★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK116 > 597.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
辞めさせれば、それでいいのか 
http://www.asyura2.com/11/senkyo116/msg/597.html
投稿者 投書マニア 日時 2011 年 7 月 14 日 22:09:55: 9hPmgjZPvo.p6
 

朝日新聞7月14日東京版朝刊投書欄より

辞めさせれば、それでいいのか 
会社員 佐々木雄二(埼玉県越谷市 47)

菅直人首相を辞めさせようという声が大きい。納得いかない所業続きの現状では、それも理解できる。しかし、それでいいのか。
本当の目的は菅首相を辞めさせることではなく次の政権で国民が幸せになることのはずである。だが、次の政権が菅政権よりもいいという保障はない。今の政界を見ると、どの政党の誰が政権を担っても、期待は出来そうもない。議論すべき課題を解決しようとせず、菅政権の過ちを非難し一刻も早く辞任させよと言うばかりだからである。
今なすべきことは、どんな日本にしたいのかを議論したうえで、それを目指して進む突き進む次のリーダーを早く、しかも熟慮の上で選ぶことである。国民が熟慮して選択できる状況になるまでは、一年くらいは菅さんに頑張ってもらってもらっていい。
頻繁にリーダーが代わるのはもうこりごりだ。議員たちは、菅首相を非難する時間があったら、自身の日本再生ビジョンを示してほしい。私は政党にも派閥にも興味はない。目の前の課題と将来をしっかり語れるリーダーと議論したいのだ。次の政権を目指す志のある政治家は早速明日から国民に訴えてほしい。議論しよう、今は結論を急ぐ必要はない。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年7月14日 22:35:07: AJ3abE7GZc
昨日と今日とでコロコロと変わる無責任男アホ管には、
裏が有ります。日本国民は騙されてはいけません。
アホ管は政治の「イロハ」さへ分からないと言う事が
国民は気付いた筈です。彼の後ろには米国と言う後ろ楯が
あります。それこそ恐ろしい「罠と陰謀」です。

http://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-1075.html


02. 2011年7月14日 23:05:02: c2NCl43pII
電力会社と同じで、朝日新聞身内の投稿ってとこだなw

03. 2011年7月14日 23:13:11: rWmc8odQao
「辞めさせれば、それでいいのか」

どこのどなたがそんなことをおっしゃっているのか?
「辞めてくれさえすれば、あとはどんな人がなってもいい」と。

そんな人いません。言葉遊びはやめてください。
当然、時代(政治課題)に合ったリーダーを毎回毎回、真剣に選ぶのです。任期は関係ありません。まともな政治ができなければ変えなくてはなりません。民意とちがう政治をしようとするリーダーは変えなくてはなりません。それだけです。


04. 2011年7月14日 23:17:44: BSZLL2M15c
>今は結論を急ぐ必要はない。

急がなければ日本に未来はない。

しかし、ここに書かれている投稿者の名前は実在の人物か?
もしそうだとしたら、個人情報保護法に抵触しないか?


05. 2011年7月14日 23:20:26: Zq4H5QaWf2
埼玉に住んでるから そんな事言うんだよ。
東北に住んでたら「すぐ、やめろ」
て、言うと思うな。

06. 2011年7月14日 23:26:08: fwmDPqSTfM
>本当の目的は菅首相を辞めさせることではなく次の政権で国民が幸せになることのはずである

2009年民主になってから幸せになったことが何かあるのか????


07. 2011年7月14日 23:42:11: 8HikxGtgtU

 これだけ 失態に失態を重ねた 官僚システムが

 さらに 失態を重ねるということだろうね〜〜〜
 


08. 2011年7月14日 23:57:21: Hrr2jC5VRw

マスコミの洗脳されたか、もともとこういう考えの朝日新聞の読者かですね。

この論理だと、一度首相になったら、やめさせてはならないということになる。
ちょうど昨年の民主党代表戦の時のようだ。
首相をころころ変えるべきでない。。それだけの理由しか言えない。

そもそも、じゃ、どうするってところで、実行不可能な思いつきが
述べられる。
まず、「議論すべき課題を解決しようとせず」ってなんでしょう?
これじゃ、菅が続けるべきでない意見を理由もなく封じ込めようとするもの。

「どんな日本にしたいのかを議論したうえで、それを目指して進む突き進む次のリーダーを早く、しかも熟慮の上で選ぶことである」
だれが議論するのでしょう?どうやって選ぶのでしょう?
いまの日本の法律では、国会議員を選らんでその中から首相を互選で選ぶ、
議院内閣制で、多数の票を得ないと首相になれない、政党政治です。

一見、もっともらしいことを並べて、菅継続を支持しているにすぎません。

やっぱ、朝日新聞と、その読者だよね。。。


09. 2011年7月15日 02:13:34: 8OLOjJMfes
本当にそういう力学が働いているのなら
当の昔に辞めている

つまり、実は誰も辞めさせるつもりはないのだよ

それはそれでいいんだが
問題は菅がのらりくらり やってる間に
仙谷達が力を蓄えてしまうこと
まあ、それが狙いなんだろう。菅を生かしているのは


10. 2011年7月15日 07:04:50: wGaSu5Yb0U
「辞めさせれば、それでいいのか」

辞めさせなければ、何も始まらない。


11. 2011年7月15日 08:16:53: FG1p2LyBb9
 アホ菅は政治のイロハどころか、人間としての「事の是々非々」さえ判っていないのだ。
コイツの「素っ飛ぼけてフヤケタ、ニタリ顔」を見る度、反吐が出る。

12. 2011年7月15日 09:53:19: FsoglQXLNQ
>辞めさせれば、それでいいのか 
会社員 佐々木雄二(埼玉県越谷市 47)

 菅という男は、総理の職務は務まらない、延命の為のパフォーマンスが
 多すぎる、国民は菅の顔など見たくないのが大多数ではないか
 
 だから辞めさせなければダメなんです、自分から辞める人間でもない
 


13. 2011年7月15日 11:36:39: eAo4dsTmVM
>辞めさせれば、それでいいのか 

もちろん、それだけではだめです。

より大事なことは、菅をやめさせた後は、
「誰を首相にするか」
「どんな政策の実現を掲げる政権をつくるか」
である。
自民党工作員が望んでいる「財務官僚・経産官僚・日銀官僚第一の政治」ではなく、
「国民の生活が第一の政治」を実現することが大事だ。

「脱原発・東電解体」「脱『失われた20年』」を掲げた「国民の生活が第一」派主導の政権を作ることがもっとも大事。

民主党にとって真の敵は誰か?
言うまでもなく、真の敵は自民党。
もっと言えば、自民党という統治体制に象徴される日本全体に巣くう政官業の癒着体質、利権の構造です。
http://twitter.com/Asagaokunn/status/17102474171121664

■一新会幹部は「菅さんには辞めてほしいが、解散はさせない。これがみんなの思いだ」と指摘する。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011022700189
>一新会幹部は「菅さんには辞めてほしいが、解散はさせない。これがみんなの思いだ」と指摘する。


以下のように自民党(+官僚)がつくりあげてきた古い体制や政策を
変えることができる政権をつくるべし。
(以下は、例示。)

(1)まず、エネルギー政策については、「脱原発」を宣言し、
太陽光、太陽熱、風力、地熱、バイオマス、小規模水力などの自然エネルギー(再生可能エネルギー)等を積極推進するための具体的な方策を打ち出すべき。
ドイツ政府のように20××年までに原発をゼロにする期限を決めた行程表を策定することを宣言する。
発送分離で東電解体、国民負担を最小化する。
(東電の資産売却を進め、株主責任、金融機関の貸し手責任も厳格に求めるスキーム。
このスキームであれば、国民負担は5兆円減る。
また、原発埋蔵金3兆円以上を活用すればさらに国民負担は減る。
【古賀茂明氏・飯田哲也氏・岸博幸教授・高橋洋一教授案】)

(2)20年近くもデフレに苦しんでる日本
つまり20年間の大部分に於いて経済政策を誤り続けているということ。
自民党の失政でもたらされた「失われた20年」を「失われた30年」にしないためにも、マクロ経済政策の抜本転換を宣言し、
デフレ不況脱却のために強力なリフレ政策を断行すべし。 (【デフレ脱却国民会議】)

(3)「脱官僚依存」というなら、
官僚・公務員の利権を断ち切るべく、
“天下りの受け皿”たる独立行政法人等の廃止・民営化・統合、官僚の財布”たる特別会計への大胆な切り込み、
そして裁量主義・選別主義にもとづく再分配政策の原則廃止などを打ち出すべき。
(「官僚のオルタナティブ」として、在野のブレーン&ブレーン集団を利用【脱藩官僚の会】【デフレ脱却国民会議】)

(4)「国民の生活が第一」「最小不幸社会」というなら、
(官僚・公務員・族議員の利権にならないよう)普遍主義にもとづく再分配政策を断行。
たとえば、ベーシックインカムや負の所得税(≒普遍主義にもとづく給付政策)。
子ども手当てや生活保護や基礎年金は、ベーシックインカムや負の所得税などに統合すれば、無駄な人件費・管理費等もなくなり効率的だ。
(年金制度の二階以上の部分は、任意加入方式、積み立て方式にし、できれば民間に任せる。国の役割は法律にもとづく監視のみ
【飯田泰之准教授・原田泰氏・山崎元氏・橘木俊詔教授・榊原英資教授案】)


政策が第一だ。
そして、その政策を実現するための議会内多数派をいかに形成するかがもっとも重要。


14. 2011年7月15日 17:59:28: FG1p2LyBb9
>辞めさせれば、それでいいのか

 それで良い!
その後、蹴り殺す!


15. 2011年7月15日 20:53:53: ljsWnFdeiX
管さんの言い分なかなか納得いく所が有りますもう少し皆の知恵も加えて国民が働きに似合う働く場や収入に適合出来るよう頑張ってください 嘘や好い加減なことで専門家の如く振る舞い 社会の指導者の地位に居て利権に結びつきながらきちんとした仕事されない社会構造が変わるよう

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK116掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK116掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧