http://www.asyura2.com/11/senkyo116/msg/197.html
Tweet |
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2011/07/post-c9ef.html
民主党の新しいマスコットキャラクター、松本龍氏が目下大ブレイク中でありまして眼が離せないのであります。
松本復興相、岩手・宮城両知事にきわどい発言連発
http://www.asahi.com/politics/update/0703/TKY201107030246.html
電車の中でニュースを追っかけてるだけで笑みがこぼれてしまうというか、そこはかとない「やりやがったな感」がふつふつと湧き上がってきて、次はどんな面白発言が飛び出すんだろうと心が躍るわけであります。まさにエンターテイメント集団・民主党の真骨頂でありますし、こういうことが自然に出来る人材が次々と輩出される民主党の懐の広さや、ピンポイントでそういう人がそういう役職に就けられる菅首相の人事センスというのが飛び抜けて優れているように思います。
不謹慎発言の飛び出す一日半前にはこのような殊勝なことを仰っているあたりもポインツ高いんです。「住民意見聞きたい」「復興財源はしっかりみる」と言いつつ、その48時間後にはフルキックで「んなわけねーだろバーカ」的な。
ご用聞きのように住民意見聞きたい…復興相
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110702-OYT1T00726.htm
「復興財源はしっかりみる」=福島知事と会談−松本復興相
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011070200268
なぜか、読売は記事が消えちゃってるようなんですが。
復興相「知恵出さない奴は助けない…つもりで」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110703-OYT1T00630.htm
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:u-E5dqqvGNIJ:www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110703-OYT1T00630.htm+%E7%9F%A5%E6%81%B5%E5%87%BA%E3%81%95%E3%81%AA%E3%81%84%E5%A5%B4%E3%81%AF%E5%8A%A9%E3%81%91%E3%81%AA%E3%81%84&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&source=www.google.co.jp
そして最後にはお詫び。何というか、水戸黄門もかくやというような定番の流れに安定感があります。そして野党反発という美しい流れ。素晴らしいというか、侘び寂びと申しますか、我が国に脈々と流れる和の心、真の意味での様式美がそこにたゆたうように繰り広がっちゃって大変な感じです。
松本復興相「傷つけたことあれば、おわび」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110704-OYT1T00797.htm
東日本大震災:松本復興相「助けない」発言 自公「容認できない」
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110704dde001040010000c.html
ただですね、被災地だからといって、無尽蔵に復興支援の資金を投下していいかという別問題の話もあるわけですよ。そもそも自立できない地域が被災したとして、国として回収できないような投資をするべきなのかという問題提起はいずれどこかでしなければならないし、被災地はどうせ国のカネだからというモラルハザードを起こさないとも限らない。
また、そもそも論ですけど津波が来る前から地域振興のあり方で市町村と県とで考え方が割れてなかなか歩み寄りが難しい事案がゴロゴロしていて、結構抜き差しならないことになっていたのはつとに知られていた部分でもあります。みんな、思惑があって一筋縄ではいかないわけですね。地震が来た、津波が来た、原発が事故ったから国のカネでチャラにするというのもまたいろいろな問題があろうかというところでもあるので、適切なところできちんと歯止めをかける形が取れればいいなあと思う部分でもあります。
まあ、どうせ二揉め三揉めするんでしょうけどね。ははは。は。
復興相「知恵出さない奴は助けない…つもりで」
松本復興相は3日、岩手県庁で達増拓也知事と会談し、被災地の復興について、「知恵を出したところ(自治体)は助けるけど、知恵を出さないやつは助けない。そのくらいの気持ちを持って(やってほしい)」と述べた。
また、「九州の人間だから、(被災地の)何市がどこの県とか分からん」と冗談めかして発言した。
その後訪れた宮城県庁では、村井嘉浩知事が後から部屋に入ったことについて、「お客さんが来る時は、自分が入ってから呼べ」と語った。同県が重点的な漁港整備を要望していることについても、「県でコンセンサスを得ろよ。そうしないと我々何も知らんぞ」と述べた。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK116掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。