★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK113 > 853.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
コンピュータ監視法審議入り、31日委員会採決強行! 緊急行動へ結集を!!
http://www.asyura2.com/11/senkyo113/msg/853.html
投稿者 千早@オーストラリア 日時 2011 年 5 月 30 日 12:11:29: PzFaFdozock6I
 

2011/5/28更新

コンピュータ監視法審議入り、31日委員会採決強行!
緊急行動へ結集を!!
http://www.kyoubouzai-hantai.org/news/jousei.htm

コンピュータ監視法が、文字通り原発震災下のどさくさで審議入りし、
31日にも衆議院法務委員会採決が強行されようとしています!
コンピュータ監視、ネット規制の悪法成立を全力で阻止すべく、緊急行動を取り組みます。
ぜひ、ご注目と結集をお願いします。

■5月31日(火) 緊急行動
  8:00〜 国会前・駅頭ビラまき
  9:00〜 衆院法務委員会参考人質疑傍聴&国会前行動
  〜11:45 → この間に委員会採決が予定されている
  PM    本会議で審議予定

■6月1日(水) 院内集会、国会前行動
  8:30〜 国会前・駅頭ビラまき
  9:30〜 国会前行動
 11:30〜13:00 院内集会(衆院第2議員会館 第1会議室)

本法案は25日に法務委員会で審議入りし、民主党辻議員・橘議員からの与党質疑があり、本日27日は自民党平沢議員、公明党大口議員他の野党質疑がありました。
与党質疑はほぼ「異議・懸念あり」というねじれ現象が起きており、自民党は共謀罪の必要性を主張・追及するという、ある意味本質が暴露されたものでした。

これ以降、31日には参考人質疑が予定され、直後に委員会採決が強行されようとしています!

審議入り直前には、「修正法案に問題あり、慎重審議を求める」日弁連会長声明、東京弁護士会会長声明が相次いで出されました。
(http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/statement/110523.html)

ソフトバンクの孫会長、自由報道協会の上杉氏をはじめ、ネット上での反対の声も広がっています。
(http://www.pjnews.net/news/909/20110526_3)

このようなどさくさの中で、審議・採決を強行しようという流れをこのまま許すわけにはいきません!

「現代の治安維持法」共謀罪につながる、コンピュータ監視・ネット規制の悪法成立を、
みんなの力で絶対に阻止しましょう!!  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年5月30日 12:46:19: beQiOMZZVw
菅賊殺人政権は、政権にとって都合の悪い情報は、

例え生命・健康に影響を与える情報でも、何一つ国民には真実を知らせず、

どんなに経済が縮小し、どんなに国民所得が縮小していても、

税金だけは毟り取るだけ毟り取ろうとし、

官房機密費で買収できないインターネット世界には

監視法で規制をかける…

すべて国賊官僚が、前政権時代にやろとして出来なかったことばかり

民主党議員よ、恥を知れ!



02. 2011年5月30日 13:09:56: qgfXIquhZw
 基本的人権の尊重は日本国憲法の柱の一つで、侵すことのできないものであると保障されています。
 いいかえると、わが国憲法はわが国の人権宣言であるといえます。また、人権を守るために、参政権や裁判を受ける権利も保障されています。
人権のいろいろ
1.自由に生きる権利
 人は誰でも、それぞれの個性や能力を生かして自分自身の人生を築いていこうとします。
 どんな人生を築くかは個人の自由であり、権力に強制されるものではありません。
 自由権は、国民生活に権力が干渉しないように求める権利であり、権力の抑圧から解放される権利です。日本国憲法では、自由権を三つの角度から、次のように保障しています。
@ 身体の自由
その第1は身体の自由で、自由な人間の基本です。人を奴隷のように扱ったり、むりやり強制労働をさせたりしてはなりません。
 また、法律の定める手続きなしに、身体を拘束したり、刑罰を加えたりすることが許されないのはいうまでもありません。
 権力者の一方的な考えで人々を逮捕・投獄したり、拷問や残虐な刑罰を加えたりすることももちろん禁止されています。
A 精神の自由
 自由権の第2は精神の自由で、この精神の自由には思想・良心の自由など人間の心のなかの自由とそれを外に向かって表現する自由、の二つの意味が含まれています。
 精神の自由が保障されなければ、人々の心のはたらきは侵され、人間らしさも失われてしまいます。日本国憲法では、ものの見方や考え方の自由、信教の自由、学問の自由を保障しています。また、政治を批判し、政治を正す運動も、言論・社会・結社の自由として認められています。
B 経済活動の自由
第3は経済活動の自由で、これは財産活用の自由、職業選択の自由、居住・移転の自由などが含まれています。現在では、家柄や身分で職業が限定されたり、かってに財産が奪われたりすることはありません。豊かな生活を目指して、自由な創意や努力を重ね、労働者を雇って企業を起こすこともできます。現代の私たちの社会は、経済活動の自由によって大きく発展してきました。

TOP

2.平等の権利
@ 法の下での平等
 人間は、だれでも、等しく尊重され、平等に取り扱われなければなりません。差別は、人間の尊厳を否定するものであり、絶対に許されるものではありません。
 しかし、社会に、支配する者とされる者との関係が生まれたときから、様々な差別が始まり、それは今も続いています。
 権力をもつものには、人々の間に制度の垣根や心の垣根をつくり、差別を助長することによって、その地位を守り強めようとする者もいました。人々はおたがいの尊厳を認め合い、平等な関係を築こうとする努力によって、権力者に対抗し市民革命を成功させました。
 平等の権利は、市民革命以来、自由に生きる権利とともに求められ、ついに法の下で、だれもが平等な扱いを受ける権利が保障されました。これが「法の下の平等」という原則で、すべての人権の基盤となるものです。
 日本国憲法でも、平等の権利を次のように定めています。「すべての国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分は又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない」(第14条)。また、第24条で男女の平等について定めています。
A 差別問題
 しかし、現実の社会には、今でも様々な差別が存在しています。資本主義経済が発達するにつれて、裕福な人々と貧しい人々との間に、多くの難しい差別問題が発生してきました。
 また、社会にひそむ偏見も、直ちに消滅するわけではありません。現代では、差別をなくすための国際的な取り組みが進み、これに協力することが世界各国の責務とされています。

TOP
3.人間らしく生きる権利(社会権)
 経済上の不平等が社会の大きな問題となった結果、すべての人間に、人間らしく豊かな生活を保障するという社会権が基本的人権として認められるようになりました。
 日本国憲法は、生存権(第25条)・教育を受ける権利(第26条)・労働者の諸権利(第27・28条)の三つの社会権を保障しています。
@ 生存権
 すべての人間に、少なくとも人間らしいといえるような生活を保障するという生存権は、1919年のワイマール憲法(ドイツ)で、資本主義国の憲法としては初めて、人権として認められました。第二次世界大戦後は、国際連合の宣言をはじめ、多くの国々の憲法で、生存権を保障するようになりました。日本国憲法は、「すべての国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」(第25条)と生存権を認め、その保障のために社会福祉や社会保障を進めていくことを国の責務としています。
A 教育を受ける権利
人間には、未知の世界を探求したい、豊かな知識や高度な技術を獲得したい、という欲求がありす。特に子どもには、自分の生活を自分で決められるよう、精神的にも成長して自立したい、という強い欲求があります。これらの欲求は、「教育を受ける権利」として保障されています。
 この権利によって、一人ひとりが人間としての個性と能力をのばし、主権者としての自覚と判断力をつちかっていくのです。
 今日では、国民の「教育への権利」を保障していくために、多くの国々が義務教育を無償とし、法律によって、国や地方自治体が学校の建設や教員の配置などの教育条件を整備していくことを義務付ける法律などを定めています。
B 労働者の権利
・労働運動と権利の保障
 一人ひとりの労働者は、雇い主より弱い立場にあり、不利な労働条件を押し付けられやすいものです。労働者は団結して自分たちの要求を実現するために、ストライキを行う権利を保障されています。労働条件は、労働者自身の努力と運動よって改善されていくもので、人間としてふさわしい労働条件を整え、生きがいを持って働けるようにすることは、社会権を保障するものであるといえます。
・労働基本権
 日本国憲法は、「すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負ふ」(第27条)と定めて、すべての人に労働の機会を保障しています。また、労働者が労働組合を作ること(団結権)、労働組合が賃金などの労働条件について雇い主と交渉すること(団体交渉権)、労働条件の改善のためにストライキを行う争議行為(団体行動権)を認めています。
 これらの諸権利をまとめて、労働基本権(労働三権)といいます。

TOP
人権を守るために
@ 参政権
 日本国憲法は、国民自身が政治の上で重要な役割を果たす権利を定めています。
 この権利を、参政権といい、国民はこれによって権力を国民の意思の下に置き、人権を守ることができるのです。参政権の中心は、国民の代表を選ぶ権利(選挙権)と代表に立候補する権利(被選挙権)です。以前は、納税額や性別などで選挙権が制限されていましたが、これに反対する人々の運動により、現在では、男女平等の普通選挙が実施されています。
 代表者の政治を見守ること、進んで自分たちの要求を国や地方自治体の機関に訴えること(請願権)(第16条)、さらに、最高裁判所裁判官の国民審査権、市区町村など地方自治体での住民投票権(第95条)、憲法改正の国民投票権(第96条)なども、重要な参政権です。
A 請求権
 権利を侵害されたり、不当に不利益をうけたとき、損害の回復が保障されることも大切な権利です。国民はだれでも、裁判所に訴えて、自分の権利を主張し、公正な裁判を受けることができます(第32条)。公務員の不正な行為によって損害を受けた人や、裁判で無罪になった人が償いを請求する権利(第17条、第40条)も保障されています。
B 公共の福祉
 人権は最大限に尊重されるべきではありますが、それを主張することによって他の人々の人権を侵害することは許されません。個人の人権の主張には、同時に他人の人権を守るという責任がともなうのです。
 日本国憲法は、人権を保障するために、国民のたえまない努力を求めるとともに、権利の濫用をいましめ、社会全体の利益(公共の福祉)のためにこれを利用する責任を定めています。(第12条)

http://www.city.kanuma.tochigi.jp/Shimin/Jinken/sl092.htm


03. taked4700 2011年5月30日 13:10:55: 9XFNe/BiX575U : iUHxUxxaDY
http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/statement/110523.html

会長声明集 Subject:2011-5-23
「情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律案」について慎重審議を求める会長声明

政府は、「情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律案」を本年3月11日に閣議決定し、4月1日に国会に上程した。

同法案は、かつて、自民党・公明党政権下において、政府が提案していた「犯罪の国際化及び組織化並びに情報処理の高度化に対処するための刑法等の一部を改正する法律案」から、当連合会も強く反対していた共謀罪等の創設を含む組織犯罪処罰法の改正案を切り離し、主としてサイバー犯罪条約の国内法化を中心とする刑法、刑事訴訟法等の改正案である。

改正法案については、かつての法案に対して当連合会が問題点として指摘していた内容を踏まえて一部修正がなされている点は評価できるところであるが、以下のとおり、いくつかの問題点を残している。

不正指令電磁的記録作成等の罪の新設については、「正当な理由がないのに」との文言が付けられたことにより、正当な試験行為やアンチウイルスソフトの作成が処罰対象ではないことが従来よりも明確になった点は評価できる。しかし、行為の対象となる「人が電子計算機を使用するに際してその意図に沿うべき動作をさせず、又はその意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録」との文言自体は、一般市民にとって、必ずしも理解の容易なものであるとはいえないことから、本罪による検挙が捜査機関によって恣意的になされるおそれが完全に払拭されたとはいえない。

記録命令付差押えや電磁的記録に係る記録媒体の差押えの執行方法については、コンピュータやサーバなど大量の情報を記録・保存している記録媒体には、差押えの目的とは無関係の情報も多く含まれているのが通常であり、憲法35条の一般令状の禁止という趣旨に照らして、他の記録媒体に複写等して差し押さえることができる場合には電磁的記録に係る記録媒体の差し押さえができないという補充性や、このような差押えを認める場合に元の電磁的記録と複写等された電磁的記録の同一性を担保することが必要である。

接続サーバ保管の自己作成データ等の差押え(リモート・アクセス)については、憲法35条1項が、捜索する場所と押収する物を特定し、令状に明示することを求めているところ、当連合会としては、リモート・アクセスによって接続されている別のコンピュータが設置されている場所を特定し明示しなくても、元のコンピュータに対する捜索差押許可状において特定・明示さえされていれば、別のコンピュータに対する差押えを可能にすることがその趣旨に反しないかどうかという点を指摘していたところである。今回の法案では「当該電子計算機で作成若しくは変更をした電磁的記録又は当該電子計算機で変更若しくは消去をすることができることとされている電磁的記録を保管するために使用されていると認めるに足りる状況」という文言が追加され、リモート・アクセスで閲覧できる全ての電子的記録を差し押さえることができない点が明確にされた点は評価できるが、電気通信回線で会社の本社と支社のコンピュータが接続されている場合には、実際にアクセスしてみないとどの支社のコンピュータに差し押さえるべき電磁的記録があるかどうかが分からない以上、令状による記載はある程度包括的なものとならざるを得ず、捜索すべき場所や押収すべき物の特定としては不十分となるおそれがある。

次に、通信履歴の保全要請については、プロバイダ等に対して、差押え等をするため必要があるときに、業務上実際に記録している通信履歴(通信の送信元、送信先、通信日時など)を消去しないように任意で要請することを認めるものである。 法案提出時に保全の必要性を要件としたこと、保全期間の短縮及び保全要請を書面で行うこととした点は評価できる。しかし、そもそも、我が国においては、憲法が保障する通信の秘密の保障には通信履歴も含まれると伝統的に解されており、その取得は強制捜査として令状主義による裁判官の審査の下になされるべきものであって、通信の秘密の制約については、慎重に考える必要がある。しかるに、法案は、通信の秘密の制約となり得る保全要請を任意捜査としているために、実際の運用に当たり、捜査機関による濫用を抑制できないおそれがある。

さらに、この法案が成立すれば、我が国もサイバー犯罪条約を批准することになるが、その結果、通信傍受法の改正につながる可能性もある。

よって、この法案の審議に当たっては、国民の権利・利益を侵害することがないように、審議における質疑を通じて、この法案の規定内容をより明確にし、恣意的な運用がなされることがないように、慎重な審議がなされるよう求める。


2011年(平成23年)5月23日

日本弁護士連合会
会長 宇都宮 健児


04. 2011年5月30日 16:53:29: HYHUspnQ6g
現代の治安維持法案を成立させ、この阿修羅みたいな板をつぶしたいのでしょう。
市民が情報交換することで賢くなっては困るんです。
黙って、実験動物のモルモットのように数万ベクレル/kgの汚染ほうれん草を食べて、安らかに癌や白血病で死んでいってくれればいいんです。その方がカネかからないし、文句を言う人もいなくなってくれて結構。大本営発表以外の情報が流通しないように、情報の流通をコントロールするための法案です。大本営発表に栄えあれ!ツイッターや掲示板に死を!という法案です。

05. 2011年5月30日 17:16:25: JgyS3UTymo
記事がアップされてから5時間で25拍手は少な過ぎる。

06. 2011年5月30日 19:58:18: FHVyh15Kso
BSフジで間もなく始まる「BSフジLIVE プライムニュース」では
公式サイトから視聴者の意見を募集している。
今日のテーマは「どうする?災害時の情報ネットワーク」だが、
延々とした長文は番組としても迷惑だろうが、「なぜ、このタイミングで行なうのか」という問いかけなら構わないだろう。

07. 2011年5月30日 21:26:31: KxnzbwyBXw
そんなに地上波が大事ですか?

08. 2011年5月31日 00:24:14: YgDjk8gP06

いずれにしても、この国の「牧歌的島国根性」の時代は終わった。
これから、「統制社会」に向かう。

過去60年余の「偽りの民主主義社会」も、幕を閉じる。
老兵は死に、無知な「新人類」の時代となり、
2千年近く続いた「古き良き日本」は、消滅する。

これから、「人類の新しい時代」に向かって、
世界は変わっていく。

だが、それが、幸せな時代であればいいが、
決して、そうではないだろう。

一部の日本人は、既に体験している。
胡桃沢氏の「黒パン俘虜記」の世界だ。

情事負う得るが描いた、「千九百八十四年」の世界だ。

若者諸君、俘虜生活をエンジョイしたまえ!

国民の9割は「洗脳」されているので、
はっきり言って、「バカにつける薬はない」が、
バカの10分の1ぐらいが、百年後に気付けばいい、
と、思って記しておく。

バカ国民、マンザイ!


09. 2011年5月31日 00:55:30: P8Zi948AWI
この法案に危機感を持ってる人間が阿修羅には少ないんだね…。
小沢の事より大事な問題なんだけど…。

10. 2011年5月31日 02:20:00: yi4j2PsQtM
バグがあったら、ウィルスと言われて犯罪者にされてしまうようでは、ソフトウェアの開発によるコンピュータ文化の推進を妨げることになる。他のユーザからはバグと思われるかもしれないが、それが仕様というプログラム開発の自由はないのか。
これは、文化の向上を目指す著作権法と矛盾するのではないか。

11. 2011年5月31日 05:13:55: bxhVbIL2So
ネット規制などとんでもないと思っていた私が、場合によっては止むを得ないと思うようになった訳:
http://www.asyura2.com/09/iryo03/msg/320.html

12. 2011年5月31日 07:23:59: 6JHnMwnsrw
小沢の持ち上げは組織的な何かを感じるから工作だろ
実質、阿修羅にいる日本人の人数がここの数なんじゃないの?

日本が北朝鮮や中国みたいな監視国家になっていくのは嫌だな
あっ、自由のはずのアメリカも監視国家だった

今の政府は、同じように国民を支配したいようだけど


13. 2011年5月31日 07:30:34: wJ5WBFUIeU
権力にとって都合の悪いものには網を掛け抑える魂胆だろうが、中国・北朝鮮・その他、中東の独裁国家とまったく同じだ。これらの法案を進めるやから議員は選挙で落選させよ!
ネット民衆の圧力は公には選挙で思いを実行するしかないのか?

14. 2011年5月31日 11:45:02: wTTM8ryQe6
学歴がいいだけのクズどもが国造りやったらロクなコト起きねーなwwwww

15. 2011年5月31日 12:18:08: vIivmcDKew
あーーー・・・・・

原発問題でも良い子ちゃんの国民は何の抗議も行わず、
他国はさっさと原発廃止。

思考が停止してるから何されても文句は言わないんだよ。きっと。

消費税が50%になっても
年金が無くなっても
プルトニウムを食べさせられても

な〜んにも文句言わないでしょ・・・

はぁ


16. 2011年5月31日 13:45:22: gzQKgz9vjY
日本は官僚のもの。国民は官僚の奴隷。公務員は官僚の防波堤。
これは日本の常識。世界の非常識。

物言わぬ国民に洗脳教育された庶民に未来は無い。

放射能を浴びても税金を払うためにおとなしく働き続ける、狂った日本人。
お上に無条件でひれ伏し、テレビに出る人間を格好いいとあがめる日本人、奴らの給料は自分達から掠め取られているという自覚がない。

狭いアパートに暮らし、安い服、安い飯、安い酒で、中流意識。
公務員を見ろ、官僚を見ろ、あいつらのべらボーに高いお手当ての原資は国民の労働によって発生した金。搾取した金だぞ。

白痴化、うつ化させられたことに死ぬ前に気がつけばいいが、、


17. 2011年5月31日 13:50:21: QDOXlxmHrs
君が代斉唱不起立の教員が最高裁で敗訴した。最高裁は日本のエスタブリツシュツメントの守り神であるから当然の帰結である。

しかし君が代は国歌と云うより天皇賛歌である。天皇がしろしめす国が永遠に続いて欲しいという内容で、戦前に於ける国体、即ち天皇=日本国の時代ならいざ知らず現代においては明らかに思想良心の自由を認めない不当な判決である。現に一審では勝訴しているのだ。

カン政権も完全に旧支配階級,組織の忠実な家令となり下がり、戦前複帰を目指す彼らの意に沿うべく励んでおり、コンピューター監視はその一環である。
けしからん。


18. 2011年5月31日 14:18:10: KYLf19w2yM
やはり、自民党の本質は、言論弾圧機関だったのですね、なのに、その馬鹿あほ政党にいまだに投票をする、愚かな国民が多すぎる、
自民党に票を入
達は、自分の頭で、ものを考えていますか?

少しおかしいと感じたことは、本なり、ネットなりで調べたことがありますか?

長いものに巻かれろ、や、多数決で多いほうの意見が、間違っている事のほうが  
多いのですよ!今の日本は!
そんなことやってると、自分で自分の首を絞めているのですよ、あなたたちは、
本当に少し考えたり、少し調べたら、わかることですよ権力者たちの、悪意や愚行は!


19. 2011年5月31日 14:36:14: 0sRwVGKkko
18>
足掻いても駄目。
馬鹿が牛耳る国会=戦後65年。
今、気がついても遅い。
すでに、50流国家。
後は、自然消滅。
あんなに警告してきたのに、あんた達は・あんたの親は無視して私を弾圧した。

あっはは、終わりだよ。


20. 2011年5月31日 15:49:41: GkF9Sbw7PA

自由を阻害されるのであれば『戦う』しか道はない。

100万に規模のデモを起こす以外にこの国は変わらない。


21. 2011年5月31日 16:04:32: GkF9Sbw7PA

管政権と言うより官僚等国家公務員組織並びにそれに準じる機関組織等

国民をコントロールしないと怖いのである。

いつ我が身に降りかかってくるかも分らない血で血を洗う戦い。

方というセフティーネットを作って行政が持っている武器により

国民をコントロールするのである。


22. 2011年5月31日 17:31:26: p9B89YgNYw
やるなら先にスパイ防止法を成立させないとね、
これは天下りのための法律になるね。
早く解散して利権は排除する必要があるだろう

23. 2011年5月31日 17:56:11: 8nTKavvSJU
日本は現在、民主主義はアメリカの手前、偽装しているだけで、実態は「フアシズムとナチズム」のシステムが作動している国です。「詳しくは、ウオルフレン著「誰が小澤一郎を殺すのか?)角川書店刊。参照。」異分子を悪党たち「官僚。検察。大手メデイア11社。既得権益勢力。など」が連携して、「抹殺」する前近代的で世界でも特殊な国です。当然言論弾圧は今でも各分野であり、福井原発の危険性を指摘していた小出裕章さんら反原発派の学者などの正論や道義に叶う言論は冷遇され、迫害され。弾圧され、福井原発の放射能地獄を招き、今も国民の生活と健康へ加害し続けています。100万人のデモで真の民主化を求めるデモで霞ヶ関を包囲する必要があります。

24. 2011年5月31日 20:31:49: p68LBtAznM
マスコミは、なぜだまっているのか。いずれは自身にふりかかる問題だ。このどさくさで菅内閣は、麻生政権でも躊躇したものを、やるとは! 絶対に許せない。国民も騒がないのも、おかしい。これも新聞、テレビの報道の役割放棄が原因だ。

25. 2011年5月31日 21:07:33: gzQKgz9vjY
すくないんねえ、、理解できないのかな。
想像力が及ばない、、

26. 2011年5月31日 23:21:51: ryBkuiiJhQ
今やることか!
今だからやるんだろうけど。
あがいとるな。

27. 2011年5月31日 23:23:27: M9p2zNbOTs
批判してる人間の方が法案の内容を理解してないよね。

ウィルス作成罪を新設する事や、ログの保全を要請出来るようにする事は
ネット犯罪を取り締まるうえで必要な措置だと思いますよ。

法案の中身も知らず、「コンピュータ監視法案」という(マスコミが勝手につけた)
法案の名称だけで脊髄反射的に批判してる人が多いように感じます。


28. 2011年5月31日 23:23:47: KjwaFAFoyI

むしろ政府の隠蔽してきたことを公にするべきだろ。
ネット規制とかやっても地下にもぐるだけ。

29. 2011年5月31日 23:41:00: P8Zi948AWI
残念ですが可決したそうです。大手マスコミはハナからジャーナリズムが無いので反対する意思はないでしょう。

30. 2011年5月31日 23:59:46: 1jWfToklgI
17>

「君が代」の君が天皇であるというのは太平洋戦争時のプロパガンダ です。(GHQの思想操作でもある)

 作られた経緯を調べればわかることです。そもそも明治の君が天皇を指すなら今の君は国民でしょう。
 私はネトウヨでは無いが日教組の狂信ぶりにはうんざりしています。


31. 2011年6月01日 00:30:55: T0hroEK6Iw
>>30

>君が天皇を指すなら今の君は国民でしょう

国民は主権者であっても”君”ではありえない、もう少し日本語を勉強した方が良いのじゃないか?


32. 2011年6月01日 00:32:50: yxstEvnWG6
>>30
歌う時に、その菓子の部分でお互いに「♪キミ♡」って指指し合うならともかく、それ解釈的に無理なんじゃないですか。

33. 2011年6月01日 01:02:44: 2NGewkDw7Y
>27
あなたの仰るとうりなのかもしれません。
確かに原則に忠実な世界なら心配無いのかもしれません。
しかし、何でもかんでもウイルスとして対処されたらたまりません。
たった一回のネット発言でアクセス履歴を持つ全員が共有者としてしょっ引かれる
なんてことも「発言をウイルスと認定すれば」可能なようにも思えます。
なにしろ検察も裁判所すら恣意的な運用を平気でする国ですから
心配になるのも当然だと思います。

34. 2011年6月01日 01:03:20: KjwaFAFoyI

クズ政府に監視されるより、クズ政府を監視する法律が必要なんだがwwww!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

35. 2011年6月01日 01:16:49: GenFo5WFbM
経済産業省関連 平成23年度一次補正予算等概要
平成23年5月
経済産業省
経済産業省関連補正予算額 合計 5,943億円
●:予算事項
▲:財政投融資
★:法律事項(東日本大震災に対処するための特別の財政援助及び助成に関する法律において措置)

●ネット上の不正確情報の監視等 〔2億円〕
周辺住民が不安にならないように、今回の原子力災害を鑑みた放射線影響に関する情報の提供等をきめ細かく行うとともに、インターネット上の不正確な情報を監視し、それに対して正しい情報を発信する。

震災復興関連でやる事が一杯あるのに、こんな下らん事に2億円も血税使い
放射線や原発関連の危険を指摘した書き込みや動画は、4月上旬から自主規制
の元に削除させ、代わりに安全宣言の書き込みを加える動きがあった。
こんな狂った政府は戦時中と変わらない。恐ろしい。

 総務省は2011年4月6日、東日本大震災に関わるインターネット上の「流言飛語」について、表現の自由への配慮をしながら「適切に対応」するよう、電気通信事業者関係団体に要請した。しかし、「デマ」が好ましくないのは確かにしても、この"要請"は「言論統制」や「ネット規制」につながりかねないのではないか。果たして「流言飛語」の基準はどこにあるのか
http://news.nicovideo.jp/watch/nw59261
5/4ニコニコニュースより
総務大臣は自主規制の依頼の事実を知らなかった。官邸が総務省の名で
指示を出したとの新聞報道がありました。
菅と菅の取り巻きが画策したと想像されますが指示系統も眼めちゃくちゃ
どうなっているのか?

人権擁護法案もどさくさにまぎれて通すつもりなので更に恐怖。
差別認定委員も非公開。差別認定基準もあいまい。被差別者の申請が
重視されるという内容では、痴漢冤罪事件のように騒げば勝ちの恐れあり。
しかも差別認定委員は外国人もOKとの事。差別問題の多くが外国人や在日、
部落関係となれば悪用されれば日本人で物事をはっきり言う人をターゲット
に差別認定して葬り去ることも可能。

早く手を打たないと近い将来、大変なことになりかねません。危惧します。


36. 2011年6月01日 01:24:09: ieWTAudjoA
いよいよ警察国家みたいになるのでしょうか。

37. 2011年6月01日 02:07:13: xnzSoC2oxE
暗黒夜考〜崩壊しつつある日本を考える〜
”現代版・治安維持法”「コンピューター監視法案」が衆議院にて可決
http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/2d468a9a39f1f1160b4583f12b36794d

38. 2011年6月01日 05:20:47: AsIU00v4Dw
今の実質、我が国支配者、行政、マスコミ11社にとって
インターネットは不都合
行政の持つ情報とマスコミの媒体が”談合で”(記者クラブ)(電波利権)で、
裏支配してきた構図が崩れるのを恐れて
ネットの媒体としての価値をそぐ事に躍起なのです
本当の民主主義が出来るのを阻止するのが狙いなのです
立法府が国民の代表?
行政の情報操作で、簡単に無力化されてきたのです

39. 2011年6月01日 05:38:05: 7dgQlQPFoE
 思うけど、政府が急いだ理由は、か弱くていつまでも優しい日本国民のささやかな庶民的娯楽である“阿修羅”がターゲットじゃないと思うよ!

 中東で、滅ばされている或いは滅ぼされかけている国が続出しているようなもんで(大爆笑)、散々、この国を蝕んできた人たちが、“明日は我が身!”って、思ったんじゃないの?! 同盟だ友好国だ、なんて口だけよ!

 至言『金の切れ目は縁の切れ目』 その時期が迫っている?


40. 2011年6月01日 10:57:40: KjwaFAFoyI

つうか、2ちゃんでも阿修羅でもどこでも。自己主張したかったら海外プロクシ通せよ。
おまえら既に内偵済みなんで、公安には家族まで要注意人物で登録されとるわ。

低脳。ワロス。

すくなくともIPぐらいは毎日切り替えろ。


41. 2011年6月01日 15:21:04: kWvODX6EtI
>コンピュータ監視法審議入り、31日委員会採決強行

早く採決しろ。


42. 2011年6月01日 16:22:57: gzQKgz9vjY
まあまあ、この仙石政権ももう終わるから。

43. 2011年6月01日 19:56:44: Zc4LsHROVM
この法案をとおそうとする政権、つまり憲法で保障している、言論の自由を侵すことだけをとりあげても、管政権をつぶす理由がある。こんなとんでもない法案、震災のドサクサに成立させようとする管政権を叩きつぶそうではないか。
こんな法案が成立したなら、阿修羅なんか真っ先にターゲットになることは、まちがいがない。

44. 2011年6月01日 23:04:38: KtD8TzefyQ
■今の政権では法律を決めているのは官僚と考えた方がいい。

政権が変わらない限り、官僚がすき勝手に法律を作るよ。

まして、法令の具体的な基準や内容は国会で議論して決まる訳じゃない。

官僚の下僕と化している大臣クラスが官僚の作文にはんこ押してチョンで決まる。

こんなルールではなかったか。

だから我々国民が全く知らない間に法令ができあがっている。

マスゴミ新聞がいつの間にか義務教育教材に使われるのだってそうじゃないか?

我々がせっかくマスゴミ解約運動を展開しているところにマスゴミ延命の法令ができてくる。

ひどい、びっくりしますね。

この法律もそんな手続きでできているんでしょう。


45. 2011年6月02日 08:06:39: JgyS3UTymo
>>41
何だと。
てめぇこそ阿修羅から出て行け
ネット工作員。

46. 2011年6月02日 09:36:09: wTTM8ryQe6
>>41
なんだ

原発マフィア野郎かw


47. 2011年6月02日 12:19:49: 2KNeDXpF2E
今のアメリカは公共の場でダンスしただけで逮捕されるようだけど、本当だろうか?

みなさんの同盟国アメリカは大変なことになってます 目覚めて日本
http://www.youtube.com/watch?v=P9XvgJvbj2U


48. 2011年6月02日 23:48:18: iPA517o15g
重要情報
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/post-9202.html

日本の支配者
その1
http://gensun-images.com/n/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%AB%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3
その2
http://gensun-images.com/n/%E9%A3%AF%E5%B3%B6%E5%8B%B2
http://gensun-images.com/n/%E9%A3%AF%E5%B3%B6%E7%A7%98%E6%9B%B8
その3
http://gensun-images.com/n/%E4%BB%99%E8%B0%B7
その4
http://gensun-images.com/n/%E5%89%8D%E5%8E%9F%E8%AA%A0%E5%8F%B8
その5
http://gensun-images.com/n/%E7%8C%AA%E7%80%AC%E7%9B%B4%E6%A8%B9
その6
http://gensun-images.com/n/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC
その7
http://gensun-images.com/n/%E3%83%A0%E3%82%B5%E3%82%B7%E3%80%80%E9%81%B8%E6%8C%99

その8
http://gensun-images.com/n/%E7%A8%B2%E5%B7%9D%E4%BC%9A

その9
http://gensun-images.com/n/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E7%9B%A3%E8%A6%96
私たちのインターネット通信を監視する「コンピュータ監視法」とは何か
コンピュータ監視法案
http://portside-station.net/2011/01/23/6859/
サイバー時代の治安維持法 ‐「PC監視法」
http://tanakaryusaku.jp/2011/06/0002432

コンピューター監視法案 衆院通過 「憲法や刑法と矛盾」 「記録命令つき差し押さえ」 新たな強制的手法も 6/2 東京新聞こちら特報部
http://heiheihei.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/62-b7ee.html

コンピュータ監視法案〜その気になればいつでも誰でもしょっぴけるぞっ!
http://c3plamo.slyip.com/blog/archives/2011/01/post_1964.html
録画配信中】私たちのインターネット通信を監視する「コンピュータ監視法」とは何か1/24(月)
http://www.tsuji-ganbaru-sakai.jp/index.php?UID=1297757079
「コンピュータ監視法案」国会提出を阻止(3月4日時点)
http://www.zenshin-s.org/zenshin-s/sokuhou/2011/03/post-1120.html

コンピュータ監視法の恐るべき中身
http://million.at.webry.info/201102/article_4.html


http://portside-station.net/2011/01/23/6859/


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK113掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK113掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧