http://www.asyura2.com/11/senkyo110/msg/926.html
Tweet |
プルトニウムについて昨日うちの嫁さんと話していて
出てきた素朴な疑問です。
先の戦争で長崎に落とされた原爆「ファットマン」は
プルトニウム型だったはずだが、その後長崎が「死の土地」
とななっておらず農家も健在で野菜も普通に流通しているのが現状です。
2万4000年の半減期であるなら当然隔離されてしかるべき土地なのだが...。
この件について考察してきた学者がいれば教えて欲しい。
これは一連の放射能に関する記事に対する反論でも工作でもなく純粋に
「素朴な疑問」なのです。
そしてこのことに関する真実が今後の日本に大きな影響なり希望なり
を与えていくのではないかと思う次第です。
コロンブスの卵のような完全に見落としていた事実だとは思いませんか?
拍手はせず、拍手一覧を見る |
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常
|動画・ツイッター等
|htmltag可(熟練者向)
(タグCheck
|タグに'だけを使っている場合のcheck
|checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
重複コメントは全部削除と投稿禁止設定
ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK110掲示板

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。