★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK115 > 542.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
脱原発を論議しようとしない思考の停止した人々 (植草一秀の『知られざる真実』)
http://www.asyura2.com/11/senkyo115/msg/542.html
投稿者 祈り 日時 2011 年 6 月 23 日 08:32:46: HSKePa2Cm.aPs
 

http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/post-b0d4.html
2011年6月23日 (木)
脱原発を論議しようとしない思考の停止した人々


 3月17日に
日本は原子力発電からの決別を決断すべきである
と題する記事を掲載した。
 
 今回の事故は、米国のスリーマイル島事故、ロシアのチェルノブイリ原発事故に次ぐ、三回目の大規模事故である。
 
 当然のことながら、脱原発について、徹底した論議が求められる。
 
 福島第一原発の事故については、事故調査委員会がこれから、事故発生のメカニズム、原因を明らかにする。
 
 津波の影響、地震の影響、設備の老朽化の影響、リスク対策の正否など、徹底的な分析がなされなければならない。
 
 はっきりしていることは、地震と津波が大事故発生のきっかけになったことだ。これを踏まえるとき、忘れてならないのは、日本は世界有数の地震国であり津波国であるという事実だ。
 
 菅直人氏は、政府の地震調査委員会の資料をもとに、「「30年以内にマグニチュード8程度が想定される東海地震が発生する可能性は87%」と極めて切迫していると文科省、関係機関から示されている」ことを根拠に、浜岡原発の運転中止を要請した。
 
 この政府地震調査会が示したデータは、今回の地震発生前のものであり、この資料では福島第一原発地点で同規模の地震が発生する確率はゼロとされていたようである。
 
 東京大学の地震学教授であるロバート・ゲラー氏は、現代の科学技術では地震予知は不可能であることを英科学誌「ネイチャー」に掲載した。ゲラー氏は、「(地震の予知は)無益な努力だ。不可能なことを可能であると見せかける必要はない」ともコメントしている。
 
 日本政府は地震予知に膨大な税金を投入しているが、上記の地震予測でも、福島での地震予測など、予測はまったく無益・無意味なものだった。
 
 つまり、日本全国、どの地域も、ほぼ等しく巨大地震、巨大津波のリスクを背負っていると考えるべきなのだ。地球の運動周期は長いから、次の大規模地震が100年先ということもあるかも知れない。しかし、本年中に発生することも、まったく同様に否定できない。
 
 したがって、今回の重大事故を踏まえて、まず、日本全国のすべての原発立地点周辺で、今回規模の地震と津波が発生した場合の影響を精査するのは、当然のことである。イロハのイにあたる作業だ。
 
 基本的には、いったんすべての原発の運転を中止して、安全性を確認することが本来必要なのだ。
 
 ところが、海江田経済産業大臣は、福島の事故調査がようやくこれから行われるという段階で、何が問題であり何をチェックすべきであるのかもわからない段階で、全国の原発の新規稼働にゴーサインを出した。狂気の沙汰としか言いようがない。

 原発問題に関連してさまざまな主張が交錯し始めているが、以下の三点だけは、現時点で確実に確認しておかなければならない。
 
 第一は、脱原発論議の必要性だ。脱原発の主張の最大の根拠は、原発事故の持つ特性にある。他のすべての事故と比較して、原発事故は、最悪の方向に振れた場合、その影響が甚大であることだ。日本列島全体が死の列島と化してしまう可能性すらある。
 
 統計学には期待値と分散という概念があるが、災害発生の期待値がたとえ高くなくても、分散が極めて大きい、つまり、最悪の事態が発生した場合には、取り返しのつかない事態が発生するとした場合、この最悪ケースが生じた場合の、想定される姿が許容できるかどうかが焦点になるのだ。
 
「絶対安全神話」が確実に崩壊したいま、この最悪ケースを想定して、脱原発の判断を下すことは、十分に考え得る選択なのだ。
 
 第二は、すでに述べたが、日本では、ほぼどの場所でも、地震と津波という、想定される大きなリスクが存在する。さまざまな規模の地震や津波が発生し得るが、最大値を取る場合には、今回の震災並みの影響が生じることを前提に考えねばならないのだ。巨大事故を発生させたあとで、「想定外」などの言葉を口にすることは、もはや許されない。したがって、日本全国のすべての原発に関して、リスク評価を再実施しなければならない。そのうえで、リスクゼロとの判断が持たれない限り、原発を稼働させるべきではないのだ。
 
 電力供給の安定性がすぐに問題にされるが、電力需給がひっ迫するのは、真夏の電力使用ピーク時前後に限られる。このピーク時でさえ、原発以外のすべての発電能力をフル稼働すれば、電力供給に支障を来すことはないとのデータが存在している。
 
 ピーク時以外については、より問題が小さい。ところが、原発推進の火を絶やさぬために、政府、電力会社、マスゴミが、意図的に需給ひっ迫の不安心理を煽る情報操作を展開している。これに騙されてはならない。
 
 脱原発の方向に進む際、仮に電力料金が全体として小幅に上昇するとすれば、それは、脱原発のコストと考えるべきだ。万が一にでも大事故が発生する場合に、日本列島が死の島と化してしまうリスク、この超巨大リスクを遮断してしまうためのコストである。

 第三に、福島原発事故による放射線被害をどう考えるかということだ。医学界では低線量被曝について、見解が定まっていない。低線量でも有害であるから被曝を避けるべきだとの見解が多数派であると見られるが、低線量被曝は有害でない、あるいは、かえって有益であるとする説すら存在する。
 
 実証データが限られていることが原因で、論争の決着には時間を要すると考えられる。ただ、広島、長崎の被爆者を追跡した調査では、低線量被曝でも、がん以外に、心疾患、脳溢血、呼吸器疾患、消化器疾患の発生率に被曝量と比例的な関係が観察されるとの報告も示されている。
 
 日本では、こうした医学的見識をもとに、現状では、ICRP勧告に準拠して、一般公衆の年間被曝限度を1ミリシーベルトとすることを法で定めている。
 
 細かくなるが、これは、
「核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律」
に基づいて定められた
「実用発電用原子炉の設置、運転等に関する規則」
第十五条第四号ならびに第七号に定めのある、
「経済産業大臣による濃度限度」であるところの
「実用発電用原子炉の設置、運転等に関する規則の規定に基づく線量限度等を定める告示」
第三条第一項に定められている。れっきとした法定限度線量なのである。
 
 原発事故による放射能汚染だから、論議がやや混乱しているが、これを、ある宗教団体が宗教施設のなかで、サリンなどの有害物質を扱っているさなかに事故を引き起こしてしまったという例で考えてみよう。この宗教団体が法定限度を超す有害物質を周辺地域にまき散らした場合、周辺住民は、法定限度を超す有害物質の散布に対して苦情を示すだろう。
 
 福島県在住の住民が、法定基準を超える放射線を浴びたくない、とりわけ、放射性物質の甲状腺への影響が懸念される子供の被曝を回避したいと親が考えるのは当然のことと思われる。この法定基準が適切であるのかを論じるのは、この法定基準を定める際の問題である。事故が発生したあとに基準を便宜的に変更することは国民の不信を招く行動と言わざるを得ず、政府の行動として望ましいものでない。
 
 いたずらに不安を煽る必要はないが、政府は法定基準に準拠した対応を示す必要があると思われる。より重大な問題は、原発北西部地域で、かなり深刻な放射能汚染が発生したことである。政府がSPEEDI情報をスピーディーに開示していれば回避された大量被曝者が多数存在するものと推定される。

 震災・原発事故が発生して3ヵ月以上の時間が経過したが、最大の問題は、本質的な問題が論議されないこと、そして、経済復旧・復興を中心とする本格的な政府対応がまったく取られていないことである。小学校でも中学校でも、速やかに除染措置を取ってゆけば、事態は大幅に改善するのに、菅政権は財政事情だけを考えて住民が安心できる対応を積極的に取ろうとしない。
 
 この期に及んでペテン師・いかさま首相を擁護する向きが一部にあるが、一刻を争う時点での時間の浪費が、必ずのちに大きな禍根を残す。
 
「マーフィーの法則」のなかの“最後の法則”に次のものがある。
 
「だめになりそうなことが案外うまくいっている場合、だめになってしまった方が、結局は得なことが多い」
 
 現状は、まったく、「案外うまくいっている」状況にはないが、「だめになるもの」は結局「だめになる」のだから、一秒でも早く「だめ」を確定して、再出発する方がはるかに良いのだ。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 【タヌキ腹組“ぽんぽこ”】 2011年6月23日 09:13:20: SM2DPWDDuBDzg : AdKaaFvNBE

★“脱原発市民運動の良識派?”の皆さん!

 菅や霞が関に騙されてはいけない!!!

 “脱原発”運動の現時点の最大のテーマは、

「再生可能エネルギー特別措置法案の成立」よりも

「原発の再稼働反対」と「福島原発事故の早期収束」だ!!


02. 2011年6月23日 09:49:01: eJcwQUA9aU
脱原発とはどうゆう意味なの?
現有の原発を廃止することなのかな。
それとも、原発は今後作らないということかな。
今まで原発に依存してきたから今後は新しく原発は作らないで原発への依存を減らして行く、これが脱原発の意味するところかなと思う。
皆さんは脱原発をどんな意味で理解されていますか?

03. 2011年6月23日 10:17:17: HqblH18zdc
>>02

この国のエネルギ−政策を100年先、200年先に向けてどう道筋を
敷いていくか、その設計図。この一言に尽きるね。
その長さで考えるのなら、原子力などドンドンやめていくべきものとい
う事が、すでに明白。

それから菅は小ずるく、再生エネルギ−とだけ言及している点に注目すべき。
原子力をどうするとか、原発をこうするとか言質を取られるの注意深く避けて
いる。菅を脱原発だとか菅チガイしたら、裏切られるよ。


04. 2011年6月23日 10:54:59: AQqyLULhMc
オバマ大統領絶賛のクリーンエネルギーは「シェールガス」 (NEWSポストセブン)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_energy__20110623_4/story/postseven_23708/

日本では自然エネルギーへの過度な期待と新たな利権構造を作る話ばかりですが。


05. 2011年6月23日 11:19:41: xIsFJhV1RE

植草さんって、何度も痴漢した人でしょ?

それも全部「謀略」なんてクサイ言い訳して‥。

阿修羅で見ました。

こんな人の言うことは信用できませんよね。


06. 2011年6月23日 12:22:44: fvBFoDLK92
>>05

ネトウヨアルバイトさん、

あんたの方がうさんくさい。


07. 2011年6月23日 12:33:13: xIsFJhV1RE
>>06

うさんくさいと言われても‥。

普通にコメントを書いただけなんですが‥。

何度も痴漢しておきながら、謀略だと言って逃げるなんてひどいと思います。
阿修羅で明らかになっていますよね。
下記のコメント欄とか。

http://www.asyura2.com/11/senkyo115/msg/450.html

こんな植草さんの発言が信用できないというのは、当然だと思うんですけど。


08. 2011年6月23日 13:25:43: rWmc8odQao
毎日決まって虫が湧くところが、やはり植草氏の偉大さを証明してますね。さすがです。

小幡績氏
「菅の後任はレディガガに決定」
https://twitter.com/#!/sobata2005/status/83745549748150272

菅氏よりよっぽどレディ・ガガ氏のほうが日本に対する愛情があるという意味らしいです。
後任は楽です。仕事のこなし具合がどんなに凡庸でも、前任者より格段に素晴らしく映りますから。


09. 2011年6月23日 13:44:03: MWlAI8z46A
>>5. 2011年6月23日 11:19:41: xIsFJhV1RE
植草さんって、何度も痴漢した人でしょ?
それも全部「謀略」なんてクサイ言い訳して‥。阿修羅で見ました。
こんな人の言うことは信用できませんよね。
--------------------------
板が違うゾ。管理人さんから何回指摘を受ければ理解できるんだ。
それとも、工作員マニュアルに書いてないとでも言うわけ?
だったら、世耕に報告しておけ。

10. 2011年6月23日 13:45:15: BUptgk6iyw
最大級の正当ロジック。絶賛・同意。発信を加速してください。

11. 2011年6月23日 14:16:33: xIsFJhV1RE
>>09

板違いなのですか?

植草さんの記事のコメント欄で、記事の信頼性に理由を書いて疑問を投げかけただけなので、板違いではないと思います。


12. 2011年6月23日 14:41:05: vro6iKY5EM
xIsFJhV1REクンの発言には
脱原発論議の内容についての意見は一行足りと見えない。
しかるに05・07・09・11と内容以前の発言の多さが際立つ。
一般人を装った板流しの目的と判断されても仕方が無い。
消えなさい。



13. 2011年6月23日 14:59:33: xIsFJhV1RE
>>12

投稿記事の信頼性について、理由を掲げて疑問を投げかけただけですよ。

反論ができないということは、やはり投稿記事は信頼できないということなのですね。


14. 2011年6月23日 17:41:57: 4W6Bwj1AcI
xIsFJhV1RE ここに永遠に来なくていいよ。さよなら

15. 2011年6月23日 17:49:26: ncjm5ZdiM2
工作員に説法 工作員あいて筆の誤り

16. 2011年6月23日 18:14:00: LVmtOF92WE
>>07
>何度も痴漢しておきながら、謀略だと言って逃げるなんてひどいと思います。
>こんな植草さんの発言が信用できないというのは、当然だと思うんですけど。

もっともな説明。

何度も痴漢して、謀略だと言い訳して逃げている植草は信用できない。



17. 2011年6月23日 19:34:55: fvBFoDLK92
>>16

アルバイトさん、キー打ってる自分がいやになりませんか?

古いことをぐだぐだ書くな。ばかみたい。


18. 2011年6月23日 20:15:45: LVmtOF92WE
>>17
>古いことをぐだぐだ書くな。

何度も痴漢したのに、謀略だと言い訳して逃げているのが今の植草の姿だよ。
古いことではない。
今の植草の言動だ。



19. 2011年6月23日 22:59:33: QmTTfVzLQc
↑のような知性のカケラもない奴に信用されたくはないでしょう、植草さんだって。

20. 2011年6月24日 00:35:04: yIsZh3Lkng
>02. 2011年6月23日 09:49:01: eJcwQUA9aU さん

放射性廃棄物はどうするつもりなんですか?
毎日出るんですが・・・・、フィンランドではオンカロという地下500メートル、18億年前の地層の岩盤にトンネルを掘り進み、「地下都市」のような巨大な貯蔵施設を建設する。
2020年に完成予定の施設には、同国内の原発から出る100年分の廃棄物を貯蔵し、入り口を封鎖。
放射能が安全なレベルに下がるまで、10万年間閉じ込めるという。

バカバカしくないですか?
100年間原発で発電する為にその廃棄物を10万年間閉じ込めるんですよ。
大体人間は10万年も誰が保障するんですか?
何に入れたら10万年安心なのですか?
その閉じた施設を誰かがその間に開けたらどうなりますかね?

そこまでしても原発で発電じゃなけりゃぁダメなんですかね。
そんな貯蔵施設を仕舞いにはそこらへんどこにでも造ってその上で枕を高くして眠れるんでしょうか?

原発はもう時代遅れですよ。
原発を使わない代替の発電を考えるべきでしょう。
原発は明日何があるか知れたもんじゃぁない!
まして日本は地震国です。
今回の福島が、人災なら原発は廃炉にすべきです。
もし避けられない天災だったのなら、尚の事廃炉にすべきです。
全て即廃炉にすべきです。
誰もその責任を取れないのですから。
事故があればあれだけの被害が出てしまうのですから。

まして高速増殖炉は世界中がそのあまりの危険性に断念したのに、世界中で日本だけがまだ福井県の敦賀の「もんじゅ」と茨城県東海村の実験炉「常陽」を稼動している。
毒性が強く危険極まりないこんな高速増殖炉はいの一番に廃炉にすべきです。
もんじゅは漏れてはならない毒性の強いナトリウム漏れを何度も起こしているではないですか!
アームを取り出すのにもう24回も失敗して7百億円もかかっているんですよね。
今回も17億円もかけてやっているそうですが、この落としたアームを取り出さない事には100パーセント稼動も、廃炉にする事さえもままならないのでしょう。
今日その落としたアームを取り出しているようですが、成功したら早速もんじゅは廃炉にすべきです。
東海村の高速増殖炉の実験炉常陽も即廃炉にすべきです。
その他の原子炉もそっちもこっちも危ないところばかりです。
原子炉ってもっとしっかり管理されているとばかり思っていました。
今回本当にいい加減な事ばかりでびっくりデス。
こんな被害が出ても、誰も責任も取らないんですね。
責任者は誰ですか!
こんなものを作った責任者は、責任とってくださいよ!

      原発がどんなものか知ってほしい   

で検索してください。
原発で20年間現場監督として働き、原発労働者の悲惨さを目の当たりに見て数々の訴訟に携わってきた、平井憲夫氏が自らも癌に倒れ原発がどんなものかを書き残したものです。
これを読んで怒りと悲しさでショックを受けました。
ぜひ多くの人に読んでほしいです。
そして一刻も早く日本から、世界から原発の火が一つまた一つと消えていく事を願ってやみません。

地球に人間が生き続ける為に



21. 2011年6月24日 13:14:52: P1Zbl44E0c
てゆーか菅はこれまで一緒にやってきた原発推進団体にどう説明する気だ?
利用価値が無くなったから切ったのか?で聞こえのいい再生エネルギー促進に鞍替えしたのか?

なるほど、確かに菅らしい。


22. 2011年6月28日 13:35:10: sE49m5Dwck
まず、「原発を全廃する」という事を決めることが大切。
とはいっても、現実的に、不足する電力のカバーは、とりあえず、現段階で最も効率がよいガスタービン・コンバインドリサイクル発電を増設する。
その上で、可能な限り早急に、既存原発の運転をやめ、全ての原発解体化をすすめる。それでも、実質上、10年はかかってしまうだろう。
いずれにしても、「全廃する」と、まず決めて、そこから動き出すことが必要。
「全廃する」と決めないまま、政府が代替えエネルギーを本気になって開発させる、とは、到底思えない。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK115掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK115掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧