http://www.asyura2.com/11/senkyo117/msg/617.html
Tweet |
菅首相「脱原発、政府方針に」 退陣時期は答えず (日経新聞)
菅直人首相は6日午前、広島市での平和記念式典であいさつし、エネルギー政策について「白紙からの見直しを進めている。原発への依存度を引き下げ、原発に依存しない社会を目指していく」と述べ、原発依存からの脱却をめざす姿勢を改めて鮮明にした。
式典後の記者会見で、政府のエネルギー・環境会議による中長期の論点整理に触れ「原発依存度を低減していくというシナリオを含めて内閣としてまとめた。政府と今日の私のあいさつは方針として一致している」と語り、政府全体の方針に位置付ける意向を強調した。首相は退陣表明後、原発依存度を段階的に引き下げる「脱原発依存」の方向を打ち出したが、後に「個人の見解」と修正していた。
首相は記者会見で、退陣に向けたメドの一つに挙げている赤字国債発行法案に関して「法案が通らないと震災復興は難しい。野党の理解を得て、今国会中に成立させたい」と語った。8月末までの今国会中に成立しない場合、9月以降も続投するかとの質問には答えず、退陣時期をなお明らかにしなかった。
原子力行政組織を再編して新設する「原子力安全庁」構想を巡っては「たたき台として両論を併記した。時間をかけずに方向性を定めたい」と述べ、環境省と内閣府のいずれの外局にするか、速やかに結論を出す意向を表明した。
被爆者団体が求めている「黒い雨」による被曝救済範囲の拡大については「できるだけ早い時期に方向性を出したい」と述べた。日本の非核三原則は「重要な政策として内外に徹底されている。三原則堅持を国際的に明確にすることが重要だ」と指摘。東京電力福島第1原発事故の対応では「しっかりモニタリングをし、徹底した除染を行いたい」と話した。
----------------------------------
<コメント>
こういうのが支持を落す理由だとなぜわからないのだろうか。
7/13 脱原発宣言
↓
7/14「個人の見解」トルコの祝電に、「原発輸出継続しますよ!」←既に矛盾。
↓
8/5 原発輸出を維持することを閣議決定。(核廃棄物を日本に
輸入するといういわくつきのもの。)
↓
8/6 脱原発は政府方針だ!
この変遷どう見ますか?
菅こそ脱原発だ!って言ってる人の皆さん。
脱原発を閣議決定せず。原発を推進することを閣議決定する
ちなみに閣議決定とは全大臣の合意の下で決定する内閣の最高の意思決定である。
もちろん首相も合意している。してないと決定できない。
しかもこの閣議決定は取り下げない限り、次の内閣にも引き継がれることになる。
この壮大な矛盾をどう説明するのか。
前も言ったが、そのことを見抜けない人たちはつくづく
先見性のない人たちである。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK117掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。