http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/550.html
Tweet |
大胆予測、民主党代表選のゆくえ 仙谷vs小沢の対決!沈没か浮上か
http://blog.goo.ne.jp/aibatatuya/e/bf297b1a70bda14b5e7b6a7337657164
2011年08月27日 世相を斬る あいば達也
グループ所属議員の数勘定なら、断然海江田が有利である。ただ、筆者の得ている情報だと、70票近い浮動票があること。そして「勝ち馬集団」の旧民社党・旧社会党の40票。つまり、完璧に自己都合で右にも左のも揺れてしまう利権集団とサラリーマン議員集団合計110票の存在が確認されている。これらの動きが実に読みにくい。前回の代表選における僅差も、この110人の日和見で狂ってしまったで、今回は慎重に読むことにする。
小沢・鳩山Gの玉さえ好ければ、圧勝は確実だったのだが、第一回目投票で海江田が200票以上取れると言い切る自信はからっきしない。何せ国会で泣いた男なのだから、政治家としての評価は相当落ち込んでいる。小沢の命令でも納得出来ない議員もいるのだろう。小沢一郎も、このような事態になることは判っているのだから、もう少し傀儡用の玉の一人や二人育てておく世俗性もあっては良いのではなかろうか。西岡や輿石等々を唐突に俎上に乗せるのは、悪印象を残してしまう。
愚痴はさておき、27日午前告示立候補受け付け。午後「日本記者クラブ主催共同記者会見」。28日午後「党主催公開討論会」。29日午前「両院議員総会開会」投開票。午後「新代表決定、党役員人事」。30日衆参両議院で首相指名選挙。以上の流れから、まさか八百長など起きないと云う前提で分析してみよう。なにせ無記名投票なので、選挙管理委員が何をするかビデオ録画しておく必要はあるのだろう。(笑)未だ執行部に仙谷・安住・岡田が居ることを忘れてはいけない。
杞憂はさておき、一回目の投票結果はどうなるのだろう。なにせ5人もいるので、分析も容易ではない。まず各候補者の基礎票を確認する必要がある。基礎票は本来グループの票の合計で済むのだが、今回は朝日新聞が前原ヨイショに急激に走りだした点から、前原に若干の上乗せをする必要がある。海江田の場合は、逆にマイナス票を勘案しておく必要がある。*実際は398票だが、あくまで予測なので丸い数字400票を基礎票とする。
■各候補者の基礎票
海江田万里 :140
前原誠司 :50
野田佳彦 :45
馬淵澄夫 :30
鹿野道彦 :25
浮動票 :110(70は完全な浮き草票、40は勝ち馬票)
合計 :400
状況としては人気の前原に浮動票の70の内45が行くと想定。馬淵に5、野田に5、海江田に10、鹿野に5と読む。勝ち馬票40の多くは海江田に流れる筈だが、涙の分を差し引き前原と二分するものとする。今夜段階の状況を勘案すると、第一回投票結果は以下のように予測する。
■浮動票が各候補に移動した後の予測。(第一回目の投票結果)
海江田万里 :170
前原誠司 :115
野田佳彦 :50
馬淵澄夫 :35
鹿野道彦 :30
合計 :400
*随分内輪な予測になったが、慎重を期した。個人的には気に食わんが、海江田210票で一回目で決着もあり得ると思うが、すんなり勝たせると増長する危険があるので、この程度にしておく。また、「日本記者クラブ主催共同記者会見」で記者クラブ連中の集中攻撃を受け、頓挫する醜態を晒すリスクを顧慮している。前原への攻撃は殆どない筈だから。 こうなると、1,2位の決選投票になる。海江田vs前原だが、小沢vs仙谷だと思って、民主党議員及び野田、馬渕、鹿野は対応すべきである。クーデター菅政権の継続か政権交代時の民主党かの選択である。鹿野の票は割れるだろう、15票ずつだ。馬淵の票は海江田20、前原15と読む。野田票は多くは前原に行くと考えるべきだ。
■1、2位による決選投票。
海江田万里 :205
前原誠司 :195
*厳しく票を読むと、決選投票で前原が追いかけ、大接戦になる。海江田の薄氷を踏む勝利だ。昨年の菅vs小沢の代表選のデジャブに近い数字になった。決選投票になると、意外に前原有利。こうなると、小沢・鳩山Gは第一回投票で是が非でも過半数を制する戦術で29日を迎えないと、再び仙谷ファシズム政権に民主党は破壊され、小沢一郎が言い放つように「日本は沈没する!」と云うリスクを包含したようだ。このように票を読むと、鳩山がしっかりしない人間性を持っていることが、今回も小沢の足を引っ張っているという構図なのが悩ましい。しかし、切り捨ててしまう事は、小沢一郎が小沢一郎でなくなることでもあり、苦渋だがつき合うしかないのだろう。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK118掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。