http://www.asyura2.com/11/senkyo117/msg/539.html
Tweet |
フクシマの惨状があっても、原発輸出をする日本
http://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2011/08/post-8b3b.html
2011.08.04:(まるこ姫の独り言)
今、日本が原発輸出の主な相手国は、ヨルダン、ベトナム、リトニア、トルコだと言われている。
原発一基で5000億円、4カ国で5基は3兆円近くの外需に繋がるが、福島原発の事故は進行中であり、本当に収束がつくのかもおぼつかない状態で、いくら外需獲得につながるとは言え、本当にこれが日本国のあるべき姿だろうか。
菅首相は、唐突に"脱原発依存"発言をしたが、次の日には個人的見解とトーンダウンをした。
それはそうだろう、民主党は脱原発の党議決定などしていないと言うし、マニフェスト上は"安全を第一として、原子力利用に着実に取り組む"のままだそうだ。
一部の人達は、”経産省の悪と戦う正義の味方の菅首相"という認識で高く評価しているらしいが、民主党の代表としての立場では、あの発言は矛盾だらけだ。
党として、党議決定もされず、マニフェストの中身にも何の言及もしていない今、この菅首相が通産省を国民の望むように改革をしようとはしているとは、どうしても考えられない。
党の方針は原発依存のまま、党の代表である首相だけが”脱原発”を宣言するのは、合議制を無視しているとも言える。
そんな首相に対して評価する人達は、、本当に信頼に値するとでも思っているのだろうか。
菅氏が首相になって、菅首相の掲げる政策は目まぐるしく変わって来たが、すべて中途半端で実績らしい実績は積んでいない。
”政治生命をかけて"お盆までに全員を仮設住宅に入居していただく”は、どうなったのだろう(笑)
今度も、国民受けする、“脱原発"に飛びついただけだ。
これからは、脱原発を自分のキャッチフレーズに使うつもりだろうが、フクシマの収束もいつになるやら、故郷を追われて、それでも帰れると信じている人達に対して、原発輸出をどう説明するつもりだろう。
広島、長崎の、原爆の日は、政治利用に格好の場だ。
日本は、国境を越えた原発被害の損害賠償を定めた、国際条約にも加盟していないと言うから、もし、相手国で原発がなんらかの暴走をして国民が被害を受けた場合、どうやって償うつもりなのだろうか。
私たちは、今まで散々、安全神話を刷り込まれて来たが、事故が起きるときは起きる。
そして、一度事故が起きたら収拾がつかなくなる事も実証済みだ。
それを考えたら、世界的な大事故を起こしたこの国が、原発を輸出すること自体、違和感がある。
脱原発と声高に叫ぶなら、自分がトップセールスをして原発を売りつけたベトナムや、他国に、心からの説明を尽くす必要があると思うが、どうだろう。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK117掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。