★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK112 > 113.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
国の持っている米国債は復興には役立ちません、無知な投稿が多いのには呆れます
http://www.asyura2.com/11/senkyo112/msg/113.html
投稿者 heiwatarou 日時 2011 年 4 月 22 日 11:30:44: Bioiw4SmLoqDQ
 

米国債を復興に役立てよ→円札を増刷りして復興に役立てよ。結果として全く同じこと
円札増刷りの是非なら良いが、「米国債を復興に役立てよ」は全くの出鱈目です。
日本には経済音痴の政治家はもちろんエコノミストも多い、だから日本経済は駄目なのです。

▼金塊を例に
日銀には円札で買った金塊があります。金塊分の円札が市場に出たのです。
日銀がこの金塊を売って円札を回収すれば元に戻る。
しかし、この金塊を売って得た円札を回収しないで復興に使うとすれば、買った時に市場に出た円札は残ったまま。
すなわち円札を増刷りしたことになるのです。金塊に関係なく円札を増刷りしたことになるのです。
これを繰り返せばどんどん円札が増えてくる。

▼米国債でも同じ、ドル札を金塊として考えてください
自動車売って得たドル札を日銀で円札に代える、日銀が円札でドル札を買ったと見てよいですね。
ドル札を日銀の金庫に保管しても利息がつかないので利殖のために米国債を買っているだけですよ。
だから米国債は復興には役に立たないのです。
ドル札で輸入して復興に当てるなら意味がありますが、米国債を円札に代えるのは、既に代えているので、
無限に円札は増えてしまいます。

▼円札増刷りの是非なら良いが、「米国債を復興に役立てよ」は全くの出鱈目です。

それに
▼中国が日本がドル建ての米国債売っても米国は全く困らないのに、なんだかんだと無知な投稿が多いのにも呆れています。
特に橋本総理の当時の無知な発言にはね。
▼次より
最近感じたこと、デマが多いですね
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/179.htm  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年4月22日 11:39:43: Zb0lL4yDzo
復興にも役立たない程度のクズ債権だったら、
もっていてもしょうがないだろw

そんなクズ債権、日本としてはとっとと売るべきだ!


02. 2011年4月22日 11:44:34: LbAZhU24Cs
兌換紙幣のことか?今はそうなのか?

03. 2011年4月22日 11:55:09: N0ecmP8qLE
いちいち反論する気も失せるくらいのでたらめ云ってるなぁ。w
頭がおかしいんじゃないの?

04. 2011年4月22日 12:03:56: PPAJr6WqwQ
悪く言えば融通手形と同じ。
 資産(米国債)が増えたように見えるが、負債(政府証券)も同額増えている。

なぜそんなことをするかと言えば、国家間で信用創造しているだけ。
 日本の国内でも政府証券を日銀が買い取れば貨幣量を増やせる。
 
ということは、ドルを円に換えたアメリカ人もいっぱいいる。
 その円で、日本の株を買われている。
 自分のお金で自分の会社が買われている。

国家間で粉飾して資産を増やす、資産インフレにすぎない。


05. 2011年4月22日 12:14:09: mxesNqJnNM
「heiwatarou」
でたらめ投稿をする奴をよく覚えておこう

06. 2011年4月22日 12:20:08: GgDQRalncI
 米国債を100ドル売ると100ドルの札ができる。
 その100ドルでフランスパンを買う。
 それを被災地に送る。
 これって変な論理ですか。

07. 2011年4月22日 12:25:10: OCauYQJjTk
この投稿者 heiwatarou はアホ丸出しの小僧です。恥ずかしい!!!!!。

08. 2011年4月22日 12:47:27: lI2CPhvzHw
生産性のない管理部門である政府に資金を集めることが、復興資金問題の本質でしょ。

復興資金を国に吸い上げるには、もっている資産を売るか、税を上げるか、どっちか。だぶついた米国債は売るしかないはず。売却することは無意味ではない。

もう一つは、再建したインフラの管理権を民間に譲渡する契約で、つまり後払い方式で、ゼネコンに投資してもらうという手もあるかもしれない。水道を直してくれれば、水道代の徴収権を上げますよ。幹線道路を直してくれたら、通行料金の徴収件を上げますよ、と。

いずれにしろ、ただし原発を止めるのが先だと思うけど。


09. 2011年4月22日 12:53:37: uKFoqoJusE
詐欺師みたいな投稿は止そう
ドル札を何度も円札に代え、どんどん円札を増やしていく、これ詐欺師ですよ。
これに気付きましょうね。

10. 2011年4月22日 13:24:02: uKFoqoJusE
日銀は米国債を売ればドル札が日銀に入る
日銀はこのドル札を円札に代える、市場にドル札が出て日銀に入った円札を復興に使う、
市場に出たドル札は日銀で円札に代える。日銀にはドル札が入る、
日銀はこのドル札を円札に代える、市場にドル札が出て日銀に入った円札を復興に使う、
ーーーー
1ドルあればいくらでも円札が増えてくる。

なんでこんな基本的なことが理解できないのか、呆れています。


11. 2011年4月22日 13:36:07: uKFoqoJusE
▼日銀の金庫にある米国債は資産ではないのです。
政府の借金が1000兆円と言われますが、米国債を使ってしまえば、その分日本の借金が増えるのです。
米国債を天引きして借金が1000兆円なのです。
だから意味のないことしないで、円札の増刷りの是非を検討すべきなのです。

▼これも重要ですよ、
日本が持っているドル札は輸入しなければどんなことをしても減らないのです。


12. 2011年4月22日 13:47:35: QXVaulDOhs
外貨準備なんて大がかりなFXの持ち高みたいなものです。
小生もFXやっているんで、持ち高としては数千万円になることもありまして、それを現金化出来ればすぐに高級マンションでも買えるのですが、残念ながらそうはいきません。現金化できるのは投入した証拠金にFXの損益を加えた部分だけである。残りの部分はファイナンスなので取引を解消したら返還しなければならない。


外為特別会計というのも、税金とか国の資金を投入した部分とそれに為替差損益を加えた部分は原理上は災害復興など税収に代わる収入として使えるが多くの部分はファイナンスされているため米国債を売っても政府の手元に入っては来ません。
どこがファイナンスしているかというと、日銀なので日銀に返還することになります。

それなら米国債売らなくても日銀に円を創造させればよい。つまり国債を発行して日銀に買い取らせればよい。日銀に買い取らせず民間で消化しても、民間銀行から日銀が買い入れると実質上は同じことになります。ただ、民間銀行を経由ということは、日銀が買い入れるかどうかの判断をすることになります。これは『日銀の政治からの独立』といって素晴らしいことのように言う人もいますが、日銀は国際金融資本の手下なので、日本の根本的な経済政策がこのような外部勢力に握られることになります。

ちなみに、政治家を叩くことが民主政治そのものみたいにマスゴミは誘導しますが、威勢よく政治家を叩けば新聞が売れるというマスゴミの販売戦略であり、また国際金融資本からの要請にも応えているのでしょう。その昔は政治家は悪い奴に決まっているから、『統帥権は政治から独立』しているのが好ましい状態とされていました。軍のあり方を政府が口出ししようものなら『統帥権干犯』とか国会の反対勢力はもとより軍人やマスゴミに叩かれて、ますます軍部が増長するようになり、日本を戦争という地獄に引きずり込んでしまいました。現在では日本の経済を米国と一緒に地獄に道連れされないよう、日銀を国民の代表者としての政治の支配下に取り戻す必要があるでしょう。

FXで損をしないようにドルを売るのと同じように、外為特別会計に大きな為替損を出さないようにドルは売る必要があるのですが、出来ない仕掛けになっているのかもしれません。


13. 2011年4月22日 13:52:11: Di1I0ZO68Q
米国債の利回りで思考すればどうでしょうね?

それでも利率利益は「米ドル」だから意味無いとでも?
利回りはどこに使われているのかはっきりさせてもらいたいもんです。

国家が動かしている資金は国民からの税金で賄われているのですから。
使えない資産は資産とは言いません。

これで官僚共の無策で米国債は日本円に簡単には換金出来ないと言った訳ですよね。

今こそ税金で得た資産を国民の為に使わないで「増税」して乗り切ろうっていう思考は
今の福島第一原発に必要な思考の「停止」状態って言えそうです。


所ですごい疑問があるのですが、米国債を購入するのに使ったのは日本円ではないでしょうね。
すると、日本が円からドルに流したという訳でしょう。
それと、銀行の口座から口座への資金は「数字が移動する」だけで紙幣が移動する訳ではありません。
同じ事が日米間でも出来るのとちゃいますか?
なにも現ナマでやり取りする訳じゃないからね。


14. 2011年4月22日 13:53:25: uKFoqoJusE
>>06
100ドル使えば、政府の借金が100ドル増えるのです。

円札増刷りして使っても同じですよ。
だからわざわざ米国債を売る必要はないのです。

▼特に輸入でなければドル札はいずれ日銀に戻ります。ドルは減らないので円札が増えるだけです


15. 2011年4月22日 15:09:19: BAZeGCEiYk
きちんと論理的に、分かるように言ってくれ。
借金じゃなくて収入(米国債を売った金)だと言ってるのに、
とつぜん借金だと言い出して、それで回答になるのかね?→>>14

16. 2011年4月22日 15:20:25: BJAYnayFkk
米国債を売ってドルを手に入れる、そのドルで海外から復興の資材を購入する、すると国債が復興資材に化ける。

それをやらないと、国内で誰かが作った資材を買わなくてはならない。日本国民が生産した資材。その代金を日銀が増刷した円札で支払うと、インフレになり、その国民全員に「ただ働き」が撒き散らされる。すなわち増税と同じ。

日本は債権国なので、それを利用して(間接的に)外国人を働かせて復興。
増税で(=日本人をただ働きさせて)復興。


17. 2011年4月22日 15:23:33: Ent0KOyzLE

政府が円を売ってドルを買うのは、為替介入であり、為替の暴走を止めるためには必須だ。

ここまでは誰も異存はないだろう。

ここで、政府がドルを買うための原資は借金なのだ。
(短期国債が原資)

だから円を売って得た多額のドルは運用して借金返済にあてなければならない。
そのために米国債を買って運用しているわけだ。

だから、米国債を売ることは日本にとって無意味で得策ではないんだよ。

(米国債を売れば手元にドルが残り、借金を返すためには利回りが高く、低リスクの他の投資を探さなければならなくなるだけ。)

このように、米国債を売らないのは日本がそのほうが得だからなのだが、なぜこんな簡単なことが理解できないのだろうか?


18. 2011年4月22日 15:29:14: Ent0KOyzLE

つまり米国債を売って復興にあてろという愚かな人たちは、米国債を買っている金は、借金だということをわかっていないのだろう。

政府が借金してまで金を用意するのは、為替介入のため。
この借金を返すための低リスクな運用先が米国債と言うわけ。


19. 2011年4月22日 15:32:13: Ent0KOyzLE
>>15

>>17を読んでくれ。

ついでに>>18も。

これでもわかってもらえないかな?


20. 2011年4月22日 15:34:15: BJAYnayFkk
米国が為替介入するときは、ドルが基軸通貨だからどんどん刷ればいい、ということですか? 

その理屈で行くと、為替介入すればするほど儲かるの? それとも逆に、アメリカがどんどんドルを刷れば日本は巻き上げられていく、ということ?


21. 2011年4月22日 15:36:45: PP1syOT5UU
なるほどね。よく解ったよ。

しかし、輸入のほうはどうなんだろね。

そういえば、小沢さんが代表選の後のニコニコ動画で、この円高を利用して政府としてどんどんレアメタルなどの鉱物資源を買ったらいい(米国債を売ってドルで)
と言って、暗にこの円高のときに一生懸命原発や新幹線を売りに行ってた前原や仙石を馬鹿にしていたな。

やっぱり、小沢さんはスゲェや。


22. 2011年4月22日 15:56:25: Ent0KOyzLE
>>21

それは借金でばくちをしろと言っているのと同じ。
高リスクな投資だ。

現にレアメタル不要な技術がどんどん開発されている。
例えば、これ。

http://tzlog.blog6.fc2.com/blog-entry-1629.html


つまりレアメタル価格がこれからも上がる保証はまったくない。
そんな確実な投資があれば、とっくにみんなやっています。

円高だって、さらに円高に進むかもしれない。

やっぱり小沢はバカだ。


23. 2011年4月22日 16:01:04: Ent0KOyzLE
>>20
>米国が為替介入するときは、ドルが基軸通貨だからどんどん刷ればいい、ということですか? 

「ドルが基軸通貨だから」というのは関係なく、どの通貨でも刷ってバラまけば価値は下がる。
ちょっとでもやりすぎれば通貨は売りたたかれるて暴落するから、禁じ手だけどね。


24. 2011年4月22日 16:07:11: BJAYnayFkk
>>23
それじゃアメリカが介入するときはどうやってお金を作るんでしょうか?

というのは、日米が対称的な関係なら(仮定ね)、円安の時には、アメリカが為替介入するのと同じ方法が使えるはずじゃないか、と思うんだけど、なぜそうならないのですか?

現実にはおそらく、日本はドルを買うとき、日本国債を発行したとして、利率が日本国際より低い米国債で運用しているんだと思うんですね。すると、アメリカは利率の安い国債を発行して、日本政府がちょっと色(日米国債の利率の差分)をつけて、それを日本国民に売り、差額の損失を税金で賄ってる、つまり差額分ただでアメリカに上げてるのと同じなんじゃないかと思うんですよ。

そういうことにならないのですか?


25. 2011年4月22日 16:12:33: 111B2gUfyM
確かに米国債を売ってドルが入っても復興には使えないが、いまどき金本位制でやっている国は無いよ。日本銀行券を50兆ぐらい刷らせて使えば、デフレも無くなり国債発行も要らないが、毛唐どもは文句を言うだろうな。そんな根性のある政治家が出てくれば日本も変わるだろうに。

26. 2011年4月22日 16:26:46: Ent0KOyzLE
>>24

さっきも書いたけど、ちょっとでもやりすぎると売りたたかれて通貨の大暴落を引き起こすからね。
そのリスクを嫌っているのでしょう。


27. 2011年4月22日 16:30:23: Ent0KOyzLE
>>25

錬金術はない。
そんなことをすれば、円を売りたたく格好の材料になる。
円は大暴落、物価は高騰するだろうね。

機関投資家は、何かしかける理由づけがないかと、日々狙っているわけだから。


28. 2011年4月22日 16:36:59: BJAYnayFkk
でもドルはどんどん刷れるんだ? 暴落しないんでしょうね?

それじゃなんぼでも金を巻き上げられるじゃないか!!!w

そういえば前「なぜアメリカ経済が破綻しない9のかは、経済学上の謎」みたいなことをどこかで読んだ記憶があるのですが(正確な内容は忘れましたが)、これが謎の答えなんじゃないかと思いますわ。

もしかしたらEUの大本もそこだったりして。ヨーロッパに限らず、公平な基軸通貨圏に入らない限り、どうにもならないということになりませんか。


29. 2011年4月22日 16:44:07: 111B2gUfyM
5年で50兆くらい銀行券を刷れば、ちょうど良い円安、インフレになるんじゃない??

30. 2011年4月22日 17:33:42: nNPddbW4SY

おいおい・米国債では拭けないし、ましてや食えもしないし、住めもしないし、乗れもしない。

物に変えてこそ価値がでるんだ、通帳眺めていても腹は一杯にならない。

ドルは360円から暴落し続けて80円だ。1/4になった。これが奴らのマジックだ、詐欺ペテン、借金踏み倒し。

日本や、アジア諸国から工業製品その他を輸入して、金融ペテンで踏み倒す。

金利より元金の心配が先だ。


31. 2011年4月22日 17:39:22: nNPddbW4SY
>>27

などはアメリカの手下か正真正銘のバカ。


32. 2011年4月22日 17:51:10: uKFoqoJusE
>>28
日本が世界一金融緩和している、円札がだぶついているから、だから15年間も預金金利ゼロ、日本国債の金利もゼロに近い。
こんなに自国通貨がだぶついている国はないですよ。

ドル札を増刷りしているというが、円札のが遥かに増刷りしている。金利を比較すれば明かですよ。
日本の預金者はだまされているのです。



33. 2011年4月22日 18:13:13: BJAYnayFkk
>>32

すると、日本は

1.買い支えなきゃならないほど円が強く、
2.しかもその強い円をどんどん刷れる

むちゃくちゃ金持ちということになりますよね? ただし数字上の富だから、工業重視路線では活かせない。だぶついた円を活かすには、商業に転換する必要がある。

そしたらですね、ちょっと妄想みたいな話になりますが、「日本輸出入公社」「日本海外租界公社」みたいな国営の商社を設立し、失業者を全部雇用して、強くてだぶついている円で世界中の動産不動産を買いまくったら、どうなりますか?

それで雇用対策オッケー、国内は物量豊富、円も安定化できる、そして国営公社が利益を上げれば、その分借金を減らせる。

そういうことは考えられないのでしょうか? これってアホな議論ですか?


34. 2011年4月22日 18:14:35: PP1syOT5UU
>>22
馬鹿にバカと言われては、小沢さんも困っちゃうね。

紙切れを物に換えるのが、なんでバクチなんだい。
それに俺は、「などの鉱物資源」と言ってるし。

あんたのは、「保証はない」だの「かもしれない」だのって、占い師かお前は。

まぁ、人をけなすのは、支持するのの百分の一の知能でいいっていうからな。
しょうがねぇか??


35. 2011年4月22日 18:21:12: d2rpdo897Y
日本が世界一の貧乏国から金持ち国になったのは、貿易黒字を積み重ねてきたからだ。現在は先進国の中でも一番の貧乏国に成り下がったが、儲けた金を宗主国にせっせと貢いでいるからだ。現在はトヨタがいくら輸出しても、国対国で考えれば、ただで輸出しているのと同じだ。つまり、トヨタが稼いだドルが米国債へ回るだけ。これでは、日本は豊かになれない。つまり、中曽根あたりから米国へ貢ぐシステムができてしまったことが原因と考える。まずは、思いやり予算の年間6千億円から始めようではないか。

36. 2011年4月22日 19:24:50: 3xqOCgZ8dM
35さんの、

>思いやり予算の年間6千億円から始めようではないか。

大賛成だ。


37. 2011年4月22日 19:41:54: aJ5n5KAdsg

「heiwatarou」www。
デタラメいってんじゃねえww。このユダヤの犬工作員を規制しろよww。
書き込ませるな。

米国債をドルに代えて、その場で復興資材・食料買い、原発廃炉の技術者を雇え。
債権は行使できるうちに行使しろ。

アメリカがどうなろうが日本が沈没するより世界は平和。

なwんて、2ちゃんねるの怖いお兄さん達がぶちぎれていたお。


38. 2011年4月22日 20:29:57: mEDoM0uCGg
何を言っているのかわからん。
投稿主の説明に従えば、ドルだろうが金塊だろうが日銀が買えば円が増刷されるのと同じことだから、これを復興事業に使えば「役に立つ」ことになる。
タイトルが間違っているのではないか?

もっとも、円自体は国内で過剰になっているから、具体的な発注がなければ円は動かない。
だからこそ、政府は何でもいいから金を出してくれ。
こっちは勝手に復興事業を発注して、その請求書を日本政府におくりつける。
日本政府は被災地から送りつけられた請求書の額に応じて、政府通貨でも国債でも米国債売却でも何でもいいから支払いだけやってくれ。
役にたつかどうかわからない政府の復興計画なんか、こっちは待ってられない。


39. 2011年4月22日 21:24:03: pRjsNFz8BI
 みなさんと違ってプロではないけど、認識をまちがえてたらごめん!
と先にあやまります。
 まず米国債を売ることについて、買い手がいなければ紙くずです。
 大量に買ってくれるところってあるの?
 今、どこも持ちたくないんじゃないかな、デフォルトすかもしれない米国債を、
 私なりに考えるに、米国債を担保として日銀にさしだして、政府が日銀から円を
かりるとのことではないのかな
 政府が不履行(デフォルト)すると米国債は日銀に差し押さえられるけど
不履行には実際ならないから、一応、与信された通貨発行になるので紙くずをすったことにはならない、
 しかし、個人的な見解としてはインフレにした方がよいと思うんだけど、そうすれば返済負担はへるよ。ローンの返済でも収入が減ると返すのきついでしょう
国家の財政も似たもんだとおもう。
 また、バカのガンは財務省にだまされてギリシャ危機を引き合いにして増税を言っていたけど、ギリシャの国債は外国人の占める比率高く、またギリシャは自国通貨を持たなかった為、赤字がでた時、返済能力なしとみなされた、夕張市みたいなものだ。
 日本がギリシャと違うのもともと旨味の少ない債権で国際的に魅力のない債権だから殆ど国内の人間が買っていて、外国に得られる環境にないから、まだ国内の金融機関が買うなら問題はないんだ
 今の不景気も銀行が中小企業にかさず国債をかい。大手企業も、投資をすよりも国債で手堅く運用という守りの姿勢が原因の不景気である
 だから、何もしないとお金の価値がさがるよ、脅すことにより、投資意欲がまし
景気がよくなる可能性は高いと思います。
 早い話、ゴミと厄人がそろって足並みをそろえた時は、逆が正しいと思ってます。TPPもふくめて

40. 2011年4月22日 21:48:36: 1258x4fpaI
どんな債権でも多少の価値はある。
売却して金に換えれば、何かの役には立つだろう。

米国債が売却もできず、復興の役に立たないなら
米国債は、何の価値もないボログズ債権の帝王と言うことになる。

そういうことだよな。


41. 2011年4月22日 22:16:42: exKg5w3MuQ
何がarigatouや。脳天気な人もおるな。

あめりかは日本にトモダチ作戦の見返りを要求してくるに違いない。

日刊ゲンダイ<何を要求されるのか トモダチ作戦の”代償”ささやかれる

「米国債の一部放棄」や「金との交換」>。

米国では債務上限法で14兆3000億ドル(1200兆円)に決められていて
5/16当たりに天井に達する見通し、それで、
これ以上は国債が発行できないことから日本に見返りを求めてくる?


42. 2011年4月22日 23:00:42: Ent0KOyzLE
>>38
>これを復興事業に使えば「役に立つ」ことになる。

まだ理解してない人がいるのか。

>>17>>18を読めばわかると思う。

事実は単純明快。


43. 2011年4月22日 23:06:32: piJuV0LDgA
>>Bioiw4SmLoqDQ 「heiwatarou」

なんで米国債を非常時の今、「利回り」のあてにするのか、全く意味が分からない。

今現在、必要なものは「復興資材」であり「復興動力」だ。
これは国内に決定的に不足するし、すでにガソリンがそうなりつつあるように、
インフレが始まろうとしている。

被災地域に建築する居住区の建築物、道路港湾施設、通信網再整備など、
膨大な資材が必要になっているのに、いったい、何をしているのか?

米国債を「利回り」だ? 非国民ぶりも程々にしなさい!

>>ドル札を日銀の金庫に保管しても利息がつかないので利殖のために米国債を買っているだけですよ。
>>だから米国債は復興には役に立たないのです。

米国債で海外で必要資材を購入し、かつ、
米国債を扱ってくれる海外商業者に海運業務を委託するばよいではないか!


>>ドル札で輸入して復興に当てるなら意味がありますが、
>>米国債を円札に代えるのは、既に代えているので、無限に円札は増えてしまいます。

意味がある事を今しないで、一体、いつするんだ、この売国奴野郎!!!

>>円札増刷りの是非なら良いが、「米国債を復興に役立てよ」は全くの出鱈目です。

お前は東北圏の居住環境や経済活動の復興に、興味はないのか!!
せいぜい無傷な西日本に住んで、ぬくぬくと「日本国」の恩恵を遺漏させているがいい!!


44. 2011年4月22日 23:29:25: hj5sogWyEs
そんな役にも立たん米国債なんか叩き売ればいいんじゃねえのw?
で、今後も一切買わないってのが正しいな。
国会答弁でもあったように保有してる米国債で円高が10円進行するだけで10兆円の損が出るそうじゃないの。
アホらしい。
そんなもんとっとと売ってしまえよ。
円が増えるならインフレ&円安になるから結構な事じゃないの。
そうなったら周辺国やアメリカが困るってw?
知らねえよ、他所の国の事なんぞ。
それに日銀が増刷するにしても政府貨幣刷るにしても円が増える事じゃねえか。
訳のわからん事言ってんじゃねえぞ。

45. 2011年4月22日 23:30:17: Ent0KOyzLE
>>43

まだ理解していない人間がいるのか。

>>17>>18を読むこと。

そうすれば、>>21のように理解できるようになるはず。


46. 2011年4月22日 23:38:30: Ent0KOyzLE
>>44

同じく、>>17>>18を読んで理解するように。



47. 2011年4月22日 23:46:03: hO6PTbcW7I
車輌部品配送作業員出身で、ブログ粘着癖が抜けない「国民戦線遊撃隊員」を名乗る嫌われ者が昨日から阿修羅に紛れ込んでいるようだね。。
バレバレだよ。

48. 2011年4月23日 00:39:06: uKFoqoJusE
>>43
国が米国債売って使うのは、円札を増刷りして使うのと全く同じなのです。
またどちらでも国に残るドル札の量も全く同じなのです。

米国債、ドル札、円札の流れをよく考えましょう。この正しさが分かるはずです。

仮にこれに反論あるなら米国債、ドル札、円札の流れの事例を示してください。

失礼ですがこの流れを知らない方が多いのには驚いています、学校で何を勉強しているのか、とね。



49. 2011年4月23日 00:50:22: hO6PTbcW7I
Heiwa Bakatarou 【in the house】instead of Stupid Right Wing.

50. 2011年4月23日 02:04:13: bFLu2VpO1k
日銀は交換したドルを米国債ではなく、GOLDを買えばいいと思うが違うのか?
また、クズ米国債に交換しているなら、しょうがないからドルにもどしGOLDを買えばいいのでは。クズ米国債にこだわらなくてもいいのではなかったか。
まあこれは述べているが、しょうがないからドル圏で復興に役立つものを買えばいいし。
@自分がちょっと詳しいからと偉そうにいうな。もっと普通のタイトルで投稿しろ、根性悪。

51. 2011年4月23日 06:12:18: 4WV2HM1H9Y

この投稿の方がおかしい。

貨幣流通、為替メカニズムと財務収支の区別が付いていないのではないでしょうか。

この投稿は貨幣流通、為替メカニズムだけを述べている。

中国も同様だが、日本が保有する米国債は、貿易黒字分ですから、一般企業で言えば、利益剰余金、内部留保のようなもの。

非常時に換金取り崩しで役立てるのは、当然のことと言えるでしょう。

しかし、問題は日本が米国債を売るとなった場合に、米国債・ドルのダブル暴落が起きる可能性が高く、現実的でない事。

日本の売りを吸収できるのは中国か、先頃まで実施していたQE2のようにアメリカ自身しかいない。


52. 2011年4月23日 06:33:00: FreJahEoBR
>>17 >>18 によると、日本政府は円高圧力に対抗するため、国債を発行してドルを買っているそして。買ったドルの運用先として、米国債を買っている。

>>32によると、日本国債の金利は0に近い。

なので、日本が円高に介入して、日本国債を米国債に換えれば替えるほど、儲かっている、ということになる。(その意味で、米国債とは実は、日本によるアメリカ搾取である)

 
米国債は持っているほうが、得。


さらに>>32によると、日本円はドルよりも増刷りされダブついているにもかかわらず、上の「国債金利の差益」を稼げるほど、ドルに対して高い。(実際、そうでなかったら、国債など発行せず円を増刷すれば政府は円高介入できるはずだ)

ということは、日本国は強い円をいくらでも増刷りできるということを意味する。もし円が暴落し始めれば、そのとき米国債を売ればよい。

したがって、国債を売るのは得策ではなく、円札を増刷りして、刷った円札で資材物資を海外から買えばよい。

このように理解した。

もっというと、増刷りの円を使って商社を通してどんどん海外から復興資材を調達すれば、無料で膨大な景気刺激ができる。結果、財政も好転するのではないか。

円を刷って外国から(フクシマが失った分)物を買って、それを国内で流通させることが、本当のオールジャパンによる復興(強い工業力を購買力に転換する)といえるのではないか。


・・・これが本当だったら、なんで政府は増税しようとするんだろう?


53. 2011年4月23日 08:29:57: DWTA7mSjmQ
>>52

>>52さんの書かれた、「もし円が暴落し始めれば、そのとき米国債を売ればよい。」。
ここまでは正しい。

そのあとは、つまり円の増刷は円という通貨の信頼性を揺るがすことになる。
円をやみくもに増刷すれば、円は売りたたかれ、国債も暴落、金利は高騰、物価も高騰という、不景気の中でのさらなる巨大な人災が発生することになる。

機関投資家に円や国債を売り浴びせる口実を与えてはいけないということ。

政府はそれを恐れているわけだ。

錬金術は存在しないからね。



54. 2011年4月23日 08:38:47: uKFoqoJusE
日本が米国債60兆円を売れば米国中央銀行は60兆円分買えますよ。
中央銀行の日常業務です。
だからレートには全く関係ないのです。
国債の売買はドル売りとかドル買いとかに全く関係ないのです。

中央銀行の日常業務で支障のないように調整しています

なぜこんなことがまともらしく投稿されるのでしょうね。


55. 2011年4月23日 08:48:00: Itf6gotKU6
>>53

なんで? 円が暴落すればその時こそ、逆に米国債を売り浴びせればいいんじゃないですか? 

もちろん「やみくもな増刷」という言葉の「やみくも」が具体的に何円なら大丈夫か、という計算をしてからですが。でも円を刷った当局には、どれだけ円札が海外に出てるか、分かると思いますが。


56. 2011年4月23日 08:56:38: uKFoqoJusE
▼米国債売る→ドル札を得る→ドル札を市場で円札に代える→ドル札が市場に入る→ドル札を日銀で円札代える→日銀にドル札がたまる→日銀は米国債を買う(円札が増えてもドル札は減らないで元に戻る)
                  ↓
              代えた円札で復興に役たてる(この分が円札増刷りとなる)

▼自動車売る→ドル札を得る→ドル札を市場で円札に代える→ドル札が市場に入る→ドル札を日銀で円札代える→日銀にドル札がたまる→日銀は米国債を買う
                  ↓
              代えた円札で給料を支払う(自動車売った分円札は増える)


米国債を売って得たドル札も自動車売って得たドル札も全く同じ流れです。

ただ自動車と違って米国債の場合は円札の増刷りと全く同じなのです。これを繰り返せば無限に円札は増えてしまいます。

▼従って米国債を売る論は、円札増刷り論と全く同じなのです。


57. 2011年4月23日 08:57:37: DWTA7mSjmQ
>>55
>もちろん「やみくもな増刷」という言葉の「やみくも」が具体的に何円なら大丈夫か、という計算をしてからですが。

そんな計算は誰にもできません。

だからそんなことをやる国は、通貨を増刷してハイパーインフレにしたジンバブエぐらい。

日本をジンバブエのようにするわけにはいかないのです。



58. 2011年4月23日 08:58:17: Itf6gotKU6
円が高い間は、円を刷って「海外から」復興資材を調達する。

円が暴落しはじめたら、米国債を売ってドルに換金し、ドルで円を買って円札を政府に回収し、今度はそれを元手に「国内で」復興資材を調達する。

マネーゲームみたいだけど、うまくいかないんですかね。


59. 2011年4月23日 09:08:32: Itf6gotKU6
実際に物価が高騰すると、食料がなくなるのか。こうなると結局、食料自給率は国防にかかわる、という話になるのか。

日本みたいな海洋貿易経済は、アメリカみたいな大陸型の自給自足経済に比べて根本的に弱い、だからマネーゲームはできませんという残念な結論になるのかな。

そんじゃもうっかい戦争して海外に植民地帝国を作るしかないという話にもなりそうだw


60. 2011年4月23日 09:09:04: DWTA7mSjmQ
>>58
>マネーゲームみたいだけど、うまくいかないんですかね。

円を増刷した場合、マーケットでの円の信頼がいつ崩れるのかは誰にもわかりません。
機関投資家は、売り浴びせるネタはないかと虎視眈々と狙っています。

例えばヘッジファンドのジョージ・ソロスは英国のポンドの不信をたきつけて、ポンドの売り浴びせをかけ、英国を危機に陥れました。

このような通貨の売り浴びせとなる「理由」をマーケットに与えてはならないということです。


61. 2011年4月23日 09:41:11: wk5KgdhsOA
この投稿者本当に馬鹿ですよね?みなさん?

多分この投稿者ネトウヨの人だよ

ってかほんと溜息つくくらいバカすぎる。

国債の意味が分かっていない、っていうかほんとに痛い。。

>>米国債売っても米国は全く困らないのに

めっちゃ困るから米が中川昭一を殺したんだろが!

もう全く話にならない、っていうか夢の中の話をきいてるようだ。

みなさん、この投稿はネトウヨの投稿だから、それを前提に考えた方がいい。

みんなが国債について無知なのを利用して色々認識のすり替えを狙ってる

投稿だからね。


62. 2011年4月23日 09:53:11: DWTA7mSjmQ
>>61

>>17>>18を読んで、冷静に考えてみたら?

そうすれば理解できると思うよ。



63. 2011年4月23日 09:56:11: wk5KgdhsOA
このネトウヨの投稿者マジ死んだ方がいい

>>中国が日本がドル建ての米国債売っても米国は全く困らないのに

まじアホだ。そもそも戦勝国の中国は自国の裁量で決済できるが、日本は
米国の承認なしで決済できないだろが。

さらに円を刷るのと変わらない?ばかもほどほどにしろ。
実態のある金(俺らの税金)で買った米国債を仮に国民運動が起こって
700兆円の1部分でも元に戻せれば相当復興財源として役立つから
消費税アップとかいう財務官僚の巻いている デマ、嘘 にのらなくてすむ
(さらには公務員の給与、官僚の給与数年カットすれば財源は出てくる)

さらに円を刷るのと変わらない?実態のない金刷りまくったらとんでもない事になるだろが。ジュースが水をどんどんいれたらじゃぶじゃぶで実態がなくなり
薄くなるのと一緒。 

おそらくこの投稿者はネトウヨであり、米国債を売却しろ!という
日本国民の動きを阻止するためにこの意味不明記事をかいている。

ちなみにこの記事のURLも見る限りおそらく上からの指令だと思われるので
みなさん注意。

増税する前に今の米国債売却を考える、というのは当然の考えだろう。
勿論全部売却というのは宣戦布告にも近い行為だからあくまで
復興分の一部をということになるだろうが、

それでも日本国民が米国債売却!!!とデモなりを大きくするのは意味がある。
みんなだまされないで米国債売却!の声は大きくしなければいけないです

要は今まで何百兆円もアメリカに金脅し取られているんだよ

その何百兆円は俺らの税金。逆にこれで怒らない理由がわからない。


64. 2011年4月23日 10:05:37: DWTA7mSjmQ
>>63

米国債を売却するのが日本にとって損であることは、もう明らかになっているんだよ。

>>17>>18を読んで、それでも違うと言うのなら、反論すれば?


65. 2011年4月23日 10:10:56: wk5KgdhsOA
何故この投稿者がネトウヨと断言するか、その理由。

日本国が保有する米国債、ドル建外貨準備金は官民合算
で約700兆円なのだが、

しかしな、実際は「預かり証」を保有しているだけで

この現物証券はニューヨーク連銀の金庫に保管されているんだ、

みんなしってた?

中国やロシアなど戦勝国は財政事情に応じて売却できますが、

敗戦国日本はこれの自由処分を認許されていないんだよ。

だから為替状況に応じた利益確定もできず、
ドル建外貨準備金だけでも30兆円以上が毀損されて
います。

結局、戦後65年経った現在も米国による占領統治政
策は連面と引き継がれ、国民資産は「アメリカの財布」と化し
、そのままアメリカの戦費とかに拠出されているわけだ。
(ちなみに為替介入で異論がない?あほか。為替介入によって
アメリカに金が流れまくる。)

そしていわゆるゴールド、に関してはな、これもほとんどのゴールドは
アメリカのフォートノックスという金塊貯蔵庫にある。
もう一度「アメリカの」フォートノックすにある。

要するに日本はゴールドを買っても、米国から預り証を発行してもらう
だけであり、もし
万が一、日本が米国債を売ろうとか、米国に敵対的な行動を取
ろうとすれば、一瞬にしてゴールドの全てが没収ということになりかねないわけ。

要するにアメリカに足元みられてるんだよ。

そしてたまに経済のことは難しく勘違いさせることが可能なので
このネトウヨの投稿者のように無知なアシュラの人々を混乱させて
「あっ国債って売却とか関係ないんだ、」ってミスリードする輩が
出てくるわけだ。

実際は俺らの税金が米国債購入時に流れている、ただそれだけ。
そしてそれらを取り戻せ!米国債、売れ!って流れは当たり前。

ただ政治家が単体でそれを言うと殺されるから
日本国民が「米国債うれ!!!!!」って運動をして
政治家を後押ししてやんないと ただ消費税UP になるだけ
(ヒラリークリントンの作戦通り。)


66. 2011年4月23日 10:20:33: DWTA7mSjmQ
>>65

まだやっているの?

>>17>>18を読んでから、それでも理解できなければ反論すればいい。


それから、紙の米国債を持たないのは、日本の国債を買っている中国や米国などの大口投資でも同じだよ。
大口投資では、今や電子記帳はあたりまえのこと。
中国の国債でさえやっている。


67. 2011年4月23日 10:59:31: hO6PTbcW7I
DWTA7mSimQ=EntOKOvzLE 

ID code変換後、ブンブン飛び回って、粘着して、ばっちいベロでスリスリナメナメ、レロレロしても、すぐにバレバレ。森高千里の「ハエ男」みたいな奴だね。
自分の不人気ブログに戻りな! Stupid Right Wing.


68. 2011年4月23日 11:08:28: uKFoqoJusE
次の理屈が分からない方は経済を論じる資格なし

日銀が円札て金塊を買う、この金塊を売って得た円札を復興に使う
これ円札の増刷りですよ。
これに気付かない方が多いのには呆れます。

米国債でも同じですよ。


69. 2011年4月23日 11:08:55: DWTA7mSjmQ
>>67

つまり反論できる頭がないから、汚く罵るだけということだね。

了解。

レベルの低さには恐れ入りました。

これが米国陰謀論者の実体なんですね。



70. 2011年4月23日 11:13:23: uKGBoYxdmE
日本の保有額890billions。

どうして日本はこんなに財務省証券を買っているのでしょうか?

イギリスでも295billions。700billionsは売らないかんな、


http://www.treasury.gov/resource-center/data-chart-center/tic/Documents/mfh.txt


71. 2011年4月23日 11:31:21: hO6PTbcW7I
>>65さん

阿修羅検索するとわかるが、heiwaバカtarouは「低脳通信」と同じくバ菅の周辺、もしくは身内、寺田学の私設秘書といったあたりで、ネットウヨとは少し違うよ。

もう一人絡みついてくる奴は「国民戦線遊撃隊」を名乗る変質の嫌われ者で英検5級
程度。


72. 2011年4月23日 11:36:07: DWTA7mSjmQ
>>70

まだ理解されていないようですね。

>>17>>18を読んでください。



73. 2011年4月23日 12:35:26: uKFoqoJusE
>>70
次をご覧になってください。

>>68
財務省証券を売って復興に当てるのは、円札増刷りして復興に当てるのと同じことなのです。



74. 2011年4月23日 13:01:11: hO6PTbcW7I
>>72 >>73は必死だね〜。 まるで、中国の四人組の片割れみたいだ。
北京放送で「ピーリン、ピーコン!悔い改めない走資派!」なんて毎日やってたな。

75. 2011年4月23日 13:31:52: DWTA7mSjmQ

つまり、日本が米国債を売らないのは日本にとってそのほうが経済的に得だから。
それがここの投稿記事とコメント欄で明らかになったわけです。

根拠ゼロのおかしな陰謀論や主張が間違いであることがはっきりしたのは、喜ばしいことです。

投稿主さんに感謝します。


76. 2011年4月23日 14:07:41: hO6PTbcW7I
変質・国民戦線遊撃隊のアジなど誰も信用しない。

77. 2011年4月23日 14:59:35: 1258x4fpaI
日銀は、輸出企業から受け取ったドルに金利をつけるために
米国債を買っているというが、なにも米国債を買う理由もないだろう。

金利を付けたければ、ユーロ債権でもいいはずだ。
その他の実物資産(油田、鉱山)の買い取りでもいいはずだ。
今、米国債の金利など円が少し高くなれば、無意味である以上
金現物という策もある。

なぜ、ドルばかり買うんだ?

日銀がドルを放出すれば、円高になる?
円高なんて、通貨を少し市場に流せば、すぐに収まる。
ドルなど買って市場介入する必要などない。

なぜ、市場介入ではなく、通貨量を増やして円高を収めようとしない?

なぜ日本政府は、無数の選択肢を無視して米国債を買おうとするのか?

答えは、日本は米国の従属国で、米国から金を巻き上げられる
朝貢国にすぎないからだ。


78. 2011年4月23日 15:00:49: F82DkMG4pJ
日本国際は米国債より利率が低い(>>32)けど、その分円高が続いている(>>30)。すると、

A.日本政府所有の米国債から発生している利回り(ドル)
B.日本政府が発行した日本国債から発生する利回り(これもドル)

を比較して、B>A なら売ったほうがいいけれど、実際にはA=Bになるような取引が絶えず行われている。A=Bに近づくような投資の仕方は、投資家にとって必ずプラスになるから、AとBが一致する方向に投資の圧力が働く。

したがって、Aを減らすような国債の売却は、かならずBも減らす圧力を生み出すわけだけど、日本政府が国債を償還しないかぎり、これは「円安」で実現されるしかない。

したがって、たしかに、米国債の売却と円の増刷は、同じことになるというわけか。


79. 2011年4月23日 15:06:27: wyNoC9CJ5s
専門家の発言としても当らない事が多いい。風評デマの領域を超え清浄機に汚染されているとしか思えない。

効果がないなら、橋本元総理の、米国債の販売の可能性についての発言に、大慌てで行動したことは、事の深刻度を示している。

ユローケン、次に、アジアンカレンシ―の誕生。ポンドにつずいてドルも例外ではない予感。

つかえなものなら、買うべきでない。お友達のする事ではないと思うが如何に。


80. 2011年4月23日 15:16:14: F82DkMG4pJ
>>79

米国債を売っても、同額の日本国債を償還しなければその分円安になるから、意味がないということじゃないですか? 米国債売って同額の日本国債償還したら、たしかにまったく復興の助けにならない。


81. 2011年4月23日 15:27:32: uKFoqoJusE
>>75
ドル札を日銀の金庫にタンス預金するより得だからドル札を米国債に代えているだけ、単のそれだけですよ。
日銀が持つているドル札は円を増刷りして買ったものなのですよ。
そのドル札を円に代えて復興に使うなら円を増刷りして復興に使うのと同じなのです。
違うというなら、
どんどん円札を増刷りしてドル札を買って、そのドル札を売って復興支援に使う、
円札は無限に増えますよ。
ドル札が触媒になったのですね。こんな馬鹿な話はないのです。

基本のことだからよく考えましょうね



82. 2011年4月23日 15:32:38: wyNoC9CJ5s
>>80サン

素人なので詳しいことは理解できません、しかし、同額の円を償還しなければ差額が出ませんか。


83. 2011年4月23日 15:49:38: hO6PTbcW7I
>>81

この平和バカ太郎、もしかしてバ菅のかあちゃんか?
同じこと何遍も繰り返すね。。


84. 2011年4月23日 15:50:37: F82DkMG4pJ
>>82さん

日本が持っている米国債というのは、ドル換算で計算すると、日本が発行した日本国債と常に同額になる、ということだと思います。同額にならなければ、日米の国債を交換するだけで利益が出るわけですから、投資家は放っておかない。

だから、米国債を売ると、ドル換算したときの日本国債の価値が目減りする、それは円安を意味する、ということだと思います。よって、円の増刷と同じ。

デイトレイダーみたいなことを政府がやればタイムラグで儲かることもあるのかもしれませんが(よくわかりません)、それはできないのではないでしょうか。


85. 2011年4月23日 15:53:57: F82DkMG4pJ
>>84
訂正、

>日本が持っている米国債というのは、ドル換算で計算すると、日本が発行した日本国債と常に同額になる

ではなくて、

日本が持っている米国債「の利回りの総額」というのは、ドル換算で計算すると、日本が発行した日本国債「の利回りの総額」と常に同額になる


86. 2011年4月23日 18:08:09: uKFoqoJusE
>>79
橋龍の無知には呆れました、日本が米国債売っても米中央銀行がその分買えば何ら問題ない、
これが米国に限らず中央銀行の日常業務なのです。
米国債が米中央銀行に入り、ドル札が日銀に入り市場には何ら変更なし、

ただ馬鹿な輩がいたから多少値下がりしたにすぎないのです。
馬鹿げたこと、無知な輩が多いのには呆れています。
http://www.asyura2.com/10/hasan70/msg/750.html


87. 2011年4月23日 18:27:14: T0hroEK6Iw
FreJahEoBR さま

米国債を売って国がアメリカ(でなくても良いけど)から物を買って
国内の市場に流せば問題ないと思うけど、何で駄目なの?


88. 2011年4月23日 19:10:19: DWTA7mSjmQ
>>87

FreJahEoBRさんではないけれど、横から失礼。

米国債の原資は短期の借金なのですよ。
だから返済しないといけない。

>>17>>18を読んでください。


89. CaliforniaMac 2011年4月23日 19:34:05: tkdvpwH.IWfSg : GqI4plGQjM
コメントが多いのは、こんな投稿の為だった。
呆れた...

無視,無視...


90. 2011年4月23日 20:09:59: 1258x4fpaI
よほど米国は、米国債を売却されると困るんだな。



91. 2011年4月23日 20:29:17: hO6PTbcW7I
>>90さん

米国債累積残高は本年5/16に法規制の上限に到達予定。
福島第一原発トレンチの水位上限到達に類似。(東電はお漏らししてしまったが。)

溺れるものは藁だけでなく、バ菅でもネットウヨでも掴む、ということですね。


92. 2011年4月23日 21:03:17: T0hroEK6Iw
>>88

物資を市場に供給した時の お金で借金を償還すれば良いのでは

話は変わりますが、米政府の意向で売れないと言うのはどうかな
格付け機関によれば 最も優良な債権の一つなのですから日本が
持ってる分を債券市場に出したからってびくともしないはず!


93. 2011年4月23日 21:24:20: uKFoqoJusE
>>87
円札は増えないが国の借金はその分増えることになりますね、
それなら円札増刷りしたのが良いのでは、どうでしょうか。

94. 2011年4月23日 21:32:52: Z3sH9cYO0Q
0.日米貿易で完全な等価交換で、かつ投機的な通貨の売買がないと仮定すると、円ドル比率は固定される。

1.実際には、日本は輸出超過なので、円が上がり続ける。日本は買うものがないので、生のドルを買って、通貨を安定させようとする。ドル買いの原資は、日本国民から日本政府が国債という形で借りる。(>>17

2.この時点で、日本国民が購入した日本国債が、ドルに換金されて貯められているのと同じこと。これは、輸出超過分に相当する外国製品「に相当する」債権。

3.そのドルが、インフレによる目減りを避けるため、米国債に化けて貯められている。


なので、米国債を売って海外から物を購入するのは、理にかなっているのだが、注意しなければならないのは、「日本の持っている米国債が、元をたどれば、日本国債を購入した日本国民に、出資比率に応じた権利を持っている」ということ。

米国債は、日本政府が国債を購入した日本国民から預かっているのだ。

なので政府が一律に処分してしまうと、増税したのと同じことである。預かっている債権を勝手に処分したのだから。
一方、米国債を売却し、その資金で被災者の所有する日本国債を償還すれば、これは適正な使い道である。

1.「正当な使い道」をすれば、米国債を売却することは現実的な意味がある。錬金術の類ではなく、預かっていた金を返すのであるから、円の増刷と同じではない。
2.かりに単純に米国債を売って資材を輸入し復興すると、増税と同じであり(日本国債を没収して復興資金に当てるのと同じ)、円の増刷と同じではない。

いずれにしても円の増刷と同じではない。

投稿文がおかしいのは、日銀は本来、放置すれば日本国民の生産に応じて発生する貨幣価値の上昇=デフレ、を防ぐために円を刷っているのであって、無から円を増刷しているわけではないことを見落としているところ。勝手に円を刷って米国債を買っているのではない。刷った円の分だけ日本国民は生産をしているのであり、余った資産(輸出超過分)を米国債に換えている。


結論としては、投稿文は間違っている、ということだと思います。


95. 2011年4月23日 21:53:55: Z3sH9cYO0Q
>>94

一部てにをはがおかしくて分かりづらいので、訂正します

>日本の持っている米国債が、元をたどれば、日本国債を購入した日本国民に、出資比率に応じた権利を持っている、ということ。

を訂正

日本の持っている米国債「は」、元をたどれば、日本国債を購入した日本国民「が」、出資比率に応じ「て」権利を持っている「債権である」、ということ。


96. 2011年4月23日 23:46:37: wyNoC9CJ5s
日本は借金をしても、しなくても、ドルで、紙切れの米国債を買い、米国はその資金を内政に使用しているとすると、素人で、為替とかなんとか判らないが、日本は債権者であると思う。債権回収の感覚では無理でしょうか。

97. 2011年4月24日 13:21:26: 6bEAEyi3jU

震災復興費用は増税・日本国債発行で賄おうとするのは間違いである。
当然「800兆円はあるという米国債売却」が道理である。
米国債売却による円高を心配する声もあるが、ほっておいても米ドルは暴落する運命にあるのだから、米ドルが紙屑となる前に米ドル建ての米国債を売却するのが良いに決まっている。

もちろんそうなれば米国は困ることになるが、知ったことではない。
米国債が下落・暴落すれば、それはすなわち米長期金利上昇を意味する。
米長期金利が上昇すれば、米住宅ローンなどの金利も上昇する。
ただでさえ、米住宅販売件数が落ち込んでいるのに、米住宅ローン金利上昇となれば、ますます米住宅販売件数が落ち込んでく。
これで米国が困らないわけがない。
FRBが調整できるのは、あくまで短期金利だけである。
また、FRBが米国債を買うために、米ドルを刷りまくれば、激しいインフレを招くことになる。
不況下のインフレすなわちスタグフレーションである。
(スタグフレーション(stagflation)とは経済現象の一つである。stagnation(停滞)、inflation(インフレーション)の合成語で、経済活動の停滞(不況)と物価の持続的な上昇が共存する状態を指す。)
これで米国が困らないわけがない。
つまり、FRBが米国債を買わなければ米長期金利が上昇することによってより不景気が深刻化し、FRBが米国債を買えば米ドル刷りまくりのためスタグフレーションとなる。
どちらにしても、米国は困ることになる。
だから必死に外国に米国債を買わせようとしているが、世界はむしろ米国債を売却したくてうずうずしている。

さまざまな統計数字発表されているが、米国の借金の総計は2010年8月の時点で207兆ドルにまで膨らんでいる。
世界全体のGDPが年間60兆ドルであることを考えるまでもなく、もはや米国が未来のいつかの時点で債務を返済する可能性はゼロに等しい。
米国は現実に存在しているドル以上のドルを負債として抱え、身動きの取れない状況に陥っている。
仮に銀行・企業・納税者・米国外のすべてのドル保有者から「ドル紙幣」を集めても、米国の借金を返済することはできない。

それでも強いドルは、いずれ復活すると唱える人々もいる。だが、いったい米国のどこに信用を回復するに足るだけの富があるのだろうか。
ベースとなるのは、M0・M1・M2・M3のマネーサプライだ。
2009年12月発表
M0:紙幣・通貨の総額(9,080億ドル)
M1:M0+普通預金など(1兆7000億ドル)
M2:M1+10万ドル以上の定期預金・機関投資家保有の投資信託など(8兆5,000億ドル)
M3:M2+金融資本家を筆頭に金持ちたちが持っている投機マネー(約14兆ドル)
*M3は2006年以降FRBが発表をやめてしまったため、米国の監視団体による発表を引用
M0・M1以外のマネーは信用するに足る富ではない。M2・M3は数字の帳尻合わせの遊びのようなものである。
米国が「米国の債務をチャラにする」と意気込んでも、銀行・企業・個人からドル紙幣を取り上げても、国庫に収まるのは「M2の8兆5,000億ドル」に遠く及ばないだろう。

諸外国はすでに米国債の買い取りを避け始めており、これまでは諸外国が50%以上を占めていたが、2010年5月時点で米国国内勢が50.2%となった。過半数が逆転したのは、実に3年ぶりである。

中国の動きを見ると、米ドル崩壊を目指した一手だとわかる。
中国はFRBの量的緩和を見て、「ドルの強制リセット」の疑いを持っており、手持ちの米ドルを世界各地で使い、とにかく現物を買っている。
この、「ドルの強制リセット」が実行されれれば、米国債を大量保有している国々は、大幅な損失を被る。
米国は、新通貨発行・デノミも行う可能性が高い。

だからこそ、日本もこれ以上の米国債購入を止め、早急に米国債を売却すべきである。

そもそも今回の震災は米国の地震兵器・津波兵器によるもので、自然災害などではない。いわば米国債売却への流れは、米国の身から出た錆であり、自業自得なのである。


98. 2011年4月24日 19:01:35: 4du3wpiBKc
>>96

債権者は日本政府じゃなくて、日本国民ですからね。

金持ちなのは国民、政府は超貧乏。ところが、復興するのは日本政府の仕事です。復興に(大金持ちである)日本国民の資産を利用する、というのは、要するに増税ということですからね。

1.米国債の売却すると、日本政府は日本国債を償還するためにいずれ増税することになる

2.円の増刷すると、円安になり国民の資産が目減りする、具体的には物価が上がって生活が苦しくなる。

どちらも「見えない増税」です。だったら、円高時に米国債を売却したり、効果が予測できない増刷りとくらべると、増税は確実かつ有利な集金方法ということになります。

さかのぼって考えると、政府は税金で運営しているわけですから、経済が成長し税収が増え続けない限り(政府という非生産的部門を養えるだけ国民経済が成長し続けない限り)、かならず財政難に陥るわけですが、日本は経済成長もしてないし、政府は無駄な公共事業と効率の悪い公務員組織を抱えていて、金があるわけがないのですね。

米国債とか埋蔵金とか一部だけ見てると資産があるようだけど、全体を合算すると政府には金はない。だから結局、増税せざるを得ない、という結論になると思います。


99. 2011年4月24日 20:11:27: wyNoC9CJ5s
>>98さん
債権者の日本国民が債権を売るたびに増税になる事を避けるには
無限?に印刷されている感じがする、ドル債を買わない。米国の銀行の地下に保管されている債権は、いつまでたっても帳簿上の不良資産と同じとすると、
思いやり予算、そのほかの米軍関係の予算を、日本にとっては、不良米国債権で決済に利用するとかも無理でしょうか、まさか、自国の債券を米国の銀行が買い取り、引き受け等、拒否をしないと思いますが。

100. 2011年4月24日 21:24:48: uKFoqoJusE
円札を増刷りして金塊を買う、金塊を円札と交換して円札を復興に使う、
これ円札の増刷りですよ。

この金塊と米国債は同じなのです。

これ気付かないのには驚きです。


101. 2011年4月24日 22:48:00: t3OWUlSo1g
>>99さん

円高傾向が続いて、米国債の価値は下落し続けているわけですから、いま米国債を売ると損です。日本が米国債を買ったときより、価値が下がってしまっている。
仮定の話ですが、もし3.11地震が起こらず、これまで通り円高傾向が続いていたと仮定すれば、日本政府は今後も米国債を買い増して、単価を下げるべきだ、ということになります。実際政府はそういう考えで米国債を買い続けてきたのでしょう。

「米国債を売れば解決」理論の前提は、「日本がアメリカに紙くず米国債権を無理やり買わされているために、日本が財政赤字になっているのだ」という考えだと思いますが、それは嘘だと思います。

財政が逼迫しているのは米国のせいではなくて、無駄な公共工事と、政府組織の非効率性(公務員雇いすぎ、給料高すぎ)のせいです。経済政策の失敗で政府が自分の食い扶持を稼げなかったので、借金が増えた、という単純な話なのだと思います。

日本が米国債を買い続けてきたのは、円高のせいでどんどん米国債の価値が下がっていくので、買い足して単価を下げるという方針を一貫して続けてきたからでしょう。円がある一線を越えて下落しない限り、米国債は売れません。米国債売却は、意味としては日本国債の発行と同じで、数値的には為替の分だけ損をするので、有り得ない選択ということだと思います。


102. 2011年4月25日 21:06:22: 1258x4fpaI
双子の赤字、莫大な戦争費用
米国流裁判の馬鹿げたコスト(国防費用を上回る)
金融派生商品による巨額の損失

時間とともに、米国債の価値は落ちていくだけです。
ドルは、この20年間一貫して円に対して下落するだけの通貨でした。
福島原発の放射能問題が起きてさえ、円に対してドルは弱いままです。

以上の事から米国債は、損失を出してでも売るべきと考えます。

円高は、通貨供給量を増やせば、すぐに収まるでしょう。

国債保有者の同意なしで米国債が売れない
と言う話は聞いたことがないです。

1971年のニクソン宣言にて、金現物とドルの兌換を廃止したように
債権者の権利を無効にされる前に、可能な限り早く売るべきです。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK112掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK112掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧