http://www.asyura2.com/11/senkyo116/msg/389.html
Tweet |
復興対策本部のサムライたち
テーマ:ブログ
新たに発足した復興対策本部はフル操業状態である。
アメリカ大使館のすぐそば。各省庁から集まってきた熱き思いのサムライたちが被災地支援のために日夜働く。
コメント
[コメント記入欄を表示]
1 ■無題
国会のゴタゴタばかりが耳に入ってきてうんざりしている毎日ですが、こうやってしっかり被災地と向き合い、日々ご尽力を尽くしてくださる人たちこそ本物だと、心より頼もしく、ありがたいと感謝しております。
是非、一日も早く、一歩でも前に進めますよう、チーム日本!オールジャパンで立ち向かいましょう!
アリス 2011-07-09 00:27:23 [コメント記入欄を表示]
2 ■復興対策本部の場所は……???
何故、復興対策本部が東京にあるのですか??
本部は被災地に設置するのが当然ではないですか。
震災以来、与野党の主張をいろいろなメディアを通して拝聴しましたが、政府与党いや政府の見解や主張が最も的外れが多く、野党の見識の高さが伺えます。
震災復興に関しては、基本野党案丸呑みで進めた方がよいのではないでしょうか。
私は、どちらかと言えば左寄りですが、良い考えは何でも取り入れる柔軟さは、心掛けております。
ぜひ、浜田先生におかれましては、与えられた仕事だけではなく、政府内でしっかり主張してください。
一年生議員でも関係ないでしょう…こんな愚かしい首相だったら。
もっと存在感を示して、頑張ってください。
KDM 2011-07-09 00:57:28 [コメント記入欄を表示]
3 ■無題
頑張って下さい。
あんな方の二の舞になったら駄目ですよ
フリー 2011-07-09 01:17:57 [コメント記入欄を表示]
4 ■無題
復興対策本部は管政権のゴチャゴチャに巻き込まれず全力を注いで頂きたいです。
国際支援はとてもありがたいのですが国内からの支援はないのでしょうか?技術も日本は勝ってると思いますがニュースなどでも海外支援ばかりが目立ちもっと国内支援の状況が知りたいです。
しかし国内の場合は企業名を出してしまうと宣伝広告となってしまうのでしょうか?
輪 2011-07-09 01:25:44 [コメント記入欄を表示]
5 ■サムライ
チームサムライで復興頑張ってください。そして被災地のため、被災地された方のためにも、平野新大臣に、これからは謙虚に振る舞っていただきたいと思っています。
菜摘 2011-07-09 07:31:28 [コメント記入欄を表示]
6 ■大臣は
今後、平野新大臣には『私は大臣だっ!』と、過去のような発言がないことを願っています。
そして『サムライ』皆さんの頑張りで被災地の期待に答えて、政治の信頼を得ていただきたいと思います。
びわ子 2011-07-09 09:23:36 [コメント記入欄を表示]
7 ■サムライ
浜田議員に取ってサムライとは『七人の侍』ですね。私はサムライと言うと、『侍ジャイアンツ』を連想します。ぜひ復興勝負に勝ってください。
番場蛮 2011-07-09 10:10:59 [コメント記入欄を表示]
8 ■がんば!
民主が大嫌いだけど
この際党関係なく復興に力をいれるのが大優先!!!
政治にはあいそつきてます、早くこんな思いを断ち切らせてください
被災者に義援金が届いてない、それも早くなんとかしてほしい。
ともや 2011-07-09 12:27:13 [コメント記入欄を表示]
9 ■d=(^o^)=b
総理が頼りなく思えます。浜田議員全力で頑張ってくださいd=(^o^)=b
カンちゃん 2011-07-09 14:41:22 [コメント記入欄を表示]
http://ameblo.jp/hamada-kazuyuki/entry-10947721959.html#cbox
今朝は、岩手県久慈市で明日開催される予定の地元での復興対策対話集会の準備を確認。
平野新大臣も初仕事として現地入りを予定しており、大いに気合の入った指揮官ぶりを発揮。
頼もしい限りである。
小生は、海外からの協力申し出の中身を検討し、地元のニーズと合致できるものがあるかどうかを判断する作業に取り組む。
原発事故の一日も早い終息につながる技術的申し出も多い。
また、ガレキ処理や塩害対策に役立つような提案も相次いでおり、国際社会の善意を噛みしめながら公正な判断基準が欠かせないとの思いを強くしているところだ。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK116掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。