89. 地には平和を 2011年8月08日 21:39:52: inzCOfyMQ6IpM
: daGZot3bRL
>77. 2011年8月08日 10:27:09: BJgxExQqVsロシアンブルーさん ありがとうござます。昔から事ある度に気に掛けていただきまして、その温情には感謝しております。貴方は兄貴分のような方です。 >>地に平和をさんへ >昨日、投稿を見て書き込みを控えていたのだが、ただ今の盛況ぶり驚いています。 >貴兄の反原発への想いよく分かります、原発を無くしてくれるなら悪魔とさえ抱>き合うぜ(まあ菅氏は悪魔と言われるほどの能力は持ってないでしょうが)の心>境だろうと私は理解します。 いや、むしろ菅に対してどけどけオレが脱原発をもっときっちりやってやるワという人が現れない事に非常に情けない気持ちでいるので菅よりもマシな人間がいるのか?とはっぱを掛けているつもりです。 >@私は、反原発=菅、だから菅を支え応援しよう・・・この論理には反対です。 >ここの書き込みのほとんど人は反原発だと思いますが菅というだけでこれだけの>反発がある、正論も唱える人が問題です。 それはそうなんですけども。他の人間が何故もっと正論を言わないのか?と思いますね。 >私は原発推進派がここまで増大したのは社会党共産党が声を大に言い過ぎたと私>は >観ています(国民の不安が単なる政治闘争に代わってしまった) それはありますね。言ってる事は正しくても政治に利用されるのならやめとこうというのが大きかったでしょうね。党派が関係しない脱原発運動というものがもっとなくてはなかった。しかし、それは国民の無関心にも問題はあったと思いますね。 >小出さんが自分の発言が政治に絡むのを極端に嫌うのもよく理解できます。 正しい事を言っていても色眼鏡でみられてしまうという問題がありましたね。 >A唐突に≪脱源発≫を唱えても、単に「それで・・??」なだけあります、まし>て国の総理の発言ではここにあるように反発、「そんな阿呆な」発言の山になり>ます。 まあ、でも唐突でも言うだけマシとは思いますけどね。唐突のストレステストを言い出して玄海原発の再稼動を延期させたりですね。福島原発事故の結果はこれからどんどん出てくるでしょう。それを見越して唐突でも何でも時間稼ぎをする意味は大いにあると思いますよ。 >それにより脱原発の真意が薄れることを私は恐れます。 今や首相を味方に付けた脱原発運動は具体的な原発の再稼動阻止の闘いになっているのです。保安院の経済産業省の分離もそう。具体的な脱原発が進んでいるのです。 >地下型原子炉などをいまさら言い出すように推進派の意志は強固であります(巨>額な黒いお金が絡むから当然)情緒だけでは反原発の意志は貫けません。 だからこそ首相という政治権力を有効利用すべきではないのでしょうか? >Bもともとは理屈は反原発派にあります、推進派の捨て台詞≪原発のおかげで豊>かな生活、豊かな電気じゃないの≫これだけですから。反論として太陽光発電、>自然再生エネルギーなどと挙げますが原発の代わりにはなりません。ガスタービ>ンによるクリーンエネルギーの創設がいいと思いますが、 >C推進派の本当の弱点は使用済み燃料棒の処理です(この問題点は小沢氏も指摘>しているそして電気事業連合会でも内部的にはこれと廃炉が問題・・・解決策無>しと見ています、少なくとも私が出入りした頃は) >Dフクイチの事故により脱原発は国民的総意になっている筈が菅の間抜けで減原>発になってきている、リーダーは良く選ばないと運動そのものが沈静化されてし>まう、地に平和をさんも覚えがありませんか? 選ぶべきリーダーが中々現れないのです。 >E菅さんも受け売りの脱原発を唱えるのではなく全国54基の原発の廃炉スケジ>ュールとその管理、もんじゅと六ヶ所村施設の検討、具体的指示を出せれば信頼>にあたいするのですが、今のままでは長屋の大家さんの政治談議でしょう。 それにこした事は無いのですが言うだけマシだし首相の言葉なのでそれなりに影響力もあるのですよ。 >再度言います、乗るべき馬は選ばないと誤りますよ、地に平和をさん!! もっといい馬が現れたら乗り換えます。
|