★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK116 > 896.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
子ども手当 さらに見直し要求へ   (NHK)
http://www.asyura2.com/11/senkyo116/msg/896.html
投稿者 しゅっぽ 日時 2011 年 7 月 23 日 06:36:03: ei5oaPhNA8VWQ
 

子ども手当 さらに見直し要求へ
7月23日4時55分 NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110723/t10014401821000.html

 子ども手当の見直しで、所得制限の導入に向けて民主党が示した案について、自民・公明両党は、それぞれの党内で「所得制限を設けたとは言えない内容だ」といった批判が相次いでいることから、民主党に対し、さらに踏み込んだ案を示すよう求める方針です。

 自民・公明両党が赤字国債発行法案の成立に協力する条件と位置づける、子ども手当の見直しを巡って、民主党は22日、主たる生計者の年収が手取りで1000万円以上の世帯への支給額を減額する案を示しました。

 具体的には、▽年収が手取りで1000万円未満の世帯は、◇3歳未満の子どもと、3歳から小学生までの第3子以降は、1人当たり月1万5000円、◇3歳から小学生までの第1子・第2子と、中学生は、1人当たり月1万円支給する一方、▽年収が手取りで1000万円以上の世帯は、子ども1人当たり一律月9000円支給するというもので、来年度以降、こうした所得別の支給を実施するとしています。

 これについて、自民党の石原幹事長は、民主党内の合意が図れるかどうか見極める必要があるとしながらも、「実現可能な案を取りまとめてもらったのではないか」と一定の評価を示しました。

 しかし、自民・公明両党の党内では、「高額所得者にも手当の支給を継続し、所得制限を設けたとは言えない内容だ」といった批判や、「この程度では、今年度予算の歳出の見直しにつながらない」という指摘が相次いでいます。

 このため、自民・公明両党の執行部は、このままで合意することは困難だとして、民主党に対し、週明け以降の協議で、さらに踏み込んだ案を示すよう求めることにしています。

 一方、民主党内では、岡田幹事長が21日に政権公約の実現の見通しが甘かったことを認めて陳謝したことについて、鳩山前総理大臣の議員グループなどから批判が上がっていて、子ども手当の見直しでも党内の調整は難航することが予想されます。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年7月23日 06:49:02: h69tTYryng
なんか1千万以上は9千円いうのが細かいな。
これでは1千万以下とたったの千円しか差がない。
第1子でも6千円の差。
これで財源の節約になるとは思えないが。。。。

むしろ以前のように1千万以上は無しにして代わりに
幼年控除を復活させた方が1千万以上の高額所得者も
有利になるし、子供手当財源も減っていいのではないか。
いずれにしても小生にはもう関係ないので孫に
子供手当でも渡すか。


02. 2011年7月23日 08:41:10: 8HikxGtgtU

 *** 愛の愛は愛の 子ども手当 ***


 愛は 基本的には 子供手当には 賛成だが〜〜〜

 子供手当が 日本のGDPを押し上げることはない

 乗数効果が 極端に低いからだ 

 それでも 「哲学」としては 子供手当は 正しいと思う

 ===

 そもそも 乗数効果(GDPへの寄与)がないものなので 所得制限なんて

 意味のないものだろう

 ===

 根本的には いかに 金を回すか( 税金を取って 庶民に配るか)が政治家の仕事だ

 ===

 金を作るには 消費税 国債 お金の印刷 くらいのものだろう

 ===

 愛は   消費税を上げ  お金を印刷して 国債は 買い換え程度に抑える

 のが正しいと思うけどな〜〜〜

 ===

 要は 「哲学」を捨てたら 何のための政治か わかんね〜〜ぜ
 


03. 2011年7月23日 11:17:10: 1EQxiOkWEA
子供手当ての財源を自公の利権団体(官僚天下り先も含む)にまわせというのが
自公の主張です!

04. 2011年7月23日 11:17:27: kn74lkoung

子度も手当ては、そもそも子供がほしくても育てるのにお金が掛かるので産めない人のため、少子化を少しでも解消したいために考え出されたものです。

 だから収入制限があって当然です。無ければばら撒きと言われても仕方がありません。 1000万円以上は9000円で1000円しか違わないのは無いのも同然です。

 小沢さんは、選挙であちこちの地域に行かれた時、母親は子供と一緒(反対だったかも)が一番嬉しそうに見える、と何かで聞いた事があります。
子供は、一番に母親、家族が、次に地域がそして社会が育てるのが良いと思います。

 そのためにも2万円以上必要だと。私もそう思います。
子供は、母親が側に居ると安心します。2人で5万円くらいもらわれれば、事務をしている母親は、辞めて家に居られる人も出てくると思います。昔、経済発展に伴い働き手が足りず、母親も外で働く人が増えましたが、今は学校を出ても、就職できない人がたくさんいます。その人たちに少しでも職場を提供できるかもしれません。

 経済的な相乗効果はないと言われる人は、本当にそうでしょうか、子供が増えるとそれだけ買うものも増えてきます。決め付けないで下さい。

 結論は、税の控除は元に戻して、収入が1000万以下は2万円、2000万までが1万円、それ以上は無しでよいのではないでしょうか。
 財源は、小沢さんが総理になれば、できるとおもいます。どうしても出なければ、金額は少なくなってもしかたがないことです。

 始めから、マニフェストと、大きく違う事を言って、署名して誤るのは、民主党の終わりだと思います。
 党首選で、小沢さんの「夢」と実現させるための政策を聞きながら、菅さんさんに入れた民主党は、遅かれ早かれこうなるとおもいました。

 東北の被災者、原発事故の処理のためにも、一日でも早く小沢さんが総理になられることを願います。
 


05. 2011年7月23日 14:31:07: e5x0eiCOqg
岡田幹事長は交渉下手。
交渉は、ドラッガーも言っているように相手がもっとも望んでいることを受け入れれば、簡単に上手くいく。
子供手当てについていえば、公明党が望んでいる選挙制度改革を民主党が丸呑みすれば、
解決する。
つまり、衆院は比例代表制中心、参院は大選挙区制(あるいは西岡議長第一案=比例代表制) 。

簡単な話だ。すぐに合意できる。

■公明、選挙制度改革議論へ…比例重視の声広がる
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110710-OYT1T00476.htm
■自民選挙制度案に公明は反対 井上氏「比例代表中心目指す」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110513/stt11051312090003-n1.htm
■自民の衆院選改革案を批判=公明・山口氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011051700363
■選挙制度改革で公明・山口代表「最高裁、無効を判断する勇気を」
山口氏は望ましい選挙制度について
「衆院では政党政治の発展と政権選択という要素を考慮し、
政党を選ぶ比例代表制度を追求するのも1つの選択肢だ」と提起した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110502/stt11050219020006-n1.htm
■公明代表「衆参両院の選挙制度の抜本的見直しを」 1票の格差めぐる違憲判決で
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110502/stt11050213350001-n1.htm
■定数200の大選挙区制に=参院制度改革案−公明
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011071200564


06. 2011年7月23日 15:26:29: h69tTYryng
05さんへ
それは公明党にとっては信者が有効に使えるので
比例がいいに決まっている。
公明に限らず組織票の強い政党は比例が有利。

まあ今の小選挙区は何回かやってみたが確かに小さいし
そのときの情勢で極端にふれる。
うちの市でも選挙区が5つもあるのでまるで区長選だ。
これは明らかに行き過ぎ。
衆議院議員が市長より権限がない。
昔の中選挙区と比例を組み合わせた方が良い。
やはり日本には2大政党制は無理のようだ。


07. 2011年7月23日 17:58:35: 1NI4wDoSEw
>>06

つまりあなたは反小沢ということだね。

小沢はこてこての小選挙区制論者で、導入したのも小沢だ。
アメリカと同じ2大政党制を狙ってのこと。

小沢がバカだったのは、日本の政党は政治理念でわかれていないことだ。

自民と反自民で政治権力が分かれただけ。
それだけ。

ここが形だけ整えればいいと考えた小沢のバカなところだ。


08. 2011年7月24日 14:34:31: NPlZX5kocI
04さまに賛成。

被災地が復興しても、そのとき国に子供がいなくてはお話にもならない。

復興も大切だがこの国の未来も、それ以上に大切であると思う。


09. 2011年7月24日 17:47:13: A3hjKrVBlU
子ども同士とかその親が集まったとき、こういう会話が起こらないか。

A「おたく、子ども手当ていくらもらってるの」

B「うちは子ども全員、全額もらってますが」

A「まあいいわね、うちなんかもと安いのよ、来年あたりもと減るかも」
(勝ち誇った態度で皮肉を言う)

これを子どもが聞いているかも知れない。勝ち組、負け組、そして格差社会の意識がさらに進むことにならないか。子ども手当てに関しては所得制限をやめて所得税には累進課税を強化した方がいいと思う。



10. 2011年7月25日 23:01:59: kn74lkoung

09さま  04です

 上限が300万、500万でしたら、こういう会話もあるかもしれませんが、1000万円以下ですから。地方はほとんどがそうです。

 また都会で、勝ち誇ったように言う母親が居たとしても、全額もらっている人は多数ですし、そのことを悲しんだりしないと思いますので、子供達にもそれほど影響はないと思われます。

 格差社会にはならないようにしたいですね。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK116掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK116掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧