★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK113 > 353.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
東電を救済するための政府による「ウソ?」 (ガジェット通信)
http://www.asyura2.com/11/senkyo113/msg/353.html
投稿者 そのまんま西 日時 2011 年 5 月 18 日 22:28:25: sypgvaaYz82Hc
 

東電を救済するための政府による「ウソ?」 (ガジェット通信)
2011.05.14 17:44:23

昨日政府は関係閣僚会議で東電賠償の枠組みを決定した。関連する政府文書はこちらです。
http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/pdf/songaibaisho_110513_01.pdf
[リンク]
この内容がこれまで政府がおこなってきた説明を食い違っているような気がしてならない。つまり、どこかに「ウソ」があるように思えてならない。

さきほど衆議院議員の河野太郎さんにご寄稿いただいた原稿(http://getnews.jp/archives/116201 [リンク] )は「東電のウソ」について言及したものだったが、ここでは、政府の発言と文書の違い、つまり政府のついているウソはあるのかという点について考えてみたい。

東電賠償問題に関しては3つの大前提があるはずだ。

1.被災者の方への賠償を迅速かつ確実におこなう
2.電力供給を止めない
3.国民への負担を最も小さくするものであること

しかし、昨日政府が関係閣僚会合で決定した東電賠償の枠組みは

「東電の負担を最も小さくする」

ということを前提としてつくられたもの。国民の負担を小さくすることを大前提とされていない。これでは、東電とそれを取り巻く利害関係者しか得をしない。国民の利益を第一に考えるべきであるにもかかわらず、前提が間違っている。このような国民を置き去りとした案がすんなり通るわけがなく、紛糾は必至。その結果、賠償問題の最終的な枠組み決定がさらに遅れてしまう可能性すらある。

そして政府は、この枠組案の問題点を隠すために、表立ってウソをつきはじめたように見える。菅総理は枝野官房長官は、以下のような発言をおこなっている。

・「東電の救済ではない」
・「電力料金は上げない」
・「国民負担にはならない」

本当だろうか。最初にあげた政府文書を読むと、その内容と表立っての説明に違いがあるように見える。この件について元官僚で「官僚のレトリック」という著書を持ち元通産省官僚であった原英史さんに話をきいてみた。

――政府文書と、表立っての説明を見てみると、食い違いがあるようにも見えるのですが。

原:「言っていること」と「正式決定に書いてあること」に違いがありますね。食い違いを見ていくと、6つのおかしな点があります。

1.「東電の救済」は明記されています
2.東電の賠償額には上限が設定されています
3.電力料金は上がります
4.国民負担は必ず生じます
5.株主と債権者の負担は求められていません
6.政府は責任を負いません

――たくさんありますね……かいつまんで質問させてください。まず「東電の救済ではない」と菅首相が話しているのをテレビ等で観ましたが、この部分も文書とは食い違っているのでしょうか。

原:「東電の救済ではない」と菅総理が話している様子はニュースでも繰り返し流れていましたね。でも政府文書をみるとこの言葉と全く逆だということがわかります。今回、損害賠償のために「機構」を設けることになりました。そしてその機構が東電に対し「上限を設けず、必要があれば何度でも援助し、損害賠償、設備投資等のために必要とする金額のすべてを援助できるようにし、原子力事業者を債務超過にさせない」と書いてあります。

――手厚い援助ですね。

原:これはつまり、「東電を救済」するということなんです。

――気になるのは電気料金の件です。これだけの規模ですから、間違いなく電気料金に反映してくると思うのですが、枝野官房長官は「基本的に電力料金の値上げによらずに賠償の資金を出す」と述べ、そのための枠組みだということを強調しています。現実的な話なのでしょうか。

原:政府文書では、「電気料金を上げない」とはどこにも書いてありませんね。ここに書いてあるのは「負担金を事業コストから支払」ということです。

電力料金は、電気事業法19条で「コスト+適正利潤」と定められています。つまり負担金分コストが増せば、当然、電力料金は上がることになります。

――電気料金が上がる、という時点で国民負担は始まっているような気もしますが、枝野官房長官は、東電と関係者の努力で賠償額に相当する額を出すことができるとおっしゃっています。


原:つまり「国民負担はない」ということを言っているのですが、さきほどの政府文書上は、東電と関係者で頑張っても足りなければ国民負担になってしまいます。そもそも、東電と関係者の自助努力の範囲で収まるとは想定されていないです。

――それで済むのであれば、このような枠組はそもそも必要ありませんね。最後に、この問題で一番注目されている「株主と銀行の負担」についてですが政府文書上ではどうなっていますか。

原:この枠組決定後の会見で枝野官房長官は「債権放棄が一切ない場合はどうなるのか」と質問され、それでは「国民の理
解は到底得られない」としました。公的資金投入が投入されないという可能性を示唆したことになりますが、これも文書上は根拠がありません。この決定の前に政府は東電に6条件を示しました。その中に「利害関係者に協力を求めること」とありましたが、ここでも債権カットまでは言及していません。

――言っていることと実際の政府文書ってここまで違うものなのでしょうか

原:ここまで「総理や官房長官の発言」と「政府の正式決定」がかけ離れているものを、あまり見たことがありませんね。総理や官房長官は「東電の救済ではいけない」などの「思い」はあるのでしょうが、「思い」を政策に落とし込めていない。政治主導体制が確立できていないとこうなる、という典型みたいなものです。

――ありがとうございました

休み明けよりこの枠組みに関する議論が活発化し、場合によっては紛糾することだろうが、被災者の賠償、国民の負担、そして電力事業の将来がかかった話だ。しっかりと議論の行方を見守りたい。そして、おかしいと思う人はしっかりと声を上げて欲しい。

参考リンク
東電賠償スキームに関する嘘(フォーサイト、有料誌)
http://www.fsight.jp/blog/10481

http://getnews.jp/archives/116209  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年5月19日 00:29:34: 3Rt4jkxUG2
役人丸投げ,風見鶏政権。
宗主国の言いなりの売国奴。
高級外食を早くも復活させた品性下劣さ。

宗主国の使いっ走りでしかない検察・裁判
所・マスゴミ報道は,敗戦国日本の汚点。

被災地の復旧は,政権の予算対応怠慢,役人のサボター
ジュで,遅々として進まず。被災者の生存権を脅かしている。

言っていることとやっていることが整合性が全くない,分裂状態。
使命に燃えて取り組んでも,結果責任を取るのがトップの役目。

責任逃れに終始するパフォーマンス総理と能ナシ幹事長を
なぜ引き摺り下ろさないのか。


02. 2011年5月19日 05:52:36: wGaSu5Yb0U
ま、菅の頭では、自分の指示通りに官僚が案を作成したと思っているのかも知れない。善意に解釈すれば、だが。
悪くとれば二枚舌の典型なんだが、これに対して反菅勢力・野党はどう動くのだろうか?
自民には原発利権族が多い(現閣僚の中にも)から、案外すんなり通っちゃうんだろうなあ。

小生は法的整理が最もすっきりすると思っている。


03. 2011年5月19日 13:49:09: MoJp1THWBI
犯罪企業東京電力を助けるなら、
三菱自動車の時も、トヨタの時も助けるべきだ。
もちろん、中小企業にまで助けるべきだ。

資本主義とはそんな甘いものではない。

いま、きちんと正しておかねば、チッソ水俣と同じに「私怨」だけが残ることになる。犯罪企業東京電力は国有化するか取りつぶすかしかない。
取りつぶして、できなくなった所を補間して「被害者」を救済する。
あくまでも、犯罪企業東京電力の被害者であり、震災の被災者ではない。

私だって、向こうの企業の仕事を東京でしていた。この補償はなにもない。永遠に消えない、日ごとに増強する怒りと恨みだけがある。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK113掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK113掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧