http://www.asyura2.com/11/senkyo115/msg/113.html
Tweet |
http://blog.livedoor.jp/pat11/archives/51258316.html
避難所にまだ9万人も 仮設宿舎にいながら空白の時間が過ぎてゆく
菅首相が復興構想会議なんて 絵描きに芸術の場所じゃないだろう
ここで下絵が書けるまで「被災地を触らせない!」
これが ちっとも動かない根本原因だ こんあアホなことを「首相官邸の若造が考えたことが 大混乱の根本原因で 菅内閣の命取りとなった
****************
四川大地震の対応は スピードだった 中国各省割り当て全責任制だった
2008年に起きた四川大地震の被災地の復旧作業の95%がすでに完了したことを明らかにした。また2011年9月末までに全て完了する。
それによると、地震の被害を受けた四川、陝西、甘粛の3つの省では、都市部と農村部を合わせておよそ220万戸の住宅が建てられ、公共機関である学校は3800ヶ所あまり、医療機関は2100ヶ所建設された。大きな被害を受けた一部の町や村は新しい姿で活気を取り戻している
***************
震災の復興でのタブーを菅内閣は無視したことが 現在の政治のグチャグチャまで
呼び込んだのだ
津波が迫り来る小学校で「山にいけば倒木の下敷きになるぅう」とオロオロしてる
うちに津波にさらわれた*****
梅雨から夏に移り 避難所の環境が悪化するのが目に見えてるのに
復興会議だの補正予算だの泥縄をいかにキレイに編むかの話じゃないだろう!
***************
ガレキは殆どが「弱い文化住宅」がグチャグチャになったものだ
ガレキ場所に簡易焼却場をつくるのがいの1番の仕事だ
被災者の方が未だに行方不明捜査を「心」でしている
自分が納得するまで 愛する街の復興に参加したい
意図的に小さな可燃物焼却場がいいだろう
ガレキの分別の第一歩だ
周辺地域の環境整備という公共事業で雇用を産まなければならない
それが行方不明者の最終捜索ともなり是非被災者が参加する意義となる
建設現場にある簡易焼却炉**トラックで運んで置くだけだ
東京・千葉・埼玉・茨城・神奈川県の知事も「四川復旧」を見習い
我が県にここは任せよ!と手を挙げろよ!
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK115掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。