
結果的に首相が絶対的な権力を握る事になる

その強大な権力をうわっぺらなイメージに
託せるかっつーの


06. 2011年8月27日 09:15:42: BljXKvWpyg
在日政治家がやっているのだから当然だ。在日政治家クラブになっている。
ころころ代わって年金を欲しいというわけだ。

07. 2011年8月27日 09:18:58: MgQtwWKHkU
>>04
アホ以外の何者でもないだろ。
ビートたけしで悪けりゃ、竹中平蔵、大前研一クラスでも同じだよ。

民主主義という制度が建前と偽善と嘘と妥協の
産物でもあることを見抜いてるから、貴族政治と並列させてるのが
欧米社会の実相であって、歴史の浅い日本が表面だけ物真似しても無意味。
(EU事務局など貴族の子弟が大半を占める)
かろうじて議会制民主主義=間接民主主義が衆愚政治に陥るのを
食い止めてる。しょせん『愚民の中からは愚民しか出てこない』からね。


08. 2011年8月27日 09:29:46: ugMHEI0FIo
04.さん 
 プルトニウムを飲んでも何ら健康上問題ない、と言う東大教授がいる日本ですので、一般の日本人を買いかぶることは、非常に危険です。マスメディアがちょいと煽れば、簡単にだませます。ゆとり教育の結果かどうか、分かりませんが、自分自身で調べ、自分の頭で考える日本人が減っているのです。貴殿のような聖人君子の一票とB層の一票の重さは同じなのです。日本のマスメディアが、世界標準になってからにしましょう。

09. 2011年8月27日 09:45:29: i7CGvypOTw
アメリカでは任期4年の大統領を選出するための選挙期間は約1年間。
つまり、選挙期間と任期の比は1:4。

日本の首相の場合は選挙期間は1週間だから4週間の任期を全うすればアメリカ式と同じになる。
1週間で選んだ首相が1年間務まるのは異例の長期政権。

4年の政権を担わせるためには、アメリカ式に選挙期間は1年にすべき。
少なくとも1〜2ヶ月は掛けて政策論争を行わせるべき。

朝日が政権短命を論じるのらば、首相選出の制度的欠陥をただすことを論じるべき。


10. 2011年8月27日 09:55:48: 6mp0wtFJYz
>>09さんなるほどです。


確かに日本は選挙期間が短すぎて政策論議がいつも中途半端で、国民もまるでドラマでも見るような目線で見ています。


国民の声など、どうせ届かないと諦めています。


なんとか仕組みを変えなくてはならない。


11. 2011年8月27日 09:56:48: Z4AWIBIGBw
04さま、日本人はアホではないが、幼稚だと思います。
それに学習能力もないと思います。
だから、何度も同じ過ちを繰り返すのです。

マスコミはアホです。
08様が言われる通りです。
マスメディアが早く世界標準になってくれなければ
国民のレベルも上がりません。


12. 2011年8月27日 11:33:25: MgQtwWKHkU
>>10
>国民の声など、どうせ届かないと諦めています。

その「国民の声」が芸能タレント(=小泉)を求める
「B層の声」だったりするわけで、
そんなの、も、じゅ〜ぶん届いてるよ。

民主主義とは「国民の声」が真理であったり、善であったり
することを前提にしているわけでは無く。単に選択の結果について
国民が責任を背負うというだけの制度に過ぎない。

ビートたけしを大統領にすることも可能なら
ピートたけしが独裁者となって何十万人も殺したとしても
全責任は国民にあるという、それだけのことだ。

全ての選択の責任を引き受ける主体を
全ての国民が確立するには数百年かかるだろう。
現段階では間接民主主義のほうが遥かにまし。


13. 2011年8月27日 12:14:14: sCsyVToZvo
 はたして日本には言論の自由があるのかを考えされられてしまう出来事もあります。日本は中国には言論・表現の自由がないと貶しますが、はたして日本はどうなのでしょうか。

 私は公選制には大いに賛成です。このまま日本がダメになるのはしのびない。国民から選ばれた強力なリーダーシップが期待できるのではないでしょうか。日本人は優秀だと思っていますよ。


14. 2011年8月27日 14:35:43: czgXAEQpzY
>>04さん

東京都知事が誰か知っていますか。

もう一つ、今のマスコミがウソばかり流しているということもあります。


15. 2011年8月27日 17:15:37: sCsyVToZvo
 日本ではタブー視されていることが一つあります。そのことが言論・表現の自由がないということです。つまり中国にも劣るということです。

16. 2011年8月28日 09:33:31: b92pvRw1Ck
>>13,15
中国や中東のように抑圧している権力者、体制が隠れもせずはっきりわかるなら、いつかは勇気あるマスコミのなど先駆者が出て国民の多数も同調した行動を起こすことになるのだろう。しかし、コメント氏が言われるようにこの国の言論の在り様が絶望的なのはなぜだろうと思う。
マスコミや文化人が後進の国々と違って大事なところで役に立たないどころか弊害になるというこの国固有の理由、それと無関係ではないと感じる自らの心性をあわせて見つめる機会にしている。

17. 2011年8月28日 11:05:15: sCsyVToZvo
>16さんタブー視されていることなんだと思いますか。
最近私が気になりだしたことです。

18. 2011年8月29日 07:16:39: sCsyVToZvo
 この国のタブーとは皇室批判ができないことです。ある一部の人たちの力が皇室批判を封じ込めてしまうのです。そこには先進国といいながら言論の自由・表現の自由を一部の人の力で封じられてしまう現状がこの日本にはあるということです。

 このことから首相の公選制ができない理由があります。公選制とは国民が首相を選ぶということですから、首相の力は国民の声でもあるわけです。そのとき皇室は国民から選ばれてないわけですから、どちらが上に立つのかということになります。当然国民から選ばれた首相になるわけです。では皇室はどうなるのでしょう。
一つの方法としては信任という方法から大統領職みたいな方法もあります。

 このようなことは現在の日本では上からの力では変えることはできません。国民一人ひとりが時代を判断して、世界という中で時代遅れとならない政治の仕組みを考えなくてはならないのではないでしょうか。

 今の政治のあり方ではリーダーシップが発揮されない国のあり方では、やがて日本は惨めな国に落ちていくしか道は無いことになります。5年後・10年後を考えみんなが幸福になる道を考えるときです。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK118掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK118掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧