24. 2011年3月12日 17:07:39: Jb6MUUiebo
【ドキュメント(1)】東日本大震災 仙台で遺体200―300人 '11/3/12 -------------------------------------------------------------------------------- 【写真説明】東北・関東で大地震が発生し、激しく炎を上げるコンビナート=11日午後4時38分、千葉県市原市で共同通信社ヘリから ▽宮城県で震度7 11日午後2時46分ごろ、宮城県で震度7の地震があった。 ▽大津波警報 気象庁は岩手など太平洋沿岸に大津波警報を発令した。 ▽女川原発が自動停止 東北電力によると、地震で宮城県の女川原発が自動停止した。被害がないか調べている。 ▽柏崎刈羽原発は稼働 東京電力によると、新潟県の柏崎刈羽原発は地震後も稼働している。 ▽仙台空港、離着陸停止 仙台空港によると、同空港はすべての飛行機の離着陸を停止している。 ▽仙台で大規模停電 仙台市では大規模な停電が発生している。 ▽仙台市内でガス漏れ多数 仙台市消防局によると、地震の影響により市内でガス漏れが多数発生している。 ▽新幹線運転見合わせ JR東日本によると、管内の新幹線はすべて運転を見合わせている。被害の有無を調査中。 ▽震度5弱の余震 大阪管区気象台によると、11日午後3時6分ごろ、岩手県沿岸南部で震度5弱の地震があった。 ▽全閣僚が官邸へ 参院決算委員会は11日午後、東北地方を中心とした地震発生を受け審議を中断し、全閣僚が官邸に向かった。 ▽宮城で多数のけが人 宮城県警によると、けが人が多数出ている。 ▽浜岡原発に影響なし 静岡県によると、運転中の浜岡原発4、5号機に地震の影響はない。 ▽閣僚は各府省庁で対応 政府は11日、枝野官房長官と松本龍防災担当相を除く閣僚に各府省庁で地震対応するよう指示した。 ▽仙台市内で火災発生 仙台市消防局によると、市内で火災が発生している。 ▽2人が天井の下敷き 宮城県の地元消防によると、利府町のショッピングセンターで天井が落下、2人が下敷きになった。 ▽台場のビルから黒煙 警視庁によると、東京・台場の東京テレコムセンター付近から黒煙が上がっているという。 ▽警察庁が災害警備本部 東北地方の地震を受け、警察庁は警備局長をトップとする災害警備本部を設置した。 ▽千葉などにも大津波警報 青森県太平洋沿岸、茨城県、千葉県九十九里・外房にも大津波警報が発令された。 ▽成田空港を一時閉鎖 国土交通省成田空港事務所によると、地震の影響で滑走路を一時閉鎖し点検中。 ▽宮城の高速道路通行止め 宮城県警によると、県内の高速道路はすべて通行止めとなった。 ▽秋田市で複数の火災 秋田県によると、秋田市内で複数の火災が発生した。 ▽千代田区内でけが人 警視庁によると、東京都千代田区の九段会館の一部が崩れるなどしてけが人がいるという。 ▽自衛隊機を発進 防衛省によると、午後3時ごろ、航空自衛隊小松基地、百里基地から地震被害を確認するため自衛隊機を発進させた。 ▽震源は三陸沖、M7・9 気象庁によると、震度7を記録した地震の震源地は三陸沖で、震源の深さは約10キロ。マグニチュード(M)は7・9と推定される。 ▽津波で多数の車が流される NHKの映像によると、津波により、三陸沿岸部では港が浸水、岩手県釜石市の港などで多数の車が海に流された。 ▽東京で天井落下、けが人多数か 東京消防庁によると、東京都千代田区の九段会館で天井が落下、けが人が多数いる模様。 ▽釜石で4メートルの津波 気象庁によると、岩手県釜石市で最大4・2メートルの津波を観測した。 ▽震度7は7年ぶり 気象庁によると、国内で震度7を観測したのは2004年の新潟県中越地震以来、7年ぶり。 ▽戦闘機8機出動 防衛省は午後3時5分、地震被害を確認するため、航空自衛隊の4基地から戦闘機8機を出動させた。 ▽東海道新幹線もストップ JR西日本によると、地震の影響で東海道新幹線は東京―新大阪間で運転を見合わせている。 ▽都内の地下鉄運転見合わせ 私鉄各社によると、東京都内などを走る東京メトロの地下鉄や、京王電鉄、小田急は全線で運転を見合わせている。 ▽津波で3階まで浸水 宮城県警によると、同県南三陸町の南三陸署が津波で3階まで浸水したとみられる。 ▽M8・4に修正 気象庁は東北沖の大地震の規模を暫定値でマグニチュード(M) に修正した。 ▽広域緊急援助隊を派遣 警察庁は午後3時7分、中部、近畿、中国の各管区警察局に、広域緊急援助隊の派遣を指示した。 ▽埼玉県で48万軒停電 東京電力によると、埼玉県内で約48万軒が停電している。 ▽仙台新港で10メートルの津波 宮城県警によると、午後3時55分、仙台市の仙台新港で高さ約10メートルの津波が確認された。同県南三陸町と女川町でも津波被害が出ているもよう。 ▽大津波警報が徳島まで拡大 青森県日本海沿岸、千葉県内房、小笠原諸島、相模湾・三浦半島、静岡県、和歌山県、徳島県に大津波警報が発令された。 ▽広島・山口にも津波注意報 気象庁は11日、午後4時8分、広島県や山口県などに津波注意報を発表した。 ▽福島で8人不明情報 福島県によると、白河市周辺で土砂崩れにより8人が行方不明との情報がある。 ▽高知県太平洋沿岸住民に避難指示 高知県の太平洋沿岸の19市町村が、住民に避難指示などを出した。 ▽宮城、防波堤で数十人取り残される 宮城県警によると、県内にある複数の港の防波堤で数十人が取り残されている。 ▽栃木で中学生1人意識不明 栃木県によると、下野市立国分寺中学校の体育館の天井が落下、生徒26人が巻き込まれ、1人が意識不明の重体。 ▽福島で7メートルの津波 気象庁によると、福島県相馬市で午後3時50分、最大7・3メートルの津波を観測した。 ▽仙台港で22人孤立 宮城県によると、仙台港南防波堤付近で住民20人、警察官2人が孤立、県警ヘリが救助に向かっている。 ▽淡路島で避難指示 兵庫県南あわじ市は一部地域の約1万人に避難指示を出した。 ▽石巻市で屋上に100人取り残される 宮城県警によると、石巻市のショッピングセンターの屋上に約100人が取り残された。 ▽都内で火災14件 東京都によると、地震の影響で午後4時前までに14件の火災が発生した。 ▽仙台で土砂崩れ、200人孤立 宮城県警によると、仙台市泉区で土砂崩れがあり、約200人が孤立しているもよう。 ▽茨城の原子力施設に異常なし 茨城県によると、県内の原子力施設に異常はないことを確認した。 ▽岩手県久慈市で1人死亡 岩手県災害対策本部によると、久慈市で車が流され1人が死亡した。性別は不明。 ▽千葉のコスモ石油で爆発 千葉県市原市のコスモ石油千葉製油所付近で午後5時すぎ、火災によるとみられる爆発があり、赤い炎が数十メートル上がった。共同通信の記者が目撃した。 ▽宮城、巡視船も流される 海上保安庁などによると、宮城県塩釜市にある第2管区海上保安本部所属の巡視船が少なくとも2隻、津波に流された。ヘリ搭載型巡視船も含まれる。 ▽津波は過去最大級 津波に詳しい港湾空港技術研究所の高橋重雄氏は、今回の三陸沖大地震による津波について「高さ、被害域の広さともに国内で過去最大級。100年に1回クラスの規模だ」との見方を示した。 ▽Jリーグ中止 Jリーグは11日、三陸沖大地震の影響で、12、13日に予定されていたJ1、J2の計19試合を中止すると発表した。 ▽岩手県内で津波の死者10人 岩手県警によると、岩手県内の津波による死者は10人。これとは別に同県山田町内で数人の死者が出ているもよう。 ▽停電は440万戸 東北電力によると、東北6県の大規模停電は計約440万戸に上っている。 ▽東海道新幹線が一部再開 JR東海によると、三陸沖大地震で運転を見合わせていた東海道新幹線は、一部区間で運転を再開した。 ▽JR西日本が行事中止 JR西日本は11日、三陸沖大地震の発生で、新大阪、新神戸、岡山、広島など各駅で12日に予定していた山陽・九州直通新幹線の開業イベントをすべて中止すると発表した。 ▽柴田町で2人死亡 宮城県柴田町によると、同町の野球場で照明の点検作業をしていた2人が宙づりになり、搬送先の病院で死亡した。 ▽福島で2人死亡、35人不明 福島県警によると、同県で2人が死亡、行方不明が35人、6人の軽傷が確認された。住宅や工業の火災は21件、建物倒壊は24件。 ▽福島で老人ホーム倒壊 総務省消防庁によると、福島県相馬地方で老人ホーム1棟が倒壊した。 ▽宮城の死者3人に 宮城県警によると、利府町の大型ショッピングセンターで天井が落下、6歳の子どもが死亡した。母親も重体。県内の死者は計3人となった。 ▽都内で1人死亡 警視庁によると、九段会館の天井崩落に巻き込まれた50代の女性が死亡した。 ▽気仙沼で大規模火災 宮城県警によると、気仙沼市内で大規模な火災が発生している。 ▽東京タワーのアンテナ曲がる 日本電波塔企画部によると、東京タワー頂上部のアンテナが曲がった。テレビ放送に影響はない。 ▽横浜市が帰宅難民の受け入れ要請 横浜市は、市内を走る電車が全線運転を見合わせ、東京に向かう道路も渋滞で車が動かないため、市内のパシフィコ横浜と横浜アリーナを、帰宅難民者の宿泊場所として開放するよう要請した。 ▽女川原発で火災 総務省消防庁によると、宮城県石巻市の東北電力女川原発のタービンビルで火災が発生、自衛消防隊が消火活動をしている。 ▽補正予算必要と与野党党首 与野党党首は11日、官邸で開いた会談で、東北・関東大地震を受け、2010年度補正予算の編成が必要との認識で一致した。 ▽統一地方選延期は被害状況見てと総務相 片山善博総務相は11日、東北・関東大地震で4月の統一地方選を延期する可能性について「被害状況を見て、現地の事情をうかがった上で検討する。まだ方針は決めていない」と述べた。総務省で記者団に語った。 ▽在来線も終日運休 JR東日本は、東北地方と首都圏の在来線すべての運転を終日見合わせることを決めた。 ▽宮城の死者5人に 宮城県涌谷町によると、町内の住宅が倒壊し、80代の男性が死亡した。宮城県内の死者は計5人。 ▽岩手の死者12人 岩手県警によると、午後6時現在、県内の死者は12人、行方不明者は2人。 ▽都内の死者3人に 警視庁によると、江東区内の工場で充満したトリクロロエチレンを含んだガスを吸い込んだ男性2人が死亡した。都内の死者は3人になった。 ▽福島県相馬市で行方不明多数 警察庁緊急災害警備本部によると、福島県相馬市の海岸線で多くの土砂崩れが発生しており、多数の行方不明者が出ているもよう。 ▽北茨城市全世帯で給水ストップ 茨城県北茨城市によると、市内の約2万世帯が全てが停電し、給水がストップしている。 ▽M8・8は観測史上最大 気象庁によると、東北・関東大地震のマグニチュード(M)8・8は観測史上最大。原因となった断層は長さ約400キロとみられる。 ▽岩手県山田町で津波の死者多数 警察庁緊急災害警備本部に入った連絡によると、岩手県山田町で津波による多数の死者が出ている。 ▽成田市内でビル2棟が倒壊 警察庁緊急災害警備本部によると、千葉県成田市内でビル2棟が倒壊した。 ▽日航、全日空の成田発着全便欠航 成田国際空港会社によると、日航と全日空は、11日の成田発着便全便の欠航を決めた。成田空港は現在も閉鎖中。 ▽緊急炉心冷却装置が作動 経済産業省原子力安全・保安院によると、福島第2原発1号機の原子炉格納容器内の圧力が上昇し、緊急炉心冷却装置(ECCS)が作動したと、東京電力から通報があった。周辺の環境モニタリングでは異常は検出されていない。 ▽原子力緊急事態を宣言 枝野幸男官房長官は11日夜の記者会見で、福島第1原発について放射性物質による外部への影響は確認されていないが、応急の対策を実施する必要があるとして、菅直人首相が原子力災害対策特別措置法に基づく「原子力緊急事態宣言」を発令したと発表した。 ▽岩手で集落全壊10カ所以上 総務省消防庁によると、岩手県の宮古地区で、津波により10カ所以上の集落が全壊した。 ▽大学など50施設で被害確認 文部科学省は11日、東北・関東大地震の影響で、北海道や宮城県など1都1道5県で、大学や公立学校施設など計50施設で外壁が落下するなどの物的被害が確認されたと発表した。けが人の有無などは確認中という。被害は午後6時現在の被害状況について都道府県を通じて集計した。 ▽空自松島基地が水没 航空自衛隊松島基地(宮城県東松島市)によると、津波のため基地のほぼ全域が水没した。 ▽石巻の2地区で多数の家屋流出 宮城県石巻市によると、海岸沿いの門脇町や南浜町で多数の家屋が津波に流され、多数の行方不明者がいるもよう。 ▽中部電が電力融通 中部電力は、東京電力と東北電力の営業エリアに電力の融通を始めた。技術者や復旧要員も派遣する。 ▽高速道の通行止め相次ぐ 東北6県と首都圏 東北6県を走る高速道路は、地震発生直後から、八戸、釜石、秋田、日本海東北、東北中央、山形、東北、磐越、常磐の9自動車道で全面通行止めとなった。管理するNEXCO東日本が点検作業に当たっているが11日午後7時半現在、復旧のめどは立っていない。 地震は関東地方の高速道路にも影響。日本道路交通情報センターによると、首都高速、圏央道、北関東自動車道、東京外環自動車道などが全面通行止めとなった。 ▽岩手で集落全壊10カ所以上 総務省消防庁によると、岩手県の宮古地区で、津波により10カ所以上の集落が全壊した。 ▽しっかり対応すれば問題解消と枝野氏 枝野幸男官房長官は記者会見で、福島第1原発について「冷却水のための電力がうまくいってない。一定期間内にしっかり対応できれば問題は解消する。現時点で被害が出る状況ではない」と述べた。 ▽福島で死者11人、不明38人 福島県によると、午後8時20分現在、県内の死者は11人、行方不明者は38人となった。 ▽岩手県の死者17人 岩手県警は地震による県内の死者が午後7時現在、17人になったと発表した。 ▽宮城の死者8人に 宮城県によると、県内の死者は計8人になった。 ▽陸前高田で約10人救助 防衛省によると、航空自衛隊のヘリコプターが岩手県陸前高田市で約10人を救助した。 ▽地震の死者50人超える 各自治体などの集計で、東北・関東大地震の死者が50人を超えた。 ▽一部の地下鉄が運転再開 地震で運転を見合わせていた東京メトロ銀座線と都営大江戸線が午後8時40分、全線で運転を再開した。東京メトロ半蔵門線、都営浅草線、三田線も一部区間で運転再開。 ▽原子炉水位が低下か 福島県によると、東京電力福島第1原発2号機で原子炉内の水位が低下している。東電が詳しい状況を調べている。 ▽広島はオープン戦中止 プロ野球広島は11日、東北・関東大地震の影響で12日にマツダスタジアムで予定していたソフトバンクとのオープン戦を中止すると発表した。 ▽死者59人に 警察庁によると、地震による死者が午後8時半現在、59人。 ▽原発周辺の住民に避難呼び掛け 福島県は、東京電力福島第1原発2号機から半径2キロ以内の住民約2千人に避難を呼び掛けた。 ▽成田空港の運用再開 成田国際空港会社は、滑走路の安全が確認できたとして、出発便に限って運用を再開。地震前に出発準備を終えていた数便が飛び立った。 ▽1900年以降、5番目の規模 米地質調査所(USGS)は11日、東北・関東大地震が1900年以降に世界で発生した地震で5番目の規模と発表した。マグニチュード(M)は気象庁と異なる計算方法で8・9。 ▽新幹線18本が駅間停車 国土交通省によると、JR東日本の東北、上越両新幹線で18本の列車が駅間に停車しているという。 ▽ヘリ4機で数百人を救助中 防衛省によると、宮城県亘理町の荒浜小学校に数百人が取り残され、陸上自衛隊のヘリコプター4機が救助中。 ▽エクアドルが非常事態宣言 【リオデジャネイロ共同】東北・関東大地震を受け、太平洋岸の南米エクアドルのコレア大統領は11日、津波が到達する恐れがあるとして非常事態を宣言、避難を呼び掛けた。 ▽空の便の欠航は711便 国土交通省によると、国内の空港を発着する旅客機は711便が欠航となった。 ▽羽田空港にも1万人 国土交通省によると、成田空港で足止めされているのは約1万3千人で、羽田空港も約1万人がターミナルビルの中にいるという。 ▽7都県で死者60人 警察庁によると、11日午後9時現在の東北・関東大地震の被害者は岩手、宮城、福島、東京、茨城、栃木、千葉の7都県で死者60人、不明56人、負傷241人。 ▽在日米軍の協力を要請 松本剛明外相は11日夜の記者会見で、東北・関東大地震を受けて、ルース駐日米大使に対し在日米軍の協力を要請したことを明らかにした。 ▽遺体を多数発見 宮城県警によると、太平洋に面した仙台市若林区荒浜で、遺体が多数見つかった。 ▽米大統領が犠牲者らに弔意 【ワシントン共同】オバマ米大統領は11日、日本の東北・関東大地震を受け「日本国民、特に愛する人を失った方々に心からのお悔やみを申し上げる」との声明を発表した。 ▽米緊急事態管理局に支援態勢指示 【ワシントン共同】オバマ米大統領は11日の声明で、西海岸やハワイなどの各州が東北・関東大地震による津波被害を受ける恐れがあるため、支援態勢を整えるよう連邦緊急事態管理局(FEMA)に指示したことを明らかにした。 ▽5新幹線の乗客救出 JR東日本によると、駅間に停車していた東北、上越の新幹線のうち、午後9時半までに東北新幹線5本の乗客を救助した。 ▽岩手県内の死者は33人 岩手県警によると、県内の死者は33人。 ▽福島第1原発、3キロ以内の住民に避難指示と枝野氏 枝野幸男官房長官は11日夜の記者会見で、午後9時23分に東京電力福島第1原発から半径3キロ以内の住民に避難を指示したと発表した。半径3キロから10キロの住民には屋内待機を求めた。 ▽原発の炉の一つが冷却できない状態と枝野氏 枝野幸男官房長官は11日夜の記者会見で、福島第1原発について「炉の一つが冷却できない状態になっている。放射能は炉の外には漏れていない。今の時点で環境に危険は発生していない」と述べた。 ▽「念のための措置」と枝野氏 枝野幸男官房長官は11日夜の記者会見で、福島第1原発周辺住民への避難指示について「万が一の念のための措置だ」と述べた。 ▽石油施設が爆発 宮城県警によると、仙台市と塩釜市の境にある石油化学コンビナート火災で、大規模な爆発があった。 ▽死者64人 警察庁によると、地震による死者は8都県の64人、行方不明者は57人。 ▽200〜300人の遺体が見つかる 宮城県警によると、仙台市若林区荒浜で200〜300人の遺体が見つかった。 ▽小学校に百数十人取り残される 防衛省によると、仙台市宮城野区の中野小学校の屋上に児童や教諭、住民ら百数十人が取り残され、陸上自衛隊のヘリコプター4機が救助している。 ▽若林区の1200世帯が津波被災 仙台市若林区役所によると、区内の津波警戒地域内にある約1200世帯が、ほぼすべて津波被害に遭ったとみられる。 ▽中学生23人含む48人が行方不明 岩手県警によると、大船渡市内で中学生23人を含む48人が津波で行方不明になっている。 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201103120089.html |