★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK113 > 279.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
君が代で立たない教員辞めさせる 大阪府の橋下知事 {47NEWS(よんななニュース)}
http://www.asyura2.com/11/senkyo113/msg/279.html
投稿者 七転八起 日時 2011 年 5 月 16 日 22:24:04: FjY83HydhgNT2
 

http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011051601001084.html


 


 知事は「国旗国歌を否定するなら公務員を辞めればいい。身分保障に甘えるなんてふざけたことは絶対許さない」とも強調。府庁で記者団の質問に答えた。

 知事が代表の「大阪維新の会」の府議団は、教職員に起立を義務付ける条例案を5月議会に提出予定で、提出されれば可決の見通し。

2011/05/16 21:40 【共同通信】  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 七転八起 2011年5月16日 22:29:14: FjY83HydhgNT2 : qqCNcK3o9g
送信エラーがありました。下記が全文です。

君が代で立たない教員辞めさせる 大阪府の橋下知事

 大阪府の橋下徹知事は16日、入学式や卒業式での君が代斉唱時に教育委員会などの指導に従わず起立しない教職員について「辞めさせるルールを考える」と述べ、排除していく考えを明らかにした。強硬な姿勢に教職員側の反発も予想される。

 知事は「国旗国歌を否定するなら公務員を辞めればいい。身分保障に甘えるなんてふざけたことは絶対許さない」とも強調。府庁で記者団の質問に答えた。

 知事が代表の「大阪維新の会」の府議団は、教職員に起立を義務付ける条例案を5月議会に提出予定で、提出されれば可決の見通し。

2011/05/16 21:40 【共同通信】


02. 2011年5月16日 22:44:50: EKC0nTXTV6
橋下現象や石原現象などを見ていると典型的だが、
とにかく「強いリーダー」がワンマン的に推し進めるあり方のようなものだろう。
そして「住民や国民を甘やかさない」というようなニュアンスのある政策がより好まれる。

国民の大半いわゆるシバキアゲ自己責任主義を好む傾向がある。
ただ、シバキアゲ自己責任主義は、富裕層にとっては適合的であるが、
低所得者層にとっては、暮らしを破壊される路線である。
posted at 12:34:10

@fukubasky 平等にシバキ上げというより、
既得権層へはより甘く、大多数の国民には辛くなるようなスキームを支持するのが日本でのシバキ上げ派でしょう。
増税論での非対称性(逆進性支持)見てもわかるとおり。
http://twitter.com/#!/sunafukin99/status/69916058118656000


03. 2011年5月16日 22:52:00: 00Ca8AARJ6

http://blog.goo.ne.jp/hienkouhou/e/0dabf71dafb14343d0fcce51cb2b610c

「君が代」というのは千代田区在住の財閥系タレントの鬱陶しいテーマソングである。
そんなものを嬉々としてがなりたてるなど、マトモな人間のすることではない。
http://ameblo.jp/kinakoworks/entry-10822683769.html

http://zenkyoto68.tripod.com/kyoikucyokugo01.htm
つまりこれだ「海ゆかばみずく屍、山ゆかばくさむす屍、大君のへにこそしなめ、かえりみはせず」って、しかし完全にクルクルパアだなあ,おまいらも、ヘニコソシナメだって(Pu。


04. 2011年5月16日 23:02:25: JgyS3UTymo
ロボット教員しかいらないと。

05. 2011年5月16日 23:11:03: 8HikxGtgtU

 そもそも 君が代 歌ってた 清き先生も 歌わされた生徒も

 歌わなかった先生も児童も み〜〜〜〜んな 津波に 分け隔てなく

 さらわれていった

 ===

 「君が代」に 力があるんなら 地震を遠ざけ 津波を静め

 原発を平穏にしろよ〜〜〜〜

 ===

 天皇だって 被災地に 慰問には 行くけど  被災をなくすことはできんだろう

 橋の下が どんなに偉かろうが 道徳があろうが そんなこた〜〜 人生にとって

 なんてことはない問題だろうね〜〜〜〜

 ===

 一番 「君が代」をたくさんうたったはずの 日本兵は アメリカの星条旗に

 なぶり殺された

 つまり〜〜〜     アメリカの国旗 > 日本の国旗 って 

 国旗に 優劣でもあるのかよ〜〜〜〜

 ===

 教えてくれ〜〜〜〜〜
 


06. 2011年5月16日 23:28:45: rWmc8odQao
正直、どうでもいい。

07. 2011年5月16日 23:45:39: EGaQ73B5yp
>君が代で立たない教員辞めさせる 大阪府の橋下知事
>
> 大阪府の橋下徹知事は16日、入学式や卒業式での君が代斉唱時に教育委員会
>などの指導に従わず起立しない教職員について「辞めさせるルールを考える」と
>述べ、排除していく考えを明らかにした。強硬な姿勢に教職員側の反発も予想される。
>
> 知事は「国旗国歌を否定するなら公務員を辞めればいい。身分保障に甘える
>なんてふざけたことは絶対許さない」とも強調。府庁で記者団の質問に答えた。
>
> 知事が代表の「大阪維新の会」の府議団は、教職員に起立を義務付ける条例案
>を5月議会に提出予定で、提出されれば可決の見通し。
>>>2011/05/16 21:40 【共同通信】
----------------------------------------------------------

 君が代を聴いてチンポ起立させないと処分が出る。……という読み方をすると笑えるぞ。実際、国歌を尊重する心と、起立の強制は、別の次元の話である。にもかかかわらず「勃て!勃て!起立せよ!」と強いるのは、猥褻強精剤……もとい、
猥褻強制罪だぞ。(笑)

こんなふうに読んでみたまえ。変態政治の破廉恥な現実がよくわかる。(笑)
    ↓
------------------------------------------------------------
君が代で勃たない教員辞めさせる 大阪府の橋下知事

 大阪府の橋下徹知事は16日、入学式や卒業式での君が代斉唱時に教育委員会などの指導に従わず勃起しない教職員について「辞めさせるルールを考える」と述べ、排除していく考えを明らかにした。強硬な姿勢に教職員側の反発も予想される。

 知事は「国旗国歌を否定するなら公務員を辞めればいい。身分保障に甘えるなんてふざけたことは絶対許さない」とも強調。府庁で記者団の質問に答えた。

 知事が代表の「大阪維新の会」の府議団は、教職員に勃起を義務付ける条例案を5月議会に提出予定で、提出されれば可決の見通し。

2011/05/16 21:40 【共同通信】
------------------------------------------------------------


08. 2011年5月16日 23:47:34: esmsVHFkrM
俺は、「ふるさと」を国歌にするべきだと思う。

兎)追いし かの山
小鮒釣りし かの川
夢は今もめぐりて
忘れがたき ふるさと

如何にいます 父母
恙無しや 友垣
雨に風につけても
思い出ずる ふるさと

志を 果たして
いつの日にか 帰らん
山はあおき ふるさと
水は清き ふるさと

日本は俺のふるさとだ。国歌としてこれほどふさわしい歌はない。特に今福島原発事故で福島県があんなことになっているとき、最後の「山はあおき ふるさと 水は清き ふるさと」の部分が胸に染みる。

それに対して「君が代」は嫌いだ。特定のイデオロギー(天皇制)の永続を願う歌が、戦前はともかく、国民主権の民主主義国家となった戦後日本においてそのまま国家とされているのはどういうわけだ。特その歌が日本のアジア太平洋戦争における精神的バックボーンとして使われた過去を思うとき、その戦争における日本の蛮行を想起せずにこれを歌うのは難しい。

俺も君が代は歌わないし、他にも多くの日本人が歌いたくないと言うのは良くわかる。

日の丸も、同じくアジア太平洋戦争で悪用された旗であるが、特に特定のイデオロギーを感じないので、俺は特に気にならないし、デザイン的には美しいと思う。しかし、これに対しても嫌悪感を持つ日本人がいることは理解できる。

我々には思想信条の自由が基本的人権としてあり、それが憲法に確認され、なおかつ憲法規定の遵守を公務員の義務として憲法に定められている限り、それが「君が代」であれ「ふるさと」であれ、また、日の丸であれ他の旗であれ「国旗国歌を否定するなら公務員を辞めればいい」とするのは憲法違反だ。違法で無効だ。

むしろ、そのような「もの」に対して特別な意味を込めてそれへの忠誠を強要するようなやり方に戦前の国家主義と同様の精神を感じる。戦前国民はみな「御真影」の前で無意味にお辞儀を強いられたのは有名な話で、昔「御真影」、今日の丸と言うわけか。

これは、基本的人権、憲法、ひいては日本の国歌としてのあり方にかかわる重大な問題だ。日本が本当に民主主義国家であるかどうかの試金石だ。

その意味から、俺は橋本知事の考えに、この問題については反対だ。


09. 2011年5月16日 23:54:49: sOM5kQDn1w
3年B組バイト先生は解消されない。

10. 2011年5月17日 01:40:59: AdKaaFvNBE

【 タヌキ腹組“ぽんぽこ”のお節介な怪説・笑説 】

>身分保障に甘えるなんてふざけたことは絶対許さない」とも強調

 「国旗国歌を否定」より、「身分保障に甘える」方が重要だろう。


11. 2011年5月17日 04:19:48: crACn4rYw2
教員の皆さんは使命感に燃えて頑張らなくてもいいですよ。
どうせ国民は公務員の給料を下げると言えば喜んで大賛成なんだから。
君が代では応援する人も。

12. 2011年5月17日 07:18:36: PrdHLZZGsc
国旗国歌を否定する者は、日本から去るべきだ。日本人として恥ずかしい。

13. 2011年5月17日 08:39:49: HQ3prt7jX2
そもそも、国旗国歌の意義が問題ではありません。

公務員として、教員として、決まったことに従わないのがおかしい。
生徒が「遅刻は俺の主義だから文句を言われる筋合いはない」と
言われることと変わりがない。

国旗国歌に文句があるのなら、政治や法律に訴えるべきもので、
決まりには従いつつ、公的な訴訟なり、政治活動をすべき。
これでは公務員としてはもとより教員として自家撞着です。

こうした筋道を理解できない連中が教職とは…。


14. 2011年5月17日 09:18:24: bWFvuWp34c
こんな問題が話題になる事事態が可笑しい、今更ながら当然の結論。

国旗、国歌に反逆したり、左翼崩れのアジテーターは教員として採用すべきではない。


15. 2011年5月17日 09:37:41: qMgd17wAMA
教科書に沿って子供達に教える事も国歌国旗と同じく国からの強制な訳だが
この教師達はそれを無視して子供を「教育」してんのかね?

上司からの命令、組織としての決まりを破っておいて何の責任も負わない
という方がおかしい。

あまつさえ逆ギレして裁判起こして、負けまくってるんだぜ


16. 2011年5月17日 09:42:24: Tp7t8XpNp2
そもそも、『君が代』斉唱の時に自分だけ着席した状態でいるというのをあまり見たことはないが、その状態で歌は歌うのか、歌わないのか。普通で考えれば公務員の身でありながら、これはかなり不自然だろう。これを目撃すれば随分、偏屈な人間だなあと、ほとんどの者は思うだろう。それとも今じゃ普通なのか。とにかく、いずれにしても、こんなことに我を張るほど、どれだけ立派な思想をお持ちなのだろう。それとも単なるふて腐れか。やるほうもやるほうだが、それにいちいち制裁を加えるほうもどうかしている。いっそのこと『君が世、斉唱のときは着席したままで歌う』ということに統一したらどうか。いい加減こんなことでスッタモンダするのはやめよう。今はそれどころではないはずだ。いつまでたってもこの国は万事この調子だ。

17. 2011年5月17日 10:16:43: 8OChPMINtc
公務員は辞めたくないんだろ?
なら、この教師共には公立の不良校、DQN校に転属してもらえ

悪ガキさん達も思想信条の自由を持って、校内、校外荒らしまくってるぜ?
思想信条の自由により規範、規律を乱すもの同士。その点、気が合うだろうよ

学校側も今更何人か規範守らない奴に変わっても何の問題もないだろう


18. 2011年5月17日 11:43:24: 62oEADEIao

やりすぎと違う?
知事様〜

19. 2011年5月17日 11:59:35: qMgd17wAMA
部下へ指示する度、思想信条の自由に反すると喚かれ
喚いた方が負け続けてる無駄な裁判に時間を取られる事を嫌ったんだろう。

どうしてもというなら最高裁の判決を勝ち取れ


20. 2011年5月17日 14:57:00: hw0NVHIMRs
私は、個人的に
日の丸 君が代が大好きです。

21. 2011年5月17日 14:58:29: z49NFWhvu2
俺様は偉いんやでえ。権力持っておるんやでえ。文句あるなら
掛かって来いやボケエ。っとボクちゃん知事が言うてはります。

放っておいても愛国心を持てる国だったのに、強制されないと
愛せない国になったのねえ。いやだいやだ。


22. 2011年5月17日 15:09:06: s3Cnq0G88Y
選挙対策の一環だと見ています。橋下さんは、票にならない分野には冷たいです。絵本館をつぶしオーケストラをつぶしたのがその例です。体育館は相撲協会理事長に挨拶に来られたとたん、廃止を撤回しました。就任当初から、あの古館さんが持ち上げて報道ステーションでも宣伝するので、府民はいい迷惑です。

23. 2011年5月17日 15:09:35: 8SzrQRwkns
お前、首相は国旗に敬礼しない菅だぞ。
君が代を歌いたくないと言った菅だぞ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/973
防衛大学校の卒業式に出席したが
外国の来賓が国旗に敬礼したのに
民主の出席者は国旗無視。
出ていた人に聞いた実話だ。


24. 2011年5月17日 16:21:13: nOzs7GL7To
一寸危険な発想だね。最初は一寸から世の中は変わりだし、大きく右へ走っていく危険性を持っている。そも、そも、君が代がいい歌であるかもしれないが、その事と、権力でもって個人の自由を縛ると言う事はとんでもない事。
起立しない事は・戦前の君が代斉唱は天皇神格化論と共に戦争に大きく走っていっ戦前の日本への反省と権力に対する個人の意思表示であると思う。

もし、このような法案が通ってしまえば、公務員の信条・信教の自由が脅かせられる事になる。間違っても、成立させることがあってはならない。
現在に見る教育の荒廃と君が代斉唱は別問題である。

全く、とんでもないことをいう元弁護士の大阪府の知事である。
国歌であっても強制してはならない。300人委員会によって日本は大きく右、若しくは左へ走らされている事を知らなければならない。つまり国家の神格化による奴隷化へ向かって行こうとされているのだが・・若者をいい意味で護らなければならないと思うのは私だけではないはず。



25. 2011年5月17日 17:09:29: cnxN84B0Zs
そのうち日本が「蛍の光」になるのにね。

役人と対決してるよ、という皮相的姿勢を見せたいだけでしょ。
公務員改革する気があるなら、もっとやることいっぱいあるでしょ。


26. 2011年5月17日 17:18:39: iQUtW0AjSs
君が代がどのこうのと何を寝惚けたことを言ってるのだ。
だから日教組は嫌い。
教員なら福島の子供達の身を案じる方が先だろう!
組合に守られて勝手な理屈言う前に体はって行動しろ!
嫌なら辞めろ!
それだけのこと。
君らには辞めるという選択肢があるんだよ。
今日日、教員希望者は山ほど居る。
君らよりマトモな人間もたくさんいる。
交替しなさい。

27. 2011年5月17日 17:36:24: AWGau9KPkE
天皇制が元凶じゃない?

廃止したいね。


28. 2011年5月17日 19:51:59: TXUKgsuiAk
税金で飯食いながら国歌拒否ってニートかよ

29. 2011年5月17日 20:53:14: PCcTC6l9fo
一回、国歌を変えろ

どうもジメジメした曲だしな


30. 2011年5月17日 22:22:05: F3XyWpQdbs
日の丸・君が代問題は条例で強制すべき問題ではなく、憲法問題です。

憲法19条は、「思想及び良心の自由は、これを侵してはならない」。と定めています。この規定は、精神的自由に関する包括的・原則的な保障条項であり、信教の自由、表現の自由、学問の自由といった精神的自由の諸規範の根本条項です。

思想・良心の自由の保証とは、第一に、思想を告白させたり推知したりすることや、交友関係・読書傾向などの調査が禁止されること(沈黙の自由)。第二に、政府は何が「正当」かについて中立でなければならないこと(一定の思想の強制・排除の禁止)。第三に、思想・良心に基づく差別が禁止されることの3点が、基本原則です。

卒業式で起立を強制することは、思想を推知させることにつながります。また、国旗・国歌についても、過去の歴史的経緯からさまざま思想・見解が生まれています。それを国家ないし権力が一つの方向に強制することは、一定の思想の強制につながり、憲法違反の疑いも生じます。

石原都政になって、卒業式のときに、教員が起立せずに都教委などでは処分が行われるようになりました。このことに対しては訴訟もおきていますが、東京地裁は2006年9月21日、卒業式や入学式などにおける日の丸掲揚時の起立と君が代斉唱を教職員に義務づけた東京都教委の10.23通達は、憲法違反との判決を言い渡しました。しかし、安倍内閣以降の右傾化のなかで、裁判では、起立強制による処分は、行政命令違反であり、思想・良心の自由の侵害にはあたらないという判決もでています。

私は、君が代は君(天皇)の世が千代に八千代に続くこと願う歌であり、日の丸は戦争時の日本軍の旗印であったことは間違いないと考えていますが、オリンピックで日の丸があがるとうれしくなるのも事実です。すくなくとも、日の丸には、あらたな役割が生まれていると感じます。硬直な反日の丸思想は、いまは不要ではないでしょうか。
君が代については、強制すべきではないというので起立しない教職員を条例で拘束し、ましてや免職させるというのは行き過ぎであるというのが、私の考えです。一方で、起立しないのが思想・信条の自由を守るというのも、逆の意味で硬直している考えのようにも思います。
学校現場で皆で歌うべき歌があります。それは校歌であるというのが私の考えです。

大阪維新の会の初仕事が、君が代・日の丸の強制というのは、橋下氏が馬脚を現しはじめたことを示しています。大阪維新の会への、住民の期待は、大阪府政の財政・行政改革と府民の生活第一であったはずです。
やや、橋下氏は政策の方向性を謬っているように感じます。



31. 2011年5月17日 23:15:11: tt7nPjTuoI

なに?君が代を歌えない?君が代斉唱のときに起立しない?
お国のために消費税を払えない?お国のために死ねないって?

と、ま、戦前みたいにエスカレートしていくんだよね。

橋下と心中したけりゃ、そうすればいい。
ただし、橋下のような支配側にいる連中は、安全なところで、
美味いものたらふく食って、平民がガマンし、辛い思いしてても、
いい思いしてるんだよね。

それでも、いいなら、ついていったら?


32. 2011年5月17日 23:18:11: IWRxOjotbE
車いすの教員や生徒も多いのですが、起立しないとクビだなんて差別ではないでしょうか。その条令自体が差別だと思います。

たとえば、ぎっくり腰、へっぴり腰などで立てない人はどうなんでしょう。
教員も高齢化してますから、かなりぎっくり腰が多いと聞いてます。
中腰とか及び腰の教員は、中途半端だから、3ヶ月停職とかでしょうか。
立て膝、椅子の上にあぐらとかはダメでしょうか。
橋下さんも、いずれ高齢化して立てなくなるんだから、今はいいけど、後で後悔しますよ。
例えば、議場に入るときに、逆立ちできない議員や知事は免職だ、という法律とか、くしゃみをしたらウイルスばらまき罪、会議中におならをしたら、毒ガス違反条令だとか、これから色んなへんてこな法律ができるんでしょうね。大阪は。

 


33. 無段活用 2011年5月17日 23:49:01: 2iUYbJALJ4TtU : UsExKLOGck
「組織の意向に従わない公務員の存在は許すな」と、今まで思ってきた。この問
題に対する教員たちの姿勢は、明らかに問題だ。

しかし、最近考えを変えつつある。「文部省だろ?あの20mSvの…。」彼らが出す
程度の「方針」とやらのために、末端の教員を処分する必要がどこにある?と思い
始めている。

当局・教員の双方が、学校現場が2つに割れるような問題を前面に押し出し、実際
、2つに割れていがみ合っている。しかし、学校が制度として存在するのは、当局
のためでも教員のためでもない、という簡単な事実を両者は忘れている。

双方が2つに割れていがみ合うとき、彼らにとって大切なのは、まず自分たちの主
張であって、子供たちのことは、その口実にすぎないはずだ。もし、双方が子供た
ちのことを第一に考えているなら、「対立は避ける」という選択肢を取るはずだ
が、双方ともそれをやっていない。

君が代は確かに皇室を讃える歌だ。しかし、憲法はその第一条に「天皇は、日本
国の象徴であり日本国民統合の象徴であって、この地位は、主権の存する日本国
民の総意に基く。」と明言している。皇室の存在は、実は主権は国民に存すると
いう認識の上に成り立ち、日本国と日本国民統合の象徴である天皇(そして皇室)
を讃えるということは、現憲法においては、天皇を象徴たらしめている実体であ
る、日本国と統合された日本国民を讃えることに他ならない。

象徴は常に実体の裏打ちがあって成立する。その実体を目に見える形で表象した
ものが象徴である。だから、この条文を素直に解釈すれば、そのような結論に行
き着くはずだ。

それでも、この問題について、今上陛下は答えをお出しになっている。「強制は
望ましくない」と。だから、式次第が求めるならば、君が代は流せばいい。歌い
たい人は歌えばいい。そうでない人は、個人の信念を尊重すればいい。それでは
だめなのか?


34. 2011年5月18日 00:27:32: h7xNj4hl5U
 高説垂れまくり、それも結構、だがな今の教育現場を見てみろ。日教組が何をしている。
憲法の問題だというのなら、日教組が洗脳する子供たちは問題ないのか?

 戦争の土下座外交を助長するような、罪の意識を植え付ける教育、何でも平等のジェンダーフリー、手を繋いでみんな一緒のゴール、被差別部落を知らない子供たちにその存在を教え、彼等が今まで受けてきた差別をしてはいけませんという教育。こんなのが本当に、信教の自由、表現の自由、学問の自由を阻害していないというのなら、チャンチャラおかしいぜ。中立でもな〜んでもない、思いっきり左巻きの教育じゃないか。
 学校の徳育を重視しない教育により、点数を採る子ばかりが、いい子と言われるようになる。こんなのが大人になったら、屁理屈で権利ばかり主張するモンペになるんだよ。

 だいたいな、少なくとも義務教育の小中学校ならば、教員は上位の命令を聞くのは当たり前だろ?子供たちに示しがつかないじゃないか。
 子供たちが立って国歌斉唱しているのに、自分だけは、座っているのかい?そんなに国旗国歌を恨まなければならないほどの苦痛でも受けたのか?戦後育ちの教員が。それこそ自分の主義主張を、強引なまでに突っ張ろうとする態度じゃないのか?

 あとな、会社ではそんなことをしたら首なんだよ。教員という公務員の単なる甘えなんだよ。考えても見ろ、国旗掲揚、国歌斉唱で問題になるのは必ず教員で、会社員やスポーツ選手じゃない。

 どうしても嫌だったら教員をやめて、国旗掲揚、国家斉唱をしない会社に転勤するか、日本の国旗国歌の影響を受けない外国にでも移民するんだな。

 現在社会においてまっさらな子供たちに、反日の丸、反君が代を刷り込む日教組こそ、子供たちの判断力がつく前に、信教の自由、表現の自由、学問の自由を捻じ伏せる最大の障害であり、外国では当たり前の愛国心を持つことすら間違いのように信じこませるのは、大変罪深い行為である。

 物事を強制することは、多くの人が述べてるように良いことだとは思わない。しかし、団体行動のなかで、自分だけ逸脱するのは単なるわがままだ。教師は生徒が表現の自由だから掃除をしたくないといっても、代わりに廊下を拭くことはないだろう。でも自分は、校長に言われても起立すらしない。
 このような者が多数輩出する背景は、やはり、バランスのとれた人間性より頭でっかちを善しとする、学力一点張りの戦後教育が間違っていたという証左に他ならない。すなわち知に頼り、全て理屈で相手を捻じ伏せようとするところに、教員たちの訴訟問題の原因があるように思われる。


35. 2011年5月18日 02:09:49: l9YqLhw6xc
下らない事で裁判吹っかけたツケがアホ教師に跳ね返ってきたな。

36. 2011年5月18日 02:23:12: qMgd17wAMA
多くの公立高校が染髪を校則で制限してるのにな
生徒は染めたくても校則だからって納得して我慢してたりするのに

ルール守りたくない人間が、ルール守らせる側に存在すると、あらゆる規律が破綻するだろ


37. 2011年5月18日 07:54:23: JgyS3UTymo

歌に問題があると考えられているからだろ。
まず君が代の是非について意見を言うべきでは?

38. 2011年5月18日 10:11:44: gLZ2tJifSQ
>>12
うんそうだね。もっともアメリカとかEUあたりだと特に強制しないらしいけど……

ところで北朝鮮か中国なら国歌国旗否定すると(お察しください)ていう
ネトウヨさん憧れの聖地だからそこに移民したらどうかね?


39. 2011年5月18日 10:52:51: nOzs7GL7To
橋下の維新の会と言うのは・・結局・尊皇攘夷ー大政奉還ー思想統一・・軍事増強ーまで行く可能性のあるつながりだなー・・

40. 2011年5月18日 11:44:28: cHLuO708IQ
>>34

>今の教育現場を見てみろ。日教組が何をしている。

ほ〜組織率たかだか30%の日教組がなにしてるって??

>日教組が洗脳する子供たちは問題ないのか?

へぇ〜どんな洗脳しているのかな??

>戦争の土下座外交を助長するような、罪の意識を植え付ける教育、何でも平等のジェンダーフリー、手を繋いでみんな一緒のゴール、被差別部落を知らない子供たちにその存在を教え、彼等が今まで受けてきた差別をしてはいけませんという教育。こんなのが本当に、信教の自由、表現の自由、学問の自由を阻害していないというのなら、チャンチャラおかしいぜ。中立でもな〜んでもない、思いっきり左巻きの教育じゃないか。

お前なぁ。侵略戦争を反省し、二度と起こらないように、ドイツは、もっとちゃんとしてるぞ。お前のいう中立って、侵略戦争を反省しないってことか?
男女平等を否定することか?

>学校の徳育を重視しない教育により、点数を採る子ばかりが、いい子と言われるようになる。こんなのが大人になったら、屁理屈で権利ばかり主張するモンペになるんだよ。

へ〜〜戦前のような教育がいいんだね。

>少なくとも義務教育の小中学校ならば、教員は上位の命令を聞くのは当たり前だろ?子供たちに示しがつかないじゃないか。

お前は、バカか、義務教育と、教員が上司?校長のこと?知事のこと?の
言うことを聞く?のとは別じゃ。それこそ、上の言いなりになるおバカな
日本人を排出してきた文科省教育の弊害じゃん。
義務教育、教育を受ける権利っての、ちゃんと勉強しないさい。

>子供たちが立って国歌斉唱しているのに、自分だけは、座っているのかい?そんなに国旗国歌を恨まなければならないほどの苦痛でも受けたのか?戦後育ちの教員が。それこそ自分の主義主張を、強引なまでに突っ張ろうとする態度じゃないのか?

ちゃんと歴史を勉強しようね。民主主義的な国で、王をたたえる歌が
国歌にはなってないよ。だいたいが、独立とか、民衆が立ち上がった歌だ。
それが民主主義ってもんだ。

>あとな、会社ではそんなことをしたら首なんだよ。教員という公務員の単なる甘えなんだよ。考えても見ろ、国旗掲揚、国歌斉唱で問題になるのは必ず教員で、会社員やスポーツ選手じゃない。

「甘え」で批判した気になってるね〜教育の自由って、わかってないよね。

>どうしても嫌だったら教員をやめて、国旗掲揚、国家斉唱をしない会社に転勤するか、日本の国旗国歌の影響を受けない外国にでも移民するんだな。

だいたい、体制支持者って、こういう批判しかできないよね〜

>外国では当たり前の愛国心を持つことすら間違いのように信じこませるのは、大変罪深い行為である。

沖縄の現状、こんどの福島原発事故で多くの国民を被爆させた
国と東電、マスコミ、官僚。こんな「国」に愛国心だって?
お前は、お国のために死にたいのだろうけど、そうでない人もいるのさ。

>物事を強制することは、多くの人が述べてるように良いことだとは思わない。しかし、団体行動のなかで、自分だけ逸脱するのは単なるわがままだ。教師は生徒が表現の自由だから掃除をしたくないといっても、代わりに廊下を拭くことはないだろう。でも自分は、校長に言われても起立すらしない。

あはは、、言い訳めいてるね。一部の国を除いて外国じゃ、強制しないしね。
団体行動?わがまま?内容抜きに、そんなこというから、
羊の群れのような日本人をつくちゃうんだよね。

>このような者が多数輩出する背景は、やはり、バランスのとれた人間性より頭でっかちを善しとする、学力一点張りの戦後教育が間違っていたという証左に他ならない。すなわち知に頼り、全て理屈で相手を捻じ伏せようとするところに、教員たちの訴訟問題の原因があるように思われる。

あはは、それは、日教組のせいじゃなく、政府、文科省、財界、
一部の親たちの希望なんだよね、多くの真面目な先生たちは、反対してきたんだ。

天皇万歳主義なら、真正面から、そういう主張したほうがわかりやすいよ。


41. 2011年5月18日 11:46:51: wH1BsdniSA
これって教職員に対しての規制だろ。

自分たちの立場が弱くなると国歌が悪い、橋下の独裁、軍靴の音ガー(この表現って中二病って奴ですね笑)

などと必死に誤魔化している奴らは
自分の子どもには当然ながら日教組や全教の教員から教わっていることでしょうね。

何故か多くの公立教員は子どもを私立へ通わせている珍現象が起きているのですが♪


42. 2011年5月18日 12:26:51: e7lkiOhsks
気にいらないから職務放棄してるだけだろ。
歌えとは強制していない。
式典中決まった時に周りに合わせて立てと「義務」付けている。
これも拒否する時点で歌の内容も関係無いと言っているようなもの

まるで、問題になった成人式のように式の雰囲気をぶち壊すのが
民主主義だと、自由だと勘違いするバカ揃いだわ

裁判でも今回の単なる職務放棄に対する処分は適法となっている。
(処分が重過ぎるとは出たので、その対策も条例案に盛り込まれている)


43. 2011年5月18日 12:45:01: UqTgSoEB6A
日の丸を全否定はしない 世界地図の目印になるのはいいことだ 海外旅行でホームシックに
なったときの安定剤 スポーツ大会の飾り物には悪くない なくてはこまる (笑)

問題は 国旗 国歌をどう扱うかである 

国民は思想信条の自由は憲法て゛保障されている

教師は国歌の奴隷であるとはどこにも書いていない

国旗国歌を強制する目的は 国家に忠誠をつくし国家に都合のよい子供たちを大量生産し

そして 武力衝突の戦場へと送り出す。 (貧しい家庭の子供たちを優先しながら)

国対国の戦いへ? いや違う 資本家どもの 企みによって資本家のための戦争に

アメリカの代理戦争に

有無を言わせず 送り出すのが目的である それは歴史が証明しているし歴史は繰り返す
 
教師には 二手あり 一は国家に金でお性根を売り渡した良心のこれっぽつちも ない 銀バエ

二は少数だが 教育に 戦前戦中の悲惨な軍国主義の轍を踏まない良心的な教師
 
魂を国家に管理された養豚教師たちには 理解出来ないだろう (笑)


   >公務員として、教員として、決まったことに従わないのがおかしい。

良心があれば従わない者がいても 当然であるそれが人間だろう それとも教師はロボットで
いいのかい?
 
   >国旗国歌に文句があるのなら、政治や法律に訴えるべきもので、
    決まりには従いつつ、公的な訴訟なり、政治活動をすべき。

なるほど 此の国は 法律で公平中立に 裁いてくれるほど立派な国なのかい?

     一 あんた 税金 返しなよ ―

   <いい加減こんなことでスッタモンダするのはやめよう。今はそれどころではないはずだ。
    いつまでたってもこの国は万事この調子だ。
 
ふざけるな 此の問題を放棄するなら いますぐ教職からされ


ある時 天皇が 強制はいけないと 将棋の米長に クギをさしたな

なんだか今の東電 原発マフィアと どこかで ダブル

橋本 石原知事の銀バエとその仲間たち 恥を知れ
    



44. 2011年5月18日 13:33:11: Q4rIJizjt2
08氏に同意。「ふるさと」は歌詞もメロディも良い歌だ。
ふるさとを持たない都会っ子にはつらいかもしれないが・・・。
「君が代」以上に歌詞もメロディも悪いと思われる歌があるのだが、
「日の丸」の「白地に赤く日の丸染めて・・・」って、ひどい歌詞だと思いません?
なんでこの曲が音楽の教科書で必修になっているのかがわからん。

45. 2011年5月18日 14:19:54: KB1Mgl0rTA
君が代に敬意を表せない日本人が存在するとは何という悲しいサイト、と感じながら読んでいました。
日本の正しい歴史を知らずに、捏造された歴史を鵜呑みにし正しい歴史を自分でちゃんと知ろうともしない恐ろしい「なりすまし日本人」が存在する事に、ただただ恥ずかしさと情けなさを感じるばかりです。

『日本人は今、世界一、自分の国の歴史を知らない人達になっている。自分の国の歴史を知らない人が、何で「国民」なのか。日本人の歴史を知らない人が、何で「日本人」なのか。』(櫻井よしこさんの言葉)

(12)番さん(14)番さんが簡単明瞭に答えて下さったので少しホッとし、そして(33)番(34)番さんの御意見には相対するようで現状をきちんと見た内容にまた少しホッとし、そうしたら(40)番さん、(43)番さんの投稿を目にし、その余りに醜悪な思想に驚き慄然としました。

(40)番さん(43)番さんのまずその言葉使い、日本語の汚なさ、文章の稚拙さ、日本人の基本が何も成立していない。
御両親も含め日教組の反日教育を受け洗脳された方達なのですね。
日教組の割合は県によって違いがあり、神奈川県では80%に及びます。
神奈川は日本で人口第2位の大都会です。恐ろしい事です。
しかし平均30%もあるという事自体がもう大問題なのです。
僅か30%等という表現がもう危険なのです。

君が代は本当に美しい国歌です。
世界で認められています。
特亜以外の亜細亜諸国の方々から日本がどれだけ愛され尊敬されてきたか、歴史をちゃんと勉強すれば誰でも直ぐにわかります。
ネットでも充分に理解できます。
それが今の日本はこの為体‥誇りを失った日本人に、亜細亜諸国は失望し、欧米各国、他の国々には嘲笑されています。
特亜の中国、韓国、北朝鮮が世界で最も嫌われ否定されている国々なのです。
その特亜出身の在日達、特に反日在日韓国人が構成するのが日教組であり、カルト創価学会であり、公明党であり、(勿論、社会党、共産党を含む)歴史を捏造し、高貴な日本文化を奪い侵略し続けているのです。

彼等の何と罪深い事か。

その捏造の実体を反日洗脳された人々はわざと知ろうとしない、勉強しようとしない、知りたくない、と目を瞑り逃げている卑怯極まりない精神の持ち主なのです。
カルト宗教にマインドコントロールされているのとなんら変わりはありません。
真実から目そむけようとする救いようのない更に罪深い愚か者です。

それでなくても善良な日本人は既に韓国電通に支配されるTVマスメディアにそれこそ洗脳され、本当は劣悪な捏造韓流に浸かり始めています。

日本の皇室は欧米の王室とは全く違い、天皇がどれほど民を思い民に尽くしてきたかを知るべきです。
この皇室が最も反日韓国人に捏造されている対象なのです。
昭和天皇は戦争に利用された犠牲者でもあります。
特亜や日教組、創価学会等による歴史捏造に振り回された「なりすまし日本人」がこれからも日本を、君が代を、汚し続けるのでしょう。

2700年にも及ぶ世界に類を見ない万世一系の天皇制の元、誇り高く美しく栄えた日本民族のDNAが消滅する日も近いのかもしれません。

後に残る「なりすまし日本人」がどれほど汚く悪魔のごとく、神聖だった日本を食い散らかしていくのかと思うと、胸が張り裂けそうです。


46. 2011年5月18日 22:58:56: h7xNj4hl5U
>>40 cHLuO708IQ
待たせたな。昼間は働いているんで、君のように平日の朝11時台に投稿できるような身分じゃないのでね。

 まず最初に書いておくが、反論は別に構わんが、投稿者を名指しするときは、「お前」とか「バカか」とか書かないほうがいいぞ。お里が知れるからな。もし、こういう投稿をする人間が教職者と知った場合、一般家庭の親御さんは、絶対子女をその教職者の下に出しはしないだろう。

 次に、通常はこういう投稿されても放置なのだが、あまりにも曲解が多いのでね。少しばかり意見を書かせてもらうよ。

>組織率30%の日教組
◆確かに60年代の5人中4人に比べれば減ってきたかも知れんが、3人に1人が日教組というのは、一般社会の組織率からいえば十分影響力を持っている。

>侵略戦争を反省し、二度と起こらないように、ドイツは、もっとちゃんとしてるぞ。
◆だったら日本も、もっとちゃんとすればよい。

>中立って、侵略戦争を反省しないってことか?
◆誰もそんなことは書いてない。戦後日本に生まれただけで、特定国に対し罪の意識を植え付けるような教育はやめろと言ってるのだ。逆に東南アジアでは、独立国になるために手伝った日本のことを尊敬する国もあるのに、そのことは全く触れようとしない。事実をありのまま教えない片手落ちの教育が、信教の自由、表現の自由、学問の自由を阻害していないというのなら、おかしいくないかと言っているのだ。

>男女平等を否定することか?
◆見せ掛けの男女平等のジェンダーフリーはな。本当の男女平等は、性差を理解するところから始まるのだ。

>戦前のような教育がいいんだね。
◆一言も戦前とか書いてないが?

>義務教育と、教員が上司?校長のこと?知事のこと?の
言うことを聞く?のとは別じゃ。それこそ、上の言いなりになるおバカな
日本人を排出してきた文科省教育の弊害じゃん。
義務教育、教育を受ける権利っての、ちゃんと勉強しないさい。

◆完全な曲解。まず義務教育の小中学校は、校区制を採っているところが多い。都会なら私学もあるだろう。しかし、田舎に行けばいくほど小中学校は公立となり、自由な転校が難しくなる。
 そんな中で、少なくとも生徒の範となるべき教員が、自分勝手な事をしだしたらどうなるかということを問い質したまでだ。金持ちや、都会の子なら親の思想に沿う私学に移るという選択もあろう。しかし、それが出来ない子供たちは、そういう教員が嫌でも、義務教育の期間中は授業を受け続けなければならない。
 そして、教員が思い込んでいる思想を子供たちに吹き込むなら、これは一種の洗脳ではないかと危惧したわけだ。

>ちゃんと歴史を勉強しようね。民主主義的な国で、王をたたえる歌が
国歌にはなってないよ。だいたいが、独立とか、民衆が立ち上がった歌だ。
それが民主主義ってもんだ。

◆ウィリアム王子の結婚で盛り上がったイギリスの国歌は、「女王陛下万歳」(別名:神よ女王を護り賜え)である。君から見れば、イギリスは発展途上国かもしれないが、「君が代」より直球で「女王」を称える歌になっている。問題はイギリス人は誇りをもって歌うのに、日本ではそうでないところにある。

>沖縄の現状、こんどの福島原発事故で多くの国民を被爆させた
国と東電、マスコミ、官僚。こんな「国」に愛国心だって?
お国のために死にたいのだろうけど、そうでない人もいるのさ。

◆君が挙げたものはなんだ?組織だろう。君はどうしても組織と対抗したいようだな。
 外国では愛国心を持って当たり前。それを、戦争とか組織とかの責任問題の話を引っぱり出し、組織体を国と見なす者たちがなんと多いことか。水と油だな。君の心に浮かぶ国と、外国人や俺が思う国とは全く違うものらしい。

>あはは、、言い訳めいてるね。一部の国を除いて外国じゃ、強制しないしね。
団体行動?わがまま?内容抜きに、そんなこというから、
羊の群れのような日本人をつくちゃうんだよね。

◆人は、時が来ないと分からないこともあるのだよ。まあ、逃げたと思うならそう思えばいい。

>あはは、それは、日教組のせいじゃなく、政府、文科省、財界、
一部の親たちの希望なんだよね、多くの真面目な先生たちは、反対してきたんだ。

◆君の言うとおり、日教組のことを書いているのではない。一般論だ。


47. 2011年5月19日 01:04:28: wH1BsdniSA
ちなみに赤い政党さんはこうほざいとります


2011年5月18日(水)「しんぶん赤旗」

「君が代」条例案に反対
教職員に起立義務づけ 府民会議が会派要請
大阪

--------------------------------------------------------------------------------

 大阪府議会で過半数を占める「大阪維新の会」府議団が、「君が代」斉唱の際に教職員に起立を義務づける条例案を19日開会の5月定例府議会に提出しようとしている問題で、大阪教職員組合や市民団体でつくる「子どもと教育・文化を守る府民会議」(代表・藤木邦顕弁護士)は17日、府庁を訪れ、憲法違反だとして反対するよう各会派に要請しました。

 同条例案は、府立の学校や市町村立の府内の小中学校の入学式や卒業式で「君が代」を斉唱する際に、教職員に起立を義務付けるもの。これまでは府教委が文書で指示し、市町村立の小中学校も同様の内容で指導していました。可決されれば都道府県で初の条例となります。橋下徹知事は16日、「国歌国旗を否定するなら公務員を辞めればいい」と発言。条例に違反すれば辞めさせるルールを考えるとしています。

 要請書は、「国旗国歌法」成立の際の国会での論議や答弁で国民への義務づけや強制はしないと確認していると指摘。各都道府県や市町村、現行学習指導要領でも斉唱の際の方法は記しておらず、各学校での判断とされ、日本国憲法の国民主権(1条)、基本的人権の尊重(11条)、個人の尊重(13条)、思想および良心の自由(19条)に明らかに反すると批判しています。

 日本共産党への要請で府民会議側は「府民の議論もないまま数の力で押し切るのは許せない」と強調。朽原亮党府議団幹事長は「条例化すべきでない。頑張りたい」と述べました。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

教職員に対しての義務なのに、国民の権利に摩り替えて誤魔化しとります。
ちなみに公立学校の教職員の中には外国籍のヒトがいますから、
権利ある国民の対象外ということと、
教職員の義務を放棄させるよう助長してる点から二重の意味で間違えてます。

赤くなると火病起こして支離滅裂なことしか記事にできないんですね^^


48. 2011年5月19日 22:19:47: IP4QhRRXZg
>45 拝見致しました

   まあなんと高貴なお方様なのでしょう 私感激いたしましたのよ

   敷島の大和心に竹槍を朝日に臭う大和撫子 


49. 2011年5月19日 23:08:03: AWGau9KPkE
さすがに阿修羅のコメ欄はyahooや2chとは違うけど、まだまだ臣民気分の方が多いようで。

もう少し主権者たる自覚を持ってくださいね。


50. 2011年5月19日 23:54:28: KB1Mgl0rTA

(48)番様
45番です。私の意見はそれほど臭かったですか?
それは大変失礼致しました。
さぞや貴女様の御鼻を困らせたのでしょう。
文面から見て想像に難くありません。

歌にまでして見事に詠んで頂きまして恐れ入ります。


51. 2011年5月20日 00:17:29: EGaQ73B5yp
ヴァカ丸出しの橋下「これが民主主義だ!」 ←民主主義アメリカの最高裁「教師が起立しなくても自由」


1 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/05/20(金) 00:04:27.24 ID:AmuQQeHh0● 2BP(1000)

 19日未明の自身のツイッターには「これが民主主義だ。大阪維新の会は大阪都構想を
 実現するために、1年半かけてカネも労力もかけて選挙を戦った。そして一定の民意を得て、
 今物事を進めようとしている」と書き込んだ。(抜粋)
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110519/lcl11051912590003-n1.htm

■アメリカでの判例

1943年 バーネット事件 連邦最高裁判決
「国旗に対する敬礼および宣誓を強制する場合、その地方教育当局の行為は、自らの限界を超えるものである
。しかも、あらゆる公の統制から留保されることが憲法修正第1条の目的であるところの、知性および精神の領域を侵犯するものである」(ウエスト・バージニア州 vs エホバの証人)

1970年 バンクス事件 フロリダ地裁判決
「国旗への宣誓式での起立拒否は、合衆国憲法で保障された権利」

1977年 マサチューセッツ州最高裁
「公立学校の教師に毎朝、始業時に行われる国旗への宣誓の際、教師が子どもを指導するよう義務づけられた州法は、合衆国憲法にもとづく教師の権利を侵す。
バーネット事件で認められた子どもの権利は、教師にも適用される。教師は、信仰と表現の自由に基づき、宣誓に対して沈黙する権利を有する。」

1977年 ニューヨーク連邦地裁
「国歌吹奏の中で、星条旗が掲揚されるとき、立とうが座っていようが、個人の自由である」

1989年 最高裁判決(国旗焼却事件)
「我々は国旗への冒涜行為を罰することによって、国旗を聖化するものではない。これを罰することは、この大切な象徴が表すところの自由を損なうことになる」

1989年 最高裁判決
上院で可決された国旗規制法を却下。「国旗を床に敷いたり、踏みつけることも、表現の自由として保護されるものであり、国旗の上を歩く自由も保証される」

1990年 最高裁判決
「連邦議会が、89年秋に成立させた、国旗を焼いたりする行為を処罰する国旗法は言論の自由を定めた憲法修正1条に違反する。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


52. 2011年5月20日 11:37:12: qMgd17wAMA
さすがにアホ過ぎだろ・・・
何故「アメリカの判例」が出てくるんだ?w
海外ではこうだからーとか主権放り投げるのか?

米国のポチさんよ。ここは日本だぜ?


53. 2011年5月21日 02:15:52: hAXfVjCXTZ
>公立学校の教師に毎朝、始業時に行われる国旗への宣誓

>連邦議会が、89年秋に成立させた、国旗を焼いたりする行為を処罰する国旗法

なるほど。
日本も米国を見習って、公立学校の教師に毎朝始業時に国旗へ宣誓させたり、国旗を焼いたりする行為を処罰する法律を国会で成立させるべきだとおっしゃるのですね!w
薄っぺらい認識で「米国の実例」を示して簡単に墓穴を掘って
くれますな。


54. 2011年5月22日 13:00:58: KB1Mgl0rTA

 
敷島の大和心になりすまし 朝日に反す 売国奴達


55. 2011年6月10日 00:25:52: oei8lflL6E
共産党に助けられて公営住宅に入ることが出来た知事。
赤旗をとっていた知事の母。
ユダヤ人だったコンプレックスを大量虐殺によって払拭しようとしたヒトラー。
君が代国旗は敗戦後すぐに決めるべきでした。
今頃もめる事柄ではありません。
国旗や国歌を変えたドイツやイタリヤと同じようにするか、日本は君が代日の丸でいくのか敗戦後すぐに決めなければ今頃、考えられる人は非常に少なくなっています。
仕事柄、毎日、国旗を揚げながら君が代を歌っていましたが、反対する人や外国人を無理矢理関わらせるのは迷惑です。
こっちはこっちで日教組が何を言おうがずうっと続けてきました。
こんなに弱体化した日教組の相手などしなくていいです。
維新に反対する人は大阪府に40%以上います。
過半数以上賛成だから何をやっても良いというのは民主主義ではありません。
この手のやり方であまりものを知らない坊ちゃん穣ちゃんを盛り上げ騙して過半数以上にして推し進める北出身の外国人の子供を見てきた自分としては、今から思うと知事そっくりです。
日本に溶け込んで活躍する外国人はいくらでもいます。
でも、学校の教師は自由平等公平を叫びますからこのような外国人のいうことを鵜呑みにして多数決で推し進めていきました。
結果、時間的金銭的物理的に不可能な意見がどんどん通り、破綻しました。
維新も同じ。
無理はやめましょう。
地方自治体の首長になった以上、反対票を投じた40%以上の人々の意見も汲み取っていかなければ改革とは言いません。
私達の地方でも知事を辞めた後、数年後に外国で白骨死体で見つかった人もいます。
その人は独裁者と呼ばれていました。
悪いことは言いません。
年収3億円のタレント家業に戻りましょう。
そして私利私欲に生きるのです。
それがあなたが一番心地よく輝く場所です。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK113掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK113掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧