http://www.asyura2.com/11/senkyo116/msg/667.html
Tweet |
追えば追うほど遠ざかる。だれにも追いつけない逃げ水。逃げっぷりも次第に堂々としてきた。その見事さに、与野党議員もマスコミも国民も翻弄されっぱなしである。今度は逆に攻撃まで仕掛けてきた。唐突なストレステスト導入で追いつめられたかと思いきや、それを逆手にとっての反転攻勢である。
首相、会見で脱原発の方向打ち出す 具体策は示さず (asahi.com 2011年7月13日)
中身について論評しても無意味であろう。菅の力で実現するわけもなく、実現への意欲があるわけでもない。浜岡原発停止で菅直人は内閣発足以来初めて手応えを掴んだ。限定的なものとはいえ、菅政権にとっては画期的なできごとであった。続いてストレステストを持ち出してみると、これも又まあまあではないか。これはいける、というわけで”脱・原発”を打ち上げただけの話である。
ストレステスト一件で傷心の海江田の傷口に塩をすり込むような仕打ちである。海江田はうっすら涙を浮かべているだけである。菅はこんな男のことなど歯牙にもかけない。仙谷も岡田もダンマリの状態である。菅降ろしに動く連中をあざ笑うかのような菅の波状攻撃に堪えるだけで精一杯である。
「脱原発」は政府見解ではない…首相釈明 (YOMIURI ONLINE 2011年7月15日)
閣僚懇談会では、中野氏が「首相は(13日に)原子力に関する見解を発表したが、閣僚は話を聞いていない」と説明を要求。首相は「今日までの経緯を含め、総合的にこの辺りで国民に方向性と自分自身の決意を述べておく時期ではないかと考えて記者会見した」と語り、「個人の考え」の表明だったとした。
閣僚が揃って菅を取り囲んでも、捕まえられない。スルリと逃げられてしまう。情けない連中である。猿は次の枝を掴んでから前の枝を放すという。”猿の木渡り”と言うらしい。放した枝には見向きもしない。消費税→TPP→税と何とかの一体改革→震災復興・原発収束→脱原発
脱原発こそ黄金の枝だった。行けるところまでこれで行こう!脱原発は菅直人の国民への挑戦である。菅直人は当座はこれで国民をだませると思っている。菅になめられ切っている私たち国民も又情けない。菅は7月13日の内閣総理大臣記者会見で脱原発への理由を語っている。「これまでの安全確保の考えでは律することができない技術だ」「3月11日に原子力事故のリスクの大きさを痛感した」原発の安全性確保は現在の技術水準を超えていると断定したものである。しかし外国で事故が起こるのはかまわないらしい。
菅首相、原発輸出は継続の意向 (TBSニュース 2011年7月15日)
13日に脱原発の方針を打ち出したばかりの菅総理がトルコの首相あてに、引き続き原発建設の受注を目指す意向を伝えていたことがわかりました。日本政府は今年初めごろから、トルコでの原発建設の受注を目指し、交渉してきましたが、福島第一原発の事故が発生して以降、交渉は一時中断しています。しかし、関係者によりますと、菅総理は14日、先月の総選挙で勝利したトルコのエルドアン首相に祝電を送り、その中に「原発建設に関して引き続き交渉を進める」といった内容が盛り込まれていることがわかりました。
菅の中では何の矛盾もないのだろう。とにかく初めて見つけた黄金の枝である。簡単には手放せない。行き詰まったら、そのときはまた次の枝を見つければいい、と思っている。終始一貫変わらぬものがある。小沢抹殺である。この枝だけはどういう訳か、雷が鳴っても放さない。
http://yamame30.blog103.fc2.com/blog-entry-132.html
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK116掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。