★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK110 > 924.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
計画停電実施を了承した菅首相 国民を信用していなかった(NEWS ポストセブン)
http://www.asyura2.com/11/senkyo110/msg/924.html
投稿者 判官びいき 日時 2011 年 4 月 02 日 16:56:52: wiJQFJOyM8OJo
 

世界中が震災後の日本経済の行く末を固唾を飲んで見守っている。その日本経済を左右する重要な要素の一つが電力確保だが、経済アナリストの森永卓郎氏は計画停電の実施に異議を唱える。

*****
今の日本がすべきことは、とにかく生産活動と消費活動を建て直すことである。そうしなければ、被災地の復興資金が生まれてこない。その意味で、東京電力による計画停電の実施と企業に対する節電要請は間違っていると私は考えている。特に、鉄道の運行制限には大きな問題がある。電車の本数が減り、都心から離れた地域では運行が中止されているが、そもそも鉄道は省エネで、電力需要は東電全体の2%ほどに過ぎない。節電効果はたかがしれているのである。

その一方で、鉄道運行を制限したデメリットは非常に大きい。通勤できなくなる人が続出し、工場や企業は労働力を確保できなくなり、生産や営業を大幅に制限されている。電車の本数が減っているので、移動に時間がかかり、仕事の効率も下がる。会社へ遠方から通勤している人が是が非でも出社しようとすれば、自動車を利用するしかなく、渋滞が起き、ガソリンや軽油の消費が増える。そこへ、不安感から早めに満タンにしようとする人が加わり、ガソリンスタンドには大行列ができ、それが渋滞に拍車をかける。

日本の物流はトラック輸送に支えられているので、燃料が不足し、渋滞が起きると、物流も滞る。被災地ではガソリン・軽油不足で困っているうえ、物流が滞って物資が届かないという非常にまずい状況になっている。都内では石油ショックの時のような計画停電パニックが起き、停電に備えて電池やカセットコンロ、食料を買いだめする人たちが溢れ、コンビニやスーパーの棚から商品が消えた。

しかし、物流が滞っているから、補充もままならなくなってしまう。悪循環もいいところだ。では、計画停電を実施して電力需給はどうなったかというと、実施初日の3月14日は、想定していた電力需要を最大900万kWも下回った。電車や工場を止めた効果もあるが、節電を「お願い」したら、みな節電に全面的に協力したのだ。その後も需給がひっ迫するたび「お願い」が出たが、結局、大規模停電は起きなかった。

日本人の優秀さがこんなところでも証明されたわけだが、逆に、計画停電実施を了承した菅首相は、国民を信用していなかったということだ。国民に対して節電をお願いしたら、現行の供給能力3300万kWに対し、400万〜700万kwも余ったのだから、鉄道をフルで運行させ、工場も止めないようにすることは可能なはずである。現実に、混乱する鉄道運行に振り回され、コンビニの棚から商品が消えているのを見れば、このままでは日本経済がガタガタになるということは誰にでも理解できる。
※SAPIO2011年4月20日号
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110402-00000009-pseven-soci
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年4月02日 20:43:57: C2cuQyhNuA
>国民に対して節電をお願いしたら、現行の供給能力3300万kWに対し、400万〜700万kwも余った

これが本当なら、ネットやマスコミなどを使いリアルタイムで「大規模停電まであと***kw」と流せば、全てはうまく行きそう。
可能なら1w単位で表示できれば節電した効果が目に見えて励みになろうというものだ。


02. 2011年4月02日 21:01:38: 78IL90wTo6
 同様の事は「消費税増税」である。消費税を増税して、その上げた分を被災地への復興に当てるという「捕らぬ狸の皮算用」的発想は、すぐに壁にぶち当たる。消費税が上がると、当然一般家庭の主婦は買い物を控えるようになる。私でもそうする。その結果、税収は思っているより遥かに少なくなり、被災地への支援は減少する。
菅直人は、何から何まですべてを他人に責任を取らせ、自分は高みの見物だけだ。こんな首相が何をほざこうと、国民は相手にしなくなる。現にそうなっている。
アホ菅の口から発する言葉には、毒があるが内容は無い。誰にも相談せずに思いつきだけで決断しているから、周りは面従腹背となる。

03. 2011年4月03日 00:40:39: 3f6e0rw5m6
菅直人のばかさげんにはヘドがでる。

04. 2011年4月03日 13:07:48: 1V0s9m31x6
日本の電力政策に、充電という発想は無く、節電しても余った電力は垂れ流される
だけだ。
産業会から一日停電の要望があるのに、東電や菅は耳も傾けようとしない。
産業別又は地域別の停電日を決めて、電力が足りない場合は該当する産業か
地域を停電対象にする。
今のように時間も曜日も何時停電になるか分からなければ、生産計画が立たない。
曜日別の停電ならば、電力需要の少ない時間帯に補充の生産をすれば良い。
こんなやり方を続けていれば、物不足になるだけでなく、企業倒産が続発し、
雇用情勢も悪化するだけだ。
こんな馬鹿なやり方を承認した菅政権の責任は重大だ。
それにしても、菅政権の政策で評価できるものは、一つも無いな。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK110掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK110掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧