http://www.asyura2.com/11/senkyo112/msg/567.html
Tweet |
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/hissen/CK2011050302000057.html
筆洗
2011年5月3日
♪古いすげ笠(がさ)/チョンホイナ/さらりとすてて/平和日本の花の笠/とんできたきた/うぐいすひばり/鳴けば希望の/虹がでる…。サトウハチロー作詞、中山晋平作曲の「憲法音頭」の一節だ
▼新憲法を定着させようと、憲法普及会(芦田均会長)が一九四七年に庶民向けにつくった“官製音頭”は、国民の記憶からあっさりと消え、長野県中野市の中山晋平記念館にSPレコードが残るのみだ
▼政府の普及作戦は失敗したが、新憲法は国民の強い支持を得た。おびただしい数の戦没者の犠牲と引き換えに、手に入れた「宝物」という実感が敗戦直後の民衆にはあったからだろう
▼憲法九条と日米安保条約。戦後日本は、矛盾する二つの原則を共存させながら復興した。米軍基地を沖縄に押し付けて、防衛費を抑えて手に入れた豊かさ。それが経済大国の実像だった
▼繁栄の陰に沖縄の犠牲がある。何かにそっくりだ。そう、過疎地に立つ原子力発電所の存在を意識することなく、電気を際限なく使うことに疑問を持たなかった私たちの暮らしぶりと驚くほど似ている
▼憲法の施行からきょうで六十四年。沖縄の米軍普天間飛行場の移設問題と原発事故は、重い問いを突きつけている。「古いすげ笠」をさらりと捨てるのは簡単ではないが、犠牲を強いられている人たちの苦悩を想像することからすべては始まるのだと思う。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK112掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。